全524件 (524件中 1-50件目)
ここ数年、めっきりアルコールに弱くなってしまったことで、自宅で晩酌する機会は激減した。それでも、月に1~2本、なんとなく飲みたい気分になってワインを開けることはある。飲むのは福袋などで買った安いボトルばかりだが、今の私にはそれで充分だ。概ね1本のボトルを2~3日に分けて飲み、300mlと200mlの小瓶に残すようにしている。逆算すると、初日の飲酒量は250ml程度ということになる(開けたワインが予想より美味しかった場合はその限りではない。)以前はこれぐらいの量では足らず、平均ボトル半分程度は開けていたように思う。しかし今は、これ以上飲むと、夜中に頭痛がしたり、中途覚醒したりして、かえって不快なので、この程度にとどめている。ところで、最近、妙なことに気づいた。飲んだ当日は心地よく酔えるし、気分よく眠れるのだが、これぐらいの量の飲酒であっても、翌朝酷く「鬱っぽい」気分になることがあるのだ。最初は偶然の一致だと思っていた。たまたま仕事で抑圧感を感じていたりして、気分が落ち込みがちだった時期と当たってしまったのだろうと…。しかし、考えて見えれば、もともと私はあまり「ヤケ酒」的な飲み方はせず、むしろ一仕事終わって気分が良い時などにワインを開けている。最近は、翌朝そうした気分が台無しになることが少なくないのだ。晩酌をグラス1~2杯に留めた日はそのような事象はあまり起こらないように思う。(そもそも缶ビール1本飲んでそのようなことになった試しはない。)しかし、300mlを超えるぐらいの酒量になるとわりと高確率でそうなる気がする(さらに飲み進めると、今度は夜中の頭痛や二日酔いで苦しむことになる)。このようなことは、若いころにはなかった。振り返ってみると、本当にここ1~2年ぐらい、定期的な晩酌の習慣がなくなってからのような気がする。やはり飲酒が気分の落ち込みのきっかけになっているのだろうか?
2024年11月14日
コメント(0)
ここ数年、仕事で夏のイベントがあったりして、夏季休暇をとりずらい年が続いていた。今年も長期の休みは見込めない中、北海道在住の息子が帰省する8月最終週に有給休暇を取得して、家族で旅行に出かけるつもりだった。行先は浜松市の「舘山寺温泉」。ここには「パルパル」という遊園地があって、最近は少し寂れているようだが、子供が小さかったころ、よく家族でこの地にあるホテルに宿泊したのだ。今年は子供二人が自動車免許を取得したばかりなので、運転に慣れる意味もあって、家族4人交代で運転しながら久しぶりに訪れてみようという話になっていた。ところが、当初の予報では前日に通り過ぎているはずだった台風10号の進みが遅くなり、まさに木曜日から金曜日にかけて近畿~東海方面に接近するという予報に変わってしまった。台風の中を車で出かけるわけにもいかず、仕方なく旅行の予定を日曜~月曜日に延期した。直前になって夏季休暇の予定をずらさねばならかったので、職場には迷惑をかけたが、まあ仕方がないよね、ということで許してもらえた。しかし、台風10号はすんなりと通り過ぎてはくれなかった。いったん四国から海上に抜けた台風は、進路を西に変えたあと、そこでほとんど停滞してしまった。ギリギリまで粘ったのだが、東京都内はともかく、目的地の浜松はまさに台風の間近である。結局、出発の前日に泣く泣くキャンセルした。日曜日の舘山寺温泉は時折土砂降りの終日雨模様だったようで、2人の初心者ドライバーに東名高速を走らせるのも現実的ではなかったし、まあキャンセルして正解だったのだろうと思う。とはいえ、翌月曜日には雨も上がり晴れ間も広まったようで、少し無念さはある。#では、なぜ、月曜~火曜など、さらに後ろの日程にずらさなかったといえば、目的のホテルが火曜~木曜日まで施設メンテのため休業だったからだ。なんともついていなかった。さて、そんなわけで、夏季休暇中なにをしていたかというと、毎日都内をドライブしていた。というのも、北海道に住んでいる下の子は、免許を取得してまだ数日だったので、このまま札幌に戻って車を運転させるのは危険だとカミサンが強く主張したからだ。それには異存はなかったが、問題は、都内のドライブの間、私がずっと助手席でナビゲーターをしなければならなかったことだ。いや、これは正直、疲れた。自分で運転するよりも疲れたかもしれない。息子はこの4日間でかなり運転にも慣れてきたように見えたが、最後の最後、自宅のガレージに入れる際、アルミのフェンスにコツンとぶつけてしまった。バンパーに少し傷がついたが、まあその程度で済んでよかった。今回断念した舘山寺温泉旅行は、年内のどこかの週末にリベンジしたいと思っている。とはいえ、札幌の息子が帰ってくる期間が限られるのと、私自身も9月半ば徳島、9月後半広島、10月初旬香川、10月後半広島、11月前半再び徳島、11月後半石川と、国内出張が鬼のように立て込んでくるので、行けるとしても正月休み期間になるかもしれない。
2024年09月04日
コメント(0)
「日傘男子」なる言葉を見かけるようになったのは昨年あたりからだと思う。私も当初は興味なかったのだが、日中の刺すような日差しに辟易して、UVカット&雨傘兼用の折りたたみ傘を試しに買ってみた。【公式】日傘 遮光 無地 ユニセックス メンズ 晴雨兼用 58cm 大判 折りたたみ 遮熱 PU加工 100% ニフティカラーズ オールウェザー 日傘男子 大きい ギフト プレゼント ブラック オフホワイト シルバー 軽量 カーボン 高耐水圧 niftycolors ハンズ ソラニ SORANI価格:4,290円(税込、送料別) (2024/7/25時点)感想は、「すごくイイ!」。まずなんといっても、あのクラクラするような直射日光を見事に遮ってくれるのは助かる。会社の出勤時、自宅から駅までと駅から職場まで合計約20分近くの歩きが格段に楽になった。これ1本で、突然の夕立などにも対応できるのもいい。さっそく先日のゲリラ雷雨で、この傘が役に立った。一方で気になる点もある。まず第一に、傘の素材が雨天用と異なるため、収納時にきれいにまとまらず、非常にたたみずらい。ゴワゴワと嵩張るので、かなりストレスになる。さらに、素材が空気を通さないためか、少しのビル風であおられて、そっくり返ってしまう。こんなにしばしば反り返っていては、すぐに骨組みが痛んでしまい、どうやってもひと夏は持たないのではないかと思う。値段は4000円超と決して安いものでないので、耐久性についてはかなりシビアに評価をせざるを得ない。まあ、そうはいってもYシャツとスラックスの会社員が帽子を被って通勤するのも妙なので、直射日光を避けようと思えば、やはり日傘に行きつく。そういえば、私が愛用しているモンベルブランドにも日傘があったなあと思いだしたが、調べてみると、これが結構な人気商品らしい。モンベル直営のオンラインショップでは、すでにある品は今期分販売終了、他の品は入荷未定となっている。こんなことなら冬場のうちに購入しておけばよかった。モンベル 日傘 軽量 折りたたみ傘 サンブロックアンブレラ レディース 折り畳み傘 傘 シルバー 8本骨 折りたたみ uv 晴雨 兼用 雨具 コンパクト ユニセックス メンズ プレゼント 遮熱効果 遮熱 トレッキング 熱中症対策 春 夏 送料無料 アウトドア 通勤 通学価格:9,800円(税込、送料無料) (2024/7/23時点)楽天のショップでも売っているが、どこも元値の倍~3倍のプライスがついている。
2024年07月24日
コメント(0)
粘りは称賛に値する」と高評価の一方で「まだ走者を背負うことが多い」との指摘も… 山本由伸、米記者の見解は様々。4失点も自己最長6回投げ9奪三振コロナ療養中で外出もままならないが、発熱や頭痛はないので、PCに向かっている分には苦痛ではない。今日は一日暇だったので、山本由伸投手のメッツ戦をもっぱら追いかけていた。(実況で視聴していたわけではないが‥)結果は、6イニング4失点(自責点3)。ようやくQS(クオリティスタート)を達成したものの、投手最高額の契約で鳴りもの入りで入団したわりには、ここまで期待に見合う成績を残せていないことも事実だろう。まだ4月だし、MLBに適応中ということもあり、もう少し長い目でみてやろうという温かい意見もあるが、現地ファンの中には、「水原一平並みの詐欺案件」などと酷いことを言うファンすらいるようだ。「大金をもらっているんだろ!」山本由伸、序盤で2被弾3失点の“乱調”に米ファン辛辣!「立ち上がりが悪すぎる」「酷いピッチング」※こちらは前回登板後の記事背番号18は胡散臭い」「エースの報酬を得ながら最低だ」メジャー初のQS、9Kも“勝てない”山本由伸に米苛立ち! 一方、「質の高い投球」と擁護の声も※今回の投球も悪評を一掃するには至らなかった。現状の山本投手が思うように結果を出せていない原因については、ざっと挙げただけでも、・日米のボールの違いにまだアジャストできていない。そのため、コントロールが甘くなってしまったり、変化球が思うように決まらない。・155km前後のストレートは今のメジャーでは、並の速さであり、回転数もメジャー平均以下と、勝負球にならない。一方で、千賀投手のフォークボールや大谷のスイーパーなどの、絶対的な決め球もない。・アッパースイング主体のMLBでは、低めのコーナーにストレートを投げても打たれてしまう。変化球主体でピッチングを組み立てるなど、配球を変えないと生き残りは難しい。2シームなどやスライダーなどの横に変化する変化球も取り入れないと難しいのでは。・山本投手はNPB時代から春先はあまり調子が上がらず、夏場にかけて調子が上がってくるタイプだった(これは昔からのファンに多い意見)。・オープン戦の時に話題になったように、球種やクセが見抜かれれているのではないか。・そもそも身体サイズが大きくものをいう投手にあって、178センチの山本投手の球は角度がつかないため、打ちやすいのでは。・MLB投手史上最高額での契約というのが、本人にとって大きな重圧になっている。などなど、さまざまな意見や憶測が出ている。なので、私も、(筋金入りのMLBマニアではないが)一応野茂投手の頃から長らくMLB中継を見てきた一ファンとして自分の思うところを書いてみたい。このブログを長年やっているが、野球に関する記事は初めてかもしれない。まず、山本投手の能力がMLBで通用しないということは決してないと思っている。(逆に今永投手のここまでの成績は「出来過ぎ」だと思う。)ただ、実力的に「MLB史上最高額にふさわしいか」と問われると、現時点では、もう一皮剥けないことには難しいと思う。ここまでで本人も痛感していると思うが、メジャーの打者のレベルは、NPBより数段上だ。新しい球種を磨くか、筋トレなどを取り入れて球速アップを図るかかしないと、12年という長年に亘り「年俸に見合っていない」と揶揄され続けることになる。もうひとつ、私が懸念を感じるのは、「山本投手の独特な投球フォームが、悪い意味でメジャーのリズムに合ってしまっているのではないか。」ということだ。日本のプロ野球では、打者は1,2,3のリズムで打つが、MLBでは、これが1,2ぐらいのリズムになる。そのため、たとえば、イチローは振り子打法を封印したし、大谷選手も初年度のオープ戦は散々で、そこで足を上げない打ち方に変えて上昇のきっかけをつかんだ。山本投手のすり足のようなシンプルかつ独特投球フォームは、体への負担等を考えて変えたものだと聞いているが、NPBのリズムの中ではポジティブにはたらくことがあっても、イチ・ニのタイミングで売ってくるメジャーでは、むしろ打ちやすいリズムになってしまっているのではないかと思うのだ。加えて、彼の上背のなさ(角度がつかない)とアーム式の投げ方(出どころがみやすい)もあり、MLBの打者にとっては、155kmという球速のわりに素直で打ちやすいストレートに映っているのではと想像している。せめて、足を上げてタメを作っていたころのフォームに戻したほうがよいと思うのは私だけだろうか‥。まあ素人が偉そうに何を言っているのだと思われるかもしれないが‥もうひとつ、私が気になるのは、彼が時折見せる「表情」だ。口元は笑みをたやさないようにしているのに、目が一瞬泳いでしまうような、いかにも自信のなさと戸惑いを隠しきれない表情。なんとなく既視感を感じるなぁと思ったら、サッカーアジアカップで、GKの鈴木彩艶選手がやはり似たような表情をしていたことを思い出した。まあ、それはそうだろう。MLBで一度も投げたことがないのに投手史上最高額で契約を交わしてしまったところに、思ったように自分の投球ができない状況が続いているのだ。生半可な活躍では現地ファンは納得しない。鈴木選手もそうだったが、おそらくこうしたメンタル的要素が、知らぬうちにプレーを萎縮させているところがあるのかもしない。私だったら、早々にメンタルを病んでしまいそうだ。しばらくは茨の道を歩むことになりそうだが、自分の実力で周囲を黙らせるしかない。球団側にしても十分な精査やデータ分析の結果、それだけ価値を見出したということなのだろうから、自信と前向きな気持ち失わずに取り組めば道は開けると思う。頑張ってほしい。
2024年04月20日
コメント(0)
昨日は所用のため、有休休暇を取得した。用事を済ませて、夕刻千歳烏山の自宅を訪問し、居間のソファに座ったとたん、家の中がグラグラと揺れる感覚が…。地震?それとも私自身の眩暈?スマホ「ゆれくるコール」のアプリを開いてみると、千葉県沖を震源とする地震だった。同時にこの時初めて、千葉県東方沖で地震が頻発していることを知った。上記スクリーンショットの後、18時過ぎにも最大深度4の地震があり、何度かの小さな地震を挟んで、今朝6時前にも再び震度4の地震があった。千葉県沖はしばしば群発地震が起こるところではあるが、昨日から今日にかけての頻発ぶりはさすがに不安になる。大地震の予兆でなければよいのだが…。
2024年03月01日
コメント(0)
23歳のときから毎年、大国魂神社でご祈祷を受けている。最近は悪いことが続いたりして、年に2回受ける年もあったので、累計50回以上ご祈祷を受けている計算になる。今年は私が後厄、カミサンが前厄なのに加えて、上の子も同行したいというので、3人で府中まで行った。大安の日曜日とあって、大勢の人たちがご祈祷の順番を待っていた。なんだかんだで2時間近く待たされた。こんなに長時間待ったのは初めてだ。待ち時間におみくじを引いてみた。「あせればあせるほど苦しみがおおく損をし、災いが来る運です。しかし何事も控え目にし、自身を守り誠実な日常を送れば、大きな幸せがやってくるでしょう。(以下略)」もう何年もの間、他の神社仏閣も含めて「大吉」を引いたことがない。ここ数年「末吉」だの「吉」だの「凶」だのばかりだったことを思えば、それでお少しは運が上向いているのかもしれない…。ちなみに体感的には、運気が良くなる気配は全くない。書かれている文言を肝に銘じて慎ましく過ごすことにしたい。
2024年01月29日
コメント(0)
今年の秋に開催するコンサートの挨拶と打ち合わせのため、徳島に日帰りで出張してきました。朝10:10 羽田発 → 徳島阿波踊り空港11:30着↓13:30 地元放送局と打ち合わせ↓15;00 ホールと打ち合わせ↓17:00 合唱団と打ち合わせ↓18:00 地元放送局の方と会食↓阿波踊り空港発20:35 →羽田 21:45というスケジュールでしたが、いきなり往路のJALが40分遅れとなり、空港で取るはずだったランチを空弁ですます羽目になりました。その後のスケジュールは予定通りでしたが、ひとつ想定外だったことは、タクシーがなかなかつかまらないこと。空港ですらタクシーがいなくて焦りました。後で聞いたら、流しのタクシーはほぼいなくて、呼ばねば来てもらえないそうです。それぞれの打ち合わせは巻き気味で進んだので、途中小一時間ほどブラブラする時間もありました。とはいえ、この出張は老体には相当堪えました。結局、翌日、翌々日あたりまで疲労が抜けませんでした。今年はおそらくあと2回、徳島に行くことになると思います。次回はもちろん泊まりで行くつもりです。
2024年01月28日
コメント(0)
2023年10月12日
コメント(0)
台風13号が本州に迫る9月8日(金)から翌9日(土)にかけて、盛岡、北上へと出張してきた。天気予報では、台風は金曜日の夕刻に東海地方に上陸、その後進路を東に変えて北上というコース。我々のあとを台風が追いかけてくるという、なかなかシビれる行程だった。ゲスト連れだったこともあり、新幹線が予定通り運行するか、翌日直撃を受けて帰れなくならないかとか、心配の種は尽きなかった。当日、豪雨でそもそも田園都市線が止まらないかが個人的にはもっとも心配だった。東京駅にすら行きつけないとなったら本当に格好がつかないので、早めに家を出たら、新幹線の発着時刻の2時間前に東京駅に着いてしまった。朝の東京駅で土産などの荷物を抱えながら2時間時間を潰すのはなかなか苦痛だった。結果的に風雨がもっとも酷かったのは出発日の朝だった。逆にあちらではほとんど雨に降られることもなく、無事職務遂行することができたのが幸いだった。とはいえ、本当に気疲れした2日間だった。盛岡は、最近海外のメディアで紹介されたとかで、観光客がやたら多かった。金曜の夜、ゲストを連れてホテルからタクシーを予約しようにも、予約ができないと断られたのには唖然とした。一方で、北上市は、なんというか典型的な地方都市だった。実は、この日は下見とプロモーションにすぎず、本番は来月上旬だ。今度は盛岡でなく北上で2泊しなければならない。再び台風などが襲来しないことを心より祈っている。
2023年09月14日
コメント(0)
6月より、職場が神保町に変わりました。神保町といっても、駅からは少し歩きます。学士会館や如水会館の近くです。周囲はオフィス街ですが、ランチの店など、追々探していこうと思います。
2023年06月02日
コメント(2)
5連休最終日のこの日。午後から烏山の実家に顔を出す予定があったので、朝方、久しぶりに「蔵味」でFPの勉強をしようと出向いてみたら、、なんと、閉店のお知らせが貼ってありました。4年ほど前から、蔵味でコーヒーを飲みながら資格の勉強をするのが習慣になっていました。長居をしがちだったので、決してよい常連客ではなかったかもしれませんが、それなりに売り上げには貢献していたと思います。閉店は、自分にとっても大袈裟でなく、ひとつの時代の終焉のようにすら感じます。ただ、その前兆はあったんですよねぇ。いろいろ採算の問題もあったのかと思いますが、店長が交代したあたりから、安価なセットメニューで人気だったチーズタルトがメニューからなくなったり、トイレや窓の掃除が疎かにされがちだったり、最近は馴染みの店員も減り、バイトの質の低下も顕著でした。私も3ヶ月ほど前に、洗剤が残っているのではと疑いたくなるような、酷い味のコーヒーを出されたことがあって、以来めっきり足が遠のいていました。(最近通っているのは、もっぱら三茶駅前のコロラドか星乃珈琲、それに池尻大橋のヴェローチェです。)といっても、やはり「蔵味」がなくなってしまうというのは寂しいです。せめて閉店日までは足繁く通って、お気に入りの「メンチボール定食」や「朝カレー」を堪能しておこうと思います。この日はクロックムッシュをいただきました。
2023年05月12日
コメント(2)
浴槽のドアの取手が壊れてしまいました。プラスチックの部分が割れてしまったので、部品を交換する以外、為す術もありません。ネットで検索したら、部品自体は見つかったのですが‥。届いた部品と交換しようにも、ネジが外せないのです。このネジだけなんですけどね。カミさんがいろいろトライしたものの、結局どうにもならず、ネジ山がすっかりなめて(つぶれて)しまいました。商店街の金物屋に行って、「ねじやま救助隊」なるチューブと「貫通ドライバー」を買ってきたのですが、いずれも効果なし。参りました。すでに上記2品で3000円近い出費です。プロにお願いするしかないのでしょうか。せっかく交換部品も手元にあるのに‥。
2023年04月22日
コメント(0)
「いないいないばあっ!」うーたん、20年で卒業 はるちゃんも交代https://www.asahi.com/articles/ASR3765P4R37UCVL02R.html?iref=comtop_Topnews2_01NHKは7日、Eテレの乳幼児向け番組「いないいないばあっ!」(平日午前8時10分)の出演者交代を発表した。2003年から出演してきたキャラクター「うーたん」は新キャラクター「ぽぅぽ」に、19年から出演する7代目女の子「はるちゃん」(倉持春希さん)は8代目「おうちゃん」(武石桜華さん)に、4月からそれぞれ交代する。我が家の下の子(21才)が好きだったキャラクターです。似顔絵を描いてくれとよくせがまれたものです。交代したことよりも、これまでまだ現役だったことに驚きました。そして「ワンワン」がいまだ現役だということにも!
2023年03月08日
コメント(0)
最近、扱い品目の値上げなどでも話題に上っている無印良品。我が家でもよく地元の「無印良品」を利用しますが、先日、レジの横で目を疑うような商品を発見しました。その名も、「コオロギせんべい」「コオロギチョコレート」!コオロギって、あのコオロギですよね、英語でいうコックローチ、いや、それはゴキブリか。(正しくはクリケット)。何故コオロギ??と、ググってみると、意外にもタンパク質を多く含み、他にも成長が早いとか、飼料が少なくて済み、温室効果ガスの排出も減らせるなど、地球規模の食糧対策や環境対策に役立てられる可能性が高いそうです。https://www.muji.com/jp/ja/feature/food/460936コオロギが地球を救う?(無印良品)https://project.nikkeibp.co.jp/mirakoto/atcl/food/h_vol52/オロギが優れた食材であるこれだけの理由〜日本で本格化する昆虫食というわけで、値段も決して高いものではないので、コオロギせんべいとコオロギチョコを買ってみました。まずはコオロギせんべい。黒い粉末状のものがコオロギでしょうね。パリパリとした、薄味のえびせんのような、嫌味のない味。それと知らされずに出されれば、普通に違和感なく食べそうですが、菓子としてことさら美味しいというものでもないです。こちらはコオロギチョコ。普通のクランチチョコのようにバリバリと食べられますが、コオロギ以前に、オレンジの皮の香りと味がかなり強めのアクセントになっていて、全般にやや苦味というかエグみが少しあります。これのどこまでがコオロギによるもので、どこまでがオレンジパウダーによるものなのか、イマイチ判らないです。まあ、逆にいえば、コオロギの味のネガティブな部分を隠そうとしてオレンジパウダーを強めに入れているのかもしれません。現状では、まだ試作品の域をでない様子ですが、昆虫から多くのタンパク質をとれるというのは、たしかに将来性は感じます。そのうち、コオロギ入りプロテイン飲料とか、コオロギヨーグルトなども商品化されるのでしょうか?
2023年02月12日
コメント(0)
88才の実家の老母がここ数年、めっきり耳が遠くなり、日常の会話にもかなり不自由しています。まあ、私は実家を訪れた際にしか困ることはないのですが(電話での会話には特に不自由しない)、一緒に住んでいる弟にとっては非常に切実な問題のようです。というのも、仕事から帰宅すると、母がとてつもない大音量でTVをつけていて、「たまったものではない」のだそうです。母も、帰宅した弟にテレビのボリュームを下げられてしまうので、最近はめっきりドラマを見る機会が減ってしまったと嘆いています。#ちなみに、母親曰く、韓国ドラマが老人たちに人気あるのは、字幕で会話の内容がわかるからだそうです。そんな話を聞いて、ふと思い立って、TV通販などで話題になっている「ミライスピーカー」を、母親にプレゼントしました。設置は、実に簡単です。スピーカーへの入力はテレビのイヤホン端子からとります。さっそく聴いてみると、なんというか、スマホの音楽アプリでいうところの、イコライジングをボーカル仕様にしたような音質です。それと、指向性がかなり直線的になっていて、少し遠くにいても聞こえやすい感じはたしかにあります。一方で、出力がモノラルになることに対して物足りなさと違和感を感じる人もいるかと思います。肝心の母親の感想はというと、「テレビのボリュームを10段階ぐらい下げても聞こえるようになった」とのこと。実のところ、スピーカー側にも出力レベル調整つまみがついているので、単純にテレビのボリュームの数字とは連動しないのですが、水をさすことになりそうなので、あえて指摘はしませんでした。まあ、一定の効果はあったようです。弟にも「音量を上げてもあまり不快に感じない。」とそこそこ好評でした。二人とも、いただきものの手前、多分に社交辞令が入っているのかもしれませんがね。60日間返品は無料とのことなので、もうしばらく使ってもらって様子をみたいと思います。ミライスピーカー・ホーム 日テレポシュレ(日本テレビ 通販)楽天で購入
2023年02月11日
コメント(0)
さて、そんなわけで、二つ前のエントリーからの続きです。2月2日(木)に府中の大國魂神社でご祈祷を受けました。大國魂神社には、社会人1年目の時以来、かれこれ40年近くの間、毎年欠かさずご祈祷を受けに行っています。それが厄年にあたる今年に限って、なぜかすっかり失念していて、実家の母親からの電話でご祈祷に行っていないことに気づいたのです。こういうことは、気にしなければ気にならないものですが、いったん気にしだすと、今度は気が気でなくなります。そんなこともあって、立春前の2月2日(木)に急遽有給休暇を取得して、ご祈祷を受けにいくことにしました。大國魂神社は、都内でも有数の大神社とあって、1月中の週末は、例年多くの人がご祈祷を受けにきます。本殿に入りきれずに、裏庭でご祈祷が行われることもしばしばです。それがイヤで、私は例年1月の末に参拝していました。また、大安の日などは、結婚式と重なって1時間以上も待たされることもざらにあります。さすがにこの日は、2月のそれも赤口の平日ということで、空いていました。それでも、一緒にご祈祷待を受けたのは10人程度はいたと思います。祝詞を聞いていたら、そのほとんどが厄年の人でした。本殿の畳の間に座り、首を垂れてご祈祷を受け、祝詞の奏上、そして玉串の奉納という儀式は例年通りです。なんの滞りもなく、コトは進んだはずだったのですが…。ご祈祷を終えて、本殿を出て靴を履くと、妙に足首が痛いのです。最初、久しぶりに正座をしたので、足がしびれたのかとばかり思っていました。ところが、しばらくしても、痛みはまったく引かず、それどころか、歩くことすら苦痛です。どうやら、玉串を奉納する際、正座の姿勢のまま、神前にせり出て、足首の筋を痛めてしまったようです。その場では、特にひねったとか、つまづいたという感触はなかったんですけどね。まあそれでも、しばらくすれば痛みも落ち着くだろうと思って、駅前のレストランで遅い昼食を済ませ、千歳烏山の実家に立ち寄ったのですが、その間、痛みは引くどころかだんだん酷くなり、自宅最寄りの三軒茶屋に着くころには、ほとんど満足に歩けないありさまでした。這う這うの体で帰宅し、湿布を貼って一晩様子を見たものの、翌朝も痛みは引きません。実は、右足首については7~8年前に剥離骨折したことがあります。翌朝の痛みが、その当時を思い出すようなものだったので、ひょっとして、この古傷をまた痛めてしまったのかもという嫌な予感が頭をよぎりました。それで、昼休みに整形外科に行き、X線をとってもらったのですが、結果は「骨に異常はなし。」とのこと。いわゆる「捻挫」でした。医師によれば、「そもそも正座というのは、足首に負担がかかる姿勢」なんだそうで、私のようなケースがあっても不思議ではないそうです。(あまり他に聞いたことはないですがね。)とはいえ、正座していただけで、気づいたら捻挫していたというのは、なんとも気持ち悪いし、格好悪い。しかも、「厄払い」の最中にですよ…。カミさん曰く、「これで厄が払われたと思えばいいんじゃない?」う〜ん、前向きにそのように解釈することにしましょうかね。その後の経過ですが、週末出歩くこともなく、おとなしくしていたおかげで、順調に回復しています。負傷した翌日は、クリニックで「杖を使ったほうがよいですよ。」とまで言われましたが、今となっては、その必要は全くないです。ただ、やはり長めの距離を歩くと、痛みが出てしまいます。平日、会社から帰宅すると、じんわりとした痛みが足の甲から足裏に残っています。完治まではもうしばらくかかりそうです。カミさんがいうように、これで本当に厄が落ちたのか、それとも、何かの啓示なのか、当面、身の回り等、気を付けて生活したいと思います。写真は、府中駅前、ラケル 府中ル・シーニュ店のオムライス。週末などは結構な順番待ちになります。平日のこの日は比較的空いていたので、試しに入ってみたのですが、お味の方は思いのほかフツーで、その割に値段が高くて再訪はないなぁと思いました。
2023年02月08日
コメント(2)
本年もよろしくお願いします。
2023年01月01日
コメント(0)
これがなんだかわかりますか?実は「ベルリンの壁」なのです。ベルリンの壁崩壊直後に、ドイツの支社を訪れた同僚がお土産に持ち帰ったものです。もともとはもっと大きな塊でした。同僚たちといくつかに砕いた際、ペンキの描かれた部分をじゃんけんに勝った同僚が持ち帰ってしまったので、残った私が持ち帰ったのは何の変哲もないコンクリート片でした。なので、これをベルリンの壁と証明できる要素は皆無です。(^^;甲子園の砂しかり、こういうものは自身の思い出と紐づいていないと、あまり意味はないですね。大昔、会食の際に江口寿史先生からいただいたイラスト入りボトル。私のために書いたくれたというよりは、会食の途中で江口先生がラベルに落書きを始めたものを、私がねだっていただいたものです。これをB級扱いするのは、先生に失礼かもしれませんが、江口先生はサイン会などでよく似顔絵を描いているようなので、希少性はそれほどではないのかと。それにしても97年のエマニュエル・ルジェというところに、年代と懐かしさを感じます。当時はそれほど高価でもなかったんですけどねぇ。
2022年12月21日
コメント(0)
実家の弟が100円ショップで見つけたものですが、これはなかなかオススメ!卵を入れて、卵が埋まるぐらい水を入れ、50秒電子レンジで加熱。水を切って出来上がりです。フツーに醤油をかけて食べるだけでも美味しいですし、シーザーサラダに入れたり、トーストともにクロックマダムぽくいただくこともできます。
2022年11月12日
コメント(0)
フォト蔵からのお知らせhttps://info.photozou.jp/【接続出来ない不具合の発生について】2022/10/21皆様方へは、ご迷惑をおかけし大変申し訳ございません。現在、フォト蔵におきまして、接続が出来ない、ページを開くことが出来ないなどの不具合が発生しております。現在、調査並びに、修正にあたっております。復旧まで今しばらくお待ち頂きます様、何卒お願い申し上げます。フォト蔵 システム部Posted 10月 21, 2022 at 2:27pm↓【緊急メンテナンスのお知らせ】2022/10/21皆様へはご迷惑をおかけし大変申し訳ございません。現在、緊急システムメンテナンスを実施致しております。メンテナンス終了までの間、しばらくお待ち頂きます様、何卒宜しくお願い申し上げます。フォト蔵 システム部Posted 10月 21, 2022 at 4:19pm↓【システム障害のお詫び】10/21に発生したデータベースサーバーの障害発生からサービスが利用できない状態が続いております。現在、データベースのハードウェアの更新とデータ復旧作業中です。なお復旧予定時刻は25日12時ごろとなっております。お客様には大変ご迷惑をおかけし、申し訳ございません。今しばらくお待ちいただきますよう、お願い申し上げます。Posted 10月 24, 2022 at 8:05pm↓【ハードウエア更新終了時間延長に関するお知らせ】2022/10/25皆様へは多大なるご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございません。ハードウエア更新に伴うデータ更新作業の終了時間を、本日12時とお知らせしておりましたがデータ更新に想定以上の時間を要している関係で、終了時間を18時終了と延長させていただきました。度重なるシステム障害、誠に申し訳ございません。更新終了まで、今しばらくお待ち頂きます様、何卒宜しくお願い申し上げます。フォト蔵 システム部Posted 10月 25, 2022 at 1:31pm↓【ハードウエア更新終了時間 再延長に関するお知らせ】2022/10/25 17:30皆様へは多大なるご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございません。ハードウエア更新に伴うデータ更新作業終了時間を、本日18時にと延長のお知らせをさせて頂きましたが最終検証に時間を要しております。大変恐れ入りますが、復旧時間を21時と再延長させていただきます旨、お詫びと共にお知らせ申し上げます。誠に申し訳ございません。心よりお詫び申し上げます。フォト蔵 システム部Posted 10月 25, 2022 at 5:36pm↓【復旧時間に関する重要なお知らせ】2022/10/25 20:40皆様へは多大なるご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございません。大変心苦しいお知らせではございますが、ハードウエア更新に伴うデータ更新作業終了(復旧)に関しまして、新たな問題が発生し、復旧時間の目処が立たない状況となっております。その為、大変申し訳ございませんが、復旧時間に関しましては改めてお知らせ申し上げます。誠に申し訳ございません。心よりお詫び申し上げます。フォト蔵 システム部Posted 10月 25, 2022 at 8:50pmというわけで、ここ、もうダメですね。復旧したとしても、過去の古い写真は見られなくなっている可能性大です(前科あり)。今後は他のサービスを利用しようと思います。
2022年10月26日
コメント(0)
また昨日よりメンテナンス中です。https://twitter.com/photozou/status/1583357370318848001【緊急メンテナンスのお知らせ】2022/10/21皆様へはご迷惑をおかけし大変申し訳ございません。現在、緊急システムメンテナンスを実施致しております。メンテナンス終了までの間、しばらくお待ち頂きます様、何卒宜しくお願い申し上げます。フォト蔵 システム部…ここまでくるともう何も言えません。商用サービス名乗ってはいけないレベルだと思う。 フォト蔵がトラブるたび、私のブログの記事はほとんど記事としての体をなさなくなってしまいます。移行先を真剣に考えなければ…。
2022年10月22日
コメント(0)
今日は大阪出張だったのですが、朝、品川に着いたら、新幹線が信号故障?の影響で遅れていて、帰りは帰りで渋谷に着いたら、田園都市線が信号故障で止まっていました。結局、渋谷から井の頭線で下北沢まで行き、そこから三軒茶屋の自宅まで20分歩いて帰宅しましたが、今日に限って革靴&パソコンを運搬していたので、かなり疲れました。日頃よく散歩するルートなんですけどね。まあ私などは、この時間に帰れただけ、まだマシなのかもしれません。田園都市線は21時現在、まだ復旧のメドが立たないようです。#そういえば、4〜5年前は、朝のラッシュ時によくトラブルで止まって、そのたびに渋谷まで歩いたものでした。田園都市線・渋谷―鷺沼で見合わせ続く 再開めど立たず(午後9時)今日は大井町線もドア故障で止まっていたみたいですし、一体どうしたんでしょう。天変地異の前触れでなければよいのですが…(って、縁起でもないですね。)追記:田園都市線、21時20分頃に運転再開したようです。追々記:朝の新幹線の遅れは、どうやら↓コレのようでした。存在しないのに…”幽霊新幹線”出現で東海道新幹線が運転見合せ 40本超遅れ 3万6000人に影響それにしても、朝晩とたてつづけに、ニュース沙汰になるようなトラブルに巻き込まれる私って一体…。
2022年10月20日
コメント(0)
http://photozou.jp/>ただいまフォト蔵はメンテナンス中です。>ご迷惑をおかけいたしますが、今しばらくお待ちください。>>詳しい情報につきましてはフォト蔵からのお知らせやフォト蔵公式Twitterをご覧ください。私がブログ用の写真のアップロードに使っている「フォト蔵」が、またしてもシステム障害でメンテ中とのことです。昔からのユーザーからすれば、またかという印象ですが、このサイト、メンテナンスはいつも後手後手だし、アップロード用のアプリなどもバージョンアップされないままほったらかしになっているしで、いつか突然ぱったりサービスを中止するのではないかと、だんだんコワくなってきました。フォト蔵の代わりになる静止画アップロード用のよいサイトないでしょうか?ブログに簡単に貼れればそれでよいのですが…。
2022年10月11日
コメント(0)
お世話になった人に対して、ちょっとした御礼をしたい。とはいえ、あまりお金をかけると、かえって先方に気を使わせてしまう。相手が負担に思わない程度の、気の利いたものを送りたい、というシチュエーションはたまにありますよね。私が利用しているのは以下のようなものです。◆和紙の栞 安いしかさばらないし、それでいてバリエーションに富んでいるので、特に外人相手だと喜ばれます。栞 しおり 3枚セット 全8種 和詩倶楽部 三変華 ブックマーカー 和紙 和 和柄 ブックマーク おしゃれ かわいい 可愛い 大人 紙 雑貨 文庫本 本 日本 雑貨 文具 文房具 猫 黒猫 麻の葉 七宝 南天 雪輪 百鬼夜行 読書 本好き ギフト プチギフト プレゼント セット 猫好き価格:440円(税込、送料別) (2022/9/22時点)友禅和紙 彩 うさぎ しおり 1枚 石川紙業 文房具 栞 ブックマーク 美濃和紙 友禅柄 美しい 読書 誕生日 ギフト プレゼント 入学 入園 祝い 入学祝 筆記具 ステーショナリー イベント 創立 記念品 友禅 友禅柄 和モダン おしゃれ 日本製 4色 秋価格:440円(税込、送料別) (2022/9/22時点)◆キングジムのマグネット式ペンケース実はこれ、私自身が異動するときに、当時の部下にもらったのですが、無茶苦茶便利で、それ以来愛用しています。キングジム ペンケース ペンサム はさめるペンケース 2001スリムタイプ 収納可能本数:約2本 全6色 オレンジ(橙) 白 黒 赤 ネイビー 茶)KINGJIM 筆入れ 筆記用具 大人文具 筆箱 ふでばこ かっこいい 新入学 新学期 進学 お祝 無料ラッピング【 5個までメール便対応可能 】価格:957円(税込、送料別) (2022/9/22時点)◆伝統工芸品の箸や箸置きなど私は飛騨春慶塗のものを愛用しています。ちょっと相手との距離感が難しいかもしれませんが、夫婦箸など、贈り物によいかと思います。食洗機対応 夫婦箸 飛騨春慶塗 さくら 箸置きセット 名入れ 日本製 おしゃれ かわいい 軽いお礼 引き出物 お祝い 結婚祝い 退職祝い 誕生日 記念日 還暦祝い 古希祝い 喜寿祝い お正月 お歳暮 【名入れ ラッピング のし 無料】価格:3300円(税込、送料無料) (2022/9/22時点)1000円前後ぐらいで入手しやすい、気の利いたもののレパートリーを増やしたいところです。なにかよいものがあれば、教えてください。
2022年10月08日
コメント(0)
ご本人と面識があるわけでも、ブログにコメントを書き込んでいるわけでもないのですが、山歩きをしていたころから、時々覗いているブログがあります。https://ameblo.jp/kobaz3/こばじぃのブログ引退後、山梨県に移住して、近所の八重山にほぼ毎日上り続けている方のようです。元々三軒茶屋に住まれていたということに親近感を感じて、巡回ルートに加えていました。ところが昨日久しぶりに覗いてみたら、何とも穏やかでない記事が…。今度は意識が飛んだっ!その前にこのようなこともあったようです。脳内時計が壊れたっ!どうかご無理をされないように…。
2022年09月29日
コメント(0)
更新が滞っています。今週末ぐらいには通常運転に戻せるのではないかと思いますので、一拍お待ちを。
2022年08月29日
コメント(0)
3年ほど愛用していたグレゴリーのビジネスリュックがくたびれてきたので、新品に替えました。購入したのはこちら。これまで使用していたものと全く同じモデルですが、ところどころ改良されていました。[公式] グレゴリー GREGORY カバートミッションデイ COVERT MISSION DAY Mens メンズ デイパック(リュックサック) ビジネス インディゴ価格:25300円(税込、送料別) (2022/7/22時点)左がこれまで使っていたもの。右側が今回購入した現行モデル。3年とはいえ、毎日使うとさすがにくたびれてしまいますね。写真ではわかりずらいかもしれませんが、粗目でザラザラしていた生地が目の細かいものに変わってました。ポケットの配置などはほとんど同じですが、側面にドリンクホルダーにも使えるポケットがついたのは大きな進化です。というか、今までのものになかったのが、不便すぎました。内部はポケットがいくつもあって、使いやすいです。PCやタブレットは止水ファスナーのついた別のコンパートメントに収容できます。小さなポーチが付属してきますが、それよりもむしろ、ゲリラ豪雨などに備えて、リュックカバーを付けてほしかったです。グレゴリーのリュックには、山歩きでもお世話になっています。PCや書籍類の運搬も楽で、一度リュックで通勤しだすと、通常のカバンには戻れないですね。
2022年08月13日
コメント(0)
琵琶湖の湖畔にはすぐ着いたのですが、そこから見えた港(彦根港)までが予想外に遠かった。道中木陰もなく、強い日差しの中を、ひたすら歩いたことで、港に着くまでにすっかり疲労困憊となってしまいました。11時55分ごろ、遊覧船乗り場に到着。ちょうど12時発の竹生島行きの観覧船が出るところだったので、迷わずチケットを購入しました。竹生島までは、片道40分。島に着いてから70分時間をとるとのことなので、約2時間半の行程です。それにしても琵琶湖は大きいですね。遊覧船からの風景は単調というか、正直やや退屈でした。琵琶湖8景のひとつであり、パワースポットとして名高い竹生島。島には日本三大弁財天のひとつ「宝厳寺」と、豊臣家ゆかりの「都久夫須麻神社」とがあります。神仏習合時代の名残でしょう、寺と神社とは実際には隣接しているというより、繋がっています。まずは宝厳寺にお参りですが、本殿への階段が長く急峻です。上から見るとこんな感じ。登っていて足を滑らせないかと不安になりました。弁天様にお参りをすませまたあと、境内を散策。いかにも桃山建築という唐門は、1602年に豊臣秀頼が豊国廟(京都の東山にあった豊臣秀吉の霊廟)の唐門(極楽門)を移築したものだそうです。その極楽門はもともと大坂城の極楽橋の唐破風造部分を豊国廟へ移築したものらしいので、言ってみれば、大阪城の遺構です。唐門の中をくぐり、渡り廊下画を歩くと、都久夫須麻神社本殿にでます(写真を撮り忘れ)。竜神拝所。「かわらけ投げ」という風習があって、小皿のようなものを投げて、鳥居の間をくぐると願いが成就するのだとか。このような小さな島で70分といっても、持て余すのではと思っていましたが、訪れてみると、見所満載で、時間は足りないぐらいでした。時間が許せば、もう少し時間をかけて各所を廻ったんですけどね。今回は少し準備不足でしたね。繰り返しになりますが、実に見ごたえのあるスポットでした。彦根港に着いたのは14時半。そこからシャトルバスで彦根駅まで戻って、15時過ぎの電車で名古屋に向かいました。新幹線の出発時間まで名古屋駅構内のカフェでのんびりしようと思ったら、名古屋駅が驚くほどの混雑で参りました。土産を買うのも、駅弁を買うのも、長蛇の列。おまけに、帰路の新幹線はグリーン車だったにもかかわらず、ほぼ満員で、複数の乗客がコホコホと咳をしているのが聞こえてきました。この状態で2時間過ごすのはかなりコワイなぁと思いましたよ。連休明けにコロナの抗原検査を受けて、陰性の確認をしてから出社しました。彦根に行ったのはこれで3回目。正直、彦根城以外、たいして見どころのない小さな町だと思っていましたが、琵琶湖と絡めると、いろいろなスポットがありそうです。次回は家族も連れて行ってみようかと。
2022年07月26日
コメント(2)
翌日の午前中は先祖の墓参り。私の先祖の墓は「園常寺」というところにあります。初めて行ったときは、ネットで検索しても出てこなかったものですが、今は「じゃらん」などにも掲載されています。こんなパンフレットもできていて、園常寺も掲載されています。本当に隔世の感があります。過去記事「ご先祖探し」https://plaza.rakuten.co.jp/szwine/diary/201201070001/駅のコインロッカーに前日来た喪服などを預けて出発です。バスかタクシーを利用するのが定石ですが、天気もよく(この時点では)それほど暑くもなかったので、今回は歩くことにしました。歩いているうちに彦根城が見えてきました。お濠を超えて、さらに進みます。「夢京橋キャッスルロード」の街並み。時間があれば、帰りに立ち寄ろうと思いましたが、結局時間が合わず、行けずじまいでした。途中から日差しが強くなり、徒歩で向かったことを悔やみましたが、なんとか到着しました。早々に墓参りを済ませ、今回の任務完了です。ちなみに花と線香は、駅前のスーパーで購入しました。レンタサイクルのショップなどもあったので、次回はそちらを利用しようかと。新幹線の予約は名古屋18時なので、午後はまるまる時間が空いていました。前述の彦根城や夢京橋キャッスルロードをぶらぶらしようかとも思いましたが、道すがら遠方に琵琶湖が見えたので、今回は琵琶湖に行ってみることにしました。
2022年07月23日
コメント(0)
使いたいときに手元にないのが、ホッチキス。ふだん持ち歩けるような携帯タイプはないかと探していたところ、無印良品でよいものを発見しました。これが折りたたんだ状態です。たたんでいるものを開くとこうなりますが、実はこの状態では使えず、内側のレバーを引いて固定する必要があります。ややギミック感があるので、耐久性がどうかですね。とりあえずしばらく使ってみようと思います。
2022年06月08日
コメント(0)
※こういうネタが苦手な人には申し訳ありませんと最初にお断りしておきます。耐性のある方のみお読みください。デジタルカメラが普及して、「心霊写真」の類はほとんど語られることがなくなりました。昔、世の中を騒がしていた「心霊写真」もそのほとんどがフェイクか、もしくは現像時の映り込みのようなものだったと判明しています。私自身も、子供のころや若い頃になんどか、心霊写真らしきものを撮影したことがありますが、それらも、今思えば、何かの見間違えか光の加減だったのだろうと思っています。そんな中、ブログの記事を見返していて、あらためてゾッとした写真があるのです。https://plaza.rakuten.co.jp/szwine/diary/201709200000/日高市巾着田の彼岸花(その2)2017年の9月、埼玉県の巾着田に彼岸花を見に行ったときの記事ですが、この中の1枚。写真中央左手の、カメラを構えている女性の後頭部のあたり、奥を歩いている歩行者の肘ですが、これがなんとも不自然に見えませんか?写真をクリックしてフォト蔵のリンクをたどるとさらに大きな写真が見られますが、拡大すると、なにやら人の顔が逆さに写り込んでいるような気がしてなりません。そもそも、肘の輪郭の映り込みかたがひどく不自然なんですよね。もちろん写真にはなんの細工も加えていません。まあ、これもたまたま偶然の産物なのでしょうが、近年私が撮影した中ではもっとも不気味な1枚です。心霊写真といえば、もう1枚、ブログのタイトルしたものもありました。心霊写真??2019年6月に奥多摩を歩いた時のものですが、スマホのシャッターを何かの拍子に押してしまったらしく、このような写真がいつのまにか写り込んでいました。こちらは逆に拡大するとわかりずらくて、むしろサムネイルぐらいのサイズでみると、なんとなく人の顔のように見えるのです。当時、私には亡くなった親戚の顔に見えてならなかったのですが、これこそ単なる映り込みだったのでしょうね。今あらためて見返しても、上の写真のように薄寒いものは感じません。奥多摩で思い出しましたが、霊感の類はまったくない私でも、山歩きをしていて何度か、背筋に寒いものを感じたことがあります。その辺の話は、また気が向いたときにでも…。
2022年05月12日
コメント(0)
今年のGWはカレンダー通りでしたが、土日と重ならなかったこともあり、体感的に結構と長く感じました。とはいえ、前半が雨に祟られたのが残念でした。天気がよければ、4月中にひたち海浜公園か羊山公園に行こうと思っていたのですが、今年もかないませんでした。頻繁に喫茶店に入り浸っていたのは、語学や宅建受験で身についた日々の学習の習慣を大事にしようと思いまして、「学び直し」をかねて簿記と英語を少しずつ始めていることによります。とはいえ、総じて朝は10時過ぎまで惰眠を貪った日も多く、まったりと怠惰に過ごしたGWでした。夜更かし傾向にますます拍車がかかってしまったので、週明けの仕事が辛そうです。*29日(金)季節外れの寒さと大雨のため、終日自宅でゴロゴロ。下の子が帰京したので、晩飯はうなぎをとりました。セラーのデュジャックを合わせましたが、前掲のとおり期待したほどではありませんでした。*30日(土)前日とうってかわって快晴でしたが、前の晩の大雨と寒さですっかり気持ちが萎えてしまい、結局遠出はしませんでした。午前中「星乃珈琲」で勉強し、午後は散歩がてら世田谷公園でのんびり過ごしました。*1日(日)この日もまた土砂降りの雨。夕刻行きつけの「コロラド」に行ったのみでしたが、その往復だけで結構濡れました。*2日(月)仕事。予定されていたイベントが急遽延期になり、一転して暇な一日となりました。帰路、スーパーで晩酌用のボトルを買ったところ、安い割になかなか美味しかったです。(コノスル)。*3日(火)朝「星乃珈琲」⇒ふと思い立って、その足で宮前平日帰り温泉「湯けむりの庄」へ。⇒夕刻は床屋→「コロラド」。GW中の日帰り温泉はイモ洗い状態ではないかと危惧しつつ、どうしても温泉に浸かりたくなって敢行しました。たしかに混んでいましたが、待ち時間等はなく、ある程度くつろぐことはできました。血管年齢を測定してみました。以前は年齢プラス10歳ぐらいでしたが、とりあえず年齢プラス4歳まで縮まりました(笑)。*4日(水)子供の受験時に買ったお札を返しに、カミサンと大國魂神社に行ったところ、参道に屋台が立ち並び、若い人でごった返していました。夕刻は「蔵味」で軽く簿記の勉強。*5日(木)午前中は星乃珈琲、夕刻コメダ⇒サンマルクと喫茶店三昧の一日でした。コメダからサンマルクに移動したのは、コメダで座った席がエアコン直撃で寒かったからという他愛のない理由からです。息子はこの日戻りましたが、結局GW中、ほとんど高校時代の友人たちと遊んで過ごし、家族で出かけることはありませんでした。*6日(金)暦通り仕事。夕刻、予約していた眼底検査を受診したのですが、これがまたとんでもない混雑で、終了まで2時間以上待たされました。帰宅後、GW3本目のワインを開けました(シャブリ・ムトンヌ)。*7日(土)午前中、切らしていたクスリ(セルトニン)をもらうため、泌尿器科を訪れました。前回検査した前立腺の数値(PSA)は全く問題なしとのことでした。。その後、クルマのガソリンを入れ、あてもなく1時間ほどドライブ。夕刻蔵味に行ったら、GWのピンチヒッターか、以前の店長が接客に立っていて、久しぶりに元気そうな顔を見ることができました。。*8日(日)午後からカミサンと新宿をブラブラ。娘のバイト先(アルペンのゴルフ売り場)に立ち寄り、甘味処に立ち寄って帰宅しました。それにしても、ウエア担当とはいえ、ゴルフのゴの字も知らない娘がよくゴルフ売り場で接客しているよなぁと、カミサンと妙に感心しました。
2022年05月10日
コメント(0)
先日、千歳烏山駅の再開発のネタを書きましたが、実家の老朽ビルの1階のテナントが入れ替わって、今月初めにコインランドリーがオープンしました。そのコインランドリーを運営する会社が、今週の「カンブリア宮殿」で特集されるそうです。洗濯を変えて生活が変わる進化するコインランドリーhttps://www.tv-tokyo.co.jp/cambria/ちょうど新規にオープンしたばかりということで、実家のテナントにもロケが来ていたようです。ということで、ウチの実家の老朽ビルがチラっと映るかもしれません。笑あと、母親の名前で送った胡蝶蘭が店内に飾られるので、それが映り込むかもしれないとの連絡が不動産屋からありました。自分の名前でないので構わないと答えておきました。まあそこまでチェックする人はいないと思いますが。(^-^)追記:我が実家も登場しました。ほんの一瞬でしたが。笑
2022年03月22日
コメント(0)
毎年、年初にご祈祷に行っている大国魂神社。なんだかんだで35年になります。以前は正月にお参りがてらご祈祷を受けていたのですが、1月中はご祈祷の希望者が多いため、本殿に上げてもらえずに裏庭のようなところでご祈祷が行われます。野外で受けるご祈祷はなんとなく寒々しいし、本殿内で受けたほうがご利益がありそうな気がするので、最近は、参拝者が少し落ち着く2月前後に行くようにしています。1月末といっても結構な参拝客がいました。ご祈祷はこの列とは別で、専用の待合所があります。結構混んでいるなぁと思いましたが、概ね30分待ちで済みました。ちなみにご祈祷料(初穂料)は「5千円から」となっています。大國魂神社で2度「大吉」を引いたことがあります。それが、結婚した年と、転職した年でした。逆に1度だけ「凶」を引いたのは、何度かこのブログでも書いた、「人生でワースト3に入る最悪の年」の2018年でした。それ以来、ご祈祷時におみくじを引くのはやめました。私は今、満年齢で58歳ですが、数え年だと60歳となって前厄なのだとか、来年は厄払いです。
2022年02月08日
コメント(0)
コレ、いいいですよ。無印良品で見つけた伝統色蛍光マーカー。ちなみに他の色は、・あんずいろ(ピンク)・ふじむらさきいろ(紫)・さびあさぎいろ(水色)です。実際に線を引いてみるとこんな感じ。普通の蛍光ペンと比べると、少しくすんだような色調ですが、これぐらいがドギツくなくてよいという人もいるでしょうね。1本50円という安さも魅力です。
2021年12月01日
コメント(0)
蛍光ペンが世の中に広く出回り始めたのは、私が小学校高学年の頃だったと思う。一時の流行りで終わるのかと思っていたら、いつのまにか、すっかり市民権を得て、私自身も受験勉強などでずいぶんお世話になったものだ。そんな蛍光ペンだが、この年になって、資格取得の勉強などで、またお世話になる機会が増えている。最近の私のお気に入りは、ぺんてるの「ハンディラインS」だ。ノック式でボールペンのように芯が出てくるので、キャップがいらない。これが思いのほか便利で、慣れてしまうと、キャップ式のものには戻りずらくなってしまう。ぺんてる ハンディライン・エス/Handy-line S <ノック式蛍光ペン> SXNS15 ノック式ハンディラインS Pentel カートリッジ式 ノック式詰替タイプ蛍光ペン価格:110円(税込、送料別) (2021/11/11時点)楽天で購入ただ、このハンディラインS、難点がいくつかある。1. インクの減りが早い。インクの容量が少ないのか、それともノック式故の蒸発があるのか、キャップ式のものに比べてかなり減りが早いと思う。ハイペースで使用すると、一日で使い切ってしまうこともある。もっとも、インクカートリッジは交換式なので、カートリッジを交換することを前提に使うのがよいと思う。私は交換用のカートリッジをダース単位で購入している。ぺんてる ハンディーラインS 専用カートリッジ [XSLR3][合計1,350円(税込)からネコポスで送料無料][後払い対応]文房具 文具 ステーショナリー / 詰め替え 蛍光 Pentel価格:88円(税込、送料別) (2021/11/11時点)2. 一本当たりの値段が高い。定価は1本165円とかなり高価。110~120円で売っているところもあるが、ある程度まとめ買いをしないと送料が馬鹿にならない。私は本体とカートリッジとで数ケースまとめて購入している。割高感は否めないが、ノック式の利便性とカートリッジ交換できることを考えれば、まあ許容範囲かなと思う。なお、無印良品の同じタイプは1本定価120円で、カートリッジはこちらと同じものを使うことができる。ということで、無印が近所にあるのなら、そちらで調達したほうが安上がりの場合もある。3. ノックをし忘れると乾いて使えなくなってしまう。まあこの点に関しては、キャップ式のものにしても、蓋をし忘れれば乾いてしまうわけで、同じと言えば同じなのだが、ノック式で使い勝手が良い分、芯を格納し忘れることもよくあるわけで、翌朝「しまった!」と自分の不注意加減に、自己嫌悪になることがしばしばある。4. 壊れやすい正直、これが一番悩ましいところで、クリップの部分が壊れて、ノック機構が働かなくなる事象がかなりの頻度で起こる。本当にしばしば壊れる。なので、上に書いたことと矛盾するような話だが、インクカートリッジを交換すれば、永続的に筐体を使い続けられるなどとは夢にも思わない方がいい。体感的には、カートリッジを3~4回ぐらい交換する間に筐体が壊れる、というぐらいのペースかなと思う。スペアのカートリッジ3本に対して本体1本ぐらいの比率で予備を購入しておくのが賢い使い方なのかもしれない。というような具合で、正直、不満がないといえば嘘になるが、なんといってもノック式の便利さは捨てがたいのだ。我が家では、定番の黄色とピンク、それにオレンジについて、それぞれ替えのカートリッジを箱単位で常備するようにしている。子供たちも使うので、結構なペースで消費している。まだ当分の間、お世話になりそうである。
2021年11月11日
コメント(2)
6月の後半ぐらいだったでしょうか、税務署から突然封書が送られてきました。医療費控除とふるさと納税の領主証の原本、それに源泉徴収票などを送れというのです。確定申告をe-taxでできるようになり、我が家でもここ数年医療費控除とふるさと納税の申告に利用していました。年に1回のこととあって、毎年やり方を忘れて悪戦苦闘するのですが、それでも昔に比べれば、便利になったものだなぁと思っていました。e-tax化に伴い、領収証類の原本の提出は不要となりました。5年間保存するようにとは書かれていましたが、とくに確認やお尋ねの類も来なかったので、すっかり油断していたのでした。昨年は医療費控除とふるさと納税とで、合計200件ぐらい申告しました(といっても金額的にはいくらでもありませんが…)。手元の計算用にエクセルで一覧表を作ってあったので、それをプリントアウトして、保管している限りの領収証と一緒に送りました。仮に一覧表と一致しなくても、もはや紛失した領収証の原本を探し出すのは困難なので、一件一件照合まではしませんでした。それから3ヶ月以上、忘れた頃になって、薄汚れた封書に入って領収証が返送されてきました。開けてみると、書類が一枚入っていました。*************税務行政につきましては、日頃からご協力いただき、ありがとうございます。また、令和2年度分所得税及び復興特別所得税の確定申告に係る書類をご提出いただき、ありがとうございました。提出いただいた書類と所得税及び復興特別所得税の内容を確認しましたので、次の通りお知らせします。□照合した結果、相違ありません。☑以下の通り、内容に不備がありましたので、次回提出の際にはご留意願います。 ☑医療費控除 ☑合計金額相違 □控除の対象外 □その他 [ 〇〇薬局 申告額1360円のうち600円 ▲▲薬局 申告額1360円のうち710円 ] 以上の領収証の提出がありませんでした。 ※この内容については、申告を修正する必要はありません。*********************「以下のとおり内容に不備がありました…」という文言に一瞬凍りつきそうになりましたが、修正申告等は不要とのこと。それにしても、200件の領収証を一件一件細かくチェックしているのですねぇ。我が家の場合は、2件、金額にして1310円分の領収証が漏れていましたが、額が小さかったからでしょうか、今回は見逃してもらえたようです。これからは気をつけます。(汗)
2021年10月19日
コメント(2)
短かったとはいえ、結構な揺れでしたね。。ラッシュアワーなどの時間でなかったのが不幸中の幸いでしょうか。余震があるかもしれないので、みなさんお気をつけて!
2021年10月07日
コメント(2)
さて、行事も無事終了し、私も家族もコロナにかかることなく、3週間に亘るビジネスホテル滞在生活を終えました。一方で、実際に宿泊してみると「コロナ対策としてホテルに籠ることは、それはそれでリスキーだ」とあらためて感じました。ひとつには、生活圏が変わって、見知らぬ店等を利用する機会がいやがおうにも増えること(ちゃっかり楽しんでいましたが)。もうひとつは、たとえば本人や家族が感染するなどして、自主隔離している客がいるかもしれないことです。一度、部屋のテレビのリモコンが作動しなくなって、ホテルのスタッフ電池交換してもらったのですが、私の部屋に入ってくる際、スタッフがひどく警戒している様子だったことがありました。コロナに感染しているか濃厚接触者だと思われたのかもしれません。ちなみに私が宿泊したホテルは、それなりに感染対策が徹底されていて、エレベーターのボタンにもこのような抗菌シートが貼られていました。ルームキーで認証しなければ、エレベーターで上の階に行くことはできないなど、セキュリティも対策されていました。私は近所のドラッグストアで消毒用アルコールスプレーを買い込んで、とにかく部屋に持ち込むあらゆるものに噴霧するようにしました。また、エレベーターには決して他の客と一緒に乗らないよう心掛けました。他に気づいたことをいくつか。・新しいホテルとあって、部屋ごとに天井埋め込みのエアコンが備え付けられていて、キメ細かく設定できました。いく日かの試行錯誤の結果、冷房27度、タイマーで2時間後切、の設定が個人的に一番合っていました。・電動歯ブラシと日頃使っている歯磨き粉を持参したら、思いのほか快適でした。・コンセントは数も位置もイマイチでした。USBのテーブルタップがスマホやアイパッドなどの充電用に活躍しました。・ホテルの枕は、私には高すぎるので、「タオル枕」にしていました。なんのことはない、バスタオルをぐるぐる巻いて、両端を輪ゴムでくくるだけです。後頭部や首の後ろの凝っているあたりにうまく当たって気持ちよく眠れます。https://www.bedroom.co.jp/contents/5256・爪切りを持参し忘れたのが、痛恨でした。時期を選べば、1週間3万円台で宿泊できるし、機会があればまた宿泊するのも悪くないなと思いました。もう少し広ければ、リモートワークにも使えるのですけどね。
2021年08月31日
コメント(0)
香川県丸亀市のため池に釣りに来ていた小学1年生の男の子と33歳の父親の2人が死亡するという痛ましい記事がありましたが、関連して以下のような解説が載っていました。そういうことだったのかと納得させられました。亡くなられた親子の冥福をお祈りします。ため池に落ちると、なぜ命を落とすのかhttps://news.yahoo.co.jp/byline/saitohidetoshi/20210510-00237132/
2021年05月11日
コメント(0)
こちらのブログによくコメントいただくSugar7さんのブログのマーケティングネタを興味深く読ませていただきました。びっくりするほど貧乏になった日本人!〜ジニ係数から https://helsinki2018.blog.ss-blog.jp/2021-02-22ジニ係数という指標があるんですね。知りませんでした。それにしても一億総中流なんていうのは、今は昔の話なんですねえ。今や先進国陥落一歩手前だとよく言われていますが、私の子どもたちの時代には多くのアジア諸国にも抜かれていろいろ辛い現実に直面するのかもしれません。
2021年02月23日
コメント(2)
東北・北関東にお住みのみなさま、お怪我や被害等はなかったでしょうか?実は今回の地震、後にして思えば、これが一種の予兆だったのかも、と思うことがいくつかありました。・朝方、金魚が水槽の中で暴れていた。我が家にきて8年になる金魚が、水槽内を猛烈な勢いで泳いで、何度か頭をガラスにぶつけるなどして暴れていました。こんなことは見たことがなかったので、寄生虫か白点病のなり始めで体が痒いのかもと勝手に想像していました。・30分前ぐらいからデスク周りでカタカタと微振動があった。寝室でデスクワークをしていたのですが、鉛筆を走らせるたびにカタカタと共鳴するような音が顕著に感じられました。てっきり隣にあるワインセラーから音が出ているのかと思っていました。 ・日中、スマホの減りがやたら早かった。これについては因果関係がわかりませんが、私が普段持ち歩いている2台(エクスペリアとアイフォン)とも、夕刻には30%台に減っていて(通常なら50%以上残っている)、なぜだろうと不思議に思っていました。上記のうち、とくに金魚の様子については、この先もしばらく注意して観察しようと思います。
2021年02月14日
コメント(0)
最近、ビジネスホテルに宿泊する機会がありました。(コロナで隔離されたわけではありません。)ホテルに宿泊するときにいつも悩むのが、「就寝時に空調をどうするか」です。狭いビジネスホテルの場合、それによって吹き出し口の位置なども大きく影響します。今回止まったのは古い部屋で、エアコンも部屋に備え付けの床置式のものでした。ネットで検索してみると、・20℃前後でつけっぱなしで寝る。・タイマー設定で、就寝時と起床の1時間前ぐらいからONにする・就寝前に部屋を暖めておいて、就寝時はOFFにするなど、諸説あるようですが・・寝るときの暖房はこれがベスト!エアコンメーカーに聞いた、冬の睡眠の質を上げるコツhttps://cancam.jp/archives/762068これを読んで目から鱗だったことがあります。そもそも、これまで設定温度が高すぎたのです!私は今まで、夜も空調をつけっぱなしにしていたのですが、大抵いつも夜中に暑くなって布団を蹴とばしてしまったりしていました。原因は、エアコンの設定温度を冬場も25℃前後にしていたことにあったようです。冬はそれでは暑すぎるのだそうです。20℃、もしくはそれ以下が好ましいのだとか。この日は結局、寝る前に部屋を暖めておいて、就寝時はエアコンをOFFにして寝てみました。布団は1枚だけ、寝巻きはホテルの薄いガウン一枚でしたが、特に寒くもなく気持ちよく眠りにつくことができました。ホテルや集合住宅は建物自体が熱をキープすることもあるのでしょう。戸建て1Fの私の寝室は、明け方デロンギがないと寒くて凍えそうになってしまうものですが。とはいえ、我が家で寝る時も、これからはもう少し暖房を控えめにしてみようと思いました。
2021年02月06日
コメント(0)
布マスクというと、やはり気になるのはウイルス捕獲性能です。なので、布マスク着用時はなるべくフィルタを内側にかませるようにしています。私は前掲の小松マテーレのフィルタのほかに、ヤマシンフィルタさんのシートを使っています。最近わりとふつうのドラッグストアでもみかけるようになりました。ヤマシンさんは油圧フィルタの世界最大手とのことで、異業種参入組です。0.1μmの微粒子を99%カットするそうです。さらに、静電気を使わないなのフィルタなので、洗って繰り返し使えるというのがウリです。布マスクの内側に挟んで使ってみると、少し息苦しく感じます。あと、洗って使うと、毛羽だってきて付け心地が悪くなります。フィルタ単体としては、正直あまりオススメとはいえないかもしれません。一方で、すなおにスゴイと思っているのがこちらのマスク。一見、普通のマスクと大して変わらないのですが、N95マスクなみのウイルスカット性能を持ちつつ、5回程度洗って再利用可能という品です。実際に使ってみたところ、3~4日はフツーに使えました。さすがに5日目になるとマスクの襞の部分の折り目もなくなってしまって少し厳しいなあと思いましたが。それと、これだけの性能のマスクであれば、耳に掛けるゴムなどもなにか工夫してほしかったところです。とはいえ、性能と衛生面を考慮して、この冬は布マスクよりもこちらのヤマシンマスクをメインにしようかなと考えているところです。もう一声安いといいんですけどね。YAMASHIN マスク ヤマシン・フィルタマスク レギュラーサイズ 5枚入 日本製価格:980円(税込、送料無料) (2020/11/13時点)【数量限定特価】 【※】 ヤマシン 究極のヤマシン・フィルタシート (30枚入) マスク用 フィルター YAMASHIN価格:681円(税込、送料別) (2020/11/13時点)ちなみに我が家で布マスクを愛用しているのは私だけ。家族はみな紙マスク使用です。
2020年11月13日
コメント(2)
一時のマスク不足もどこへやら、不織布マスクが普通に手に入るようになった今、あえて性能的に劣る布マスクを着用する合理的な理由はあまりないのですが、夏場にいろいろと試してているうちになんとなく布マスクに愛着を抱くようになり、今も布製のものをメインで使っています。というわけで、私が愛用している布マスクをいくつか紹介します。ミズノのマウスカバー。顔の下半分をすっぽり覆ってくれます。密着感がありながら、息苦しくならないのがいいです。夏場はアイスタッチ素材の裏地のものが人気でしたが、そうでないものでも十分涼しかったです。ウォーキングやジョギングなどの時にはよいのですが、通勤電車の中など、対ウイルスという点では、間にフィルタを挟みたいところ。次回作ではポケットをつけてほしいです。ヨネックスのベリークールフェイスカバー。真ん中にワイヤーが入っているので、マスクと口の間に適度なスペースが生まれます。つけ心地よいです。ロゴが結構目立ちます。冬場に入ってきて、最近は内側にフィルタ(別エントリーにて紹介予定)を入れて使っています。あと、この色、シルバーということで買いましたが、実際は薄い緑色で、質感も含めてなんだか女性下着のような気恥ずかしさがあります。色のチョイスを失敗したかな。こちらは紳士服の青山オリジナル。電車に乗っていると、結構このブランドのものをしている人を見かけます。紳士服メーカーらしい仕立てのよさが魅力ですね。ただ、生地自体は少し厚めでもっさりしています。今は普通に店頭で売られています。(つづく)
2020年11月05日
コメント(0)
密かに応援していた「コッペンどっと」。先週末、前を通ったらこの張り紙が・・。前回買いにいった時、明らかに作り置きっぽいものが出てきて、おや?と思ったのですが、案の定でした。やはり立地的に難しかったようです。開店したのが緊急事態宣言の最中というタイミングの悪さもありました。さすがにこれだけのために市ヶ尾までは行かないです。
2020年11月04日
コメント(0)
「人に好かれる」タイプの人間っていますよね。そんなことを言ってしまって大丈夫なのかというようなことをズケズケと言ったり、そんなことをしては失礼じゃないか、と思う追うなことも平気でしてしまう人。ところがそれらの所業が笑って許されてしまう人。いわゆる人徳というものなのでしようか。いや、言うほど徳を積んだ人間ばかりにも思えないので、持って生まれたキャラクターなのか、幼少時の環境の中で自然と他人との間合いのようなものが身についているのかもしれません。私は全く逆で、腫れ物にさわるように気を付けて周囲と接しても、ほんのわずかなミスや油断で相手の気分を損ねてしまうことが往々にしてあります。実は私の周囲にも、フツーにいい人なのだけれども、嫌われがちな人というのがいます。なんというか、「嫌われる才能」を持っているような人。私自身、その人物と接していて、無性に癇に障ることがよくあります。物腰は柔らかく丁寧ですが、ときにどこか木で鼻をくくったような対応をすることがあるのです。慎重居士のようでいながら、どこかとんでもなく抜けているところがある。上記の「好かれるタイプ」の人だと、それもまた好意的に受け取られるのでしょうけど、この手のタイプの人は、それがやたらと癇に障る。会話の中でも他人への思いやりがあるようにみえて、時に非常に失礼な言動がポロッと出てくる。受け取る側としては、日頃の丁寧さや思慮深そうな態度との落差に驚き、余計腹が立ってしまう。う〜ん、こう書いていて、あらためて、自分自身もまた明らかにそちら側の人間なのだということに思い至りました。ひどく癇に障るのは、ある種の近親憎悪なのではないかと。ただのひとりごとでした。
2020年10月04日
コメント(0)
定年が近づいてきて、寺田倉庫の毎月の保管料を支えるのがきつくなってきたので、これから冬場にかけて、クール便を気にしなくてよくなる時期に、倉庫に保管してあるワインを引き取り、保管しきれない分を個人売買で売ってしまおうと思っています。5年ぐらい前に一度ヤフオクなどで売ったことはありましたが、今回もヤフオクでいいのでしょうかね?メルカリとか、使ったことないし、どうしようかと思っています。
2020年09月26日
コメント(8)
としまえんが閉園してしまいましたね。学生の頃、よく行ったものです。とくに高校時代には、まだディズニーランドがなかったですからね。そのとしまえんが閉園間近に打った広告が↓と聞いて、思わずニヤリとしてしまいました。朝日新聞に閉園間近の「としまえん」の新聞広告 モチーフになったのは『あしたのジョー』のラストシーン私がとしまえんで思い出すのは、なんといっても↓この広告です。時代を超えて輝きつづけるとしまえんの広告「史上最低の遊園地。」 この一面広告をみたときの衝撃はなかなかのものでしたよ。エイプリルフールとはいえ、よくこんな広告、上層部も許したよなぁ。それにしても、最後にもう一度だけ行ってみたかったです。シルバーウイークあたりに「1日限りの臨時オープン」なんて、やってくれないですかね。無理ですよね〜。
2020年09月03日
コメント(0)
コロナでピンチの「目黒寄生虫館」、多くの寄付が集まる。減収650万円で支援呼びかけ 少し前ですが、こんな記事をみつけました。昔、Blogで取りあげたことのある目黒寄生虫館、実はまだ行ったことがないのです。どこかのタイミングで今度こそ行ってみようかと。。
2020年08月25日
コメント(0)
全524件 (524件中 1-50件目)