コントラバス演奏記

コントラバス演奏記

PR

プロフィール

ytaki1

ytaki1

カレンダー

コメント新着

本人です。新世界の弱音器問題解決編@ Re:すみオケ練習(で、新世界の弱音器処理について)(08/22) その後、弱音器の扱いおよび4楽章のシン…
ytaki1 @ Re:ドボ8の謎(04/22) 約14年の時を経て、ついに問題は(ほぼ)…
ytaki1 @ Re:ドボ8調査結果とおまけで新世界調査(04/26) 約14年の時を経て、ついに問題は(ほぼ)…
渓です ありがとうございました@ Re[2]:楽器の調整へ大阪往復(12/7/21)(07/21) ytaki1さんへ お返事ありがとうございまし…
ytaki1 @ Re[1]:楽器の調整へ大阪往復(12/7/21)(07/21) 渓 朝子さんへ はじめまして!コメントあ…

バックナンバー

2024.07
2024.06
2024.05
2024.04
2024.03

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

購入履歴

最も愛用者が多い!【定形外郵便(特定記録郵便)】*【松脂】Carlsson BASS
軽量 コンパクトミニ三脚 3WAY雲台 リモコン付 ビデオカメラ三脚 Bluetooth スマホ三脚 iPhone Android goPro対応 バレンタイン プレゼント 修学旅行 入学式 卒業式 卒園式 入園式?ポイント5倍/【楽天1位獲得】【三脚用ケース付き】三脚 ビデオカメラ三脚 アルミ製 スマホ三脚 3WAY雲台 デジタル一眼レフ 3段階伸縮 360回転 クイックシュー式 折り畳み式 リモコン付き170cm iPhone/Android/カメラ多機種対応 コンパクト三脚 キャリングバッグ
オニオン スープ うんと健康 あわたまオニオンスープ 5食入 3個セット うんと健康 あわたま オニオン 玉ねぎ スープ
自転車 ライト ソーラー USB 充電式 防水 おしゃれ led ライト 間接照明 4つの点灯モード IP64 防水仕様 自転車 ソーラー ライト【楽天1位/MAX1年保証】 2way 自転車 ライト 充電式 ソーラー USB 防水 led 自転車ライト 4モード搭載 明るい ソーラー USB おしゃれ ヘッドライト 懐中電灯 2way ledライト 充電式 屋外 太陽光 自転車 ライト led コンパクト 取付簡単 アウトドア キャンプ 防災 夜間走行
松阪牛やまとのお惣菜お試しセット。メンチ・コロッケは揚げてあるので簡単調理!松阪牛ハンバーグはジューシー!お手軽ギフトにもどうぞ父の日 肉 牛肉 プレゼント お中元 内祝い 誕生日 惣菜 松坂牛 100% ハンバーグ 入り ギフト デラックス A ハンバーグ x1 メンチカツ x3 コロッケ x4の3点 セット 松阪牛 出産祝い 結婚祝い 出産祝い 結婚祝い 食べ物 食品
2022.02.10
XML
カテゴリ: コントラバス雑感
​何だか今年はドボルザークの交響曲をいっぱい演奏することになりそうな気がします。
その中で自分のブログをめくっていて見つけた(思い出した)のが、以下2つの記事
​ ドボルザークの交響曲第8番と第9番(新世界から)、どちらも超の付く有名曲で、そして演奏の難易度、編成の適度な大きさから学生オケや市民オケなどアマチュアオーケストラでもお馴染みの曲です。そんな曲なのに(いや、往々にしてそんな曲に限って)楽譜で永年謎の所がありました。最近ネットをチェックしたことで実に14年ぶりくらいで解決したので、まとめておきます。

具体的には3ヶ所

■交響曲第8番 第2楽章 練習記号CとK
 練習番号で言うと、CからとKからが同じ音型なんですが、以下の2種類の譜面があります。疑問当時手持ちの楽譜や音源は以下のとおり

Cはarco(というか指示なし)、Kはpizz(これも指示なし)
 ・Statini? なるプラハの出版社のパート譜(私がみていたもの)
 ・全音のポケットスコア

 ・今回の指揮者用譜面(どこのか失念)
Cはpizz明記、、Kもpizz(これは指示なし)
 ・Kalmusのパート譜(今回の譜面)
 ・手元にあったクーベリック/ベルリンフィル盤の演奏
dvo.gif

そして2022年の今、良い時代になりました。なんと自筆譜の写真が無料でネットに公開されています。
https://imslp.org/wiki/Special:ImagefromIndex/718554/wc25

自筆譜の練習記号C部分を見ると、

明らかにPizz.ですね。解決!

■交響曲第9番(新世界から) 第2楽章 練習番号4~5の弱音器の扱い
 こちらは2楽章冒頭に弱音器使用(con sord.)の指示があって、その後の指示は何もないのが手に入る楽譜のほとんどでした。実際には手書きで(指揮者指示、パートとしての判断等)練習番号4~5の音量の大きいところは弱音器を外す対応をすることがあり、演奏実績では6:4くらいで外す対応をしていました。


https://imslp.eu/linkhandler.php?path=/imglnks/euimg/8/8e/IMSLP726209-PMLP8710-Dvorak-Symph9-05-cb.pdf ​ が閲覧できるようになったので、校訂版で確認したところ、練習記号D(古い譜面の一部では練習番号4)のあとで弱音器を外し、E(同5)で再装着の指示が。



 自筆譜直接確認ではないですが、校訂譜でもありまた慣用の修正とも一致感が強いので、解決!とします。

■交響曲第9番(新世界から) 第4楽章 100小節目のシンコペーション
 これも奏者にとっては頻出の話し(曲が演奏回数多いだけに)。記譜では一連のシンコペーション(4/4の拍子の中に、付点四分音符の長さで打ち込みを続ける)の中で、1ヶ所だけ音符の長さが不揃いなところがあります。






 あー、すっきり解決。


今度演奏するときにはこのページをご紹介して、古い譜面は修正してもらうことにします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.02.11 10:37:42
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: