全46件 (46件中 1-46件目)
1
Come ha gia' scritto Samurai73, in Giappone c'e' Ekiben .駅弁フェアで発見して即買い♪Io solo ti faccio vedere le foto del Ekiben che ho mangiato ^^フッ、フッ、フッ~おうちで駅弁しませんか?
Jan 31, 2009
コメント(0)
大好きなホテル。立地はもちろん、すっごくお仕事できるコンシェルジェがいるところが1番の魅力。ツリーの向こうでくつろいでる、お客さん。あなたたちのせいで、わたしが泊まれなかったのよ~ちなみにお部屋はこんな感じ。そして、部屋から見えるのはこんな風景。グッチのパンテオン☆
Jan 31, 2009
コメント(2)
腹ごなしにお散歩でトレヴィ。夜は人少ないから、近づくと水の音が大きくなってくるのよね。大人のトレヴィ、静かに楽しんでたのに、急に騒がしくなったと思ったら、電車で一緒だったベラたち。さっきもバールで会っちゃったのよ(泣)
Jan 30, 2009
コメント(4)
晩ご飯のあとは、ホテルの前通り過ぎて、ジェラート。夏はもちろん、冬だって人いっぱい。ジェラート、何種類あると思う?毎日来られるんだったら、端から順番にチャレンジするんだけど、結局いつもおんなじようなもの頼んじゃうのよね。。。☆サバティーニのジェラート☆
Jan 29, 2009
コメント(0)
とっても真面目な学生が、せっぱ詰まった顔で、「先生、質問があります。」え~、わたしに答えられるかしら~「あと、いくつ〇〇形がありますか?」英語だと、多分フォームは4つよね。eat, ate, eaten, eating .別に日本人はしらなくっても全然問題ないんだけど、実は日本語、フォームが15もあるの。1.ます形:食べます2.て形:食べて3.ない形:食べない4.辞書形:食べる5.た形:食べた6.普通形:食べる、食べない、食べた、食べなかった7.可能形:食べられる8.意向形:食べよう9.命令形:食べろ10.禁止形:食べるな11.条件形:食べれば12.受身形:食べられる13.使役形:食べさせる14.尊敬形:食べられる15.使役受身形:食べさせられる今、使役形勉強中。あと2つよ~ 一緒にがんばりましょうね☆
Jan 29, 2009
コメント(2)
いつものピッツェリア。待ってる間に職人芸を観察。こんなに打ち粉使うんだ。次々に注文入るから、のばして、乗せて、窯入れて、忙しいピッツァイオーロ。そして、とっても恥ずかしがりやさん。店員さんが気を使って呼んでくれてるのに、隠れちゃうの。まっ、大切なのは、作ってる人じゃなくって、運ぶ人、出来上がりのほうよね。こんなに山盛りにしなくってもいいって知ってるんだけど。。。でも、これが大好きなのよね~そして、最近はまってるルゲッタのピッツァ♪ああ、禁断症状が
Jan 28, 2009
コメント(2)
アニエーゼさんのための教会だけど、メインの礼拝堂は聖家族と天使。ぞくぞく降りてくる天使に、お父さんびっくり、お母さんうんざり。それから、サンタ・チェチリアの殉教。チェチリアさんも、やっぱりキリスト教だからって、だんなさんと一緒に死刑になったのよね。蒸し焼きにされたけど、死ななかったから、やっぱり首切られちゃったんだった。こっちは、石投げられてる聖エメレンツィアーナ。エメレンツィアーナさんは、アニエーゼさんと乳母が一緒でお友達。アニエーゼさんのお墓の前で泣いてたら、みんなに石投げられて死んじゃったんだって。ここのプレゼピオは、豪華。厩だって、小ぎれい。近所のおうちの台所とか、わたし好み。クーポラはこんな感じ>>ナヴォナ広場でライバル対決
Jan 27, 2009
コメント(0)
大好きだったタイ料理のお店が、なぜか閉店(泣)で、違うお店に行ったら「さらにおいしくなりました♪」って書いてあって、え~っと、おいしいんだけど~、前の味のほうが好きだったな。。。
Jan 26, 2009
コメント(2)
やっといろんな修復終わって、リニューアルしたサンタニエーゼ・イン・アゴーネ。これがアニエーゼさんね。ローマの長官の息子にしつこく言い寄られたけど、神様と結婚してるからって断ったアニエーゼさん。長官はキリスト教認めてなくって、アニエーゼさんが改宗しない罰に、裸でローマの街を引き回しにしょうとしたんだけど、髪の毛がズンズン伸びて、体を隠してくれたんだって。あきらめの悪い長官の息子、もう1回アニエーゼさんにせまったら、天罰で死んじゃったらしい。アニエーゼさん、魔女だって言われて、火あぶりの刑になったんだけど、全然焼けないから、結局首切られて殺されたってこと。きれいじゃなければ、目をつけられたりしなくって、長生きできたかもしれないのに。。。わかるかな~、このガラスのケースの中に入ってるものが何か?アニエーゼさんの骸骨よ~
Jan 26, 2009
コメント(0)
コルソ通りのサンティ・アンブロージオ・エ・カルロ・アル・コルソ教会。いちおう、ここは2、3年前からあるの気が付いてて、入ったこともあったの(笑)このドームは、バチカン、サンタンドレアについで、ローマで3番目なんだって。ドームの周りの4人は、福音書家だっていうんだけど、誰が誰なのか、まったく不明。天井の絵は「堕ちた天使」。神様に背いて、人間界に堕ちゃった天使たちは悪魔になっちゃうんだって。天使も堕ちゃうんだから、わたしたちが堕ちたって、不思議じゃないわよね~ところで、この砂時計持ってるボクは誰?
Jan 25, 2009
コメント(2)
教会のこと調べてて、そういえば何回も聞いてる言葉だけど、意味知らないわって、辞書引いてみたの。evangelista(エヴァンジェリスタ):福音書の著者なるほど~ サン・ジョヴァンニ・エヴァンジェリスタ教会っていうのは、福音書家ジョヴァンニさんのための教会ってことね。<パルマのサン・ジョバンニ・エヴァンジェリスタ教会>だけど、福音書家にジョヴァンニなんていたっけ?マタイ:Matteo(マッテーオ)マルコ:Marco(マルコ)ルカ:Luca(ルカ)ヨハネ:Giovanni(ジョヴァンニ)なんで、ヨハネ=ジョヴァンニ?
Jan 24, 2009
コメント(2)
ブルガリのドアマン、携帯でお話中?ヒマなのかしら?ちょっと、これ、かわいいかも~☆入れてくれたときには、さすがにどこかに隠してたみたいだけど、もう電話に戻ってる(笑)邪魔してごめんなさいね。。。欲しいわ~☆
Jan 23, 2009
コメント(2)
朝はバゲットとブタを食べます。へ~、フランス人って朝からけっこう重いもの食べるのね~それとも、ぶたのハムってことかしら?バターだった。エシレのバター おいしいの♪
Jan 23, 2009
コメント(2)
コンドッティ通りの入り口、こんな教会あったって知ってた?トリニタ・デッリ・スパニョーリ教会。もう、それこそ何十回も通ってるのに、今回初めて気が付いちゃった。最近建ったわけじゃないわよね。。。ショー・ウインドーに釘付けで、ぜんぜん目に入ってなかったってことよね(笑)厩の前では火が燃えてるし、お家の前では、女の人が家事してる。あったかい雰囲気のプレゼピオね。
Jan 22, 2009
コメント(2)
ローマの年末、お買い物ゾーン、きっととっても華やかよね~☆って思って出かけたんだけど、あれっ?なんだか普通。グッチ、フェラガモ、ブルガリ、高級ブティックが並んでるコンドッティ通りも、お買い物してる人はいっぱいだけど。これは、雪だるま?MAX&Co.の前のこのツリーが一番キラキラしてた(泣)白い灯って、冷たい感じだし、ロマンティックじゃないわね。。。
Jan 20, 2009
コメント(4)
チェックインして、シャワー浴びたら、1番にするのは、やっぱりお茶でしょ。いつも込んでるこのバール、キャッシャーでレシートもらうのも一苦労。カウンターもジモティと観光客で満員。込んでるラーメン屋さんみたいに、後ろでじっと待つ。前の人がはけたら、すかさず体を押し込まないとダメよ。バリスタは一人でたくさんの人担当してるから、オーダーしたかったら積極的にね。このお兄さん、休む暇ないわね。だけど、お客さんの注文、ちゃんと覚えてるの。キャッシャーでも並ぶし、飲むまで待つけど、おいしいcaffe'のためなら我慢(笑)飲むのはあっと言う間だけど。。。あっ、お店に入ってから出るまでの時間はね、どこかのお店でオーダーしてから出てくるまでの時間とかわらないかも~(泣)
Jan 19, 2009
コメント(0)
久しぶりに買ってみました。E' pane con curry di Nakamuraya .説明はいらないわよね~☆Ho gia' presentato un altro tipo, ma questo tipo e' generale .Mangi uno che appena fritto ! 揚げたてだったら、もっとおいしいはず☆
Jan 19, 2009
コメント(2)
えっと、エレベーターあるのに、文句言っちゃいけないのかもしれないんだけど~不思議なところにあって、最初ぜんぜん気付かなかったのよ。螺旋階段の内側の開いてるスペース使ってるところは結構あるけど、ここのは階段3、4段上がった外側。狭くって、ひきで撮れなかったのが残念よ~まず白いドア開けて、それからこの中の緑のドア開けて、自分が乗ったら、また3つドア閉めるのね。で3つがちゃんと閉まってないと、エレベーター動かないわけ。ほら、エレベーターの中に注意書きも貼ってあるでしょ。だって、ちゃんと閉めないで降りちゃうと、誰かが他の階で乗ろうと思っても、エレベーター来ないから。イタリアじゃ、当たり前なこんなこと、他の国でも有りですか?
Jan 18, 2009
コメント(8)
A Shinjyuku c'e' un panetteria che e' nato nel 1901 e' Nakamuraya .Nel 1927 ha aperto il ristorante di cucina occidentale .中級の教科書に中村屋のカレーの紹介があって、学生たちは結構食べに行ってるんだけど、わたしはまだ未体験。E' famoso per il curry indiano perche' l'ha presentato in Giappone .In Giappone c'era gia il curry ma era quello alla inglese .1回ぐらい食べといたほうがいいのはわかってるけど、本格カレーが1050円で食べられるのに、このカレー1470円もするんだもん。Nakamuraya tiene il gusto piu' di 100 anni .だけど、100年も創業当時の味を守ってるってすごいことよね~お家で手軽に中村屋♪
Jan 18, 2009
コメント(2)
B&Bの前の通りも、お祭りモード。鍵預かって、住んでる感は味わえるけど、めんどくさいのも確か。だって、鍵持って歩かなくっちゃいけないし。しかも、このB&B鍵がこんなにいっぱい(笑)外扉も、建て付け悪くって、なかなか開かないの~(泣)
Jan 17, 2009
コメント(2)
たくさん採れたから、丸ごと煮てみる?よ~く洗って、グラニュー糖でぐつぐつ。ツヤツヤじゃない?ほろ苦いところが、またいいわ~☆金柑のママレード
Jan 17, 2009
コメント(0)
今回は、ネットで見つけたB&Bに宿泊。だって、大好きなホテルが取れなかったんだもん(泣)きっと、もとは広いお部屋だったを小さく仕切ってお部屋にしたのよね。だけど、シャンデリアなんかがあったりして、いい感じ。ベッドの上には、オーナーからのプレゼント。石けんとボディーソープだったけど(笑)あって当たり前のものでも、こんなふうにもらうとうれしいわ。すぐそこがパンテオン。ロトンダ広場が人いっぱいで、タクシーの中のわたしたち、ほとんど見世物だったのよね。ベランダには、いい体のお兄さん。顔はどこ?「いいでしょ~朝ご飯食べるのにピッタリよ。」「まずはゆっくり飲んでちょうだい」ってジュース置いていってくれたけど、寒くってすぐ終了。。。
Jan 16, 2009
コメント(6)
年末のローマ、テルミニ。これからおでかけする人、今着いた人、お迎えの人で大賑わい。これはローマに来るのに乗ってた電車。この☆のマークはね、電車のじゃなくって、イタリアのブランドのマーク。サラミの。全面広告も、こんなデザインならなんだかオシャレ。たとえサラミの広告でも(笑)国鉄も経営きびしいしね。一応は努力してるのね~ネグリーニのじゃないけど。。。
Jan 15, 2009
コメント(4)
またパスタさんの春巻き作るってコメントで、わたしも食べたくなっちゃって。皮がパリっとしてて、中がシャキでとろ~ついでに坦々麺。寒いからゴマの香りがたまらないわ~すっごいボリューム。あんかけだと、いつまでもあったかいのよね
Jan 15, 2009
コメント(0)
このトスカーナの景色が大好きなのに、お天気悪くなってきちゃった。なだらかな丘と、オリーブの木。牛とか羊は、寒いから、お部屋の中かもね。トスカーナのおいしいワイン☆
Jan 14, 2009
コメント(10)
なすとチキンのグリーンカレー。器とか凝ってるし、見た目はいいけど、カレー少なくない?スープにご飯、おぼれちゃってるぐらいが好きなんだけどな~味が悪いわけじゃないんだけど、ちょっぴりパンチに欠けるかも。自分でパンチ足せってことかしら?ナンプラー、砂糖、唐辛子、お酢と唐辛子。この4つがタイ料理の調味料の基本なんだって。いいのよ、最初っからもっとおいしくっても(笑)友達の食べたチキンのバジル炒め。おいしそうだから、載せときます。
Jan 13, 2009
コメント(4)
やっと乗った電車、けっこう込んでる。ゆっくりっできるかと思ったのに、修学旅行状態いっぱいの荷物はお土産? 意外と洗濯物だったりするかも。リーダーはベラ。わかる?ワンレンでちょっとお口大きめな、きつめの美人。きっと南の方へ、お帰りになるのよね。。。
Jan 13, 2009
コメント(0)
ベトナム料理食べました。やっぱり、はずせない生春巻き。Ho mangiato cucina vietnamita .E' insalata coperta con la pasta di riso .甘酸っぱくって、ちょっぴり辛い、青いパパイヤのサラダ。Mi piace tanto questa insalata fatta con papaia blu .E' un po' dolce, acido e piccante .とりのスープが意外とこってり。だけど、もやしとライムでさっぱり。Poi e' Pho . E' Udon vietnamita fatto con il riso .やっぱりアジアの料理って、和食と通じるものがあるのかも。生春巻きのタレは田楽みそに似てるし、サラダの味はなますの味。スープに柑橘系っていうところも同じ。満腹よ~Ho la pancia .....ベトナムのコーヒーもおいしいのよね☆
Jan 12, 2009
コメント(4)
礼拝堂のまわりのニッチには、きれいなモザイク。ラヴェンナのモザイクもこんな感じじゃない?これはたぶん、キリストと12使徒。前に流れてるのは川でしょ。真ん中の赤いのはバケツ?これはさ~、お棺よね、やっぱり。大理石だけど、まさかこれにアクイリーノさんが入ってたわけじゃないわよね。。。ふたはウロコみたい。石棺の上のフレスコ画は、悔い改めたマリアマッダレーナ。悔い改めてるっていうより、ちょっと疲れて横になっちゃったって感じ。これは、ずいぶん損傷が激しいけど。草食べてる羊つれた人と、川の近くで倒れちゃってる人。モザイクの下はフレスコ画。キリストが十字架背負って歩いてる。青い色が、すっごくきれい。これは、キリストの洗礼?そんなにじっと見られちゃ、恥ずかしいサン・ロレンツォ・マッジョーレ、なんだか、1粒で何度もおいしい教会だったわ~
Jan 12, 2009
コメント(0)
9月の頭には、まだ深い緑。11月の中ごろ、少し色が付き始めて、12月の頭には、半人前に。12月が終わるころ、まだ色は薄いけど、きんかんらしくなってきた。そして、とうとう本日、収穫♪今年もジャムかしらね~☆きんかんの焼酎 金冠寿だって。 おめでた~い☆
Jan 11, 2009
コメント(2)
サン・ロレンツォのアクイリーノ礼拝堂。鉄扉が閉まってるから、入れないのかと思ったら、有料だからきびしく管理されてるだけだった。(笑)祭壇に飾られてるのは、豪華な銀の箱。この中に何が入ってるかっていうと。。。アクイリーノさん。1697年の3月28日、大理石の棺に入ったアクイリーノさんが、奇跡的にきれいなまんま見つかったんだって。天井で見守ってる聖人たち。箱の裏の階段降りていくと、この建物の土台が見られるのね。もともとミラノって湿地帯で、地盤も弱くって、土台も腐りやすかったらしい。だから、土の中に松の木材を何層にも重ねて、その上に石で土台を作ったんだって。昔の人の知恵ってすごいわね~サン・ロレンツォ醸造所ってところで作られたワイン♪
Jan 11, 2009
コメント(2)
クーポラ支えてるのは、太~い柱。教会、2階建て。1階は男性用で、2階は女性用だったんだって。どうして?体力ある男の人が上はダメ?このフレスコ画が色きれいなのは、壁の下から発見されたから。ここにドア作ろうとした職人さんが見つけたらしい。危なかったわね~サン・ロレンツォって名前のワイン ありがたい
Jan 10, 2009
コメント(0)
突然 遺跡に迷い込んじゃった?ミラノのポルタ・ティチネーゼ通り。並んでる柱はローマ時代のものだって。サン・ロレンツォ教会は、八角形。古い教会によく見られる伝統的な建て方なんだって。ロレンツォさん、前にも書いたけど、網で焼かれて死んじゃったから、教会の入り口を飾ってるのは、その場面サン・ロレンツォって名前のワイン。あうのは網焼きステーキ?
Jan 9, 2009
コメント(2)
Sapevi che Miji e' giapponese ?トリノ通りで、なんだか見慣れた雰囲気だと思ったら、無印良品。ぬいぐるみとか、積み木とか、無印で売ってたっけ?値段は日本で買う3倍ぐらいするらしいの。だったら、無印で買う意味ないわね(笑)All'estero detto Miji ma in Giappone si chiama Mujirushi-Ryohin .Mujirushi-Ryohin significa non marca, alta quolita' .Ma mi sembra che Muji sia diventato una Marca .
Jan 8, 2009
コメント(4)
イタリアの建物って、こんなふうにピッタリくっついて建ってて、建物と建物のあいだに隙間がないの。建物の色とか、窓の形とかで違う建物だってわかるのよね。だけど、この教会とバールは、どんな関係だと思う?色は違うけど、窓枠とか一緒っぽいし、バールの上にはちっちゃいドームとか付いてるし。教会が経営してるとか、修道士さんがバールでアルバイトしてるとかってことは、ないわよね~☆
Jan 7, 2009
コメント(10)
イタリアのバスも便利になったわね。ちゃんと次のバスがあと何分で来るのかわかるようになったのよ。ローマなんかは、バス停、結構場所が変わってるけど、ミラノは大丈夫なの?ところで、この自転車はゴミ? よれちゃってるけど。そして、下に落ちてるのは鍵でしょ。自転車、盗られちゃった? それとも毎日使うから、鍵はおきっぱ?ベネトンの自転車 かわいい♪
Jan 6, 2009
コメント(2)
かわいいお菓子発見して買っちゃった。万両だって。Ho trovato questo dolce detto Man-ryo e ho dovuto comprarmelo . うちの万両。今年は鳥の餌食にならないで無事だったみたい。E' Man-ryo di casa mia .万両って7億円ってことね。 もっと大切にしなきゃ~(笑)Man-ryo sugnifica 10000ryo .Man-ryo cambia in 5.40 milioni di euro . Devo tenere meglio nostro Man-ryo ^^
Jan 6, 2009
コメント(4)
このドラム缶みたいな建物、なにかしら?って思ったら、教会だったわ。サン・セバスティアーノ教会。セバスティアーノさん、ペストから信者を守る聖人なんだって。それで、ミラノの街にペストが流行ったときに、この教会が建てられたらしいの。セバスティアーノさん、なかなかのイケメンいっつも弓で射られてるのよ。痛そうな顔がまたここもパンテオンみたいに天井まん丸。色はブルーできれいなんだけど、たぶん最後の審判だと思うのよ。羊が攻めてくる。。。アルマーニもお気に入りのスプマンテ☆
Jan 5, 2009
コメント(4)
お正月って、千両飾るでしょ。Capodanno si mette il Sen-ryo significa 1000 ryo .一両って7万円ぐらいの価値があったんだって。Ryo e' antica unita' monetaria . Un Ryo valeva 70,000 yen .由来を調べたら、葉っぱが小判に似てるからだって。どう?Dicono che la foglia di Sen-ryo assomiglia alla moneta d'oro di Ryo .Cosa ne pensi ?千両って名前のみかん発見♪
Jan 4, 2009
コメント(2)
あら、かわいい。どこかの教会のドームね。旗とか立っちゃってるわ~なんて思ってたら、お目当てのサン・サティロ教会だった。ルネッサンスの宝石って呼ばれてるらしいのよ。天才建築家ブラマンテの最高傑作なんだって。ミラノっていうと、ダ・ヴィンチの最後の晩餐が有名だけど、この絵のあるサンタ・マリア・デ・ラ・グラッツィエ教会の後陣と回廊とかの設計もしてる人。あら~、キンピカね~ なんて奥に進んでくと、ビックリ。わかる? 奥行きなんて、ほとんどないの。97cmだって。街中にある教会で、後陣つくる敷地がなかったから、ブラマンテさんがんばったらしい。ほら、この赤いところ。外から見ると円柱だけど、クーポラはドーム型。左側の奥は、ピエタ礼拝堂。ピエタって、マリア様とキリスト、2人のものが多いと思うんだけど、これは観客いっぱいね。そして、ここのプレゼピオ、羊に見守られてるのか、狙われてるのか。。。後陣の写真、ぼけちゃってるので、ちゃんとしたのが見たいわ~って方はciao-chieさんのページへ(笑)ロンバルディアのワインとサラミ♪
Jan 4, 2009
コメント(4)
打ち出の小槌 買いました。Ho comprato un martello .すごいのよ、小さい中に10種類もお守りが入ってるの。Nel martello magica ci sono 10 tipi di portafortuna .恵比寿様、大黒様、さいころ、瓢箪、カエル、小判、南天、破魔矢、タヌキ、だるま。何でさいころって思わない? どこに転がっても目(芽)が出るんだって(笑)2 dei, dato, 6Hyotan, rana, moneta, Nandina domestica, freccia, cane procione, Darma .Per esempio Rana in giapponese si chiama Kaeru . Kaeru ha la parola omonima, significa tornare . Ti tornano i soldi e ti torna la giovinezza . 紐の色にも意味があって、赤は自分の願いがかなうそう。今年もいい年になるわよね~☆Si puo' scegliere il colore della corda e ho scelto rosso .Il rosso realizza il desiderio . Speriamo♪
Jan 3, 2009
コメント(0)
どっしりした建物、イタリア銀行。前に集まってるおじさんたち、銀行開くのを待ってるわけじゃないわよね。怪しい取引? こんな昼間から?こっちの角にも。コインの交換してた。わたしも好きよ~♪
Jan 3, 2009
コメント(2)
コルドゥシオ広場、ジェネラーリの隣は郵便局。フィレンツェもそうだけど、建物は立派なのよね。そういえば、東京駅の近くの中央郵便局も老朽化が進んで、建て直しになるんだって。1933年ってそんなに昔じゃないじゃない?E' Ufficio postale di Tokyo centrale .飾りっ気ないけど、重厚で好きなんだけど。新しいもの作るのもいいけど、元の雰囲気を大切にして欲しいわ~E' stato costruito nel 1933 ma fra poco comincia a ristrutturare .In Giappone non tengono edifici antichi ma spero che tenga questa atmosfera .
Jan 2, 2009
コメント(0)
2日目にして、すでにおせちギブアップ。母がつけた梅干と、ジャコがご飯のお供。Mi sono gia' stufata dell'Osechi .Ho mangiato il riso con i Umeboshi e i bianchetti seccati .明日はどれにしよっかな~☆Ne vuoi uno ?とってもおいしいのよ♪
Jan 2, 2009
コメント(0)
好きなものだけ山盛り♪E’Osechi .Ho messo solo quelli che mi piacciono .久しぶりのお多福豆。幸せLa fava nera si chiama Otafuku significa tanta felice .きんとんって、「金団」って書くんだって。ぜんぜん知らなかったわ~Alla sinistra dell'Otafuku c'e' Kuri-Kinton .Kuri-Kinton fatto con castagna e patata americana passata e significa blocco dell'oro .この伊達巻ね、1本2000円。えっとね~、違いがわからない女でごめんなさい
Jan 1, 2009
コメント(4)
新しい年の始まりですが、もう、牛ってすぐミルカ思い浮かんじゃって。。。こんなわたしですが、今年もよろしくお願いします
Jan 1, 2009
コメント(4)
全46件 (46件中 1-46件目)
1