スマイルドラちゃんの徒然なるままに

スマイルドラちゃんの徒然なるままに

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

スマイルどらえもん

スマイルどらえもん

お気に入りブログ

▲上半期の終わりに気… New! 月いちさん

ネムの花 New! あけみ・さん

mother-takagiさん

ずっこけ絵手紙奮闘記 山川花さん
安定した高収益を生… 田舎のゲリラマーケッターさん

コメント新着

スマイルどらえもん @ Re[1]:合成写真?(09/08) 夕日620さん >この写真を見てあまりの鮮…
夕日620 @ Re:合成写真?(09/08) この写真を見てあまりの鮮やかさと鮮明さ…
スマイルどらえもん @ Re[1]:節電対策に・・・(07/09) 夕日620さん >以前こうやってゴーヤを植…
夕日620 @ Re:節電対策に・・・(07/09) 以前こうやってゴーヤを植えた時は確かに…
夕日620 @ Re:台風4号は大丈夫でしたか?(06/20) ご無沙汰してます。 台風は何事もなく良…
2005年07月26日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
7年ぶりに行ったフランスでしたが、水が美味しくなっていました。

なぜ?なのかと調べてみました。
どうもこのことが原因ではないかと思われます。
あくまでも、私の推測ですから間違っていたら教えてください。

聞くところによると、フランスの水道は、日本のように市町村の管理では
なく、民営化さてれいるとのことです。
そのために、従来の方式に比べて高度の水処理方法がすすみ、合理的な処理
がなされるようになったのではないでしょうか?

透明度も高く、○○や□□の水に比べると異物の混入もありませんでした。


一般市民のためには良いことなのではないでしょうか?

日本の郵政も、フランスの水道のようになればいいですね。
民営であろうと、国営であろうと、国民にとって税金の無駄使いのない
システムを作ってもらえればよいのですが・・・・

透明感のある、水の流れように、収まるべき所に収まるのかな?
それとも、不透明なよどみに飲まれてしまうのでしょうか?

政治のことはよくわからないが、「それが問題だ!!」
ちょっと、脱線!
すみません。






ブログランキングにご投票ください!ポチッとね。

ブログランキングバナー







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年07月26日 11時26分02秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: