ちょびっとごぶごぶ

ちょびっとごぶごぶ

December 24, 2014
XML
カテゴリ: ヒコーキに乗る
続きです。

山口宇部空港から新山口駅までバスで30分程でした。
空港近くの駅から電車走ってるみたいだったけど、時間なくて乗れませんでした(久々にICOCAのホントのテリトリーであったのですが)。
IMG_3210.jpg

IMG_3209.jpg
今回は贅沢を言わず中心・新山口駅だけで我慢。元々予約してからの計画だったので、観光地とかは考えてなかったンス(笑)


歩道橋を歩いて在来線の駅に来ました。。
IMG_3213.jpg

IMG_3221.jpg
どうやら駅舎の建て替えを行っていた模様です。こちらは旧駅舎。


ここらは車両基地があるようで山口を走る通勤型がいっぱいいました。冗談抜きで広い。
IMG_3223.jpg

IMG_3218.jpg
目玉は黄色い電車ですか!!まっきっきですんげーー!こんな電車があるんかいとびっくりです。

あ、こっちの電車に関しては自分自身ワケワカなので、コメントされても対応できないのでご遠慮願います。ごめんねごめんねー(笑)



IMG_3228.jpg



こだまが…8両!時刻表持って来てないけど8両ならば500系かレールスターが来るかも!
IMG_3227.jpg



接近放送が鳴ってからおよそ3分後、来たのはレールスターでした。新大阪~博多でしか見られない車両なのでヨカッタ。
IMG_3236.jpg

IMG_3244.jpg

IMG_3247.jpg
こだまのあとは回送。何が来るのかと楽しみに待っていると…
















IMG_3256.jpg
さっきと同じかよーーーーーーーーーーー!?ゴメン、500系とか九州新幹線のN700系とか期待してた。
でもレールスターは何気に生で見るのは初めて。実は大収穫でした。


編成はE13編成。日曜日だけど試運転してました(仙台でもフツーだったから全然驚くことでないですが)。
IMG_3258.jpg
山口県での自由時間これだけ。まぁ、今回はスターフライヤーに乗りに来ただけだからね。贅沢は言わんとこ(笑)


IMG_3272.jpg
時折土砂降りの中また高速バスに乗って山口宇部空港に戻りました。全然街中ブラブラできなかったなぁ…。時間があったら歩きたかった…。


帰りの便も行きと同じくスキップ可なんですがやはり記念にまたカウンターで発券してもらい、やることないのでちょっとお土産を購入し保安検査をちゃっちゃと通っちゃいます。でも昼飯忘れてた!山口グルメ~~~~!!
IMG_3287.jpg



ANAFESTAで昼食なり買って、いよいよボーディング開始。後の方の座席を指定した私はまた早めの搭乗。
IMG_3291.jpg

IMG_3292.jpg



機体は…今度は番号の小さい機材かなぁ??
IMG_3289.jpg


※降機時にCAさんに尋ねたところ、この日はずっと羽田-山口宇部を担当していたそうです。


IMG_3301.jpg
黒い座席。今度もたいして変わらない位置の24Aを指定。この便はそうそうに埋まってしまい、一カ月くらい前からもう満席だったかと。窓側を取れてホントによかったと思います。


展望デッキのギャラリーも朝よりはちょっと落ち着きました。
IMG_3302.jpg
朝の便ではあった横断幕ももう出されなくなり、寂しい…(元々逆側だったけどね)。


ではでは、山口さようなら~~~~!
IMG_3305.jpg

IMG_3315.jpg

VIDEO0048_0000055904.jpg



そして上空に出てきていよいよ機内エンターテインメントのスタート。いよっ、待ってました!!
IMG_3317.jpg



続く。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 26, 2019 07:29:33 PM
コメント(6) | コメントを書く
[ヒコーキに乗る] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:スターフライヤー山口宇部就航初便で山口に行ってきた その4(12/24)  
masatosdj  さん
こんばんは。

初便乗りが目的でしたから
小郡の観光なしも
仕方がないですね。

窓側のシートゲットはラッキーでしたね。 (December 24, 2014 11:54:07 PM)

Re:スターフライヤー山口宇部就航初便で山口に行ってきた その4(12/24)  
EXTRA  さん
こんばんは。

観光なしの初便のりの旅、なんか贅沢なたびですね。
私ならお休み追加して観光を入れてしまいます。

(^о^)
(December 26, 2014 12:19:03 AM)

Re:スターフライヤー山口宇部就航初便で山口に行ってきた その4(12/24)  
ナカ375  さん
こんにちは。

山陽新幹線は東海道新幹線と違って車両がバラエティなのが楽しいですね。見ていて飽きなさそうです。 (December 26, 2014 09:14:50 AM)

Re[1]:スターフライヤー山口宇部就航初便で山口に行ってきた その4(12/24)  
とうごう55  さん
masatosdjさん こんにちは

予約開始初日の発売開始1分でゲットしましたので、さすがにそのうちでは結構選択肢がありました。 (January 1, 2015 02:15:32 PM)

Re[1]:スターフライヤー山口宇部就航初便で山口に行ってきた その4(12/24)  
とうごう55  さん
EXTRAさん こんにちは

翌日はもう授業だったから休みを入れられないからこうなってしまっただけなんですけどね。予算の都合もあります。

就航がもし土曜日だったら夜の遅い便予約してメリハリをつけていたのでしょうが(笑) (January 1, 2015 02:20:06 PM)

Re[1]:スターフライヤー山口宇部就航初便で山口に行ってきた その4(12/24)  
とうごう55  さん
ナカ375さん こんにちは

レールスターと、500系も見れればもっとよかったのですが、バスが一本後のになってしまったので、到着後すぐにバス乗り場に向かっていたらもしかしたら見られたかもしれませんね。

黄色の115系ってすごいですね。初めて見ましたが、全身黄色だとは!近所を走っている1000形はドアは灰色なので(笑)
(January 1, 2015 02:31:54 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

東郷P

東郷P

Favorite Blog

週半ばに散歩・・ こたつねこ01さん

購入した物 2025 *16 630335さん

ときめき旅日記 ナカ375さん

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: