thunderbolt!

thunderbolt!

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2021.10.21
XML
テーマ: DIY (3263)
カテゴリ: 住宅関係
建物横の法面をレンガ積みにします。DIYで。
初めてのレンガ積みですが、1ヶ月以上をかけて丁寧に進めた結果、ソコソコきれいに積めました。
これを無駄にしないよう、残りの部分も丁寧に仕上げていきます。


上面は基本的にモルタルで埋め、その上に砂利を敷くことで雑草防止と野良猫フン防止を狙います。
まずはモルタル施工です。
そんな広い面積ではないものの、きっちりと平面を出して、転圧(ジャンプとも言う)するのは時間の掛かる仕事です。
211015-051.jpg


上に砂利を乗せるので仕上げは適当でいいにしても、ちまちまモルタルを作って流し込むのは思ったよりも大変な作業です。
211015-050.jpg
雨が降った時に水が溜まるのが嫌なので、やんわりと傾斜をつけ、隅っこには穴を開けておきました。

作るモルタルの量も結構な量になりました。

最初はトロ船にいれたセメントと砂をクワでから練りしていたのですが、結構な重労働です。
で、パスタを手打ちするときみたいに手でかき混ぜてみたら、そのほうが早く均一に混ざることに気づきました。The手作業。

こういうのが欲しくなったよ。

【送料無料】コンクリートミキサー 大容量 コンパクト 傾胴型 オールマイティ仕様 DLM230 モルタル かくはん機 園芸肥料 堆肥 家畜飼料 日曜大工 DIY 基礎工事 ドラム容量230L 230リットル 混練120L 120リットル 約6切 1年保証付き


作業ごを終えるごとに物置にセメントやモルタルを収納するのが大変で(特に腰に来る)、台車を衝動買してしまいました。
https://plaza.rakuten.co.jp/spectra/diary/202108310000/



さて、ちょっと悩ましいものがあります。エアコン室外機です。
この部分、どうやってモルタル施工すればいい?持ち上げるか?吊るか?
211015-052.jpg

いろいろ考えましたが、オーソドックスに交互にどけながら順番に施工することにしました。
とりあえずギリギリまでモルタルで固めて
211015-053.jpg

一週間経って固まったらその上に移動させて残りを施工しました。
211015-054.jpg


211015-055.jpg

コンクリートを流し(ここは小砂利も混ぜて本当にコンクリートにした)
211015-056.jpg

翌日、台座になっていたプレートを置いて、水平&高さ調節して
211015-058.jpg

211015-059.jpg
隙間にモルタルを突っ込んで固定していっちょあがり。
室外機はいままで土の法面の上に置きっぱなしで、だんだんと傾いてきていて非常に不格好だったのですが、これでキレイになりました。

これかっこいいな!こういうやつ置こうかな。

【ふるさと納税】木製エアコン室外機カバー《日よけ・庭・屋外・耐久性・撥水 加工》 [120-01]



モルタルが乾いたら、砂利を流し入れて完成です。
211015-058.jpg

211015-059.jpg

砂利は、思ったよりも多くの量が必要でした。これで15kgのを10袋ぐらい使ってます。
211015-060.jpg
最初5袋ぐらいで行けるかな~とか思っていたら、全然足りませんでした。

玄関への近道として、歩きやすいようにプレートを置きました。ぐうたらショートカットです。
211015-061.jpg
1.5mほど近道になります(笑)



植栽の部分は、赤い火山岩(ボルケーノロック、ボルケーノチップ)を敷きました。
211015-062.jpg

一応防草シートを張ってから撒いてあります。
とりあえず10リットルを一袋分撒いたんですが、全然足りませんでいた。結局ぜんぶで3袋撒きました。こういう見積もりの甘さが素人が素人たる所以なんだよね。


妻が「なんでここだけ赤いの?」って言ってきましたが

デザインや!



明日に続く。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.10.31 23:50:01
コメント(0) | コメントを書く
[住宅関係] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: