2007年11月17日
XML
カテゴリ: OPERA
ドレスデン歌劇場来日公演
「タンホイザー」Part3

※内容を書きますので、ご覧になる予定の方はできれば読まないようにしていただければ… 特に第3幕は衝撃的展開なので…

第3幕

序曲。あのキリスト?の絵がずいぶんちっちゃい大きさになってしまって照らし出されている。

第3幕のセットは暗い。あの弓なりになった半円のボードは残されている。その背後に金属のひな壇。

一番背景に骨組みだけになった階段。

エリーザベトが絶望に満ちて立っている。
ひな壇の上にヴォルフラム。


 彼女の心の傷はいえることはないが、少しでもその痛みが軽くなればいいのに…!」

ヴォルフラムとエリーザベトは向かい合う。まさに口付けしようとするが、直前でエリーザベトはやめる。
(もういっそ、彼のことを忘れてヴォルフラムに身を投げ出してしまおうか?)
(そうすれば幸せになれるのに。)
でもエリーザベトはその気持ちを抑える。
こういう展開なのでヴォルフラムはもっと若い人がよかったんだよ~

巡礼たちが現れる。ローマに行って、救われたはずの巡礼たちは、全員目が空洞になっている。目にピンポンだまのようなものをつけて、眼窩が黒くなっている。彼らは何も見ないことを学んだのか?
その彼らたちの中からハインリヒを探すエリーザベト。
いない。
彼女は死を決意する。
ヴォルフラムと堅く抱き合い、退場しようとする。

「僕もついていってもいいですか…?」
エリーザベトは立ち止まると引き返し、ヴォルフラムの手を引いていく。

ヴォルフラムは座り込む。その足の間にうずくまるエリーザベト。
彼の剣を手にする。

「空が黒く染まり…」

普通ならこの時エリーザベトはもう退場しているが、この演出では、彼女はヴォルフラムと共にいる。彼の大きな剣を手に取り(    )。

そして夕星の歌。
「彼女の魂をお導きください。」

エリーザベトはそろそろとヴォルフラムの手を取って(    )。
エリーザベトは(  )。
ヴォルフラムが(   )した。

これが究極の、ヴォルフラムの望んでいた形だったのかもしれない。これがヴォルフラムの愛の形だったのかもしれない。
しかしそこにお邪魔虫が。
舞台の上手から這いずって出てくる人物。

「ハインリヒ!」
もう帰ってこないと思っていたのにこの身勝手な恋敵が帰ってきた。もう何もかも遅いのに。エリザベートをハインリヒのコートで隠すヴォルフラム。
「ローマには行ったのか?」

こっからのギャンビルさん、ほんとにすごかったです~
すごすぎる。
「俺に近づくな!」と言いながらヴォルフラムの肩を掴んで荒々しく揺さぶる。
「俺は呪われてるんだからな!」目には狂人の光が宿っている。

えんえんと始まるローマ語り。
ギャンビルさんがせつなくて、狂おしくて、せつなくて、苦しくて、もうたまりませんでした。彼には絶望が似合う。似合いすぎだ。

「私には救いが与えられなかった!」
「この樹に生命が宿ることがないように、お前も未来永劫救われない!」
(と言われた。)

頭を抱えるヴォルフラム。
「もう俺はヴェーヌスベルクに行くから。」

あのバッカナールのメロディーが甦る。背後の階段を下りてくる酔っ払いの汚い女。ヴェーヌスだ。赤い見事なかつらも毛皮も失くしている。手には飲みかけのウィスキーのビン。ラッパ飲みしながらふらふらと千鳥足で階段を下りてくる。ここのヴェーヌス(エヴリン・ヘルリツィウス)、さいっこうでした。

彼女はもしかしてヴォルフラムがタンホイザーを破滅させるためにやとった場末の女か? そんなことすら思ってしまう。ヴォルフラムも上着を脱いで緑色のタンクトップ姿になっている。
タンホイザーはウィスキーの瓶を受け取り、自分もラッパ飲みする。この飲み方がうまいんだよね~ギャンビルさん。彼も酔っ払ってもうふらふらになっている。
タンホイザーがヴェーヌスを抱擁して口付けしようとした瞬間、ヴォルフラムが叫ぶ。
「エリーザベト!」
コートを剥ぎ取る。
「エリーザベーーーート………」
絶叫するハインリヒ。
彼女に駆け寄る。

ヴェーヌスが近寄ってきて、エリーザベトの上体を起こして胸に掻き抱く。その横にうずくまるタンホイザー。背後に座るヴォルフラム。
タンホイザーは静かに(     )

人々がなだれ込んでくる。
手にはみんな十字架のような形をした大きな剣を抱えている。キラキラとまぶしい。
舞台の上の方に、芽吹かないと言われていた杖(枝)に葉がついているものがある。

ヴォルフラムは人の波をかきわけ、上に上に上っていく。階段を上に。彼はどこに行くのか?
結局ヴォルフラムの一人勝ちだったのか?
それともヴォルフラムはこんな世界に嫌気がさして、旅立ったのか?

全幕了。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年11月18日 00時41分57秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

サイド自由欄


YBGgi9BO.jpg


TENOR


小原啓楼


Ten.笛田博昭~2016
Ten.笛田博昭2017
公式サイト


小野弘晴(テノール)
UPCOMING


Ten.城宏憲 INDEX 2014~2017


Ten.又吉秀樹 INDEX
Ten.又吉秀樹2017


Ten.澤崎一了~2017
澤﨑一了2018~2019


Ten.小堀勇介2015
小堀勇介2016~2017
小堀勇介2018
小堀勇介2019


金山京介

Ten.吉田連


Ten.前川健生


伊藤達人
UPCOMING
PAST


Ten.宮里直樹
UPCOMING
PAST
~2017
2018~2019


工藤和真
UPCOMING
PAST

BARITONE


青山貴
UPCOMING
2015


KS Tomohiro Takada, Bariton 概要


Bar.大沼徹
UPCOMING
2015~2016
2017
2024
His repertory 1


今井俊輔
UPCOMING


高橋洋介
UPCOMING
PAST


飯塚 学
UPCOMING


小林啓倫
UPCOMING
PAST

清水勇磨


大西宇宙
UPCOMING


池内 響
UPCOMING
PAST


井出 壮志朗
UPCOMING
PAST


市川 宥一郎
UPCOMING
PAST

Bs-Br大塚博章 2014-2015


Bs-Br狩野賢一2015


Bs河野鉄平


後藤春馬(バス・バリトン)
UPCOMING


水島正樹
UPCOMING

IL DEVU

HIGHLIGHT 2014
Francesco Meli Il Trovatore
Micheal Fabiano La traviata
Juan Diego Flórez IL BARBIERE DI SIVIGLIA
Tézier vs Kaufmann La forza del destino
OperadeLyonJapan tourHoffmann
Stefano Secco Madama Butterfly
Bryan Hymel Guillaume Tell
Dmitry Korchak I Puritani
Celso Albelo Lucia di Lammermoor
Teatrodell'OperadiRomaJapantour2014
Wolfgang Koch Arabella
Lawrence Brownlee I Puritani
Tomasz Konieczny Das Rheingold
Torsten Kerl Die tote Stadt


Best Opera 2023


Best Opera 2022


Best Opera 2021


Best Opera 2020


Best Opera 2019


Best Opera 2018 Index

Best Artists in Opera 2017

Best Opera 2017
Photo:©Shevaibra, courtesy of the artist

2016 Best Opera
表紙10.jpg
2015 Best Opera
2014 Best Opera
2013 Best Opera
2012 Best Opera
2011 Best Opera and Ballet
2010 Best Opera and Ballet
2009 Best Opera and Ballet
2008 Best Opera and Ballet
[BALLET]
2009

2008 Ballet Top 10 in Japan
2008 BALLET INDEX
What's New 2007
What's New 2006
Past Articles 2005
Past Articles 2004
Past Articles 2003


[OPERA]
Simon Keenlyside What is NEW ?

Robert Gambill
What's new
Biography

2008 Opera Top 10 in Japan
2007 Top 10
What is NEW ? 2006
What is NEW ? 2005


STAGE What is NEW ?

Second Top -Sheva's Sporting World

Football
[José Mourinho - Chelsea 2007 Index]
[José Mourinho - Chelsea 2006 Index]
What Mourinho said - 抱腹絶倒モウリーニョ語録
Last edited 1 Jul 2007

FOOTBALL What is NEW ?
2005

Tennis

2006
Roger Federer First time in JAPAN - AIG Japan Open INDEX


Cinema, Books brand new and privat


Cinema
2005年5月3日


音楽関係更新 Classical Music


BOOKS 2006
BOOKS 2004年  
1月31日 Books by Jeffery Deaver


LINKS
Theatre official
Bayerische Staatsoper
Bayreuther Festspiele
Lyric Opera of Chicago
MET
Royal Opera House
Salzburger Festspiele
Teatro alla Scala
Wienerstaatsoper
ZurichOperaHouse
New National Theatre,Tk
Tokyo Nikikai
Singers official
Takashi Aoyama
Aris Argiris
Johan Botha
Fabio Maria Capitanucci
Massimo Cavalletti
Markus Eiche
Alex Esposito
Burkhard Fritz
simonkeenlyside.info
Wolfgang Koch
Tomasz Konieczny
Zeljko Lucic
Alexey Markov
Tetsuya Mochizuki
Ryoichi Nakai
Evgeny Nikitin
Toru Onuma
Takashi Otsuki
René Pape
Detlef Roth
Andreas Schager
Jörg Schneider
Kasumi Shimizu
Yuri Vorobiev
Koji Yamashita
Kwangchul Youn
Operabase Artist
Orchestra
Berliner Philharmoniker
NHK Symphony Orchestr
Opera Fan Blog
Alex Vinogradov(Valenci
By The Thames(dognora
Cafe Klassiker H(Hiroto
猫の日記(camelstraycat
FOOD FOR SOUL(Sarda
東海岸-音楽、食(Kinox
Impression(娑羅)
In fernem Land(galahad
Intermezzo
ネコにオペラ(kametaro)
Opera Chic
OperaOperaOper(Madok
右舷日記(starboard)
taqkkawanamiさんのブログ
備忘録(euridice)
Ballet Fan Blog
きょんのバレエ日記(きょん)
Web Radio
Oe1 Programm
Bayern 4 Klassik
Deutschlandradio Kultur
NDR Kultur
RBB Kultur
BBC Opera on 3
RAI radio3
WFMT-Chicago
Sydney ABC
Radio New Zealand Conc
operacast

劇場座席数・残響時間
SITE MAP

Sheva's Blog( What people tweeted )

Since Apr 2003

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: