全30件 (30件中 1-30件目)
1
ツワブキの花水曜日見守り隊終了後すぐ出かける月一回の内科受診眩暈のことを話して薬がもらえたらいいな~と考えていた低血糖になっていないか指先で測る測定器で血をとるのだが指先では針が入らなくて耳たぶでも何度も刺す痛くないですか~と看護師さんに言われるが全然痛くないそれより何度も引っ張られる耳たぶの方がメチャメチャ痛くて耳の方が痛いですと答える何回も針を変え結局測定器が壊れていたみたい結果として正常範囲だったこの先も悪いようだったら来院して下さいと(薬もらえず)病院近くのホームセンターに寄る猫のハウスを下見(日曜日がポイント10倍デーなので)昼食後ドッと疲れてとらじろうと昼寝をしてしまう三時ごろからゴソゴソ始める前日に井戸端会議をした時アジの刺身が食べたいね~なんて言ったもんだからご近所さん持って来てくれた小鯵だけど午前中釣ったみたい有難く戴く <゜)))彡(改めて義兄の鯵は大きいわ)その後、庭仕事を少々するとらじろう&にこ何時ものように警戒!
2023.11.30
コメント(10)
キンシバイ火曜日の見守り隊後昨日我が家に誤配達伝票が入っていたので届けたお宅の方が来られ良かったら柿をどうぞと・・知り合いから柿が送られてくるのだけど住所を間違えているから訂正を頼んだのよと・・(以前にも我が家に誤配達あった)同じ班の方なんだけど普段会うことも無くこれを機会にお喋り出来たことをお互い嬉しかったわねと・・昼前に私の車だったのがKさんに渡りました🚙やっと点検など済み愛車になり喜んでいました凄く良心的な自動車屋さんで安価だったようです一緒にドライブしたかったが私の眩暈が気になるので乗らず歩いてお寺さんへ車の報告をする夜ご飯も一緒にして昨日頂いた柚子をマーマレードにしたのが好評でしたとらじろうチュールを貰っている身を乗り出してペチャペチャにこ怪我をした足
2023.11.29
コメント(8)
ネモフィラこぼれ種から発芽オルレアこぼれ種から発芽どちらも間引かないとね月曜の朝、何か変!にこの後ろ足が・・三本足でケンケン歩きよく見ると血がついてるしー午前中はズンバに行く予定なのに・・午後から病院に行くことになるかもな~ちょっと様子をみる万全では無いのにズンバ一応若干眩暈の有ること伝えておく何とかやり終え一緒に帰るメンバーさんと自転車を押してお喋りお宅が通り道なのでユズを頂く午後、気合を入れて車で出る近くのホームセンターと大型スーパー出た理由ちょっと変なことにとらじろの足がうっすら赤いもしや昨日の夜テント型ハウスの取り合いをしたのかもかあちゃん疲れて早々に寝てしまいとらじろうをハウスに入れたままだった結局ハウスを買わずじまいHCにはテント型ないペットショップはメチャメチャ高い(凄く凝って可愛いからね)夜はせっかく頂いた柚子マーマレード作りとらじろう猛攻撃をしたのかもしれない?とらじろうも怒ったら怖いのかも・・にこ負傷した足を舐めています今日はヒョコヒョコ歩くようにとらじろうのトイレに入って用を足していた
2023.11.28
コメント(7)
ミソサザイ庭を散策中に柿の木でパチリ家の側に来ていたが窓越しでは撮れずにいたそして柿の木にさがった烏瓜日曜日は作業日和DIY続き元々の石垣に沿って(石垣のシダや茅を抜きながら)レンガを積み上げていますレンガの裏には瓦礫を入れ込み鉄筋の代わりの物を挿して固定最終的には隙間をインスタントセメントを流し込む予定です今日も車は乗りません(体調に自信ないので)MTBで買い物ホントにバカです少々膀胱炎もありますとらじろう作業をしている近くでZzzz朝、野良ちゃんと凄い喧嘩をしていたにことらじろうが喧嘩している声で家の中を右往左往戦いを終えて帰ったとらじろうを追っかける
2023.11.27
コメント(12)
猫の細道花壇万両良い感じに色づいてきましたバラ一輪だったのが二輪~三輪と咲いて来た他の枝にも蕾があるビフォーここも枯れコスモスが残っています崖側の頑丈な草を引き抜き(元は棚田の段で石積み)ブロックを積む作業アフター今日はここまで万全な体調では無いがやり始めると止められない車移動しなければいいかなって・・本当の病気ですねとらじろう急に動き始め何?と思ったら外に野良ちゃん凄いね!姿が見えていない時から感じていたんだねにこモフモフボールでよく遊ぶ作業中外に出ていて野良ちゃんにイジメられていた
2023.11.26
コメント(8)
昨日の金曜日は風が強く寒い一日でした裏庭のモミジの紅葉先日載せたムベはここです因みに山は我が家ではありませんモミジは亡き父がヒョロヒョロ苗を持って来て植えたものこれでも上部を切り落としたのに(三年前だったか切る)グングン伸びますね~これがムベです採ることは出来ないど撮れました朝の見守り隊は出る(チョット眩暈感)持久走の見守りを予定していたが止める一時ごろまで静かに過ごす調子よくなり庭へが、凄い風で寒い夕方、作業を終えお風呂で温まる夜の気功体操のため早めに夕飯家を出た所で少し眩暈を感じるが行く厳しい体操を済ませ帰宅直ぐに寝るとらじろう夜は倉庫でねたのかな?半開きの目で寝ているにこ目つきが悪いね~
2023.11.25
コメント(7)
ブルーキャツアイ( ハーブ)何時も行くスーパーで買うアリス花壇の中央部のアーチにはチロリアンランプとバラ種の付いたアサガオの蔓を取り除く(脚立に上がって)チロリアンランプの枯れた枝も丁寧にカットバラもカットしてスッキリ木曜日は祭日とっても良いお天気で過ごし易かったわ~とらじろうにこお互い警戒中!
2023.11.24
コメント(7)
オキザリス野ゲイトウの撤去(右側)ビフォー根っこが地中深く潜っているのでけっこう手こずる抜くと奥のブルーベリーが紅葉してきているね~水曜日の午前中はMTBで二ヶ月に一回の採血待合室でじっと待つのも疲れるので近くのホームセンターと田舎のチョットしたブティック二軒覗く出かけるのも運動になっていいわ~30分外出したがマダ余裕があった昼すぎて家に着自転車で走ると汗が滲む💦午後は作業に専念とらじろう雨も降っていないのにドロ足で帰って来る?にこ舌がペロリ出ているね~
2023.11.23
コメント(7)
ジョウビタキ♂日向ぼっこかな・・コスモス撤去を始めるビフォーアフターとらじろう(下)&にこ(上)杏の木に登ってるニャンにことらじろうにこを追い詰めましたとらじろう、やったね!
2023.11.22
コメント(10)
ポリゴナムビワの花月曜日の午前中ズンバに行く予定だったが膀胱炎っぽいので止めるその代わりに個人の電気店に行ってみる先日閉店した所より遠いが粗品交換券が使えるか聞くためにも・・使えることが分かりホッとするそしてチラシのハードディスクを注文次からはここでお世話になることにした常に顔が見えるからいいのよね~(大型量販店との提携と思います)午後MTBで走るそして細々作業すぐに日は暮れて農道にはイノシシの足音がガサガサと移動そしてブイブイ2頭は居たでしょう(高い場所です)目が合った途端逃げて行きましたこんなイメージですが大きな顔していたよ~とらじろう夜の見回り後体中にイノコヅチやっとのこと取ってやると又、出かける割と早く帰って来たが\(◎o◎)/!同じようにくっついているじゃないの一体何処に行っていたのよ~毛にしっかりと捕まった種は簡単に取れないわね~にこ何をするのだろ~?バケツの水を手で掬って飲んでいるじゃん
2023.11.21
コメント(10)
バラ品種は分かりませんが何十年も枯れずにいますムベアケビと似ていますねそばの雑木の中でそうとう高い所にぶら下がってますアリス花壇入口野ゲイトウが占領ビフォーアフター元々クリスマスローズ花壇なのに工事中殆ど消えてしまう別の所から赤ちゃんクリローを移植することに咲くのは何年先かな?野ゲイトウを抜く時は種がバラバラと落ちて来年も茂るでしょうとらじろうかあちゃんと寝る時は顎と顎をくっつけてベッタリにこ作業中、出窓に上がって出してくれアピールで煩い出すとすかさず柔らかくなった花壇に入り用をたす
2023.11.20
コメント(7)
秋明菊菊土曜日の天気予報は所によっては雪が降ると言っているこれはマズイお昼前に灯油を買いに出る初めて3缶(1850×3)入れるのはお店の方であとは自分で運びます午後はMTBで走る風は冷たく寒い帰ってからトレニア抜きを始めるビフォー足元が冷えるが気合だ!気合だ!アフターやれば何かが変わる夜は石油ストーブでポカポカだけどとらじろう二度目の見回りで帰って来ない01時まで待ったが寝ることにしたとらじろう今朝の様子早く帰って来なきゃダメよ!(かあちゃん膀胱炎ぽい)にこ何見てるのよ~~作業中にあっちこっち掘っては用をたす臭い付けなんでしょうね
2023.11.19
コメント(7)
万両(アン倉庫横)千両(アリス花壇)金曜日お天気が崩れないうちに早めに新車へ初給油ドラッグストアーも寄る日中大雨になる予報だったが降る気配がないのでMTBで海浜公園まで走る園内で急に雨が降り雨宿り直ぐに晴れ間これなら家に帰って庭仕事が出来るかも・・急いで帰るところが服を着替え出ようとした途端に雨結局出来ず夜の気功体操に備え早めに夕飯体操では最初暖房を入れていたが消す丁度いい汗で終了そうだ!出かけている間ニャンズは外だったびしょ濡れだ二匹ともとらじろうにこ家の中は、あったかくて幸せだニャー
2023.11.18
コメント(10)
コキアカラスウリ沢山あるのだけど纏めて撮れない木曜日の午前中雨が降る前に少しでも作業ビフォートレニア抜きと山からの枯れ葉を片付け一部分だけで終了午後からは予約で髪のカットどうせ出かけるのなら家電量販店にも寄ろうと目的の電池は何処にあるか?スタッフに聞いて早く済ませようとウロウロしてしまうプレゼントのチラシを出したら明日からだった最寄りにあった電気店が閉店したことでこんなに困るとは・・髪をカットしてスーパーに寄り帰るともうすっかり暗くなるあ~~今日も疲れた~途中KさんよりLINEお土産とケーキを玄関前のボックスに入れたと・・🍰とらじろう夜9時ごろだったか急な雨久しぶりの雨らしい雨でザーザーなのに出て行くニャービショビショになって帰る拭き取って暫くすると又出たがるこんな雨の中、何の用があるのか??次に帰った時もずぶ濡れ誰がこんな雨の中を歩いている人が居るの~と聞いてもケロッと満足しているみたいよにこ用を済ませたみたい
2023.11.17
コメント(9)
ニシキギの実ヤブランの実野鳥が食べやすい所から摘んでいますねそのうち丸坊主になるでしょう水曜日は、じっくりと作業ビフォーメインボード前はトレニアが枯れ枯れアフターそしてもう一ヶ所茅を取り除く透明波板を戻してあ~~スッキリマダマダ先があるわ~とらじろう今日も朝の見回りから帰ったところにこまさかの小熊みたい
2023.11.16
コメント(8)
キンシバイバラ:品種は?火曜日は、いいお天気出かける準備メインは母の居る施設先日奈良から送って来た立派な柿を持って行くことにした(食べごろのうちに皆さんにね)と、なると他にも市役所と同級生宅にも行かなくては・・(同級生にはお芋も焼く柿ミカン魚)片道1時間かかる何時も寄るスーパーでお弁当買って市役所の駐車場で食べる先の事を考えると戸籍を今の住所にした方がいいと思い(書類だけ貰う)次は施設へ予約をしていなかったが少し待って会わせて貰えることになった2年以上も会っていないが記憶はシッカリして驚く目は見えていないかも・・でも耳は聞こえないながらも(施設の方が耳元で話して貰い)理解出来ていた最後写真を撮って次は同級生宅母が○○さん元気かねと言っていたことを(○○さんんは同級生)言うと 「わ~嬉しいね~」私も母の記憶には驚く2時間くらい喋ったかな~家につくと6時さすがに疲れ早々に寝てしまうとらじろう朝の見回りから帰ったところニャー開けて~~にこ朝やっとは入れたのか起きて来ません夜は別のダンボールハウスで寝ていたのかも・・夜、かあちゃんが構ってやらなかったからベッドの取り合いをしたのかな?
2023.11.15
コメント(8)
バラ月曜日はハッキリしないお天気前日の腕の痛みで予定を変更して家で大人しくです何時ものビフォーアフターそして、もうちょっと奥へ丸部分の茅を取り除くのに1時間も掛りました鋸・バール・シャベル(移植ごて)・ハサミアフターまだ透明波板と黒の畔ガードの間に茅が潜んでいます夜には腕の痛みも大分良くなったみたいよとらじろう朝の見回りですにこ最近よくオモチャ遊びをするこの前、勢いよく横を走り切ったと思ったら何かコロンえ~~固いウ〇チ1個落とす
2023.11.14
コメント(9)
急に寒くなりましたねバラ:アンジェラムラサキシキブなかよしこよし先日たまたま立ち寄ったHCで半額になっていたので買ってしまうピラカンサ今の時期庭を彩るのは可愛い実たち前日の続きビフォーちょっとだけアフター作業後、薄暗くなったと思ったらつるべ落としで直ぐ暗くなるドラッグストアーに寄り海浜公園にウォーキング野良猫ちゃんが足に纏わりつき避けた瞬間そばの擁壁に右ひじで支え勢いで地面に手のひらをつくそれが夜になるとズキズキ腕が上がらない湿布を丁度買ったのでペタペタ何がいいのか分からないがほっカイロも貼って寝るとらじろう夜は、かあちゃんと一緒に寝るからハウス貸してあげるよーにこ初めての冬でハウスは一個とらじろうと取り合い
2023.11.13
コメント(8)
ビナンカズラ余りの暖かさにカロライナジャスミン咲くそしてキンポウジュも土曜日午後、義兄が来ると言うのでドラッグストアーとホームセンター1時半ごろ義兄来る(2時予定だったが)魚・柿・ミカン・葡萄持って来る前回より弁当を買って来るので助かる介護中にお昼を避けて欲しかったとつくづく思うどれだけ忙しい思いをしていたことか・・(自由に外出出来なかったからね)義兄が帰った後は直ぐに作業茅を根元から掘り起こすビフォー擁壁から落ちないように2時間掛かりましたアフターこの後は直ぐに暗くなるので新車に乗って(運転慣れなきゃね)海浜公園へウォーキングとらじろう鯵を食べて満足にこTVの猫に反応お昼、義兄の膝に乗って丸まる義兄は少々赤ちゃん言葉でにこに話しかける
2023.11.12
コメント(12)
菊アサギマダラ金曜日の午前中地域の体操(月一回)雨が降りそうなので歩きで行く介護予防・認知症予防のためのリフレッシュ運動今回は指導員さんが来られるちょっとした頭を使うゲームなど午後、大した雨じゃないけど作業は出来ずそんな中アサギマダラが一頭「にこ」が居たので早々に何処かへ農道の方からガサガサ音が聞こえて来る目を凝らして見ていたら体格のいいイノシシの顔が🐗向こうも気付いたようでトットと山に上がって行った夜は気功体操へ最近はヨガ体操も少々組み込まれるとらじろうどこからともなく見回りから帰って来るにこ上の農道にはイノシシいたのにね気付かないニャン
2023.11.11
コメント(10)
ナンテンの実いい感じに色づいて来ました木曜日の午前中はズンバ教室収穫した柿を剥いて持って行くメンバーさんからサンスベリアを頂いた午後の作業を始めたらヒラヒラと舞うアサギマダラ今日は長い時間滞在してくれましたアリス花壇の一番奥ビフォー茅が増えて来て困ったものですこの際、根こそぎ抜いてしまわないとガチガチの土を掘り起こし頑丈な根っこを取り出すのも一苦労アフター柵の外まで蔓延っていますがまた次回にしましょうとらじろう&にこ
2023.11.10
コメント(10)
バラ水曜日の見守り隊後自動車屋さんへ行くドライブレコーダーを新車に移してもらうため帰りは裏道を歩いて帰る昼前に又歩いて取りに出る乗って戻る時あ~またドラレコに何だかんだ言われるなー前車では「急減速が増えています」と信号での停車なのに段々怒り口調に聞こえて来るなので文句を言ってやるがこの遣り取りも記録されると思うと嫌な感じね~これからは何と言うでしょうね?午後からはやっぱり作業だビフォーアフターツゲを大分カットする(枯れた枝が多かった)柿の収穫とらじろう柿の木(右)にダッシュで上がる筈が足を踏み外し落ちそうになる何とか耐え屋根に移るにことらじろうを見上げているそう言えば木に登れるのかな~?
2023.11.09
コメント(8)
アリス花壇キバナコスモスと野ゲイトウばかり残っています普通のコスモスも抜かれ寂しくなっています次は菊の出番ですね手入れが悪いのでこんな感じ火曜日の見守り隊男の子4人だったのでお喋りもせずトコトコとお昼前からMTBで出る掘っていたキクイモを駅前のお店に持って行くが店主さん不在だった他にも誰か野菜を置いていた(扉前)反対側にコッソリ置いて行くそれから郵便局へ走る奈良と大阪にお歳暮送る(郵便局のカタログ販売から)ついでに年賀ハガキを購入(僅かな親戚のみ)午後は気合を入れて作業ビフォーアフター夕暮れが早くなったのでまた明日にしましょとらじろうソファーでスヤスヤ最近は水の飲み方が増えましたかあちゃんが洗面所に行った音を聞きつけ洗面台に上がりビクビクしながら(にこのこと)かあちゃんの両手に入った水をペチャペチャ飲みますにこ作業中は近くに寄って来て甘える
2023.11.08
コメント(8)
クリスマスホーリーの実これから赤くなると可愛いよね~その時は野鳥の御馳走になるわね買った時は小さな苗でしたが(何年前?)今では180センチくらい月曜日午後から雨の予報早朝から安納芋をグリルで焼く(ズンバメンバーさんに)MTBで行くか迷う出る寸前に雨がポツポツ車に乗って出たはいいけどワイパーはどうなっているのか焦る冷静になれば分かることなのにねー(前の車より機能が多いだけ)無意識で動かせるにはもう少し時間が掛かりそうね午後はしっかりと雨(久々に降りましたよ)原因の分からない停電になったとらじろう何処にいるでしょうキンポウジュの木でガリガリにこ二階のベッドがお気に入り
2023.11.07
コメント(7)
ツワブキの花家の周りは沢山の黄色が目立つようになりました日曜日の午前中隣の市へ🚙もう一ヶ所気になるホームセンターまで少し安価な炬燵が展示よ~く見るとやっぱり安い理由が分かった(先日から何軒も回って)手元のスイッチの調整が無い即あったまる機能が無い結局一番最初に行ったHCがベスト高めだがそれなりの商品だそして掛け布団も品質が良かったあとは決断しだい午後からの作業ビフォーアフターとらじろう写真を撮ったあと気付く4本足の汚いこと家の小さな小さな川を歩いたのでしょう既に乾いているが黄ばんでいるにこ仕草は可愛いけど目つきがねー
2023.11.06
コメント(10)
オキザリス:ボーウィーどんどん増えています土曜日の午前中早く出かけようとモタモタそこへ賑やかな声が庭の方からするなんだろ~?と 思っていたら玄関チャイム宅急便で~すそしてガヤガヤと声開けてみたらスマホで話しながら(スピーカーで話していたんだね)対応するお兄さん他の配達員に道を教えているのだと・・それにしても相手も玄関にいるようだわ~便利な世の中ねー送って来たものは奈良に住む義兄から柿柿食えば鐘が鳴るなり法隆寺奈良名産ですね家電量販店2店舗とお値段以上のニトリ急にやぐら炬燵が欲しくなって見て回ったが最近は使う人いないみたいね商品が殆ど無い夕方からはホームセンターに辛うじて何点か有った値段チェックをして帰る新車のライトチェックも出来た昨日からの作業ここがアジサイが植わっている所オバケのようになっていた葉っぱの剪定地面が見えない程の雑草抜きとらじろう&にことらじろうは岩合さんが好きなのかな?にこは台に上がってかぶりつきTVの裏にも回って探す
2023.11.05
コメント(9)
南天の実今はオレンジ色勝手に生えた南天だがHCで売っていた苗が高いのに野ゲイトウ金曜日は文化の日見守り隊も気功体操もお休み何か嬉しい手入れが出来ていない所伸び伸びになっていた紫陽花の剪定(きっと来年は咲かないね)下草も伸び放題だった全部出来なかった夕方からホームセンターへ遠くに引っ越したのでずっと行っていなかった新車に慣れるため走る🚙やぐら炬燵を見ていたら店員さんに話しかけられ長くなる店を出たら暗いライトもオートで点く手間いらずだが回す癖がついているので触ってしまったビームになっているのに気付き暫く迷惑かけたみたい対向車が居なく暗くなればビームも勝手に点くのが分かったヘッドアップディスプレイも位置を変えられたとらじろう魚を食べて満足顔にここの小道にモグラの小さいのが・・とらじろうが捕獲したのでしょう
2023.11.04
コメント(9)
早朝のランタナアサギマダラ今年は何故か一頭で来ていますシャッターを押しまくりよ↑ 同じ個体です ↓クロアゲハ木曜日、見守り隊の後中学校の行事にも頼まれていましたが先生の都合で中止になりも~う嬉しいやらです\(^o^)/そうとなれば新車に乗って少し走ろう🚙スーパーと高級家具店に行ってみるわ~何と暑いこと🌞さっそくエアコンの位置は?この車の一番いい所はフロントガラスにヘッドアップディスプレイが映ること(きっと最近では当たり前なのでしょう)以前のようにあっちこっちキョロキョロしなくていい色々な装備が付いているので乗りながら慣れていかなきゃね帰り道月命日でお寺に寄る新車の報告と次回来る時の話も楽しみにしてねと・・(下取った車がKさんに行くよ・・)とらじろう&にここのあと取っ組み合いチカラ試しみたいな感じ直ぐにどちらかが逃げ去る
2023.11.03
コメント(9)
今日も来てくれました旅する蝶アサギマダラそれとアオスジアゲハビフォー中央と両サイドにはトレニアがずらりアフター夕方は海浜公園先の漁港まで新車でドライブが続いています🚙とらじろうにこ
2023.11.02
コメント(9)
秋ですね~万両の実が色づいて可愛い~柿の葉っぱも秋色模様火曜日のんびりガーデニング予定がKさんからLINEお昼の食材を用意して来るとマイカフェハナミズキで昼食来て直ぐに私の新車の色がいいね~とそれから話が急展開Kさん引き取って貰った車が欲し~いえ~~~え、そうなのー直ぐ自動車屋さんにTELを入れ詳しいことが分からないから食後行くことにした社長さん、大丈夫ですよ~Kさんの住民票があれば後はお任せみたいそんなに簡単なの~すぐ支所に行き住民票を取って出す元々、私の車は走行距離も僅か(介護期間が10年あったから)ターボが付いているからパワーがある雨ざらしでは無いから状態はいいKさんと同じ車種だったから迷わず乗れる製造が一年新しい先日車検を受けたばかり何と言ってもビックリなのは値段店頭に出せば2倍くらいになるのでしょうね今度納車の時に値段がハッキリするわね💰私の新車で海浜公園までドライブそれにしても良い時に来たねー(チョッと遅かったら車無かったかもね)とらじろう&にこ丸部分にとらじろうにこを狙っています
2023.11.01
コメント(15)
全30件 (30件中 1-30件目)
1