2024年11月01日
XML
カテゴリ: スマート四方山話
検査入院の間お借りした車は、黒くて赤い車です。

MC01とか450に有り勝ちな赤黒ではありません。
451の黒赤です。



その車で、県道を南下し続けて…、



いつか来た、鉄板焼き肉の店です。
前回、肉が激マズだったので今日はリベンジです。

ところで、黒赤の451の事って、解りますか?
451の発売の歴史の中で、幾つもの限定カラーや限定仕様車があります。

今回の代車がまさにそれだったんです。



ナッパレザーに赤いステッチのシート。
フロアマットには筆記体(赤矢)の車種名…、



これ、メチャ崩してるから読みにくいけど、シャープレッドと書かれてます。
ターボ独特のエンジン音が止みました…、



白い一廻り大なのが450です。
矢印の黒いのが、451のキーです。
(黄矢のハッチバックボタンは壊れてました)

この車、2012年5月発売の限定カラーの1000ccターボです。





当時の型録ですけど、コレが出るまでスマ451はNA1000とBRABUSモデルのターボだけでした。
(日本仕様車の話です、本国では色んなバリエーションが有ります。“ました”です。)

それまでの日本向けターボ車はBRABUSのみです。
(同時期に“プラス”も発売されました)
でね、ちょっと違和感がある、シャープレッドです。
その話は、追々………。



ドアミラーの付け根の車種名“シャープレッド”です。




もう少し大事に乗ればいいのに………。
(ナンバーは前のオーナー“車検証”のまんまです)
野晒し駐車場しか無いのなら、仕方の無い事かも知れないけれど……。
それにしても、酷すぎる。

ま、スマートに対する思い入れの違いと言って仕舞えばそれだけの話ですけど……。
………。

腹減った飯喰う。

で、ココで事件です。



5000円から1580円の支払いなのに、お釣りが2550円しか出てきません。
あたしゃ、コレしか頼んでないし…、



で、店員さんに券売機が変だよ、と訴えます。

あっ、とした顔をする店員さん…。
どうやら、心当たりがある様で……。

実は、私の直前の方が新千円札が使えなくて、店員さんとすったもんだしてました…。
店員さんがやってもダメで…、結局、その方は食券無しで案内してました…。
して、店員さんのお次の方どうぞ、と言うことで私の番です。
そうしたら、新5千円札はすんなり受け付けられ、どーゆー事か前者の料金まで支払った事に成っています。
店員さんのどうぞは、後は始めから操作し直せよ、と言う文言が足りなかったのでは無いか……。
んな、ばかな……。
店員が、ちゃんとリセットして後の人に渡せよぉ。

知らん人に奢るつもりは無いので、替えして貰わにゃ……。
妙齢の美人なら考えても良いけど、そうじゃ無かったし………。

論より証拠、領収書にも記載されている通り………。
それを持って店員さんは奥に消えます…。
散々奥の事務所で揉めてたみたいで…、店員を叱るより客に先ず迷惑をかけるなよ……。
証拠があるのだから、先ずは過不足分を返却しろ。
内輪で揉めるのはそのあとにしてくれ……。



10分近く待たされて、870円の返却…。(写真のプロパティで9分経ってた)
更に、待たされます。(この後、私の分のオーダーを通したみたい…。)



95%と斜め木(赤矢)をスタンバって待機中。
(サイテーだなここ)
今日は…、



黄矢のカレー味噌を試す予定です。
前回は赤の辛味噌と橙矢の甘味噌のミックスでした。
更にちょっと待つと…、



御飯と貝汁の登場です。
続いて…、



鉄板焼き肉2倍盛りの登場。
斜め木(赤矢)を敷いて鉄板に傾斜(黄線)を作ります。
すると、ほらっ…、



鉄板の端に油溜まりが………。
この油溜まりにカレー味噌を溶きます。
で、この溶いたカレー味噌をタレにして…、



山盛りのキャベツと共に、ものすげー硬い肉を食べます。
しかし、マジでココの肉は………。

蛇足ですが、この翌日から顎が筋肉痛です。
しかも、奥歯は浮いて疼くし……。
………、ココの肉…、捨てる部位じゃ無いのぉ……。

初回に思った事は本当でした…。
あの時が偶々のハズレでは無かった……………………。
2度目で確信…。
リピ無し決定…。
そ、未来永劫に決定。



取り敢えずご馳走様…。
顎がだりぃ………。
フードロスにはせんかったぞ。(博多弁で、しなかったぞ。)
今後、ここの前を通っても、なにも感じないと思う……。
鉄板焼き肉・博多風を食べたくなったら、那珂川市まで行くとします。

黒赤号には、雨の痕跡…。
降った後が微かに見て取れます。

次は、いつものドラッグストアに寄りました。
こっちは降ったのかなぁ…、路面が光ってる。



生鮮物を買って、いつもの店で“いつものを”とオーダーすると。



1本出てきました。
嘘だよ、ちゃんと180円払ったよ。
機械に目が有ったら、オレの事を覚えているだろうけど。
流石に、前を通っただけで出てこないよね………。



車内でグビッと……。
脂っこい物の後は炭酸に限るねぇ…。
ホントに旨い。

田舎の一本道を、ターボ加速で楽しみ。



高速の側道を…、





ショートシフトで楽しみます。

BRABUSほどのぶっといパワーはありませんが、なかなかイイ加速です。
マジで6速目が欲しい車です。
スマート451が6速車だったら、もっとヒットしていたかも知れない…。

下って上って曲がっての繰り返しの狭い道で帰り着きました。



2年ぶりだけど、面白かった…。
シフトタイミングも直ぐに思い出したよ。



しかし、こんなに良い車なのに……、痛々しい…。
右目と左目が違うんだよね。
運転席側が白く濁ってる、コンパウンド剤で磨けば透明に成るのに…。
もっと大事にしてよ…………。

で、帰ってきたら…、



残5の表示………。
もぉぉぉぉぉっ、もう少し入れといてよ……。
明日か明後日か、買い物時に入れる事にするよ…。
ホントは、出るつもり無かったんだけど。



でさ、後ろ姿で、エンジン部分の放熱スリットから見える赤色が気になる…。
ここは、黒じゃね。
赤トリディオンだからココだけ黒にし難いのかもだけど…、ん~やっぱココは黒だよ。


_/_/_/_/ぴゅあらいと_/_/_/_/
_/_/_/_/_/_/_/_/450K_/_/





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年11月01日 00時00分25秒
[スマート四方山話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ぴゅあ らいと

ぴゅあ らいと

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: