殿上人日記

殿上人日記

全て | カテゴリ未分類 | 懸賞 | 東京の旅 | 行事、地域 | 家族 | 滋賀、奈良の旅 | グルメ | 四季の移ろい | スポーツ | 馬籠より | 韓国旅行 | 中津川より | 恵那より | 美濃の旅 | 愛知、三重の旅 | 長野、山梨の旅 | 静岡の旅 | 京都の旅 | 大阪、兵庫、岡山の旅 | ヒューマン | 旅のいろいろ | 喫茶 | 菓子 | パソコン、電化品、車 | ヨーロッパ、ハワイ旅行 | テレビ、映画、音楽 | 歴史、伝統 | 買い物、主婦業 | 芸術、文化 | 日々の暮らし | ニュース、時事 | ペット、動物 | 花、植物 | 飛騨の旅 | 自然 | 子ども | 神奈川の旅 | 温泉 | 名古屋より | ブログ、リンクス、ネット | 中日ドラゴンズ | 木曽より | 夕焼け | 食べ物いろいろ | 行楽、遊び
2006年12月05日
XML
カテゴリ: 子ども

   いつもは布団に横になった途端に記憶が
   途切れる程に寝つきの良い私が、昨夜は
   興奮しすぎて、4時近くまで眠ることが
   出来なかった

   早朝の冷え込みは厳しく、部屋の中でも
   7度位しかなく、外は「お母さん、雪?」と
   子供が勘違いをする程に、霜で真っ白!!
   キラキラと朝の太陽で輝くのを、眠たい目を
   こすりながら、運転をしながら・・・


   でへっ! 思わずにやけてしまいます。娘が
   「やっぱ、北野天満宮の絵馬の効力はすごいね
   あの○○(息子)も、私も推薦で合格したし」

   娘の高校受験はケチって、御守りだけだったので
   推薦(特色化選抜)で失敗したと、僻まれて
   ならば今回は、推薦試験の前に、息子の高校の
   合格と同じように、姉に絵馬の文章を書いて
   もらって納めてきました


中津川の桜6
                  今年の4月の画像です  

   というか、受験に関係の無い芸術や、家庭科
   情報などを含めた、全ての教科での評定平均値が
   5段階で4.5以上。遅刻に早退、欠席無しで
   部活でも結果を残した高校生活。それに小論文
   面接、口頭試問も頑張った、娘の力なのだけど

   そんな訳で、初雪もちらつく12月なのだけど
   サクラ咲く。一足先に、娘が第一志望である
   某国立大学に合格しました。(勘の良い方は
   どこの大学なのかは、わかるかもしれませんが
   コメントなどで、大学名など固有名詞を書き
   込まないようにお願いします)


   滑り止めの私立大の入学金や、試験料を考えると
   数十万近いお金が浮いたのはありがたいし、なおかつ
   これで、気兼ねなく遊び歩くぞ~~(私が!)

   まずはお礼参りで、冬の京都に行きますか!!


   そして、これから本格的な受験を控える皆さんも
   未履修などのハンデも乗り越えて、サクラ咲く
   春を迎えられることを、心よりお祈りいたします





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年12月05日 11時18分55秒
コメント(113) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


おめでとうございます  
dimple0101  さん
わ~い。おめでたいことに、一番乗りです!
うれしい気持ちが文面からも伝わってきて、こちらもほんわかします。いいお正月を迎えられますね。初詣は、旅先でしょうか。 (2006年12月05日 11時37分32秒)

Re:嬉しくって、眠れない!!(12/05)  
第一志望合格おめでとうございます。
とっても良いクリスマス・新年をお迎えになれますね・!
ハッピー・!  ハッピーですね・!
もう一度おめでとうございました。 (2006年12月05日 11時43分01秒)

Re:嬉しくって、眠れない!!(12/05)  
ぢんこω  さん
おめでとうございます~~~~~!!
これでクリスマスもお正月もずっとずっと楽しいものになりますね!
お嬢さんに心からおめでとう楽しい大学生活がおくれますように祈っているとお伝えください♪
良かったですね~!
またあちこちの美味しい写真を楽しみにしてますよ!!
(2006年12月05日 11時44分40秒)

おめでとう!(@゜▽゜)ノ。・:*:・゜★,。・:*:・゜☆  
よかったですね。国立・・・なんて親孝行な!うらやましいです。ういたお金でパーーっとめでたくやっちゃってくださいね。 (2006年12月05日 12時25分30秒)

おめでとう~^^  
苦労もかいがありましね。
まずは美味しい物でも食べて 一家団欒~~

ほんとあの私立の受験料とかすべりどめにしたときの入学金とかバカになりませんね。
下手すると車一台買えるかも知れないもん。 (2006年12月05日 12時54分20秒)

素晴らしい!!!  
赤鵙  さん
おめでとうございます!!
センター試験でこけた自分にとっては自分の事のように
嬉しいです(笑
大学・・自分にとっては二度と行きたくないものに
なってしまいましたが、普通に通っていれば楽しくも
あり、勉強にもなるすごいいい場所になるでしょう。

よかったですね~。。 (2006年12月05日 13時04分49秒)

Re:嬉しくって、眠れない!!(12/05)  
ぜん  さん
おめでとうございます! (2006年12月05日 13時40分20秒)

Re:嬉しくって、眠れない!!(12/05)  
m2マダム  さん
おめでとうございます~♪
良かったですね~。
本当に親孝行だわ~。

おめでとうございます!!(^_-)-☆ (2006年12月05日 13時46分26秒)

おめでとうございます。よかったですね。  
rom@movie  さん
おめでとうございます。本当によかったですね。つい、1年前(一浪の○○息子の奇跡の合格)を思い出してしまいました。 (2006年12月05日 14時04分08秒)

おめでとう×100万回  
摂チャン  さん
凄~いではないですか!推薦で第一志望の国立大・・・親としてこんなに嬉しい事はないでしょう!眠れないのが分かりました。

こんな感動は、我が家は何年前だったのかなぁ?親孝行なお嬢様です。やはり、親の夢穂さんの子供さんですね!
ゆっくり、親子で喜びをかみしめて、美味しいものでも召し上がれ!! (2006年12月05日 14時48分28秒)

Re:嬉しくって、眠れない!!(12/05)  
yohho  さん
一番寒い日に「サクラサク」ですね~♪
おめでとうございます!!
ポッカポカですね♪
(2006年12月05日 15時08分20秒)

♪おめでとうございます♪  
ozashiki3  さん
推薦で、それも国立! 親孝行な娘さんですね。
私立の受験料でウン十万の我が家からは羨ましい限りです~
3年間、部活に勉強にと頑張った娘さんに万歳!!
(2006年12月05日 15時33分17秒)

Re:嬉しくって、眠れない!!(12/05)  
のっぽ -☆  さん
おめでとうございます
親孝行な娘さんですね~
何よりです
うれしい気持ちよく分ります 楽になりましたね~
重ね重ねおめでとうございます~ (2006年12月05日 15時53分04秒)

Re:嬉しくって、眠れない!!(12/05)  
kei恵0112  さん
おめでとうございます<(_ _)>
嬉しくって、眠れない気持ち分かります
京都でも何処でも飛んで行って下さいね~。 (2006年12月05日 16時00分26秒)

この電車は北野白梅町行きワンマン電車です(爆)  
M.G さん
タイトルは「嵐電の自動放送装置の車内放送」です(爆)
京都駅→西日本JRバスの周山行きもしくは栂尾行き→四条大宮駅→1日乗車券600円也→帷子ノ辻駅で北野白梅町行きに乗り換え→北野白梅町 ですな。
同じ北野白梅町下車で「平野神社」も忘れないように。

合格祝どうぞ(ノ ̄▽ ̄)ノ⌒由【梅が枝餠】
ヘ(_ _ヘ)☆\( ̄∀ ̄*)それは「太宰府天満宮」のやん

「嵐電」は京福電鉄嵐山本線及び北野線の通称です。
※開設したのが「嵐山電気鉄道」だったことから。(要は名鉄瀬戸線が「瀬戸電」なのと同じパターン=「瀬戸電気鉄道」の開設した路線だから) (2006年12月05日 16時23分06秒)

Re:嬉しくって、眠れない!!(12/05)  
clearbox  さん
素敵な桜が
満開しちゃいましたね ♪
おめでとうございます

(2006年12月05日 16時52分19秒)

おめでとう御座います。  
vjinseikouro  さん
頑張られましたねお嬢さん。
最高の親孝行さんですよ。
若い青春を掛けられた事でしょう。
本当に心からおめでとう御座います。 (2006年12月05日 17時08分22秒)

おめでとうございます♪  
ひなの。  さん
最近は、国立もセンター試験なしの推薦試験があるんですね~。
確か、理系でしたよね?

第一志望の大学に合格、おめでとうございます。
ご家族で3年間頑張った甲斐がありましたね♪ (2006年12月05日 18時13分59秒)

おめでとうございます!!  
kageta4653  さん
娘さん凄いですね~。国立大学推薦で合格ですか~、共通一次受けなくても合格出来るんですね。
私の息子の時は北野天満神社(神戸北野)に絵馬を奉納して、それも家内が何度も何度も奉納してやっと合格しました。(笑)
(2006年12月05日 18時47分07秒)

おめでとうございます  
kenkeng  さん
 第一志望ですか、すご~~~い!!!!!
じゃあ、いっぱいはじけちゃってください!!!!
推薦はやっぱ、早いね~。従姉もそういえば、
早々に決めていたな~。同じタイプかも? (2006年12月05日 18時47分44秒)

dimple0101さん  
夢穂  さん
おめでたい日記で1番にかけつけて
お祝いいただきありがとうございます♪

午後から1時間、昼寝をしたので少し頭は
はっきりしました。いや~嬉しい (2006年12月05日 19時21分45秒)

エアロミーゴさん  
夢穂  さん
今度は、春から親元を離れて
この箱入り娘が、生活ができるのか
少しばかり心配になりました

新生活の準備でバタバタしそうです (2006年12月05日 19時23分07秒)

ぢんこωさん  
夢穂  さん
お休みの都合のつかない息子がいるので
みんなで泊まりの旅行は、冬休みくらいしか
思いつかないので、しまいっぱなしの
懸賞で当てた旅行券を使って、のんびり
温泉でも出かけてきます (2006年12月05日 19時24分53秒)

社長育成ママさん  
夢穂  さん
こんばんは。お祝いの言葉、ありがとう
ございます。子供も学校で、いっぱい
お祝いの言葉をいただいたようです
(2006年12月05日 19時26分19秒)

じゅごん・まんぼうさん  
夢穂  さん
今回の最高裁で一部を除いて、授業料を
変換をせねばならないようになったんで
今後、変換不要の入学金の値上げが予想を
されるようですね

国公立の授業料も一律ではなくなったし
学生も、親も、学校も必死です (2006年12月05日 19時29分27秒)

Re:嬉しくって、眠れない!!(12/05)  
合格おめでとうございます。

嬉しいことがあると、眠られなくなるのも分かりますよ。

この私も同じです。

何か、良いことがあると、興奮して眠られなくなります。

仙台も、かなり、寒くなってきましたが、冷たい風に当たると頭痛が再発しそうです。

体を冷やさないようにした方が良いですよね。

日記を読んでいて私まで嬉しくなってきました。
(2006年12月05日 19時30分21秒)

赤鵙さん  
夢穂  さん
そ・・・そうだったんですか。うちの
娘もまだ苦手分野の追い込みができて
いないのか、こける科目が1つくらいなら
得意科目でカバーできるけど、2つになると
国公立は難しいですから

国語重視、二次重視、調査書付・・・いろんな
試験の癖をつかんで、対策をとっているため
ネットもままならなかったのですが・・・ (2006年12月05日 19時34分10秒)

ぜんさん  
夢穂  さん
こんばんは。ご祝辞、感謝です (2006年12月05日 19時34分51秒)

m2マダムさん  
夢穂  さん
いやいや、本人の親孝行というより
面接練習など、推薦に備えての対策も
してくださった学校の先生方にも感謝
感謝です

塾、ゼミ等・・・民間には一度も通う
ことなく、公立学校だけでの受験でした
(2006年12月05日 19時39分21秒)

rom@movieさん  
夢穂  さん
娘の受けた大学も2割が浪人生、社会人の方
などです。息子さんも進学されて、自分の道を
進まれているのですね (2006年12月05日 19時42分09秒)

摂チャンさん  
夢穂  さん
息子が一番喜んでいたかもしれません
目の上のたんこぶのような頭の上がらない
姉が、私立であれば自宅通学でしたから
「お姉ちゃんが家にいたら、僕は就職したら
家を出るから!」と常々、申していましたから
跡継ぎが家に残ってくれそうで、ほっと一安心 (2006年12月05日 19時44分44秒)

yohhoさん  
夢穂  さん
ほんと一安心・・・ともいかないですよ
4月からの新生活の準備もありますので
自炊ができるように、家事をさせねば (2006年12月05日 19時46分00秒)

ozashiki3さん  
夢穂  さん
場合によっては、滋賀、京都、大阪方面の
私立も物色していました。娘のアパートに
すみついて観光も魅力なので、やっぱ
寮より、アパートかなぁ~。2枚布団が
ひけるように(笑) (2006年12月05日 19時48分10秒)

のっぽ -☆さん  
夢穂  さん
苦手の英語長文も、最近は読めるように
なってきた矢先なので、学校の授業なども
これからも気を引き締めて勉強をするように
家でも、はっぱをかけなければなりません (2006年12月05日 19時50分12秒)

kei恵0112さん  
夢穂  さん
合格を報告をした姉も、早くも
お礼参りに行く気満々です。今度こそ
とようけ茶屋で、お豆腐料理!! (2006年12月05日 19時51分31秒)

M.Gさん  
夢穂  さん
この前は、お隣でねお金持ちそうな母子が
東○大学合格祈願と書きながら、親御さんが
「やっぱ本人が書くことに意義があるから」などと
おっしゃっておりましたので、姉と少しばかり
肩身が狭かったのですが(笑)

息子も姉の代筆で、同じあたりに絵馬をかけました

(2006年12月05日 19時55分28秒)

clearboxさん  
夢穂  さん
本人は、リラックスしてだめもとで
試験に挑めたのが良かったようです

早速、1年も我慢をしていたゲームを
しております・・・ (2006年12月05日 19時56分49秒)

vjinseikouroさん  
夢穂  さん
そのうえ、奨学金をもらって、働きながら
自分で返すなどと言ってます。娘の
免許習得費用ができました。今までは

娘のためたお年玉を使うといってましたが(笑) (2006年12月05日 19時59分02秒)

おめでとしゃん  
神田龍馬  さん
こんからやぜ。合格ちゃ素晴らしいが、入学して
どんだけ己をば研鑽できるか。それが肝要やきに。

ちゅうて、おまんやなく娘しゃんのこつやもんな。
ま、大学はいってやりたいこと、考えさせとけや。

大学はいったら、あんま遊んどる暇ないはずやぜ。



(2006年12月05日 20時00分18秒)

ひなの。さん  
夢穂  さん
それどころか、国公立でもAO推薦を
導入をしたところもあります。受験生の
人数が減り、大学も生き残りをかけていますから
優秀な生徒を獲得するために、年内の推薦で
かなり決まってきているようですね

指定校推薦の枠も増えつつありますし・・・ (2006年12月05日 20時02分05秒)

kageta4653さん  
夢穂  さん
センター試験を利用した私立大学も
多くなり、試験の機会は増えつつあります

推薦と、前中後期試験の生徒の差がないので
国公立は、後期廃止の分を推薦入試にまわし
事前に、生徒を確保する方向になりつつあります (2006年12月05日 20時07分06秒)

kenkengさん  
夢穂  さん
せっかく高校でよい成績を収めたんだから
それを、使わない手はないとの推薦でした
いや~~、おかげでロッテの韓国旅行優待
今年も行こうかな♪ (2006年12月05日 20時09分22秒)

タカノエイサクさん  
夢穂  さん
もしも推薦に合格してたら
インフルエンザの予防接種を
受けなくてもいい?と前から
言っていたので喜んでます

紅白の観覧も申し込んでるんですが
高確率だけど当たってたら、娘といけるけど
さすがに、なかなか当たらないです・・・ (2006年12月05日 20時12分52秒)

神田龍馬さん  
夢穂  さん
本人は自立の大きなチャンスだと
前向きに捕らえているようなので
本人に任せるつもりでいます。結構
べたべた母子なんで、私がいりびたって
いるのかも~~? (2006年12月05日 20時15分35秒)

よかった!  
マッシィー  さん
本当に、よかったですね!何よりです、親が喜んでくれることが… 大事にしてやってください、孝行娘を (2006年12月05日 20時19分42秒)

マッシィーさん  
夢穂  さん
うちの方も、旦那のほうもみんな田舎の
貧乏人なんで、みな国公立なんで、かなりの
プレッシャーを受けましたが、おかげで
藩の若様に、ご指南をしていた寺子屋から
150年の教育一族の伝統を継承できて
草葉の陰でご先祖も喜んでいます (2006年12月05日 20時28分20秒)

おめでとうございます!!!  
金魚☆  さん
大学合格おめでとうございます(^▽^)v
第一志望に受かったなんてすごいですね!
うれしくて寝られないって気持ちすごく分かります♪
京都のお礼参り、楽しんできてくださいね☆
寒いので、風邪をひきませんように。。。 (2006年12月05日 20時38分15秒)

Re:嬉しくって、眠れない!!(12/05)  
こんばんは。
おめでとうございます。
本当によかったですね。
安心しましたね。
よいお正月が迎えられますね。

しめ縄張りが済んでほっとしました。
(2006年12月05日 20時54分24秒)

わぁ♪  
おめでとうございます♪
すごい~頑張られたのですね^^
これで一安心ですね。
天神さんのご加護もあるでしょうが
娘さんの実力ですよね^^
ほんとにおめでとうございます♪


(2006年12月05日 21時05分37秒)

おめでとうございます。  
younomama  さん
一番がんばったのは、娘さんではあるけど、やはり家族の支えがあったからこそだと、受験経験者の私も今になって思います。
そして自分が行きたいところへ行かせてくれる為に親がどれだけお金を使ったのかも、今ようやくわかり感謝してます。
夢穂さんの娘さんもそのうちきっと夢穂さんに感謝してくれることでしょう。
でも母親としても嬉しいことは間違いないのだし、一安心ですね。 (2006年12月05日 21時05分39秒)

Re:嬉しくって、眠れない!!(12/05)  
chappiethegogo  さん
おめでとうございます。
まさに一足早い春ですね。
是非京都に喜びを持ってお越し下さい。 (2006年12月05日 21時12分58秒)

Re:嬉しくって、眠れない!!(12/05)  
三人文殊  さん
おめでとうございます。
よかったですね!
とりあえず一安心ですね!

娘さんも喜んでいることでしょうね!

いろいろと調べて努力された甲斐があったというものです。
でもこれからです。気を引き締めて。 (2006年12月05日 21時13分39秒)

おめでとうございます(^0^♪  
bellmode  さん
優秀な娘さんのおかげで、
楽しいお正月になりますね!
私の姉も来春から、某国立大学の先生になります。
同じ学校だったら、おもしろいですね!! (2006年12月05日 21時26分11秒)

おめでとうございます  
つきさ7794  さん
 受験だけは 本人も大変ですが 親の心配のほうが大・・・と言うのが 一般的ですね。

 とにかく 良かったです。 ご家族皆さんで 楽しい正月お過ごしください。

 桜満開の4月からは 新しい覚悟でがんばって下さるよう祈っています。 (2006年12月05日 22時02分41秒)

お祝い申し上げます  
おめでとうございます
北野天満宮はそんなに霊験あらたかですか
同僚に行ってこさせます (2006年12月05日 22時20分08秒)

おめでとうございます。  
wataru3868  さん
合格おめでとうございます。
それで一安心ができますね。
そして、クリスマスといい気分で迎えることができてほんとによかったですねぇ
(2006年12月05日 22時42分52秒)

おめでとうございます!  
子くまこ  さん
本当に、よかったですね!
ついつい、にっこりしちゃいますよね。
しあわせが私にも来た様な感じです!!
私もピアノの試験に合格できるようにがんばらなきゃ!

おめでとうございます! (2006年12月05日 23時02分09秒)

Re:嬉しくって、眠れない!!(12/05)  
こんばんは。

おめでとうございます。
一安心ですね~
大体察しはつきますよ^^
良い新年が迎えられますね。

(2006年12月05日 23時05分15秒)

Re:嬉しくって、眠れない!!(12/05)  
snowshoe-hare  さん
おお、おめでとうございます!!
年が開ける前から「もう安心」ですね。受験は本人も親御さんも疲れますし。

国立も推薦入学できるようになったんですね~。私の頃は私立大学の推薦しかなくて、学費を聞いてあきらめたのですが。

それにしても、良かったですね♪♪
楽しいクリスマスとお正月になりそうですね。 (2006年12月05日 23時40分21秒)

おめでとうございます  
ozanet  さん
天満宮のご利益があったのかもしれませんが、推薦で
合格と言う事ですからやはり日頃の努力の賜物ですね
よくがんばったねって褒めてあげて下さいね♪ (2006年12月05日 23時49分50秒)

おまでとうございます\(^o^)/  
YOSHIYU機  さん
ひとえに娘さんの努力の賜物でしょう。
国立大学に合格なんて、親孝行な娘さんですね。

えっ!?気兼ねしてたんですか?
そうは見えませんでした(笑)
(2006年12月06日 00時05分39秒)

いいですな  
songoqoo2966  さん
おめでとです。
いつも何も書かなくてごめんなさい。 (2006年12月06日 01時07分59秒)

おめでとうございます!!  
COBIA  さん
ここ数日冷えこみますから、カゼにはお気をつけ下さいね^^*

おめでとうございます!!^^*
ブログを読んでいてこちらも嬉しくなりました♪
ぜひ、娘さんにも春にむけてゆっくりとクリスマス、お正月を迎えて欲しいです。

旅行記を楽しみにしています~^^ (2006年12月06日 02時46分59秒)

Re:嬉しくって、眠れない!!(12/05)  
わあ、そちらの桜でしたか。
おめでとうございます。

本当に温かい桜の時期ですね。
(2006年12月06日 07時46分41秒)

Re:嬉しくって、眠れない!!(12/05)  
moririn 0_0y--  さん
おぉ~~~
おめでとう\(^o^)/
それはそれは、良かったですねぇ~
遊びに行けますねぇ~
京都へお礼参りに行って、美味しい物食べないといけませんねぇ~
(2006年12月06日 08時25分25秒)

Re:嬉しくって、眠れない!!(12/05)  
吉祥天2260  さん
わ~もう桜が咲いてる!
おめでとうございます~
第一志望合格!よかったですね~
お嬢さんの頑張り、偉い!
このうえなく楽しいクリスマスとお正月になりますね! (2006年12月06日 09時57分21秒)

おめでとうございます!  
おめでとうございます。娘さんよかったですね!
きっと、すごく努力されたんですよね。
本当によかったです。
大学生活エンジョイしてください。大学生にしか、できない事ってたくさんありますから! (2006年12月06日 10時15分07秒)

Re:嬉しくって、眠れない!!(12/05)  
よかったですね。Uo・ェ・oU/゜・:*【祝】*:・゜\Uo・ェ・oUございます。一足先に桜が咲いちゃいましたね。これで、心置きなく遊べるという夢穂さんのキモチ、わかるような気がします。
何年かしたら、我が家もそんな台詞をいってみたいです。 (2006年12月06日 14時24分32秒)

Re:嬉しくって、眠れない!!(12/05)  
おめでとうございます!
zettoは某公立大学だったのですが、やはり私立とはかかるMONEYが違いますよね(笑)
浮いた分?は旅行に当ててください(笑) (2006年12月06日 22時05分02秒)

おめでとうございます(*^^)v  
娘さん合格!!おめでとうございます!!
スゴイですね~(*^^)v
頑張りましたね♪
夢穂さんの嬉しい気持ちが伝わってきて、私もバンザーイ!!(o^∇^o)ノ
良いクリスマスとお正月が迎えられますね♪
おめでとうございます。 (2006年12月06日 23時17分57秒)

おめでとうございます!!  
小島 桜  さん
第一志望合格おめでとうございますヽ(=´▽`=)ノ
親孝行な娘さんですね♪
クリスマスもお正月も安心して楽しめますね!! (2006年12月07日 17時13分04秒)

おめでとうございます。  
miki mama  さん
我が家はまだまだ先のことなのですが、とても落ち着かれない日が続かれたのではと推察します。
足のほうは大丈夫なのですか?
ご無理されぬよう、ご旅行を楽しんで来てください。
我が家の旅行はこの冬はお預けなので、ブログ読ませていただき、行った気分にさせていただきます。
本当におめでとうございます。
(2006年12月07日 22時04分32秒)

Re:嬉しくって、眠れない!!(12/05)  
トウサン  さん
おそくなりましたが、合格おめでとうございます。
親としては子供の喜びが一番ですね。

(2006年12月08日 12時28分56秒)

こんにちは!  
ray725  さん
おめでとうございます!!!!
今までがんばって勉強した分、楽しい大学生活が待ってるんでしょうね~。
私は私大に行かせてもらってました。
その時は何も分からなかったけど、今は両親に感謝でいっぱいです。
親孝行をもっとしてあげたいです。 (2006年12月08日 14時31分18秒)

金魚☆さん  
夢穂  さん
これから、いよいよ本格的にと
思っていたので、楽に受験が終わり
ラッキーでした。今は新生活に向けて
アパート探しなどの検索をしています

まだ一般まで日があるので、先に物件を
おさえられるのはラッキーです (2006年12月08日 17時08分57秒)

つれづれ草23さん  
夢穂  さん
しかし、箱入り娘が一人暮らしを
すると思うと、少しばかり心配では
あります。ちょくちょく、私も
のぞきにいけるようなアパートの
お部屋探しをしています (2006年12月08日 17時11分59秒)

ライライ1130さん  
夢穂  さん
よく教育パパとかが、お子さんに
なんてニュースを聞いたりすると
大丈夫かなぁ~なんて思うことも
ありました

あとは自分の足で歩いていってほしいけど (2006年12月08日 17時14分17秒)

younomamaさん  
夢穂  さん
もともとがけちな娘ですから、理系の
私立の授業料見ただけで、へろへろ
でしたから、奨学金も申し込んで
自分で働いて返すと、殊勝なことを
申しています (2006年12月08日 17時16分06秒)

三人文殊さん  
夢穂  さん
お子さんによっては推薦入試を知らない
方もいたくらいですから、田舎ののんびりした
お子さん&親御さんも多いので、とにかく
パソコンで情報収集をしたり、自分の
手伝えることはやれたと思います

でも、学校の先生のおかげでもあるかな (2006年12月08日 17時18分22秒)

bellmodeさん  
夢穂  さん
そうなんですか!!  ほんとに
同じ大学でしたら、大笑いですね

お姉さんにも旅立ちの春ですね
(2006年12月08日 17時21分56秒)

つきさ7794さん  
夢穂  さん
親元から離れて一人暮らしをしますが
大学選びでは、私でも日帰りで顔を出せる
近場の大学であるというのが条件でした

そのために大学がしぼられてしまうのは
娘には申し訳なかったかも (2006年12月08日 17時23分26秒)

マリリンたちのパパさん  
夢穂  さん
日程の都合で先負だったので
午後から参拝をするように
こちらも意識をしました

そのかいもありました (2006年12月08日 17時25分22秒)

wataru3868さん  
夢穂  さん
もう3週間で今年も終わりですよね
久しぶりに、午前様にならずに早めに
娘も、私も眠れるれるようになりました

勉強のおつきあいをさせられていたので (2006年12月08日 17時27分20秒)

子くまこさん  
夢穂  さん
ピアノの試験、頑張ってくださいね

娘は先生から、次は英検の2級だなと
はっぱをかけられています (2006年12月08日 17時28分35秒)

ジュリア8078さん  
夢穂  さん
家から通えたらよかったですが
それだけの学力はなかったので
でも、本人のためには家を出るのも
いいことだと思います (2006年12月08日 17時30分17秒)

snowshoe-hareさん  
夢穂  さん
ここ最近は後期を廃止して、推薦に
まわすようです。私立など定員の半分まで
推薦で、入学させることができるようですよ

学生の数が減ってますから、学校も生徒確保に
大変なんでしょうね

(2006年12月08日 17時32分15秒)

ozanetさん  
夢穂  さん
先生方も推薦に備え、面接や口頭試問
小論文の練習に、放課後付き合ってくれた
おかげで、リラックスをして本番に
のぞめたようです

(2006年12月08日 17時34分56秒)

YOSHIYU機さん  
夢穂  さん
夜中12時半過ぎまで、「一人じゃ
いやだから、お母さんもつきぁつて」と
無理やり、つきあわされていた私の
クロウもこれで報われました

昨夜は、半年振りくらいに0時前に寝ました (2006年12月08日 17時36分17秒)

songoqoo2966さん  
夢穂  さん
やっと喜びの舞も収まり
次にやらないといけないことを
さくさくはじめてます

入学手続きと、入学金も納めたし (2006年12月08日 17時38分53秒)

COBIAさん  
夢穂  さん
ここにきて、なんだか暖かなお天気で
冬用タイヤにかえたのですが、役立たないのは
嬉しい限りです。師走そのままに
主婦も走り回っています~ (2006年12月08日 17時39分51秒)

nako-青鷲せいじゅさん  
夢穂  さん
いつも秋でも咲くような不断サクラを
紹介をしていますが、今回はもう
サクラ吹雪に、八重桜。さきまくってます (2006年12月08日 17時42分08秒)

moririn 0_0y--さん  
夢穂  さん
むろん、目的はお礼参りですからね
他のは、そのついででしかないです
でも、息子のコンサートが近く
それで、どたばたしています。毎晩
深夜10時帰りです
(2006年12月08日 17時43分42秒)

吉祥天2260さん  
夢穂  さん
あまり頑張っていた感触は本人もなく
これでいいの~?と、なんだか放心状態
受験生に囲まれているので「受かったから
勉強もせず」といわれないように、余計に
気を使って勉強をしてるようです

(2006年12月08日 17時47分09秒)

ちゃっきー3さん  
夢穂  さん
理系ですから、専門課程に入ると
研究室でしぼられると、本人は
覚悟をしています。最初の教養は
少しは楽みたいですので、私も
ちょくちょくのぞいて、温泉めぐり (2006年12月08日 17時52分00秒)

くずもちだいすきさん  
夢穂  さん
センター試験の必要な推薦と、年内に
決まるのとあるのですが、気分的に
楽ですよね

しかし、センター試験の試験料は
受けないけどもう戻らない (2006年12月08日 17時55分03秒)

zetto(北海道探検記)さん  
夢穂  さん
公立も人気ですが、最近は統合も多く
なくなってしまう大学もあるようですね
高校なども同じですが・・・



(2006年12月08日 17時59分05秒)

みっちーMMさん  
夢穂  さん
その高校生活もあとわずかに
なってしまいました。受験だけで
終わってしまうのではなく、なにか
思い出が作れそうなのは、本人には
よいことかもしれません (2006年12月08日 18時00分33秒)

小島 桜さん  
夢穂  さん
今までは二人三脚みたいな
感じもありましたので、これを
機会に親離れ、子離れができたら
いいのにな~なんて思いもします (2006年12月08日 18時08分04秒)

miki mamaさん  
夢穂  さん
こんばんは

あっという間の大学受験という
感じでした。高校の3年間が
評価をされての推薦は良かったと
思います

来年の4月に一般で受かった子に
負けないように、学力維持をして
ほしいものです
(2006年12月08日 19時47分39秒)

トウサンさん  
夢穂  さん
就職だ、結婚だなんだとず==っと
親の悩みは尽きないのかもしれないですね
(2006年12月08日 19時48分14秒)

ray725さん  
夢穂  さん
理系なのでしだいの場合は通学だけでと
もしも遠方の場合は文系でいくかと
いろんな作戦も考えていましたが
それも必要なくなりほっとしています

(2006年12月08日 19時52分01秒)

Re:嬉しくって、眠れない!!(12/05)  
yuki1040005  さん
はや~い、すごいですね~

おめでとうございます。
いつでも、「さくら咲く~」はうれしいですね。
お正月もあかるくなって、いいですね。
おめでとう!! (2006年12月08日 21時52分34秒)

おめでとー!!  
atakupi  さん
苦しみや悲しみは半分こ、喜びは倍に!

それにしても国立とは親孝行な御子ですな~(^.^)
せっせと旅行しなくちゃね♪ (2006年12月08日 22時12分48秒)

Re:嬉しくって、眠れない!!(12/05)  
Holly☆  さん
(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪ 試験合格、おめでとうございます。国立大学なんてスゴイですね~。とにかく、おめでとうございます! (2006年12月08日 23時03分15秒)

Re:嬉しくって、眠れない!!(12/05)  
黒ネコ88  さん
国立の推薦入試があったのですね。
私のころとは大違いですね。今の大学事情、高校入試の実情が分からず、驚くことが多いです。
そんなに優秀なお譲さんがおいでの夢穂さんはお幸せですね~
☆おめでとうございます~。☆
しかも奨学金を自分で返すなんておっしゃってるなんて、本当に偉いですわ。羨ましい限りですね。
(2006年12月09日 07時46分37秒)

桜咲く  
夏色とんぼ  さん
うわー、おめでとうございます。良かったですね。
この寒い時でも桜はやっぱり暖かくてうつくしい、そしてうれしい花ですね。
私もひと花咲かせたいです。

 高遠の桜もメチャきれいなんですよね。 (2006年12月09日 10時47分10秒)

Re:嬉しくって、眠れない!!(12/05)  
神秘家の庵  さん
おめでとうございます。
良かったですね、眠れないのも無理はありませんね。
嬉しさと安心が伝わってきます。
本当におめでとうございました。 (2006年12月09日 11時30分14秒)

yuki1040005さん  
夢穂  さん
今、プレッシャーのような
ものがないのが楽ですね
しかし、やらなきゃいけないことは
山積み

まずは年賀状作らなきゃ~!! (2006年12月11日 08時45分34秒)

atakupiさん  
夢穂  さん
親孝行な娘は、食費など込みでわずか
2万円の寮にははいりたくはないと
いうので、アパート暮らしはお金が
かかるなぁ~。はぁ~ (2006年12月11日 08時48分34秒)

Holly☆さん  
夢穂  さん
こんにちは

とにかくほっとしました。しかし
来年の春には親元を離れて、自活を
できるのかな~~と、少しばかり
心配でもあります (2006年12月11日 09時28分50秒)

黒ネコ88さん  
夢穂  さん
こんにちは。数日がたって
やっと興奮も収まってきた
みたいですが、今までの試験を
目指していたのが、目標がなくなり
なんだか何をやってよいのか
放心状態のようです

次の目標を見据えて、地道に生活が
できたらいいのですが (2006年12月11日 09時37分26秒)

夏色とんぼさん  
夢穂  さん
是非是非、冬の空に花を
咲かせてくださいませ♪

ホント心も温かくなる
嬉しい知らせでした
(2006年12月11日 09時41分07秒)

神秘家の庵さん  
夢穂  さん
ほんとに2日ばかりは
これからのことをいろいろと
考えてしまって眠れない
状態でしたが、今は
ぐっすりです (2006年12月11日 09時44分36秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: