2015年04月07日
XML
カテゴリ: OPERA
DSC07829.JPG
「ヴィットリオ・グリゴーロ 声楽公開レッスン」

■日 時 平成27年度4月7日(火)18:30開講(18:00開場)
■会 場 昭和音楽大学 テアトロ・ジーリオ・ショウワ

■講 師 ヴィットリオ・グリゴーロ  
■ピアノ ヴィンチェンツォ・スカレーラ

■受講者

 工藤翔陽 テノール(昭和音楽大学大学院修士課程2年生)
   フェデリーコの嘆き(アルルの女)


   外套の歌(ボエーム)

 尾形志織 ソプラノ(藤原歌劇団準団員)
   あの人の優しい声が~香炉が.. (ルチア)

 井出 司 テノール(藤原歌劇団団員)
   燃える心を(椿姫)

 山内政幸 テノール(藤原歌劇団団員)
   ああ太陽よ昇れ(ロメオとジュリエット)


■通 訳 田口道子

■主 催 公益財団法人日本オペラ振興会/昭和音楽大学


***

面白い!

休憩一切取らず3時間熱血指導。
出演歌手も相当素晴らしい声ばかりなのだが 彼が歌い出すと圧倒的なオーラが立ち上る。
お手本はトラヴィアータのアルフレードの2幕のアリアとグノーロメジュリのアリア。
いやもう絶品でした!
彼の指導は独特で熱い感情が入っている。


そのぐらいすごい声なのだ。

演出家の田口道子さんの絶妙な通訳がすばらしくおもしろい。

***

たどり着いた時はすでに開講後40分経過していた。
会場に入ると
工藤翔陽さんが黒いタンクトップというセクシーな姿になっていた(笑)
え!?
どうやらグリゴーロ氏は男性受講者は脱がす傾向があるらしい

ヴィットリオは工藤さんに何度もあくびをさせ両手を回させる。
そして工藤さんの両手をピアノにつけて
顔の頬を両手で挟んで
O母音の形を作って歌わせる。

ピアニッシモ(弱音)で歌うのは強音よりも疲れるのだ

***

続いて小野寺さん。
彼の外套の歌歌唱後、すばらしいとほめ
彼の上着を脱がせ外套にみたてる
大音量で歌ってはだめだ
いくら待ちに待ったバスの出番だと言っても(会場大笑い
そこでミミが死にかけているのだから当然だ
テノールのグリゴーロがバスのパートを歌って見せる
感情を載せるんだ
確かに違う
あのクリスマスイヴに買ったあなたの相棒のような外套に話しかけているように

Vecchia
と擬人化しているわけで
ミステリアスにやってほしい

向き合って歌わせ最後は抱きつく
そのくらい感情を載せて歌えと言うことだ

その後発声練習に移る
発声練習もピアノ伴奏するスカレーラさん
お茶目にアヴェ・マリアの曲を挟んだりして客の拍手を受ける 天才的な技巧。
アエイオウ
ではなく
マ・リ・トレ・ロ・ンヌ と発音させる発声練習。

***

3.
紅一点の尾形さん
ルチアを。

難曲だ。

Alfin

口を開かないで。
「a]ではなく
「o] と歌わせる

顔と腹の下を1本の糸でつながっているように

放すとあなたが大変になる(音程上下)

High F ?

腕を伸ばして指と指を絵画の天地創造のように合わせる
そういう姿勢で歌わせる

お腹を押す、
押されても動かないぐらい押し返さないといけない

***

ここですでに始まって2時間が経過しているが休憩を挟む気もやめる気もまったくない
帰ろうとしている親子連れに
どこ行くの?
座りなさい。
冗談だよ~と抱きしめる
卒倒ものです
イタリア人って最高ですね
もう~目が点ですわ。

***

そして井出さん
彼はつかつかと客席に下りて客席に座り聴く
そして舞台に戻る

そして!

これは僕の持ち歌だからね

歌った
アルフレードの2幕のアリアを!
とてもすばらしかった!
これこそがオペラだ!

すばらしすぎて記憶が飛んじゃっているが

会場大大大喝采!

母音をすべて o で歌わせる。

ヴィットリオは歌って見せながら自分の腹筋を押させる

***

山内氏はすばらしいテノール

グリゴーロの口から出てきたのは驚くべき質問だった。

あなたは何回恋をしましたか?

…!

正直に答えてください

11回

本当ですか?
信じられません

1回本当に真剣な恋をしてください。

恋をすることは出会い
あなたから酸素を奪う
水を上げて花を育てると酸素を奪っていく

ロミオ自身も自分がなぜ?と思っている
どうしてこんなに愛するようになったんだろうと

同時に苦しんでもいる
敵方の娘
そんなこと関係ない
愛は火が燃えていてもそれが水と思って飛び込んでいくもの

ラムール

歌う
ここは弱音で歌う

ひざまずく

Come out!
Energy
She's there!

Com'on

と言いつつ歌う

ラムール と顔を押さえる

バルコニーに腕を伸ばす

山内さんはすばらしい声です

アムール
怖い
本当の恋におちたらどこに行ってしまうのか

カヴァラドッシの愛の方があなたには合っている
アイーダもできる

あなたの愛は英雄的な愛にした方がいい
ロメオは青年的なものだ

ここで時間超過でSTOPが入る

Vittorio

I finish my voice!
スゴイスゴイ
ワタシゲンキ
オナカスイタ

と言い残して去って行った

お疲れさまでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年04月08日 23時28分59秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

サイド自由欄


YBGgi9BO.jpg


TENOR


小原啓楼


Ten.笛田博昭~2016
Ten.笛田博昭2017
公式サイト


小野弘晴(テノール)
UPCOMING


Ten.城宏憲 INDEX 2014~2017


Ten.又吉秀樹 INDEX
Ten.又吉秀樹2017


Ten.澤崎一了~2017
澤﨑一了2018~2019


Ten.小堀勇介2015
小堀勇介2016~2017
小堀勇介2018
小堀勇介2019


金山京介

Ten.吉田連


Ten.前川健生


伊藤達人
UPCOMING
PAST


Ten.宮里直樹
UPCOMING
PAST
~2017
2018~2019


工藤和真
UPCOMING
PAST

BARITONE


青山貴
UPCOMING
2015


KS Tomohiro Takada, Bariton 概要


Bar.大沼徹
UPCOMING
2015~2016
2017
2024
His repertory 1


今井俊輔
UPCOMING


高橋洋介
UPCOMING
PAST


飯塚 学
UPCOMING


小林啓倫
UPCOMING
PAST

清水勇磨


大西宇宙
UPCOMING


池内 響
UPCOMING
PAST


井出 壮志朗
UPCOMING
PAST


市川 宥一郎
UPCOMING
PAST

Bs-Br大塚博章 2014-2015


Bs-Br狩野賢一2015


Bs河野鉄平


後藤春馬(バス・バリトン)
UPCOMING


水島正樹
UPCOMING

IL DEVU

HIGHLIGHT 2014
Francesco Meli Il Trovatore
Micheal Fabiano La traviata
Juan Diego Flórez IL BARBIERE DI SIVIGLIA
Tézier vs Kaufmann La forza del destino
OperadeLyonJapan tourHoffmann
Stefano Secco Madama Butterfly
Bryan Hymel Guillaume Tell
Dmitry Korchak I Puritani
Celso Albelo Lucia di Lammermoor
Teatrodell'OperadiRomaJapantour2014
Wolfgang Koch Arabella
Lawrence Brownlee I Puritani
Tomasz Konieczny Das Rheingold
Torsten Kerl Die tote Stadt


Best Opera 2023


Best Opera 2022


Best Opera 2021


Best Opera 2020


Best Opera 2019


Best Opera 2018 Index

Best Artists in Opera 2017

Best Opera 2017
Photo:©Shevaibra, courtesy of the artist

2016 Best Opera
表紙10.jpg
2015 Best Opera
2014 Best Opera
2013 Best Opera
2012 Best Opera
2011 Best Opera and Ballet
2010 Best Opera and Ballet
2009 Best Opera and Ballet
2008 Best Opera and Ballet
[BALLET]
2009

2008 Ballet Top 10 in Japan
2008 BALLET INDEX
What's New 2007
What's New 2006
Past Articles 2005
Past Articles 2004
Past Articles 2003


[OPERA]
Simon Keenlyside What is NEW ?

Robert Gambill
What's new
Biography

2008 Opera Top 10 in Japan
2007 Top 10
What is NEW ? 2006
What is NEW ? 2005


STAGE What is NEW ?

Second Top -Sheva's Sporting World

Football
[José Mourinho - Chelsea 2007 Index]
[José Mourinho - Chelsea 2006 Index]
What Mourinho said - 抱腹絶倒モウリーニョ語録
Last edited 1 Jul 2007

FOOTBALL What is NEW ?
2005

Tennis

2006
Roger Federer First time in JAPAN - AIG Japan Open INDEX


Cinema, Books brand new and privat


Cinema
2005年5月3日


音楽関係更新 Classical Music


BOOKS 2006
BOOKS 2004年  
1月31日 Books by Jeffery Deaver


LINKS
Theatre official
Bayerische Staatsoper
Bayreuther Festspiele
Lyric Opera of Chicago
MET
Royal Opera House
Salzburger Festspiele
Teatro alla Scala
Wienerstaatsoper
ZurichOperaHouse
New National Theatre,Tk
Tokyo Nikikai
Singers official
Takashi Aoyama
Aris Argiris
Johan Botha
Fabio Maria Capitanucci
Massimo Cavalletti
Markus Eiche
Alex Esposito
Burkhard Fritz
simonkeenlyside.info
Wolfgang Koch
Tomasz Konieczny
Zeljko Lucic
Alexey Markov
Tetsuya Mochizuki
Ryoichi Nakai
Evgeny Nikitin
Toru Onuma
Takashi Otsuki
René Pape
Detlef Roth
Andreas Schager
Jörg Schneider
Kasumi Shimizu
Yuri Vorobiev
Koji Yamashita
Kwangchul Youn
Operabase Artist
Orchestra
Berliner Philharmoniker
NHK Symphony Orchestr
Opera Fan Blog
Alex Vinogradov(Valenci
By The Thames(dognora
Cafe Klassiker H(Hiroto
猫の日記(camelstraycat
FOOD FOR SOUL(Sarda
東海岸-音楽、食(Kinox
Impression(娑羅)
In fernem Land(galahad
Intermezzo
ネコにオペラ(kametaro)
Opera Chic
OperaOperaOper(Madok
右舷日記(starboard)
taqkkawanamiさんのブログ
備忘録(euridice)
Ballet Fan Blog
きょんのバレエ日記(きょん)
Web Radio
Oe1 Programm
Bayern 4 Klassik
Deutschlandradio Kultur
NDR Kultur
RBB Kultur
BBC Opera on 3
RAI radio3
WFMT-Chicago
Sydney ABC
Radio New Zealand Conc
operacast

劇場座席数・残響時間
SITE MAP

Sheva's Blog( What people tweeted )

Since Apr 2003

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: