2017年05月06日
XML
カテゴリ: OPERA

Photo Album
Photo:©Shevaibra, courtesy of the artist

三河市民オペラ 2017年公演 「イル・トロヴァトーレ」

Day 1

2017/5/6(土)
14:00 開演 ( 13:00 開場 )
会場:アイプラザ豊橋 講堂 (愛知県)

セントラル愛知交響楽団 
三河市民オペラ合唱団 

三河市民オペラ第4回公演
オペラ『イル・トロヴァトーレ』 ジュゼッペ・ヴェルディ作曲 全4幕 原語上演 
2017年5月6日(土)・7日(日)2回公演(ダブルキャスト)  


キャスト

指揮
園田 隆一郎(そのだ りゅういちろう)

高岸未朝(たかぎしみさ) 

ルーナ伯爵  桝 貴志(ます たかし) バリトン
レオノーラ  並河 寿美(なみかわ ひさみ) ソプラノ
アズチェーナ  谷口 睦美(たにぐち むつみ) メゾソプラノ
マンリーコ  笛田 博昭(ふえだ ひろあき) 
フェッランド   伊藤 貴之(いとう たかゆき) バス
イネス  宮川 むつみ(みやかわ むつみ) ソプラノ
ルイス  前川 健生(まえかわ けんしょう) テノール

***


一人別次元!
日本にいるのが信じられないぐらいすごい!

マンリーコ 今まで生で何人も聴きましたが、一番すごい!

声量は人の4倍はありそうで発声も美しく魅せる。
今回は歌に集中できる演出なので全てが完璧だった。

アラルミのHigh C ちゃんとアラルミと発音してマックスで長く伸ばした。

マンリーコを歌うために生まれてきたのかと思えるほど絶品!

また、アズチェーナの谷口さんも圧巻。これぞアズチェーナというど迫力に入り込んだ演技。
彼女も声量半端ない!

レオノーラの並河さんも美しい声でパワフルなすばらしいレオノーラだった。

フェッランドの伊藤さんノーブルで美しい声で万全の歌唱。

ルーナ伯爵の桝貴志さんもノーブルな美しいバリトンで大健闘。

ルイスの前川さんも出番少ないながらアピールしていました。

マエストロ園田さんはシンガーズコンダクター。ソロはゆっくり振って歌手を歌わせ、重唱ではテンポよく飛ばした。緩急あってヴェルディのトロヴァトーレというロックンロールなオペラを表現していた。

演出が瞠目のすばらしさだった。セットはシーンごとにすべて違い、美しくおどろおどろしい世界を表現。プロジェクションマッピングで魔女(=火焙りになった祖母)の象徴として見せるフクロウの飛行シーンなどがすごい。

これが市民オペラなのかと驚くクオリティの高さ。

$$$

兵士たち

中央の階段から降りてくるフェッランド

All'erta
アレルタ
目を覚ましてろよ!

フェッランドの長時間にわたる独白シーン 息一つ切らさず華麗に歌いあげる伊藤さん。ビロードの声が耳に心地よい。

Abbietta zingara

フェッランドのこのアリアには装飾音が多用されており技巧も必要だ。

ヴェルディに特徴的な三拍子。

兵士たちが魔女への恐怖を歌う。

Morì di paura un servo del conte
アップテンポに

妖しく美しいプロジェクションマッピング。

舞台転換は演者が見えないよう、ついたてのような大きな壁のセットを移動しながら行われる。さすがのアイディアだ。シーンごとの大変な装置転換の大道具さん、おつかれさまです!

オペラに詳しい人がおっしゃるには、このホールにはせり上がりや「吊るし」、回転ステージなどがなく、その中でセット転換するにはこれしかなかったのではと。

***

レオノーラ 夜中に吟遊詩人を待っている。

部屋のドアが高いところにあり、侍女が階段で降りてくる。

聞いて。

Tacea la notte placida

レオノーラすばらしい歌唱

Dolci s'udiro e flebili

美しい高音が響く。すばらしい!

不安ですわ。お忘れください。

諌める侍女イネスに
何を言うの!と
払いのけるが、すぐに仲直りする。

Di tale amor che dirsi
細かい装飾音のコロラトゥーラの世界へ。

Per esso io morirò!

部屋に戻る。

ルーナ伯爵がかみてから登場。
マント姿。

Tace la notte
ターチェラノッテ

美声のカヴァリエバリトン。気品がある。

Ah! l'amorosa fiamma

ハープの音。
胸が震える。

裏でマンリーコが歌い出す。

Deserto sulla terra

惚れ惚れする声だ。

レオノーラが部屋から出てきて、人違いする。

暗闇から現れたマンリーコがなじる。

Infida!
不実な!

マンリーコは険しい表情の武人 すごく野生的で眼光鋭い。

間違いに気づくレオノーラ

名を名乗れ

マンリーコだ。

マンリーコはレオノーラを庇いながらコンテに対峙する。

チャンバラになる。
レオノーラ止めに入る。

すばらしい三重唱に突入

Di geloso amor sprezzato

コンテが打ち負かされ
スポットライトで
ストップモーション

最後の方は珍しいテノールとバリトンのハモリもある。

Il destino a me serbò!

圧巻の三重唱の迫力にブラヴィが飛ぶ。
すごくすばらしかった。これでこそヴェルディのトロヴァトーレだ!早くも大興奮。

$$$

ロマの野営地

Chi del gitano i giorni abbella?

有名なロマの歌。

マンリーコが寝ている。
怪我を負っているようだ。

アズチェーナは立ち上がって、ロマの歌に反応しウロウロ、精神的に不安定なようだ。

男に邪険にされるが、歌い出したら皆聞き入る。

Stride la vampa!

マンリーコも聞いている。

またVerdiの三拍子だ。
すばらしい!

Mi vendica
復讐しておくれ

老人はマンリーコの肩を叩き去っていく。

ロマたちがいなくなり二人きり。
アズチェーナは恐ろしい過去の出来事を語り出す。

火刑にされた母。
赤ん坊を抱いたアズチェーナが追いかける。

復讐のため先代の伯爵の子供をさらった

tu forse?
まさか!

しかし火に投げ込んだのは我が子の方だった。

quale orror!

Sento rizzarsi ancor!

俺は誰の子なんだ‥?
E chi son io, chi dunque?

あたしの子だよ。
お前が戦地で倒れているのを看病してやったじゃないか。

なんでおまえ戦場でルーナにとどめを刺さなかったんだい。

Mal reggendo all'aspro assalto

ああ、なんてすばらしいマンリーコの歌唱!

dal cielo,

cielo,を輝かしく長く伸ばします。
やってくれました。

Che mi dice: Non ferir!
不思議な声が俺に告げた。殺してはいけない…

Ma nell'alma dell'ingrato
アズチェーナも迫力の歌唱

Scenderà dell'empio in cor

二重唱に圧倒的大拍手!

角笛。
マンリーコも応える。

伝令が来て、手紙を渡す。

手紙を読むマンリーコ。
レオノーラが修道院に入ろうとしている。

マンリーコは激昂し出て行こうとする。

No, soffrirlo non poss'io

アズチェーナは体を張って止めるが、

Un momento può involarmi

マンリーコは出ていく。

$$$

コンテが修道院に来た。
フェッランドが止めるのも聞かず。

アリア
Il balen del suo sorriso
イル・バーレーン

美しいメロディ。ルーナ伯爵の最も美しいアリア
超レガートで歌っている歌手には大変鬼でしょう。

La tempesta del mio cor

カデンツァの高音もばっちり。

拍手。

Ardire!... Andiam... celiamoci

Per me, ora fatale,

勇壮なカバレッタが続く。
大好きなシーン。

男声合唱すばらしい!
早口の難しい弱音 見事でした。

修道女たちの合唱。
その先頭に
レオノーラが現れる。

重唱がすばらしい。

レオノーラ
Degg'io volgermi a Quei

ルーナ伯爵がかどわかさんと出ていった瞬間、マンリーコが現れる。

Sei tu dal ciel disceso,
O in ciel son io cor te?
私は天国にいるの?
と歌うレオノーラ。

すばらしい重唱と合唱。

Quel Dio soccorse a me

多勢に無勢なのに斬りかかろうとするルーナの剣を押さえるフェッランド。

バカなことはやめてください。

マンリーコはレオノーラをエスコートして連れていく。

ルーナ伯爵は胸を押さえて膝をつく。

修道女たちが崩れ落ちて泣き始める。

第2幕了。
ここで休憩。

兵士たち。
ここの剣闘の訓練シーンが見事です。

Si vinca; è nostro

フェッランドにけしかけられ
兵士たちは戦いで戦利品を得ようと士気が上がっている。

Ivi l'util ci aspetta e la gloria,
Ivi opimi la preda e l'onor

ルーナ伯爵が来てそんな兵士たちを見ているが、思いはレオノーラのこと。

アズチェーナが捕らえられ引っ立てられてくる。

Che mal fec'io?
あたしが何をしたというんだい。

椅子に座らせ縄をかける。

ルーナが尋問する。

どこへいくんだ?

さあね。

なんだと!

Giorni poveri vivea

三重唱
ここも三拍子!

あんたは?

さらわれた子供の兄だ。

この女は子供を焼いた女です。

きつく縛れ!

マンリーコ助けておくれ!

あいつの母親なのか。

Deh, rallentate, o barbari

来た、名シーン!

あんたの父親も性悪だったけどあんたはもっと残忍だ。

大迫力のアズチェーナに大拍手。

&&&

階段に座るマンリーコとレオノーラ。

Ah! sì, ben mio, coll'essere

E solo in ciel precederti
La morte a me parrà!

またまた高音の長い伸ばし!
カデンツァ。

マンリーコのすばらしい歌唱にBravoが飛ぶ。

Gioie di casto amor

ルイスが戻って来て母親が火あぶりにされそうになっていると告げる。

Suo figlio!...

驚くレオノーラ

ルイス行け!

いよいよだ。

かつてないほどのものすごい集中した殺気立った表情のマンリーコ、階段の上部に仁王立ちになる。

Di quella pira l'orrendo foco
ディクエラピッラ

すごい!
すごすぎる!

O teco almeno corro a morir!

二回目で高音の伸ばし!

兵士たちがアラルミと歌う。

そのすきにマンリーコは武器を身につけマントを羽織る。

All'armi
アラーーーーールミーーーーーーー!

High C にジャンプしマックスで伸ばす!

きゃーっという悲鳴に似た大歓声が1階後方からおこる。
音楽が終わる前から会場大熱狂。

これぞオペラの最高の醍醐味。
やっぱりこれだよね!

&&&

レオノーラが捕らわれたマンリーコの牢の近くへ来る。ルイスが案内してきた。

ah, l'infelice

ルイスもアピールする歌唱をする。

D'amor sull'ali rosee

Ma deh! non dirgli, improvvido,
Le pene del mio cor!

優雅な三拍子の中、空中に浮遊するかのごとく高音が必要とされる前半のアリア。
鬼マックスなVerdiなのです。

大拍手。

鐘の音

Miserere

裏の合唱すばらしい!

Quel suon, quelle preci

マンリーコが裏で歌う

Ah, che la morte ognora

すばらしい!

Miserere

Sull'orrida torre, ah! par che la morte

マンリーコ
Sconto col sangue mio
僕を忘れないで!
Leonora, addio!

あなたを忘れるなんて!

いよいよ!

Tu vedrai che amore in terra

O con te per sempre unita
Nella tomba io scenderò

レオノーラのアリア
難しいアリアの二本立て
集中して歌いきった。
すばらしい!

レオノーラはドラマチックソプラノでありながら超高音やコロラトゥーラも要求される苛酷な役。

大拍手。

ルーナ伯爵
私はやり過ぎだろうか?

いよいよ好きなシーン

Ah! dove sei, crudele?
ドヴェセイクルデレ

ここに!

お慈悲を

バカな!

Io del rival sentir pietà?
私がライバルに慈悲をかけると思うのか?
È sol vendetta mio Nume
Va!
いけ。

Mira, di acerbe lagrime

Ah! dell'indegno rendere

Più l'ami, e più terribile
Divampa il mio furor!

Ma salva il Trovator!

最高のシーン
幸せだ~!

コンテ、お願いです。
私を代償に。

レオノーラを愛してるコンテは逆らえない。

Lo giura

命令を撤回する。

そのスキにレオノーラは毒薬を飲む。

Vivrà!... contende il giubilo
あの人が助かるのだわ!

Fra te che parli?

Ah!... ch'io lo credo appena
Udendolo da te!

Tu mia!... tu mia!

コンテとレオノーラの二重唱 最高でした。
テンポもすばらしい!さすがマエストロ。

$$$

牢獄
アズチェーナとマンリーコ

Madre?... non dormi?

アズチェーナを気遣うマンリーコ

Fuggir!

Cessa!
もうやめてくれ!

Alcuno,
Ti rassicura

火あぶり!

母さん!

アズチェーナは火刑への恐怖で錯乱し始める。

Oblìo cerca nel sonno, e posa e calma

最終章にきてもものすごいマンリーコ。

Riposa, o madre: Iddio conceda

いよいよ名曲です。

Ai nostri monti... ritorneremo
山に帰ろう。
リュートを弾きながら歌っておくれ…

お休み、母さん…

三拍子です。
大感動!

マンリーコは眠る母に自分の上着もかける。

レオノーラが来る。

Ah, mi concedi, pietoso Nume

喜ぶ。
しかしマンリーコは不審を抱く
Io la disprezzo

intendo... intendo!
インテンド
わかったぞ
Venduto un core che mi giurò!
愛を売ったのだな

もう絶好調の笛田さんすごいです。

アズチェーナが寝言のように歌いだす。
絶品の三重唱。

Per me la prece a Dio

毒が回って倒れるレオノーラにすべてを理解するマンリーコ

Che festi!... o cielo!

Prima che d'altri vivere
あなたのもののまま死にたいの。

ed io quest'angelo
Osava maledir!
天使を呪ってしまった!
悲痛な叫び、すごい!

ルーナ伯爵が見ている。

わしを裏切ってあいつのために死ぬのか。

レオノーラが死に
マンリーコは銃殺される。

アズチェーナは驚きの言葉をルーナ伯爵に投げつける。

あんたの弟だよ!
母さん復讐したよ!

ルーナ伯爵の絶望。

全幕了

大喝采

スタンディングオヴェーションする客も。
2階席からブラヴィが飛ぶ。

お疲れ様でした。




Related link

2010年10月30日
イル・トロヴァトーレ、at the MET 波乱の一夜 Part1

2006年06月07日
ボローニャ歌劇場来日公演ヴェルディ「イル・トロヴァトーレ」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年05月07日 22時14分17秒
[OPERA] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄


YBGgi9BO.jpg


TENOR


小原啓楼


Ten.笛田博昭~2016
Ten.笛田博昭2017
公式サイト

小野弘晴


Ten.城宏憲 INDEX 2014~2017


Ten.又吉秀樹 INDEX
Ten.又吉秀樹2017


Ten.澤崎一了~2017
澤﨑一了2018~2019


Ten.小堀勇介2015
小堀勇介2016~2017
小堀勇介2018
小堀勇介2019


金山京介

Ten.吉田連


Ten.前川健生


伊藤達人
UPCOMING
PAST


Ten.宮里直樹
UPCOMING
PAST
~2017
2018~2019


工藤和真
UPCOMING
PAST

BARITONE


青山貴
UPCOMING
2015


KS Tomohiro Takada, Bariton 概要


Bar.大沼徹
UPCOMING
2015~2016
2017
His repertory 1


今井俊輔
UPCOMING


高橋洋介
UPCOMING
PAST

飯塚 学


小林啓倫
UPCOMING
PAST

清水勇磨


大西宇宙
UPCOMING


池内 響
UPCOMING
PAST

井出 壮志朗
UPCOMING
PAST


市川 宥一郎
UPCOMING
PAST

Bs-Br大塚博章 2014-2015


Bs-Br狩野賢一2015


Bs河野鉄平

後藤春馬

水島正樹

IL DEVU

HIGHLIGHT 2014
Francesco Meli Il Trovatore
Micheal Fabiano La traviata
Juan Diego Flórez IL BARBIERE DI SIVIGLIA
Tézier vs Kaufmann La forza del destino
Tetsuya Mochizuki Faust
OperadeLyonJapan tourHoffmann
Tetsuya Mochizuki Dichterliebe
Stefano Secco Madama Butterfly
Bryan Hymel Guillaume Tell
Dmitry Korchak I Puritani
Celso Albelo Lucia di Lammermoor
Teatrodell'OperadiRomaJapantour2014
Wolfgang Koch Arabella
Lawrence Brownlee I Puritani
Tomasz Konieczny Das Rheingold
Torsten Kerl Die tote Stadt


Best Opera 2023


Best Opera 2022


Best Opera 2021


Best Opera 2020


Best Opera 2019


Best Opera 2018 Index

Best Artists in Opera 2017

Best Opera 2017
Photo:©Shevaibra, courtesy of the artist

2016 Best Opera
表紙10.jpg
2015 Best Opera
2014 Best Opera
2013 Best Opera
2012 Best Opera
2011 Best Opera and Ballet
2010 Best Opera and Ballet
2009 Best Opera and Ballet
2008 Best Opera and Ballet
[BALLET]
2009

2008 Ballet Top 10 in Japan
2008 BALLET INDEX
What's New 2007
What's New 2006
Past Articles 2005
Past Articles 2004
Past Articles 2003


[OPERA]
Simon Keenlyside What is NEW ?

Robert Gambill
What's new
Biography

2008 Opera Top 10 in Japan
2007 Top 10
What is NEW ? 2006
What is NEW ? 2005


STAGE What is NEW ?

Second Top -Sheva's Sporting World

Football
[José Mourinho - Chelsea 2007 Index]
[José Mourinho - Chelsea 2006 Index]
What Mourinho said - 抱腹絶倒モウリーニョ語録
Last edited 1 Jul 2007

FOOTBALL What is NEW ?
2005

Tennis

2006
Roger Federer First time in JAPAN - AIG Japan Open INDEX


Cinema, Books brand new and privat


Cinema
2005年5月3日


音楽関係更新 Classical Music


BOOKS 2006
BOOKS 2004年  
1月31日 Books by Jeffery Deaver


LINKS
Theatre official
Bayerische Staatsoper
Bayreuther Festspiele
Lyric Opera of Chicago
MET
Royal Opera House
Salzburger Festspiele
Teatro alla Scala
Wienerstaatsoper
ZurichOperaHouse
New National Theatre,Tk
Tokyo Nikikai
Singers official
Takashi Aoyama
Aris Argiris
Johan Botha
Fabio Maria Capitanucci
Massimo Cavalletti
Markus Eiche
Alex Esposito
Burkhard Fritz
simonkeenlyside.info
Wolfgang Koch
Tomasz Konieczny
Zeljko Lucic
Alexey Markov
Tetsuya Mochizuki
Ryoichi Nakai
Evgeny Nikitin
Toru Onuma
Takashi Otsuki
René Pape
Detlef Roth
Andreas Schager
Jörg Schneider
Kasumi Shimizu
Yuri Vorobiev
Koji Yamashita
Kwangchul Youn
Operabase Artist
Orchestra
Berliner Philharmoniker
NHK Symphony Orchestr
Opera Fan Blog
Alex Vinogradov(Valenci
By The Thames(dognora
Cafe Klassiker H(Hiroto
猫の日記(camelstraycat
FOOD FOR SOUL(Sarda
東海岸-音楽、食(Kinox
Impression(娑羅)
In fernem Land(galahad
Intermezzo
ネコにオペラ(kametaro)
Opera Chic
OperaOperaOper(Madok
右舷日記(starboard)
taqkkawanamiさんのブログ
備忘録(euridice)
Ballet Fan Blog
きょんのバレエ日記(きょん)
Web Radio
Oe1 Programm
Bayern 4 Klassik
Deutschlandradio Kultur
NDR Kultur
RBB Kultur
BBC Opera on 3
RAI radio3
WFMT-Chicago
Sydney ABC
Radio New Zealand Conc
operacast

劇場座席数・残響時間
SITE MAP

Sheva's Blog( What people tweeted )

Since Apr 2003

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: