バンコク竹亭日記

バンコク竹亭日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

バンコク「竹亭」

バンコク「竹亭」

お気に入りブログ

スコットランドの旅… New! 白山菊理姫さん

今日のアジサイその2 New! GKenさん

アゾフは死なず  下 New! maki5417さん

人を感動させ燃えさ… New! よびりん2004さん

意に沿わない職場と… New! よびりん♪   さん

COVID-19騒動で米国… New! Condor3333さん

仏壇の引っ越し New! 放浪の達人さん

亀の甲より年の劫?… 羽富えじそん宇宙人さんさん

特定の企業面接へ向… うめきんさん

流浪的亞細亞 ☆1962☆さん

コメント新着

kei@ Re:竹亭は8月25日をもちまして閉店させていただきます。(08/12) バンコクが恋しく思い、辿りつきました。 …
大嶋昌治@ Rapture of the Church. はじめまして。福井市在住の大嶋昌治(お…
通りすがり@ Re[1]:バンコク市内にある孤児院を訪問 (07/26) karaさん グーグルマップで検索したところ…
kara@ Re:バンコク市内にある孤児院を訪問 (07/26) 日本で影絵のボランティアをしています。…
XJR RR@ Re:検証 タイでは子供の頭を撫でてはいけないとうのは本当だろうか(01/22) こんにちは。旅行会社のものです。 7年く…

フリーページ

2012.09.27
XML
テーマ: タイ(3308)
カテゴリ: カテゴリ未分類
  • 12.9.27.2.jpg



また、予報によるとこの雨はさらに来週の月曜日まで続くそうです。
ちなみに26日(水)の降水確率は90%です。

大雨につきものなのが、雨脚が激し過ぎて 排水が間に合わない ことによる冠水が引き起こす交通渋滞。
特にビパワディ・ランジットとラチャダピセク通りが深刻だそうです。

しかし、大雨による洪水は雨さえ止んだら長くても数時間で引いてしまいますので、昨年の地域によっては2ヶ月に及んだ洪水と比べたらはるかに気は楽です。

ちなみに25日(火)は、午後1時頃から激しい雷雨となり午後2時の時点で都内30ヶ所以上の道路が冠水したそうですが、夕方5時半には すべて回復 しています。


(排水地下トンネルはすでに一基が稼働中で、一定の効果を挙げているようです)
もっとも、トンネル工事が始まればそれも渋滞に輪をかけます。(汗)

また、大雨が降りそうな時は、渋滞を避けるためにも公務員に早引けを認めることを検討中だとか。
早く帰った分は、後日残業をして帳尻を合わせるそうです。

お役人さんはやっぱりのんびりしています。
こんな制度を作ったら、きっと誰もが我先にと早退しそうです。^^;

さて、この雨はもう少し続くようですが、バンコクが本格的な洪水に襲われる心配は今のところ少ないようです。
チャオプラヤ川沿いの低地帯などはやられる可能性がありますが、市中心部は大丈夫のようです。

本当にそうあってほしいです。
いずれにしても、ほとんど汗をかかないこの快適な気候もしばらく続きます。^^


もし、この日記を気に入っていただけたら下の3つのアイコンにぜひ 応援クリック
皆様から頂く貴重な一票とコメントが当ブログの支えです。
どうぞよろしくお願いします。

クリックされたら、他のたくさんの人気ブログとも出会えますよ。


にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ



タイ・ブログランキング









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.09.27 04:27:30
コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: