2024年03月03日
XML
カテゴリ: OPERA


Photo: ©Shevaibra, courtesy of the artist

Biwako Hall
R.Strauss:Der Rosenkavalier
2024.03.03(Sun)

Conductor:Ban Tetsuro
Stage director:Nakamura Keiichi

Die Feldmarschallin Fürstin Werdenberg:Tasaki Naomi
Der Baron Ochs auf Lerchenau:Saiki Kenji

Herr von Faninal: Ikeuchi Hibiki
Sophie: Yoshikawa Ina
Jungfer Marianne Leitmetzerin:Funakoshi Aya
Valzacchi:Takahashi Jun
Annina:Masuda Saori
Ein Polizeikommissar:Matsumori Osamu
Der Haushofmeister bei der Feldmarschallin:Shimakage Kiyohito
Der Haushofmeister bei Faninal:Furuya Akihisa
Ein Notar:Hare Masahiko
Ein Wirt:Yamamoto Yasuhiro
Ein Sänger:Shimizu Tetsutaro


Orchestra:City of Kyoto Symphony Orchestra

びわ湖ホール プロデュースオペラ 
R.シュトラウス 作曲 『ばらの騎士』
(ドイツ語上演・日本語字幕付)

2024年3月3日(日) 14:00開演


指揮 阪哲朗 
演出 中村敬一

元帥夫人(3/3)田崎尚美(ソプラノ)
オックス男爵(3/3)斉木健詞(バス)
オクタヴィアン(3/3)山際きみ佳(メゾ・ソプラノ)*
ファーニナル(3/3)池内響(バリトン)
ゾフィー(3/3)吉川日奈子(ソプラノ)
マリアンネ 船越亜弥(ソプラノ)*
ヴァルツァッキ 高橋淳(テノール)
アンニーナ 益田早織(メゾ・ソプラノ)*
警部 松森治(バス)*
元帥夫人の執事 島影聖人(テノール)*
ファーニナル家の執事 古屋彰久(テノール)*
公証人 晴雅彦(バリトン)
料理屋の主人山本康寛(テノール)*
テノール歌手清水徹太郎(テノール)*
帽子屋:山岸裕梨(ソプラノ)**
動物商:谷口耕平(テノール)**
料理屋の使用人:大野光星(バス)**
3人の孤児:
高田瑞希(ソプラノ)** 
山内由香(アルト)** 
藤居知佳子(アルト)**
元帥夫人の従僕:
有本康人(テノール)** 
奥本凱哉(テノール)** 
市川敏雅(バリトン)** 
西田昂平(バス)**

黒田恵美(ソプラノ・未亡人)*
脇坂法子(ソプラノ・美容師アシスタント)
福西仁(テノール)(フルート奏者(芝居のみ))
五島真澄(バリトン)(美容師)*
平 欣史(バリトン)(料理長・医者)
仲田尋一(バリトン)(レオポルド(黙役))

*声楽アンサンブル・ソロ登録メンバー
**びわ湖ホール声楽アンサンブル

装置:増田寿子
衣裳:半田悦子
照明:山本英明
音響:小野隆浩(びわ湖ホール)
映像:荒井雄貴
舞台監督:山田ゆか

合唱:びわ湖ホール声楽アンサンブル
京都市交響楽団

***

やっぱり第3幕三重唱あたりから号泣でした。
大感動!
今日はスター誕生でした。
オクタヴィアンの山際さん。凛々しい美青年でまさにベルばらの世界!
ワグネリアン・ソプラノのマルシャリンとワグネリアン・バスのオックスに挟まれて大変だったと思いますが、大抜擢で大健闘でした。


2024年1月3日 NHKニューイヤーオペラ出演時の斉木健詞さんと山際きみ佳さん #NYOC
Photo: ©Shevaibra, courtesy of NHK and the artist

びわ湖にすばらしい歌手陣が集結!
端役に至るまで主演クラスが固め、一方フレッシュな若手をふんだんに起用してくれて見応えありました。

豊潤なリヒャルト・シュトラウスを鳴らしまくる阪さん、歌手はほぼパワフル系を起用していました。

今回オックスの斉木さんすばらしかったです。
やっぱりバスには大声量を求められます。
ワグネリアンバスの轟くような爆弾レベルのオックス
同じくワグネリアンソプラノの田崎さんと釣り合ってました。
演技もコミカルで弾けていました。
なんと斉木さんは今回オックス初役だったそうです!
大役お疲れ様でした。
おめでとうございます。

マルシャリンの田崎さんはやはり他を睥睨するものすごい声で迫力ありました。

ゾフィー吉川さんもパワフルなリリックソプラノですばらしかったです。

ファーニナル池内さんのカヴァリエバリトンの美声で栄養補給しましたw

アンニーナ益田さんが演技も声もやはり弾けていてすばらしかったです。

マルシャリンの従僕4人が皆背が高くて声も良く超かっこよかったです。

公証人の晴さんの演技力がすばらしかったです。

警部の松森さんの声もオックスレベルにすごかったです。

マルシャリンの執事、島影さんもいいお声でした。びわ湖ホールは宝の山かよ⁈

マリアンネ船越さんもユーゲントリッヒャー・ワグネリアンソプラノ系ですが、マリアンネとゾフィーが同じくらいパワフルに聴こえるからいかにゾフィーがパワフル系かわかります。

テノール歌手役の清水さんリリックな美声を聴かせました。

演出は台本に則った伝統版で、今どき「不適切にもほどがある」表現満載wwwの「ばらの騎士」を台本そのままに表現しました。ウィーン国立歌劇場で見た世界遺産レベルのオットー・シェンク演出版がよぎりました。
やはり敬一先生は期待を裏切りません。

***
Der Rosenkavalier : Richard Strauss
FACH
Baron Ochs von Lerchenau : bass Fach : lyric bass
Count Octavian Rofrano : mezzo-soprano Fach : lyric mezzo
 Arias : Wie Du warst!
Sophie : soprano Fach : lyric soprano
The Marschallin : soprano Fach : spinto
 Arias : Da geht er hin, Heut oder Morgen
An Italian Tenor : tenor Fach : spinto
 Arias : Di rigori armato
Marianne  : soprano
Annina  : contralto Fach : contralto
Herr von Faninal : baritone
Valzacchi : tenor Fach : buffo tenor

***

Baron Ochs auf Lerchenau の Fach は Basso Buffo もしくは lyric bass もしくは Lyric basso profondo とされているのが通例のようですが、Basso Buffo や lyric bassにLow C#を響かせろと言うのは無理難題。通常のRangeはもっと高い。Bassの vocal rangeは通常、 E2–E4。 Baron Ochs auf Lerchenau のRangeは、C#2 からG#4。
聴かせどころの最低音
干し草の高音のところではファルセット。
オックスのシーンでは広いレンジが必要とされF#1からF#3まで求められるシーンがある。
その後のオックスのモノローグではE1で長くキープする必要がある。そのシーンはF3まで出さなくてはいけないのに!
オックスの optional の 最低音は C2 (beschämt)である。("Mein lieber Hippolyte"のシーン。下記に言及。)

マルシャリンはリリック・スピント・ソプラノもしくはドラマチック・ソプラノが歌う役。

ゾフィーはリリック・ソプラノが歌う役で、超高音C#5が必要とされる。

***

今回、オックス初役の斉木健詞さん(バス)(2024年3月撮影)
Photo: ©Shevaibra, courtesy of the artist

第1幕

元帥の館のマルシャリンの部屋
柱が何本かあって廊下と仕切ってあり、廊下に待っている使用人などが見えるようになっている。
かみてにマルシャリンのベッド
しもてがわに出入り口が2つ
奥と手前
左右に元帥とマルシャリンの巨大な肖像画が掲げてある

オクタヴィアン:
Wie Du warst!

マルシャリンが高音を発するとびわ湖ホールの天井まで響き全身に鳥肌が立った。これぞまさにDIVAの声。

黒人の子供ムハンマド。

Bichette, Bichette!
Was war einmal?

嫉妬にかられるオクタヴィアン

男の声

Quinquin, es ist ein Besuch

Befehl’n fürstli’ Gnad’n, i bin halt noch nit recht lang in fürstli’n Dienst.

メイドのかっこうで出てくるオクタヴィアン

オクタヴィアンが出ていく前に入ってくるバロン
イケメンの従僕たちは追い出す気満々であるが大丈夫とマルシャリンが合図し、従僕たちは引き下がる。オクタヴィアンは続いて出ようとするが鼻先でドアを閉められる。

オックスからの手紙を読んでいなかったマルシャリン、取り繕う。

金持ちの新興貴族のファーニナルの令嬢と結婚するので使いのばらの騎士の選定を頼みに来たのだ。

オックスは自分の女漁りの戦歴を自慢し始める。

Muss halt ein Heu

Heuは F3 の高音、ファルセット。

オックスは小間使いのマリアンデルがロフラーノ伯(故人。オクタヴィアンの父親。現ロフラーノ伯はオクタヴィアンの兄。)のおとしだねと勘違いする。

マルシャリンはオクタヴィアンを銀の薔薇の使者に推薦する。

オックスはマリアンデルを払い下げてくれと懇願する。

3人の孤児

動物売り。

帽子屋。

出入りの公証人。

イタリアの歌手。

Di rigori armato il seno

入ってきたイタリアの歌手が歌いだす。
Di rigori の最高音はH音でBも3回出てくる。

ヴァルツァッキとアンニーナ。

Ma si caro è’l mio tormento

イタリアの歌手が再度歌い出す。

Als Morgengabe!

怒鳴るとイタリアの歌手が鼻白んで歌をやめる。

(美容師に)あたしをおばあちゃんにしたわね。

皆下がって!

ヴァルツァッキとアンニーナは今度はバロンをターゲットにする。

Wir sind da!

庶子のリオポルドをマルシャリンに紹介するオックス。
オックスの名前もリオポルドなので自分の名前を与えたとわかる。
リオポルドを演じるのは通常は黙役の役者だが今回はバリトンの仲田尋一さん。演技も抜群にうまかった!

マルシャリンにあいさつするバロン

Euer Gnaden haben heut’ durch unversiegte Huld mich tiefst beschämt.

ここが最低音のLow C
METのLIVEでギュンター・グロイスベックが解説しています。

マルシャリン:
Da geht er hin

ようやく解放され一人になったマルシャリンはオックスの件で不快になり、自分の中の過去の苦い思い出を引きずり出してしまう。

マルシャリン:
’s ist doch der Lauf der Welt.

昔の私はどこへ?

dass ich die kleine Resi war, und dass ich auch einmal die alte Frau sein werd’.

Wie macht denn das der liebe Gott?

Und in dem „Wie“ da liegt der ganze Unterschied.

オクタヴィアンが戻ってくる。
彼はマルシャリンの憂愁にも気づかず、マルシャリンが悲しそうなのは自分への心配のせいだと激しく主張する。

オクタヴィアン:
Bichette!

マルシャリン:
Oh, sei Er gut, Quinquin

マルシャリン:
er mich über kurz oder lang wird sitzen lassen.

マルシャリン:
Die Zeit, die ist ein sonderbar’ Ding.

マルシャリン:
Sie ist um uns herum, sie ist auch in uns drinnen.

マルシャリン:
Auch sie ist ein Geschöpf des Vaters, der uns alle erschaffen hat.

オクタヴィアンにはわからない話だ。

オクタヴィアン:
どうしてもそんなに憂鬱なふりをしたいの?

オクタヴィアン:
Ich will den Tag nicht denken
別れる日のことなんて考えたくもないよ

マルシャリン:
Heut’ oder morgen oder den übernächsten Tag
いずれその日が来るのよ。

オクタヴィアン:
神父様みたいだ

マルシャリン:
もう帰って頂戴

オクタヴィアンはプライドを傷つけられ丁寧にお辞儀をすると憤懣を抑えながら素早く去っていく。

マルシャリンはLakaien従僕たちを呼び、追いかけるように言う

従僕4人は追いかけても無駄だったと告げる

マルシャリンはムハンマドに銀の薔薇をオクタヴィアンに届けるように言いつける

マルシャリンはベッドに横になりオクタヴィアンの寝ていた枕に顔を押し付ける。

第1幕了

第2幕
ファーニナル家の大広間。第1幕のセットの使いまわし。

ファーニナルが大興奮している。

ファーニナル、なんて美声のカヴァリエバリトン!

執事に使者に出くわさないよう退出しろと諫められる

マリアンネが外の様子を実況中継している

もちろんゾフィーは舞い上がっている。

ゾフィー:
In dieser feierlichen Stunde der Prüfung

Rofrano, Rofrano!

と声がする

マリアンネ:
Er kommt, er kommt

オクタヴィアンが従者とシンメトリカルに整列し、舞台の奥の真ん中にばらの騎士が登場し、静止する。音楽がパーンと弾ける。超くらくらする愉悦。シェンク演出に近い。

オクタヴィアン:
Mir ist die Ehre widerfahren

強い香油の香りで魔法がかかる。

ゾフィー:
Ist wie ein Gruß vom Himmel.

二重唱
ゾフィー:
Ist Zeit und Ewigkeit in einem sel’gen Augenblick, den will ich nie vergessen bis an meinen Tod.

C#5

花婿のオックス男爵が到着する

オックスはばらの騎士へのあいさつを優先する

ゾフィーにセクハラしまくるオックス

ゾフィー:
私をいったい何だと思っていらっしゃるの

オックス:
La la la la la
Mit mir, mit mir keine Kammer Dir zu klein

オックスは公証人との手続きに中座する

ゾフィーはオクタヴィアンに助けてほしいと懇願する

屋敷が騒がしくなる。レルヒェナウの家臣たちが屋敷の女性たちを追っかけている。

オクタヴィアン:
まずあなたがするべきことをしてくだされば、私が…

オクタヴィアン:
was Sie ist.
そのままでいてください。

二重唱

2人をつかまえるヴァルツァッキとアンニーナ。

ヴァルツァッキ:
Ecco!

アンニーナ:
Ecco!

オックス:
何か言いたいことは?

オクタヴィアン:
重大な変更事項をお伝えしたく…

オックス:
お若いのに大したもんですな

オクタヴィアン:
Die Fräulein
ようはあなたが好きではないということです

オクタヴィアンは剣を構える
オックスも抜刀し対峙する。
オクタヴィアンの剣が左腕にちょこっと触れただけで大騒ぎし始めるオックス。

ファーニナルは騒ぎを見てさらに大騒ぎするw。
池内さんの大仰に不興を示す演技や表情、手ぶりがスゴイ!

オクタヴィアンは辞去の挨拶をする

ゾフィーはオックスと結婚したくないと父親に伝えるが取り合ってもらえない

ファーニナル:
お前は一生修道院だ!

オックス:
もういいから何かくれ

オックスは酒を飲む

ファーニナル:
Bin Mann’s genug’.

オックス:
もういいって

ファーニナルのしつこすぎる悲嘆と自分に寄り添ってくる近さに鼻白むオックス

ファーニナルが出ていく

オックスはレルヒェナウ家の連中と怒りを込めて恨み節を言い始める

レルヒェナウ家の連中:
Wenn ich Dich erwisch’, Du liegst unterm Tisch

オックス:
娘っ子は抵抗するほど燃えるってもんだ。
羽根布団を準備しろよ
(酒のせいで上機嫌になって)
Ohne mich, ohne mich, jeder Tag Dir so bang

アンニーナがマリアンデルの手紙を持ってやってくる

アンニーナは手紙を読む。

オックス:
俺は果報者!

オックスは駄賃を要求するアンニーナを一蹴する

mit mir keine Nacht dir zu lang

Low E です!

第2幕了

第3幕

小料理屋
オクタヴィアンはヴァルツァッキとアンニーナを雇ってオックスを罠にかけるつもりだ
その準備に余念がない

マリアンデルに変装したオクタヴィアン

マリアンデルは酔った振りをして泣き上戸を演じる

魑魅魍魎が出現するがオックスにしか見えない

アンニーナがオックスの妻の偽装をして子供をたくさん連れてきてパパー、パパーと連呼させる

重婚は犯罪ですよ

警察が来る

警部はオックスを尋問する

警部
その娘は

オックス:
ファーニナル家の娘だ

ファーニナル
着いたぞ!

娘を呼んできてくれ

ゾフィーが入ってくる

元帥夫人が登場する

威厳に満ちた足取り

皆がお辞儀する。

オクタヴィアン:
どうして…

警部は元帥の元部下だったためマルシャリンが収めて警察を帰らせる。

ゾフィーは父からの最後通牒をオックスに突きつける。

オックスは元帥夫人にファーニナルへの取り成しを頼むが元帥夫人は一蹴する

もうあきらめなさいな

オックスはようやくマリアンデルがオクタヴィアンの仮装であったことに気づく。

マルシャリン
Was drum und dran hängt, ist mit dieser Stund’ vorbei

ゾフィーはオクタヴィアンがマルシャリンの恋人であることにようやく気付く。

皆が請求書を持ってオックスに殺到する。

オックス:
Leopold, wir gehn
レオポルド、行くぞ!

オックスは逃げていく。
さあいよいよです!
至高の三重唱

オクタヴィアン:
Marie Theres’!

Hab’ mir’s gelobt, ihn lieb zu haben in der richtigen Weis’

マルシャリン:
Da steht der Bub und da steh’ ich

二重唱へ。

ゾフィー:
Ist ein Traum, kann nicht wirklich sein

ファーニナルとマルシャリンが入ってくる。

ファーニナル:
Sind halt aso, die jungen Leut’!

マルシャリン:
Ja, ja.

マルシャリンは出て行こうとして階段で立ち止まり背中を見せたまま片手を出す。オクタヴィアンはその手に恭しく口づけする。マルシャリンはそのままファーニナルと出ていく。

またふたりきりになって。

二重唱
オクタヴィアン:
Spür’ nur dich, spür’ nur dich allein

しばらくして若い二人も出ていく

出ていくときにゾフィーが白いハンカチを落とす。(台本通り)

ムハマドがハンカチを拾いに来る。

全幕了。

詳細続く。

Related links

2007年09月08日  チューリヒ歌劇場日本公演2007「ばらの騎士」

2007年11月23日  ドレスデンの「ばらの騎士」

2011年4月16日 新国立劇場「ばらの騎士」 Part1

2014年07月30日  ミュンヘンフェス ばらの騎士

2015年5月27日 新国立劇場ばらの騎士 Day 2

2017年07月30日  東京二期会「ばらの騎士」東京公演最終日

2017年10月28日  東京二期会ばらの騎士名古屋公演Day1

2022年04月03日  新国立劇場ばらの騎士初日






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年03月25日 20時18分27秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

サイド自由欄


YBGgi9BO.jpg


TENOR


小原啓楼


Ten.笛田博昭~2016
Ten.笛田博昭2017
公式サイト


小野弘晴(テノール)
UPCOMING


Ten.城宏憲 INDEX 2014~2017


Ten.又吉秀樹 INDEX
Ten.又吉秀樹2017


Ten.澤崎一了~2017
澤﨑一了2018~2019


Ten.小堀勇介2015
小堀勇介2016~2017
小堀勇介2018
小堀勇介2019


金山京介

Ten.吉田連


Ten.前川健生


伊藤達人
UPCOMING
PAST


Ten.宮里直樹
UPCOMING
PAST
~2017
2018~2019


工藤和真
UPCOMING
PAST

BARITONE


青山貴
UPCOMING
2015


KS Tomohiro Takada, Bariton 概要


Bar.大沼徹
UPCOMING
2015~2016
2017
2024
His repertory 1


今井俊輔
UPCOMING


高橋洋介
UPCOMING
PAST


飯塚 学
UPCOMING


小林啓倫
UPCOMING
PAST

清水勇磨


大西宇宙
UPCOMING


池内 響
UPCOMING
PAST


井出 壮志朗
UPCOMING
PAST


市川 宥一郎
UPCOMING
PAST

Bs-Br大塚博章 2014-2015


Bs-Br狩野賢一2015


Bs河野鉄平


後藤春馬(バス・バリトン)
UPCOMING


水島正樹
UPCOMING

IL DEVU

HIGHLIGHT 2014
Francesco Meli Il Trovatore
Micheal Fabiano La traviata
Juan Diego Flórez IL BARBIERE DI SIVIGLIA
Tézier vs Kaufmann La forza del destino
OperadeLyonJapan tourHoffmann
Stefano Secco Madama Butterfly
Bryan Hymel Guillaume Tell
Dmitry Korchak I Puritani
Celso Albelo Lucia di Lammermoor
Teatrodell'OperadiRomaJapantour2014
Wolfgang Koch Arabella
Lawrence Brownlee I Puritani
Tomasz Konieczny Das Rheingold
Torsten Kerl Die tote Stadt


Best Opera 2023


Best Opera 2022


Best Opera 2021


Best Opera 2020


Best Opera 2019


Best Opera 2018 Index

Best Artists in Opera 2017

Best Opera 2017
Photo:©Shevaibra, courtesy of the artist

2016 Best Opera
表紙10.jpg
2015 Best Opera
2014 Best Opera
2013 Best Opera
2012 Best Opera
2011 Best Opera and Ballet
2010 Best Opera and Ballet
2009 Best Opera and Ballet
2008 Best Opera and Ballet
[BALLET]
2009

2008 Ballet Top 10 in Japan
2008 BALLET INDEX
What's New 2007
What's New 2006
Past Articles 2005
Past Articles 2004
Past Articles 2003


[OPERA]
Simon Keenlyside What is NEW ?

Robert Gambill
What's new
Biography

2008 Opera Top 10 in Japan
2007 Top 10
What is NEW ? 2006
What is NEW ? 2005


STAGE What is NEW ?

Second Top -Sheva's Sporting World

Football
[José Mourinho - Chelsea 2007 Index]
[José Mourinho - Chelsea 2006 Index]
What Mourinho said - 抱腹絶倒モウリーニョ語録
Last edited 1 Jul 2007

FOOTBALL What is NEW ?
2005

Tennis

2006
Roger Federer First time in JAPAN - AIG Japan Open INDEX


Cinema, Books brand new and privat


Cinema
2005年5月3日


音楽関係更新 Classical Music


BOOKS 2006
BOOKS 2004年  
1月31日 Books by Jeffery Deaver


LINKS
Theatre official
Bayerische Staatsoper
Bayreuther Festspiele
Lyric Opera of Chicago
MET
Royal Opera House
Salzburger Festspiele
Teatro alla Scala
Wienerstaatsoper
ZurichOperaHouse
New National Theatre,Tk
Tokyo Nikikai
Singers official
Takashi Aoyama
Aris Argiris
Johan Botha
Fabio Maria Capitanucci
Massimo Cavalletti
Markus Eiche
Alex Esposito
Burkhard Fritz
simonkeenlyside.info
Wolfgang Koch
Tomasz Konieczny
Zeljko Lucic
Alexey Markov
Tetsuya Mochizuki
Ryoichi Nakai
Evgeny Nikitin
Toru Onuma
Takashi Otsuki
René Pape
Detlef Roth
Andreas Schager
Jörg Schneider
Kasumi Shimizu
Yuri Vorobiev
Koji Yamashita
Kwangchul Youn
Operabase Artist
Orchestra
Berliner Philharmoniker
NHK Symphony Orchestr
Opera Fan Blog
Alex Vinogradov(Valenci
By The Thames(dognora
Cafe Klassiker H(Hiroto
猫の日記(camelstraycat
FOOD FOR SOUL(Sarda
東海岸-音楽、食(Kinox
Impression(娑羅)
In fernem Land(galahad
Intermezzo
ネコにオペラ(kametaro)
Opera Chic
OperaOperaOper(Madok
右舷日記(starboard)
taqkkawanamiさんのブログ
備忘録(euridice)
Ballet Fan Blog
きょんのバレエ日記(きょん)
Web Radio
Oe1 Programm
Bayern 4 Klassik
Deutschlandradio Kultur
NDR Kultur
RBB Kultur
BBC Opera on 3
RAI radio3
WFMT-Chicago
Sydney ABC
Radio New Zealand Conc
operacast

劇場座席数・残響時間
SITE MAP

Sheva's Blog( What people tweeted )

Since Apr 2003

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: