殿上人日記

殿上人日記

全て | カテゴリ未分類 | 懸賞 | 東京の旅 | 行事、地域 | 家族 | 滋賀、奈良の旅 | グルメ | 四季の移ろい | スポーツ | 馬籠より | 韓国旅行 | 中津川より | 恵那より | 美濃の旅 | 愛知、三重の旅 | 長野、山梨の旅 | 静岡の旅 | 京都の旅 | 大阪、兵庫、岡山の旅 | ヒューマン | 旅のいろいろ | 喫茶 | 菓子 | パソコン、電化品、車 | ヨーロッパ、ハワイ旅行 | テレビ、映画、音楽 | 歴史、伝統 | 買い物、主婦業 | 芸術、文化 | 日々の暮らし | ニュース、時事 | ペット、動物 | 花、植物 | 飛騨の旅 | 自然 | 子ども | 神奈川の旅 | 温泉 | 名古屋より | ブログ、リンクス、ネット | 中日ドラゴンズ | 木曽より | 夕焼け | 食べ物いろいろ | 行楽、遊び
2012年08月08日
XML
カテゴリ: スポーツ




日本も出ないけどTVでするかなぁ~とチェックしると、流石
NBAのスーパースターが揃ったアメリカドリームチームだけに
全ての試合がBS放送で、録画ではあるが放映をされている




おかげで私もオリンピック史上、一試合の最多得点156点と
いう新記録樹立(それまではソウルでのブラジルの138点)の
試合を見る事が出来た。「まるでサンタクロースだぁ~」と息子が
いう立派なお髭の選手をネットでチェックすると・・・

ハーデン選手かな? 「なんだ~、お前とおんなじ学年だし!
平成じゃん、平成生まれ!」




テニスの錦織圭や、競泳の入江陵介あたりが息子と同じ学年で
その一つ上の娘の学年からは、体操の内村航平やサッカーの
永井謙佑、卓球の福原愛、オリンピックには関係ないが野球の
スター選手がそろった、いわゆるハンカチ世代だ

バドミントンのフジカキペアも、ずばりそれなんだけど、この
世代には高い高い壁がある。藤井選手は昭和63年だけど
1つ年下だけの垣岩選手は、既に平成生まれなのだ!




どれだけ娘がぼやくか。私は昭和63年生まれなのに、1年半後に
生まれた早生まれの弟が平成2年って。 昭和63年、昭和64年
平成元年、平成2年と、年号的には3つも年下に見えちゃうし
しかも娘は1980年代で、息子は1990年代生まれの差もつく

そんな昭和生まれの娘はバレー部だったので、やっぱ応援して
いるのは女子バレー。中学の頃に実業団女子―バレーの試合が
地元で開催された時にもみんなで見に行っている




私は幼稚園の頃に大相撲をマス席で見たのが、初めての生
スポーツ観戦だったけど、その次に見たのはバレー好きな
友達家族に連れられ名古屋で、男子バレーの国際試合であり
当時はソ連のドロホフと言うイケメン選手が人気だった

そう、昔は男子バレーも今のサッカーくらい人気だったのに・・・




やっぱ強くなければTVで試合も放送もされないし、メダリストに
ならないと、帰国をしてもスタジオに呼んでも貰えない

三連覇が期待されながら世代交代の波の中で惜しくも4位と
なった平泳ぎの北島選手を、手ぶらで日本には帰せない!と
北島選手も含めての、競泳男子400メートルメドレーリレー
チームが一丸になっての銀は、本当にこちらも嬉しくもなった




次回の不参加を選手会が希望しているWBCでは、個人主義だと
揶揄されてたメジャーのイチロー選手が、共に日の丸を背負っての
世界一!、その子供のように無邪気に喜んだ顔が今も忘れられない

やっぱ個人競技よりチームニッポン! チーム戦って盛り上がる




昨夜の卓球女子も子供の頃からスターの愛ちゃん、ベテラン平野に
若手の石川という気迫溢れる三人が、王者中国に決勝に挑んでの
銀はアッパレだったし、本当に今回はチーム日本が粘る、粘る!

フェンシング男子なんて、準決勝で太田が残り時間が僅か1秒で
同点って、漫画のような展開での延長の逆転で決勝に進出




すいません。試合終了4秒前に負けてたので根性無しな私は
負けるのを見たくないからTVを消して寝たんですが、朝に
「負けたのになんで銀が取れるの?」って感じで、キツネに
化かされた気分で。こちらも王者イタリアに挑んでの銀は
ほんと素晴らしい結果だし




やっぱりボルトみたいに、太刀打ちできないような圧倒的な強さを
誇る選手も(体操の内村も)いるので、金メダルの期待も!とか
試合前に煽っても、そりゃ○○いるし無理だって・・・なんて思いも
するので何が何でも金、金、金っていうのは嫌だし、好試合は決勝
以外でも数多くある

錦織が世界ランク5位のフェレールフルセットで勝利し、ベスト8
進出というのも、日本人選手で88年ぶりの歴史的快挙だったし




昨夜の女子バレーでも、オリンピックに1セットも勝って
いないライバル中国・・・というナレーションに、それって
ライバルじゃないだろう・・・と、息子が突っ込み入れるけど
決して諦めているわけでは無かった。打倒!中国を目標にし
眞鍋監督のIDバレーの頭脳戦での接戦、接戦、接戦の末の
勝利は、オリンピックの中で一番興奮したかも




見てる?と娘に電話すると、もうNHKはニュースになって
いるしと言うので、NHK教育で見れるぞ!と教えたが、娘の
ようにどんくさく勝利の瞬間を見逃してしまった人もいるの
では。いくら卓球女子決勝が控えているとは言え、あと数分で
終わるだろうバレーの試合の生中継を、そのまま続行しな
かったのはどうかと思う

うちはウサギ旦那が巨人戦見てた(大河はBSで午後6時から
既にみた)けど、民放の女子マラソン生中継もCMが幾つも
入ってて、CMのないNHKでやって欲しかったと言う不満の
声がネットにあった。何より民放系の朝のニュースで福原と
石川の勝利コメントしか流さないのはなんかなぁ~

全日本卓球選手権大会の女子シングルスで5度優勝をしている
実力者である平野早矢香ファンの旦那が怒る!




さて女子バレーだけど、これで満足する事なく次の準決勝でも
頑張ってほしいなぁ~。相手のブラジルは強いけど・・・

と、更に思うのが男子サッカーだ。出来たら決勝でこっちでも
ブラジル戦になれば良かったけど。。。銅メダルを争うのは
よりにもよって日韓戦ですか。これだけは負けたくないなぁ~




WBCでの世界一も、韓国は日本は運がいいだけだという論調で
あったし、審判とかでトラブルでもしたら・・・ブルブルブル~

平成元年生まれの方の清武選手が、「日の丸を背負っている以上
メダルを持って帰らないといけない」と強い決意を語ってくれて
いるそうなので、ゆとり世代に期待だ!




いよいよオリンピックも終盤。残すところ数日となってしまった

今日からはいよいよ女子レスリングも始まる。開会式で旗手を務めた
かっこいい吉田選手の三連覇もかかっている。誰の為でもない
自分の為に!! 悔いのない戦いをしてほしい。頑張れ日本!




そんな訳で、ここ最近は大人しく家でオリンピック放送を見てます
深夜0~5時はさすがに生では見れないので、録画放送で見てますが
週末からは娘の家に夏休み休暇の旦那と出かけるので、ブログの方も
長期休暇になるかも。あさってにもう一度アップ出来るかな~?




さて夏と言えば花火です。子供が小さな頃に一度だけ家族で出かけた
恵那峡の花火大会は駐車場が心配だったけど、競馬のレース映像を
見ながら馬券も買えるシアター恵那が出来たので、そこに簡単に置け
道が混むのが嫌で花火の後半に駐車場に戻ったけど、ここからでも
充分に花火が見えるし




これは駐車場に戻る道でだけど、恵那峡という人工ダム湖に下って
いるので花火も目の高さ? とにかく山に囲まれていたのですごく
音が反響して、鉄砲みたいなすごい音が印象的な花火だった




湖岸なので観覧場所が限られており、しかも桜の名所で、湖岸には
桜も植えてあるので、湖面を狙えば上部の花火が見れなかったり
逆に湖面が見れなかったりと、ポイント探しが難しいかもしれない




                       平成24年7月29日に恵那峡で撮影





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年08月08日 18時37分36秒
コメント(52) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


花火は難しい・・  
地黄八幡  さん
今度、久しぶりに撮影しようと思っています。ミラーレスで^^

わが家のマンションからは富士山も花火も見えたのですけど、19階建てマンションのおかげで見えなくなってしまいました><
(2012年08月08日 10時08分46秒)

Re:大輪の花火、あちらにもこちらにも。倫敦の空にパンパカパン!!(08/08)  
pepehousu0603  さん
お早うございます!

花火綺麗に撮れてますね。
迫力が分かります。

確か卓球選手のお母さんが出ていましたが、お歳が30代で、親でさえ遥かに自分より若い事に気付き苦笑いしていました。

どうりで白髪が増えるはずですね。 (2012年08月08日 10時13分34秒)

親バカ(笑)  
YOSHIYU機  さん
アメリカ人を平成生まれって(^_^;
ハンカチ世代って言っても、松阪世代と違って
まだまだこれからの選手が多いですし。

普段からNBAを見てれば知らない人はいない
ハーデンですが、サッカーにしろ、普段は全く
興味ない人まで観るし、五輪って凄いですね(^_^;

太田は自作自演の盛り上げでしたけどね(笑)
旦那さんは巨人が負けると観ないし
似た者夫婦ですね(笑)

日本人選手の結果だけ伝えるメジャーリーグは
もはや団体戦ではありませんが(^_^;
個人戦のマラソンも日本人が強かったら
盛り上がったと思いますけどね(^_^;
(2012年08月08日 10時35分44秒)

Re:大輪の花火、あちらにもこちらにも。倫敦の空にパンパカパン!!(08/08)  
昨日の女子バレーは、すごかった☆もう手に汗握って・・・次回はどちらと当たるのか!
ロンドンオリンピックは、ちょうど息子の世代なので、水泳やレスリングに知り合いがでています。レスリングマツモトくんは、館林高校出身です。女子バレー金メダル取らせたいな! (2012年08月08日 10時40分35秒)

Re:大輪の花火、あちらにもこちらにも。倫敦の空にパンパカパン!!(08/08)  
夏の花火、最高ですね。

私の好きな偉人の言葉

人間は判断力の欠如によって結婚し、
忍耐力の欠如によって離婚し、
記憶力の欠如によって再婚する。

 アルマン・サラクルー

何時も有難う御座います。
(2012年08月08日 11時22分07秒)

Re:大輪の花火、あちらにもこちらにも。倫敦の空にパンパカパン!!(08/08)  
minami1224929  さん
オリンピックに、日本の夏
満喫してますね~(*^_^*)

娘さんや息子さんが見えると、話題も広がっていいですねー
(2012年08月08日 11時26分29秒)

Re:大輪の花火、あちらにもこちらにも。倫敦の空にパンパカパン!!(08/08)  
はぴら☆  さん
私も大輪の花火、昨日見てきました。
きれいに撮れてますね。
迫力が伝わってきます。
夏は花火と祭りって思っていましたが、昨日の長野は寒かったんです・・・。もうすぐ秋かも(笑) (2012年08月08日 11時37分31秒)

Re:大輪の花火、あちらにもこちらにも。倫敦の空にパンパカパン!!(08/08)  
ザビ神父  さん
見事な花火ですね。
夢穂さんの写真が素晴らしいので、
居ながらにして、桃源郷に遊んだ
気分を味わえました。
感謝します。
          ザビ (2012年08月08日 11時49分56秒)

Re:大輪の花火、あちらにもこちらにも。倫敦の空にパンパカパン!!(08/08)  
イシュル  さん
オリンピックの女子サッカー、男子サッカー、女子バレー等々、(他、忘れてないかな?・・・)
これからメダルの色やメダルがかかる試合があって、力が湧きますね!

昨日の夜は早く寝たので、女子バレーは3時からの録画で観ます♪

華やかな花火のあとに、蓮の花のつぼみの写真が印象に残ります(^^♪ (2012年08月08日 13時11分21秒)

Re:大輪の花火、あちらにもこちらにも。倫敦の空にパンパカパン!!(08/08)  
the old  さん
花火写真お見事。

オリンピックはアマチュアリズムが消えたのかな。

女性選手はペチャパイなのか晒しで締め付けているのかな。

そういう目でチョコチョコTVを見ています。

話逸れますがフォト蔵 ダウンロードに時間が掛かるようになりましたが夢穂さんは いかがですか。 (2012年08月08日 13時30分18秒)

Re:大輪の花火、あちらにもこちらにも。倫敦の空にパンパカパン!!(08/08)  
せつほ  さん
花火の写真を私も撮りましたが、腕とカメラが違うので、とてもこんなようには撮れません。
燦めく一瞬をタイミングよく捉えるのも私には難しくて、撮った写真もみる気がしませんでした。
「負けるのを 見たくない」同じですよ。結果がわかっている試合なら、心積もりができていて見ることが出来ますが、追い込まれていくのを見ているのは、とても堪りません。 (2012年08月08日 14時04分01秒)

Re:大輪の花火、あちらにもこちらにも。倫敦の空にパンパカパン!!(08/08)  
オリンピック
韓国では見る気になれない!
お金のかけ方も違うしメダル数も最近は勝てない!
静かに韓国人が喜んでいるのを見つめる駐在員! (2012年08月08日 14時20分17秒)

Re:大輪の花火、あちらにもこちらにも。倫敦の空にパンパカパン!!(08/08)  
nyaanya  さん
今年は花火見に行ってないので、
堪能できました~(*´∀`*)
ありがとうございます♪ (2012年08月08日 14時27分23秒)

Re:大輪の花火、あちらにもこちらにも。倫敦の空にパンパカパン!!(08/08)  
曲まめ子  さん
スポーツ観戦は大好きです。
といっても TVでの応援です。

フジテレビの女子マラソンは 中継を中断して
延々とCMが入り、最悪で怒っています。

北島を手ぶらで帰すわけにいかないという
水泳競泳陣の言葉には グッときました^^

男子サッカーは ここにきて韓国が相手。
ぜひ勝って 銅メダルを取って欲しいです!

メダルを取った人はマスコミにひっぱりだこ。
4位は全くお呼びでない、というのがあからさまですね。

団体戦に強い日本、
いかにも日本人らしいと思います(^^♪
(2012年08月08日 14時30分35秒)

Re:大輪の花火、あちらにもこちらにも。倫敦の空にパンパカパン!!(08/08)  
花火の迫力が伝わってきますね。いい写真です。 (2012年08月08日 14時59分48秒)

Re:大輪の花火、あちらにもこちらにも。倫敦の空にパンパカパン!!(08/08)  
オリンピックの観戦記とともに
きれいな花火の画像・・
さすが夢穂さん

ハンカチ世代?一瞬何の事だか・・と思ったけれど王子のことね

最近は反応が遅くなってしまって・・・年だなあ・・
(2012年08月08日 15時26分40秒)

Re:大輪の花火、あちらにもこちらにも。倫敦の空にパンパカパン!!(08/08)  
ばあこ5577  さん

(^コ^)(^ン^)(^ニ^)(^チ^)(^ワ^)

わぁ~^

美しい花火

綺麗に写真が撮れましたね~~~~~~^

夜空を彩る夏の風物詩ですね。


(2012年08月08日 16時27分56秒)

Re:大輪の花火、あちらにもこちらにも。倫敦の空にパンパカパン!!(08/08)  
吉祥天2260  さん
花火を堪能させていただきました
不況のせいでスポンサーが少なくなって中止になる花火大会も多くて・・・
おおきな打ち上げ花火最後に見たのはいつだったか、というくらいのものです
楽しませていただきました
実はオリンピックより花火の方が好きで・・・ (2012年08月08日 16時49分02秒)

Re:大輪の花火、あちらにもこちらにも。倫敦の空にパンパカパン!!(08/08)  
horri4989  さん
こんにちは ホリーです
フォト蔵には困ったものです ☆処理が早くなったと思えば 写真UPが出来なくて ブログも書きさしで 書けない・・・・
youtubeにも写真up出るのですか お知らせ有難うございます でも 広めた経緯上 直ぐには動けないです
恵那峡の花火 湖面に花火が映り込み綺麗
来年は こちへ行こうかな
(2012年08月08日 17時38分00秒)

Re:大輪の花火、あちらにもこちらにも。倫敦の空にパンパカパン!!(08/08)  
こんばんは。
花火の写真、うまく撮れていますよね。
リアルに現場の雰囲気が伝わってきます。
(2012年08月08日 18時42分16秒)

Re:大輪の花火、あちらにもこちらにも。倫敦の空にパンパカパン!!(08/08)  
Master21  さん
すごくきれいな花火ですね。うちの近所でも花火大会がありまして、家のベランダから見物してます。なでしこが金メダルとったら、最高のオリンピックなのになあ・・・ (2012年08月08日 19時13分00秒)

Re:大輪の花火、あちらにもこちらにも。倫敦の空にパンパカパン!!(08/08)  
yosiiku1881  さん
こんばんは
私も子供と話す時に年寄扱いされると、
同じ昭和生まれだからナ~と言っています。 (2012年08月08日 19時26分13秒)

Re:大輪の花火、あちらにもこちらにも。倫敦の空にパンパカパン!!(08/08)  
へえー?ハンカチ世代って言うのですか。ハンカチ王子から来ているのでしょうね。 (2012年08月08日 19時27分55秒)

Re:大輪の花火、あちらにもこちらにも。倫敦の空にパンパカパン!!(08/08)  
こなばんは
花火の写真が素晴らしいです。いい腕をお持ちですね。

オリンピック放送も同じ場面が多くてよくわからなくなりました。 (2012年08月08日 19時31分10秒)

Re:大輪の花火、あちらにもこちらにも。倫敦の空にパンパカパン!!(08/08)  
釣りお爺  さん
ここ寝不足でモー二ングに出掛けるのが遅く成ってる、
オリンピックも後わずかで楽しみが無く成ってしまい、プロ野球も見たいし。ゴルフも見たいし、クイズも見たいし、

釣りにも行きたいし寝不足で出足をくじき御無沙汰だし、
バレーは中学生時代してたよ、物に成らなかったので高校時代は卓球部

そんな事からオリンピックも興味が有る
みんな頑張ってるね、最後まで応援しょう、

恵那峡ま花火は綺麗だろうね川面に映り一層綺麗でしょう。
(2012年08月08日 19時38分32秒)

花火を見ながら・・・スポーツ選手の薀蓄に耳を傾ける  
マッシィー  さん
恵那峡の花火もこれだけ見せていただくと、ホントに美しいものですが!それ以上にオリンピック選手たちについてのウンチク!スゴイですね!ほとんど、知らずに観ています (2012年08月08日 20時45分59秒)

Re:大輪の花火、あちらにもこちらにも。倫敦の空にパンパカパン!!(08/08)  
武魂  さん
花火の撮影ってスゴク難しいのですが

良く撮れてますね

特に大きいサイズのは 立派です

隅田川の花火撮影で思うように撮れません

でした

(2012年08月08日 20時51分46秒)

Re:大輪の花火、あちらにもこちらにも。倫敦の空にパンパカパン!!(08/08)  
こんばんは。
湖に写る花火きれいですねぇ。
こちらも毎週末、どこかで花火が上がっています。

9月になると、三河から伝わった手作り花火の季節。同僚たちも、やけどをしながら、大筒の下で肩組む季節が近づいています。
今年は今宮いけるかなぁ・・・ (2012年08月08日 21時03分26秒)

Re:大輪の花火、あちらにもこちらにも。倫敦の空にパンパカパン!!(08/08)  
菜々タロウ  さん
こんばんは
花火の音が聞こえてきそう
迫力いっぱい 美しいですね♪

マラソン中継 マラソンを観ているのか
CMを観ているのか分からなくなって
不快でチャンネルを変えてしまいました (2012年08月08日 21時23分44秒)

Re:大輪の花火、あちらにもこちらにも。倫敦の空にパンパカパン!!(08/08)  
つきさ7794  さん
 時代とともに 種目の内容・技術が高度になり ビデオ判定でも「なんかおかしいな?」と思うようなものが増えてきましたね。

 今回も女子力のアップに男子は脱帽です。


 クラー無しで過ごせるって ステキな環境ですね。
 そう言えば 高山の3年間は勤務先も住宅もクーラーは有りませんでした。 (2012年08月08日 21時36分16秒)

Re:大輪の花火、あちらにもこちらにも。倫敦の空にパンパカパン!!(08/08)  
FP長峰♪  さん
女子レスリングは期待が大きいだけに、プレッシャーも感じている
でしょうね。でも、人のためではなく、自分のために頑張って欲しい
と思っています。人はすぐ忘れてしまうけど、自分はいつまでも、
ロンドン五輪の競技のことを忘れないでしょうから。悔いのないように。
(2012年08月08日 21時48分01秒)

Re:大輪の花火、あちらにもこちらにも。倫敦の空にパンパカパン!!(08/08)  
nepi_nepi  さん
迫力のある花火ですね。
そうそう、お若い方々の活躍にすごーく
自分の年齢を感じてしまいます^^;
私の初生観戦、コマネチでした。

(2012年08月08日 22時05分45秒)

Re:大輪の花火、あちらにもこちらにも。倫敦の空にパンパカパン!!(08/08)  
花火素敵ですねー。
花火の写真上手に撮れず断念するのでうらやましいです。
(2012年08月08日 22時53分08秒)

Re:大輪の花火、あちらにもこちらにも。倫敦の空にパンパカパン!!(08/08)  
minn4131  さん
あ~そろそろ夢穂さんの花火の写真の季節が来た!(笑)と 思っていました
毎年 きれいですよね~
諏訪は今年も行かれますか・ (2012年08月08日 22時57分29秒)

Re:大輪の花火、あちらにもこちらにも。倫敦の空にパンパカパン!!(08/08)  
花火、綺麗ですね♪
花火の写真、私は撮れたことないです(汗)

平成か昭和か、確かに、僅かな差で大違いですね(^^;)
私の夫の母は、僅かな差で、大正生まれです(汗)
年齢換算、大変ですね(汗)

高校野球も始まりました♪(^^)
(2012年08月08日 23時36分27秒)

Re:大輪の花火、あちらにもこちらにも。倫敦の空にパンパカパン!!(08/08)  
ぜっとん♪  さん
昭和と平成の響きだけで大きな違いがありますよね。

フェンシングはしっかり観てましたよ^^
なんせ一瞬でポイントが動くので1ポイント差になって「まだまだいける」と思ってました。
同点になった瞬間「しゃー」と声が出ましたよ^^;
(2012年08月08日 23時58分58秒)

Re:大輪の花火、あちらにもこちらにも。倫敦の空にパンパカパン!!(08/08)  
花火とても綺麗ですね。色がこんなに鮮やかで。きっとカメラも腕もいいのですね。
オリンピックの解説、同感部分が沢山あります。金は少なくともとても良いオリンピックですね。 (2012年08月09日 00時53分08秒)

Re:大輪の花火、あちらにもこちらにも。倫敦の空にパンパカパン!!(08/08)  
お早う御座いま~~~す♪

素晴らしい花火、赤や青緑など色とりどりなんですね!!
夏本番、σ(^_^)も見に行きたくなってきました(^^ゞ

ロンドンオリンピック、ついつい見ちゃいますよね(^0^;)
金メダル×2個獲得!!なでしこジャパンなど機体ですね(o^-')b

(^_^)ノ""""

(2012年08月09日 06時47分01秒)

Re:大輪の花火、あちらにもこちらにも。倫敦の空にパンパカパン!!(08/08)  
綺麗な花火ですね

今年はスポーツ三昧みたいですねオリンピックがあるので^^

(2012年08月09日 07時27分03秒)

Re:大輪の花火、あちらにもこちらにも。倫敦の空にパンパカパン!!(08/08)  
うちの息子は、松井くんより2つ下です。
プロの世界ではもう引退ですね。
いい花火大会でした。 (2012年08月09日 07時38分05秒)

Re:大輪の花火、あちらにもこちらにも。倫敦の空にパンパカパン!!(08/08)  
(,, ・∀・)ノ゛おはよぅ ございますぅ~
とってもきれいな花火~一度も現地で見たことがないけど 写真で十分 楽しませてもらってます。

最後の写真は もう一押し!!
たまらなくいいですね・・・
ハスとお月様でしょうか?

夢穂さんも 海へいかれてくださいね~きっと 山とは違うもの感激がありますよ~笑

秋トンボもスイーッスイーッ。
週末も近くなると つかれも出るけど
お空とにらめっこ~きっと ふふふ♪
今週もあとひとがんばり~ふぁいと!
('∇^*)☆★いつもありがとうわん♪

(2012年08月09日 09時44分20秒)

Re:大輪の花火、あちらにもこちらにも。倫敦の空にパンパカパン!!(08/08)  
神風スズキ  さん
Good morning.
How are you ?

今日は長崎原爆平和記念日です。
そのため生徒の登校日。

午前中の講習会は振り替えました。
社会人個人英会話だけの授業です。

夕方4時~10時の特訓はいつもと同じ。

真心応援完了 from NAGASAKI

Have a good day.
Thank you.

(2012年08月09日 10時04分16秒)

Re:大輪の花火、あちらにもこちらにも。倫敦の空にパンパカパン!!(08/08)  
私の好きな偉人の言葉

幸福な生活をするのに必要なものは
ほとんどない。
それはあなた自身の中、
心のもちようにある。

マルクス・アウレリウス

何時も有難う御座います。
(2012年08月09日 16時02分07秒)

Re:大輪の花火、あちらにもこちらにも。倫敦の空にパンパカパン!!(08/08)  
hmrose  さん
みなさんすごく頑張ってますよね*^ー^*♪
見てるこちらもついつい、
力が入ってしまいます**

旦那様は卓球平野さんのファンなのですね♪
今回の平野さんはいつもと違った雰囲気で
さらにキュートになってましたネ(*´艸`*) (2012年08月09日 16時50分13秒)

Re:大輪の花火、あちらにもこちらにも。倫敦の空にパンパカパン!!(08/08)  
酒蔵天領誉  さん
花火画像も素敵です!

オリンピック選手にも大輪の花を飾って貰いたいですね。
頑張れ日本!

寝不足を覚悟で応援です~☆ (2012年08月09日 17時32分21秒)

こんばんは  
よく考えたら我が家のちびっ娘3号は21世紀生まれです。未来だと思っていた21世紀になってもう暫く経ちましたが、なんだか20世紀が懐かしい気がします・・・

我が家の女性陣は、女房殿の影響なのかみんな吹奏楽・・・オリンピックにはあまり興味が無いようで、父ちゃんは一人寂しく深夜観戦をしています・・・^^;

初めてホールで聞いた吹奏楽の演奏は、それまでの既成概念を吹っ飛ばして、以来音符は読めませんが吹奏楽ファンになってしまったのは、もう20年近くも前の話です・・・

残暑というには気が早い気がしますが、毎日暑いですね、水分補給とミネラル補給をして熱さを乗り越えましょう
(2012年08月09日 19時02分15秒)

まいど こん○○は・・・  
kent さん
まいど こん○○は・・・

夏休みは、こちらへお越しですか!?
是非是非、お山の登山を・・・気持ちいいですよ!!

(当方の娘も、昭和63年生まれです・・・ホホホ~) (2012年08月09日 21時52分07秒)

Re:大輪の花火、あちらにもこちらにも。倫敦の空にパンパカパン!!(08/08)  
こんばんは。

オリンピックも花火も盛り上がっていますね~

今日もがんばって応援しなければ。。。

なでしこジャパン頑張れ~(^O^)

(2012年08月09日 22時57分29秒)

大輪の花火  
夏色とんぼ  さん
やっぱ夏は花火ですよね。

オリンピックは素晴らしい結果になっていますね。
バレーの中国戦もすごく良かったし、昨日はレスリングの吉田が獲ってくれましたね。

吉田選手の男子顔負けのパフォーマンスも好きです。
今回は監督を投げ飛ばしてました、、、 (2012年08月10日 08時39分14秒)

Re:大輪の花火、あちらにもこちらにも。倫敦の空にパンパカパン!!(08/08)  
神風スズキ  さん

Good morning.
How are you ?

午前4時半起床したら
0-2で負けてるではないか。
慌てて念じたら1-2になった。

なでしこJAPAN、堂々の銀メダル。
世界第2位の快挙!

女子レスリング3個目の金は
エースの吉田、OLYMPIC3連覇の偉業!

長崎から真心応援完了。

Have a happy Friday.
Thank you.

(2012年08月10日 09時47分59秒)

Re:大輪の花火、あちらにもこちらにも。倫敦の空にパンパカパン!!(08/08)  
トウサン  さん
吉田選手の金素晴らしかったです。
でも伊調選手も強かった。

今回、日本は団体戦での活躍を感じる大会になりました。
日本人に向いているのでしょうね。 (2012年08月10日 10時00分47秒)

Re:大輪の花火、あちらにもこちらにも。倫敦の空にパンパカパン!!(08/08)  
しぇるぽ911  さん
先日のお問い合わせの件
意味が良く理解できず頓珍漢な回答で失礼しました。
ようは削除されてしまったらしいです。
理由は不明だそうですが、こちらではやめて、他で改めて始めるとのことでした。
そんなに問題があるようには思えませんがねぇ・・・ (2012年08月27日 09時09分40秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: