雅の日記~お気楽生活をめざして

雅の日記~お気楽生活をめざして

2017年04月06日
XML
カテゴリ: ふるさと納税
クール宅急便で野菜が届いた。いつも頼んでいるふるさと納税の野菜である。


もともと金額に比べてたくさん送ってくれる自治体さんたちばかりなので、その量に圧倒されるばかり。「しまった、しまった、島倉千代子」と寒いことを思わず言いそうになるくらい。

うち2か所は昨年ふるさと納税した「定期便」なのだけれど、それを忘れてさらに岩手県久慈市の野菜セット(5000円)を3月中に頼んでしまっていた。キャベツが現在4玉あり、もう食べきれないかも。
ご近所さんにおすそ分けしなければ。。

今年2回目の注文となる岩手県久慈市の野菜セット(5000円)だが、 1回目 に比べて品数はさらに増えた。

今回の詰合せは玉ねぎ(3個)、人参(2本)、ほうれん草1袋、キャベツ1玉、小松菜1袋、なばな1袋、春菊1袋、タイコン1本、うるい1袋、じゃがいも(北あかり)1袋、菌床しいたけの11種類。

とりあえず、足の速い葉物から料理。うるいは軽く茹でて酢味噌和え、あるいはお浸しに。味噌汁には人参と玉ねぎ、小松菜に油揚げを入れて作ることにした。キャベツは豚肉とマリアージュさせるか、トマトと一緒に蒸すかちょっと悩んでいる。奈半利町からいただいたアスパラもついでに茹でて食べてしまおう(^^;


この間いただいた里芋ももう完食してしまった、普段野菜ばっかり食べてるんだろうな。。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年04月06日 20時24分08秒
コメント(2) | コメントを書く
[ふるさと納税] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

slowlysheep

slowlysheep

コメント新着

slowlysheep @ Re[1]:配達員は何度ベルを鳴らす(05/25) mkd5569さん、こんにちは。 1日に3つ優待…
mkd5569 @ Re:配達員は何度ベルを鳴らす(05/25) こんばんは 優待が2回くるとは、うれしい…
slowlysheep @ Re[1]:関西人(05/05) 隠れファンさん、こんにちは。 コメントす…
slowlysheep @ Re[1]:ちょっとしたいいこと5題(05/16) 産土を飲んでみたいさん、お返事遅くなり…
slowlysheep @ Re[1]:ワニとの闘い(05/06) 昭和の大将さん、こんにちは。 めちゃくち…

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: