殿上人日記

殿上人日記

全て | カテゴリ未分類 懸賞 | 東京の旅 | 行事、地域 | 家族 | 滋賀、奈良の旅 | グルメ | 四季の移ろい | スポーツ | 馬籠より | 韓国旅行 | 中津川より | 恵那より | 美濃の旅 | 愛知、三重の旅 | 長野、山梨の旅 | 静岡の旅 | 京都の旅 | 大阪、兵庫、岡山の旅 | ヒューマン | 旅のいろいろ | 喫茶 | 菓子 | パソコン、電化品、車 | ヨーロッパ、ハワイ旅行 | テレビ、映画、音楽 | 歴史、伝統 | 買い物、主婦業 | 芸術、文化 | 日々の暮らし | ニュース、時事 | ペット、動物 | 花、植物 | 飛騨の旅 | 自然 | 子ども | 神奈川の旅 | 温泉 | 名古屋より | ブログ、リンクス、ネット | 中日ドラゴンズ | 木曽より | 夕焼け | 食べ物いろいろ | 行楽、遊び
2011年01月28日
XML
カテゴリ: 飛騨の旅

かっちょいい狛犬

  高山には、雪を見に行こうと思って出かけた訳で
  街中は観光客の為にと、綺麗に雪も片づけられて
  いたが周囲は、ちょっとした雪景色も楽しめて


飛騨4

  飛騨の国で一番格式の高いという、高山郊外にある
  飛騨一宮水無神社(ひだいちのみやみなしじんじゃ)に
  まだまだ三が日で、初詣の方の姿が多くみられてた


飛騨3

  その周囲はこんな感じで。近くにはスキー場なんかも
  あります。え? やっぱ雪少ないですか。そうかもね
  昨シーズンは、木曽でもラッセル車に先導される積雪
  などもあり怖かったなぁ~


冬5

  ※ 参考写真。一昨年12月19日に木曽の国道19号で
    私が運転で助手席の娘が撮影したもの。昨シーズンは
    娘の就活があり移動も多く、どうしてもその日のうちに
    行き来をしなきゃいけなくて大変でした


飛騨7

  そんな訳で「飛騨一宮水無神社」のうんちくを述べると
  すると、その創建の時期は不明だが、清和天皇の頃に
  神社の記事が残っており、長らく飛騨国の一宮であり
  総社を兼ねていた


飛騨11

  鎌倉時代には「神仏習合」で、水無大菩薩と称しており
  社僧(神社に所属して仏事を修した僧)が、奉仕をして
  いたそうである。戦国時代には祭祀が途絶えた事もあり
  附近にあった寺が、その管理にあったていたとか


飛騨8

  江戸中期より吉田神道系の神職が奉仕をしたが、飛騨国で
  起きた大規模な一揆の一つである大原騒動で、水無神社が
  農民らの集会の場所となったので、神主四名が捕らえられて
  磔とされたそうだ


飛騨10

  また明治4年には、国の保護を受けた官社(式内社)のうち
  国幣小社となり、明治7年から10年まで、島崎藤村の父の
  島崎正樹が宮司を務めていたそうだ


飛騨9

  「木曾路はすべて山の中である・・・」の書き出しでも有名な
  島崎藤村の小説「夜明け前」の主人公で閉塞とした世の中を
  憂う青山半蔵のモデルでもある


飛騨13

  空襲を避ける為に昭和20年8月21日から、9月19日まで
  三種の神器の一つで、名古屋の熱田神宮の御神体である
  「天叢雲剣(あめのむらくものつるぎ)」が、ここに一時避難を
  していたそうだ


飛騨12

  新しい殿舎の屋根がキラキラと輝き、その工事に携わった
  人らが写真で紹介をされていた


飛騨14

  また雪深い飛騨の道に、新しいトンネル工事などもされて
  いたが、危険な個所が直されるのは有難い

  昨日なども木曽の国道19号は路面が凍結をし、名古屋の
  方の運転をする大型トレーラーが、緩やかな右カーブで
  ブレーキをかけた際に、車体がスリップをして反対車線に
  はみ出してしまった


飛騨1

  そのままガードレールなどを突き破り、8メートル下の
  木曽川河川敷に転落したそうで、運転手さんは間もなく
  亡くなられたそうで、現場付近の国道19号は2時間
  30分程、全面通行止めとなっていた

  冬の道はくれぐれも注意が必要だ


飛騨17

  さて高山の帰りには、天下の名湯の下呂温泉もあるのだが
  にごり湯が好きなので、飛騨小坂温泉郷で公営の日帰りの
  温泉保養施設の「巌立峡ひめしゃがの湯」に立ち寄る事に


飛騨16

  その泉質は、ナトリウム-炭酸水素塩・塩化物冷鉱泉だそうで
  源泉の温度24.3℃。溶存物質8.297g。炭酸水素は
  4.864gあって、半分以上が炭酸成分という日本有数の
  強烈な炭酸泉で、しゅわしゅわ~と飲む事も出来る 


飛騨18

  駐車場の脇に、材木の運搬に使われていた森林鉄道の車両が
  展示をしていた

  お正月の三が日のお祝いに先着で、かわいいイラストも入った
  手ぬぐいをそれぞれに貰ったので、娘、さっそく使ってるし!


飛騨15

  ちなみに「巌立峡(がんだてきょう)」とは、木曽の御嶽山の
  大噴火によってできた高さ72メートル、幅120メートルの
  岩壁で岐阜県指定の天然記念物となっているが、中部の
  テレビで、パワースポットとして紹介をされていた


高山46

  10周年を迎えて、映画も好調の人気ドラマの「相棒」であるが
  今週の回で、シーズン最高の視聴率22・5%(ビデオリサーチ
  調べ、関東地区)を記録したそうだ。交番でも相棒が犯罪防止に
  社会貢献中!


高山50

  高山に雪が無いとのご指摘に、街で見た「気になる景色」を
  紹介をしたい。つららはあちらこちらの軒先で見る事が出来た
  ぼきぼきぼき~~と折ってみたくなる。まだこれはカワイイ方


高山49

  高山の街中にもかわいらしいかまくらと、雪だるまなども


高山48

  使えるかはわからないけど、古風なポストも雪に埋もれて


高山47

  何やらわからぬが、トーテムポール?

  たった一日、日帰りの飛騨。でも楽しい盛りだくさんで
  あ~、楽しかった!(美味しかった?)


高山51

           平成23年1月3日に飛騨高山で撮影

     前回の日記にも沢山のコメントを頂戴し有難うございました
     日記更新を先にさせていただきましたが、お返事を兼ねさせて
     いただき、皆さんのブログには本日中に伺わせていただきます





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年01月28日 18時26分50秒 コメント(48) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: