バンコク竹亭日記

バンコク竹亭日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

バンコク「竹亭」

バンコク「竹亭」

お気に入りブログ

スコットランドの旅… New! 白山菊理姫さん

昭和レトロジャズバ… New! maki5417さん

自信のない自分を好… New! よびりん2004さん

交渉テクニック New! よびりん♪   さん

大統領選を控え、問… New! Condor3333さん

面接の練習 うめきんさん

アルトワークスの荷… 放浪の達人さん

アパレル興亡本の付… 羽富えじそん宇宙人さんさん

今日のアジサイその2 GKenさん

流浪的亞細亞 ☆1962☆さん

コメント新着

kei@ Re:竹亭は8月25日をもちまして閉店させていただきます。(08/12) バンコクが恋しく思い、辿りつきました。 …
大嶋昌治@ Rapture of the Church. はじめまして。福井市在住の大嶋昌治(お…
通りすがり@ Re[1]:バンコク市内にある孤児院を訪問 (07/26) karaさん グーグルマップで検索したところ…
kara@ Re:バンコク市内にある孤児院を訪問 (07/26) 日本で影絵のボランティアをしています。…
XJR RR@ Re:検証 タイでは子供の頭を撫でてはいけないとうのは本当だろうか(01/22) こんにちは。旅行会社のものです。 7年く…

フリーページ

2016.03.23
XML
テーマ: タイ(3308)
カテゴリ: カテゴリ未分類
  • songkran1.jpg



ソンクランは旧暦のタイ正月で、私はこの時期になるとそわそわと浮き立つような気持ちになります。
12月の暮れも似たような心持ちになりますが、この時は一年がもう終わってしまうという焦りも同時に感じますから、ソンクランのそれは子供の頃の夏休みが近づいてくる時の感覚に近いのかもしれません。
  • songkran2.jpg

  • さて、シーロムのローカル市場では ソンクランの定番であるアロハシャツ が露店の店先に並び始めました。
    タイではなぜかソンクランに派手な色使いのアロハシャツを着るのがお約束ごとになっていて、街でアロハシャツのセールが始まると 季節がまたひとつ巡った ことを感じます。

    今年の価格の相場は大人サイズで一着180バーツ(約560円)前後のようですね。
    これは言い値で、交渉次第で多少は値切れます。


  • songkran3.jpg

  • また、ソイ・ラライサップ奥のヴィラ・スーパーでは大型の水鉄砲も売られ始めています。

    今日のバンコク。最高気温37度。最低気温27度。快晴時々曇りでした。


    この日記を楽しんで頂けたら、下の3つのブログランキンのアイコンにぜひ 応援クリック をお願いいたします。
    皆様から頂く貴重な一票とコメントを励みに更新しています。^^
    どうぞよろしくお願いいたします。

    にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
    にほんブログ村

    タイ・ブログランキング




    竹亭の宣伝です。^^

    バンコクで日本の味が恋しくなったら竹亭へぜひどうぞ。
    手頃な値段でほっとする味をお楽しみください。
    170バーツからの定食類は昼も夜も同じ値段。おつまみも多数、居酒屋的利用もお座敷で宴会も出来ます。

    がっつり食べたい時は、竹亭名物食べ放題ぽっきり481バーツをどうぞ。
    日系会社もタイ人スタッフとの会食に利用多数。

    コスパはバンコク一番です!!






    お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

    最終更新日  2016.03.24 00:04:02
    コメント(10) | コメントを書く


    【毎日開催】
    15記事にいいね!で1ポイント
    10秒滞在
    いいね! -- / --
    おめでとうございます!
    ミッションを達成しました。
    ※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
    x

    © Rakuten Group, Inc.
    Design a Mobile Website
    スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
    Share by: