雅の日記~お気楽生活をめざして

雅の日記~お気楽生活をめざして

2022年04月12日
XML
カテゴリ: お酒を愉しむ



多幸感を感じる至福のひとときがこんな値段でできるのは、驚愕としか言いようがない。
恥ずかしながらおかわりしたこともある(汗)

もともと信州・長野は酒処でうまい酒が多い県だ。「越後・新潟と言えば端麗辛口」と評されるように、長野も酒の味わいに傾向というものがある。
私はそれを「りんごっぽい」と表現するのだが、酸味と甘みが同じくらいにぶつかり合う甘酸っぱい造りが多いのだ。基本そうなのだが、蔵によってやはりさじ加減が変わってくる。それが「うまい」と「まずい」を分ける。
ヘタなところの酒は、写真のように3勺(0.3合)くらいの量で口が飽きてしまう。けれども、大信州とか佐久の花とかになると、やっぱり甘酸っぱくても、バランスやどっしりとした芯のようなものが酒の中に一本通っている感じがして、呑み飽きない。
まぁ、0.3合×3種類で約1合。それで止めておきなよ、という声が聴こえてきそうだが(笑)……昨日は呑み過ぎたから今日は控えよう。

<お酒メモ>
4月12日火曜日

赤武 純米吟醸  0.7合
蒼空 ひやおろし 1合弱
あべ 純米吟醸(白) 1合
あべ 純米大吟醸(黒) 0.7合
十四代 純米吟醸 生 0.7合
楽器正宗 本醸造 0.7合
すっぽんの血+シャトームートン(何をやってるんだ!お店さん!) ひとくち





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年04月13日 17時26分57秒
コメントを書く
[お酒を愉しむ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

slowlysheep

slowlysheep

コメント新着

slowlysheep @ Re[1]:配達員は何度ベルを鳴らす(05/25) mkd5569さん、こんにちは。 1日に3つ優待…
mkd5569 @ Re:配達員は何度ベルを鳴らす(05/25) こんばんは 優待が2回くるとは、うれしい…
slowlysheep @ Re[1]:関西人(05/05) 隠れファンさん、こんにちは。 コメントす…
slowlysheep @ Re[1]:ちょっとしたいいこと5題(05/16) 産土を飲んでみたいさん、お返事遅くなり…
slowlysheep @ Re[1]:ワニとの闘い(05/06) 昭和の大将さん、こんにちは。 めちゃくち…

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: