美味しい宝島

美味しい宝島

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

chobiepapa

chobiepapa

お気に入りブログ

焼き鳥弁当 New! あんこ1961さん

沼津ダイニングバー… chef-tomoさん

企太郎の『スピード… 企太郎さん
★☆マロンちゃんの部… マロンちゃん777さん
手作り石鹸という誘… オスカル・フランソワさん
一泊朝食付き(ダル… drmy2002さん
【あ。これ、おいし… Kisaraさん
華クッキングROO… コロボックル329さん
wakaba story マーマレードxx86xxさん

コメント新着

chobiepapa @ Re:ご無沙汰です(12/19) 空かぜさん 返事遅くなりました。 自分…
空かぜ @ ご無沙汰です 房総半島素敵ですね。 ところてんのお店…
chobiepapa @ Re:タジン鍋様~(11/29) 空かぜさん タジン鍋は良いですよ~。 …
空かぜ @ タジン鍋様~ 昨日書き込ませていただきましたが、帰宅…
chobiepapa @ Re[1]:蒸し鍋料理(11/28) Kuma*さん この蒸し鍋、良いですよね…
2011年11月10日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
柏の道の駅に日の菜が売っていたので迷わず購入し、漬物にした。

本当は1本漬けが良いのだろうけど我が家にはそれを漬けるスペースが無いので、

あらかじめ刻んで塩漬けにした。

日の菜の桜漬けを最初に口にしたのは、京都の漬物屋の「村上重」でもう30年前。

美味しくて京都へ行く度に買い求めていたが、関東では日の菜自体が売っていないので

漬ける事はしなかった。

それが2年前、柏の道の駅でたまたま売っているのを見かけ購入して漬けた。

今回もなかなか美味しく出来た。

次回は塩漬けと甘酢漬けの2種類作ってみよう。



日の菜大根

日の菜漬けその1


日の菜漬





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年11月10日 11時51分19秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: