クルマ、バイク、鉄道模型など趣味で人生を楽しむ

クルマ、バイク、鉄道模型など趣味で人生を楽しむ

2024.11.05
XML
テーマ: 鉄道模型(720)
カテゴリ: 鉄道模型
レイアウト・ジオラマは結構、屋根裏部屋とか納戸、元子供部屋などに設置されている場合が多いように思いますが、単に室内照明だけに頼ると全体的に暗くなりがちです。もし可能なら、太陽光の下に出すと風景が一変するので驚いてしまいます。
私の場合、書斎の隣の屋根裏部屋にHO/Nゲージの複合レイアウトを設置しており、書斎との引き戸を開けて少し太陽光を取り入れるとともに、部屋の天井にLEDの電球色室内ランプを付けていました。それでも、もう少し明るくしたいと以前にLEDの白色クリップライトを付けたところ、投光器のように明るすぎて光があまり分散せず照度の調整もできなかったので、すぐにお蔵入りになりました。
その後、光が柔らかく分散する撮影用の特殊白色ランプをプロカメラマンから薦められて2年間ほど使っておりました。ただ、発熱が大きく地震の時にガラス片が飛散するリスクもあるため、色々検討の結果、アイリス大オオヤマの配光可変型で照度・色調が調整可能なクリップライトに交換し、一応満足できるようになりましたので、試行錯誤の経過をご紹介します。

<撮影用の東芝製特殊白色ランプ>
まず、以前に使っていたプロカメラマン推薦のランプをご紹介します。

東芝の「フォトリフレクタ フラッドD」という製品名で、確かに光が均一に分散して被写体に影を作らない白色ランプのため、レイアウトでも全体に万遍なく光が当たる長所があり、商品のカタログ写真撮影やオークションの出品商品の撮影にも非常に向いていると思いました。恐らく、画質が要求されるユーチューブ動画やインスタグラムの撮影にもいいように思います。ただ、レイアウト照明としては照度や色調の調整ができず、発熱が大きいのが難点でした。




レイアウト全体に照明が分散していて、明暗がないのが分かります。


<アイリスオオヤマ製配光可変型 照度色調調整可能のLEDクリップライト>
次に今回買い換えた照明です。
価格は税込4400円でモノタロウで入手しました。




3枚の配光板を照らしたい方向に調整できます。白い樹脂カバーを取り外せるので紙やセロハンなどを挟んで照度や色調を好みに調整できます。





オレンジ色のセロハンを挟んで調整してみます。


暖色系の照明になりました。写真より結構黄色っぽい印象です。


続いてセロハンに代えて、厚手のケント紙を挟んだ調整してみます。


写真では違いが分かりにくいですが、壁紙の色で見ると違いが出ています。目にやさしい昼光色になりました。当面、黄色のセロハンと交互に楽しんでみます。



引続き、更新を続けますので、よろしくお願いいたします。
このブログも閲覧が44,000件を超え、他の投稿もお手すきの時にご笑覧下 さい。

「HO・N複合レイアウト ジオラマ」​:
https://plaza.rakuten.co.jp/smorimoto0296/diary/202402090004/


「Nゲージ山麓レイアウト ジオラマ コンテスト入選作」:
​https://plaza.rakuten.co.jp/smorimoto0296/diary/202402090002/​



「HO30-60年前のビンテージモデルを楽しむ」:
​​​ https://plaza.rakuten.co.jp/smorimoto0296/diary/202408130000/ ​​


​「HO天賞堂カンタム搭載機を極める」:
https://plaza.rakuten.co.jp/smorimoto0296/diary/202402170000/



ほかにも色々ありますので、お気軽にご覧ください。
投稿テーマ一覧です。​​​​ ​​​​​​​ ​​​​ ​​​​​​​​​​​​ ​​ ​​​
​https://plaza.rakuten.co.jp/smorimoto0296/diaryall/








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.12.02 08:17:12
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: