全30件 (30件中 1-30件目)
1
早いもので、もう6月も終わり、今年も半分になります。 これから梅雨らしくなり、7月後半に梅雨明けします。 これから夏本番なのに、通販カタログはほとんど秋物になってしまいました。 うーんんこっちの夏は短いから、6月の後半から秋物を見るのは、正直、ちょっとさみしいなぁ。 もうしばらく、夏の気分を味わいたいです。この間、BSでパリコレクションを見たら、ゴルチェもヴィトンも秋冬だった。ファッションの世界はまさに季節先取りですね。 それでも、まだまだ夏物買います!なんといってもこれからバーゲンだし、今日の折り込みチラシにあった、ユニクロの鹿の子ポロシャツも、色違いで3~4枚揃えたい。 また、ポロシャツ流行しはじめましたね。そして、ボトムスには可愛いティアードスカートが決め手のよう。クイックドライジップアップ半袖シャツ/立衿(ミントグリーン) 10色レイヤーティアードスカートJODY 「なんだか合わないかも」って母が言ってたけど、15年くらい前にポロシャツが流行ったときは、女性物のポロシャツのボトムスって柄物のフレアーキュロットスカートとか、テロンとしたイージーパンツだったんですよね。 そのときも、「組み合わせがミスマッチ」とか世間が騒いだ。私もこのスタイル大好きでした。涼しいし、ラクだし。 流行は繰り返すと思ってなんとなく楽しいです。 ティアードスカートも安くて良いのがあったら欲しいです♪ そして現在・・・歩くときは健康サンダルです。【アーチフィッターサンダルバックベルト】★送料無料★代引き手数料無料ジャストフィットの心...あまりにラクなため、旅行にも履いて行きました。 さて、なかなか雨が降らない空梅雨気味、プランターの水やりが大変です。 大(5リットル)・中(2リットル)・小(1リットル)のジョウロに常に水を入れておいて、それでも足りなくて、一個だけ外にある蛇口とプランターの置き場所になっている縁側とを行ったり来たりしています。 丈夫なハーブ類は家の裏側にも置いたりしているので、一回の水やりで家の周りを何周も運動不足にはいいかも(笑 タネを植えたきり芽が出なくて諦めていた、シソとかレモンバームが今頃芽を出し始めて、どんどん水を吸っていきます。 これは、赤ジソの小さな本葉です。 暑いときは、いくら土が乾いていても、真っ昼間に水やりをすると、コンテナ内の土が蒸れて、良くないらしいです。 にもかかわらず、自分が朝遅いので、なるべく夕方に水をやるようにしています。 それでも足りないときは、明け方に・・・いま午前3時半頃だと、明るくなってるから良いかな?と。 なかなか、思ったように育たなくて不安になる時もありますが、もっといろいろ植えたくなってきたから、コンテナの世話のために早起きしなくちゃならなくなるかもしれません今日の一枚は、毎年夏から初秋にかけ、草むらを這うように咲く花です。名前はなんでしょう??花びらが、キラキラ光る不思議な花です。
June 30, 2006
従妹の誕生日が近いため、ゆうべドラッグストアにプレゼントを買いに行きました。 「マジョリカ・マジョルカ」の化粧品が好きと前から言っていたから、「あ、あのファンデーションのケースが可愛いのだナ」と思い、リクエストを聞いておいた。 アイシャドーとアイラインが欲しいということで、ドラッグストアの中で探しました。 全然知らなかったけど、これ資生堂の化粧品だったんですね。 従妹ちゃん用に、ちょい派手めのアイシャドー3色とアイライナー、ネイルを一個買いました。 ネイルがかわいい色ばっかりで、自分の分も欲しくなってついもう一個、一緒に買いました。 私のは、写真左のピンクのほうです。 家に帰って、即つけてみました。 「マジカルドライ」と書いてあるだけに、つけるそばから乾いていきます。 二度塗りした後でも、あっというまに乾いて、すぐにシャワー浴びても平気でした ボトルを見る限りでは、普通のピンクなのに、塗ると中に入っているゴールドラメがきらめいて、涼しげな感じ。 こんなに早く乾くのなら、もう何個か買ってこようかな。資生堂 マジョリカマジョルカ アーティスティックネールズ(マジカルドライ) 5mlボトルもお値段も可愛いです ドラッグストアで買ったから、袋には「リポビタンゴールド」「ナロン」「アリナミン」と印刷してありました 一緒にいるから、「ほい」ってそのまま渡しても良かったけど、ちょっと色気がないなぁと思って、アクセサリーを発送するときに使う銀紙の袋に入れかえました。 「ドラッグストアの紙袋から入れ替えといたから」と言って渡したから、どっちでも良かったかな??まずは気に入ってくれたみたいで安心です 今日の一枚は、赤く色づいたユスラウメの写真です。 もっと熟れてくると、ヒヨドリが居着いて離れなくなります。
June 29, 2006
映画が終わった後、ノコたちは先に懇親会を行うカフェバーへ行った。 監督のMASATOが、試写会終了後、女性ファンに囲まれて本にサインなどしていたから、そこで待つことにしたのだった。 MASATOはまだ20代半ばくらいで、ピッタリした縦ストライプのジャケットにTシャツ姿で、前髪をとがらせていた。今風だが、態度は謙虚だった。「あの人、本も出してるんですねぇ」 映画館を出るとき、ノコが言うと、「彼女たちは、父親の本にサインをせがんでるのさ」 と、ドンが苦笑いした。「いま出たのは、えーと『午後には窓を開けとくわ』でしたっけか。ひとつひとつサインしてあげるなんて、サービスいいですよね」「なんてサインするかは疑問だがなぁ」「ああ~、知ってたら私も持って来るんだった、母がファンだから」「俺は嫌いだって言ったでしょ!…荷物多そうだから、事務所に置いてきてもいいよ」 ドンはツチノコを入れてあるカートを見て言った。「えー、連れて…いや、持って行きます」 映画の最中に話し続けるツチノコを、「あとでゆっくり聞くから」とカートに押し込め、チャックを閉めて鍵をかけていたのだった。中では、ツチノコがもそもそ動いていた。<つづく>-------------------------------------------------------------- きのう、鳥に食べられていたナスの一番果を泣く泣く採りました そして、とりあえず100均で買ってきた鳥よけを、物干し竿にぶら下げてみました。カラスの形をしています・・・どれだけ効果あるんだろう??そして、いつまで通用するのかな 朝、花と野菜の栽培用土を注文していたホームセンターから、「本当はお支払いのあとペリカン便での配達になるんですけど、近いので直接持って行きます」と電話がきました。 まだ起きてなかったのであわてて着替えし待っていたら、店の人が直接ワゴン車で来ました 店に行って買ってから、配達してもらっても良かったけど、いつ行けるか分からなかったんですよね。思ったより早く用土が来たので、これから苗を探して歩こうと思います あと、プランターにかける紗とか防虫剤も揃えないとね。 配達に来た社員さんが、腕まくりしてて「暑いですねぇ!!」と言ってました。 確かに今日は午後に30℃を超え、真夏日です。 さっきまで冷房をつけていました。こっちが今の時期こんなに暑いなんて、久しぶりの事です。楽天でエアコンを今日の一枚は、山形の帰りに撮った、鳴子ダムの写真です
June 28, 2006
本日は曇り。雨の予定のはずが、朝ちょっと降っただけ。 きょうも一日、蒸し暑いです。 空梅雨なのかな?それとも、これからどっと降るのでしょうか。 ゆうべ、秋田の道の駅で買ったお徳用の稲庭うどんを食べました。 お徳用だから、ちょっと短いです。 ガイドさんに教わった、『稲庭うどんのマヨネーズ和え』もやってみました。 多めにゆでて・・・、 残ったうどんに刻んだキュウリを混ぜて、マヨネーズとあえただけ。 うどんのサラダという感じでおいしかったです サッパリしていて、あっという間に食べてしまいました。 なめらかでツルツルしている稲庭うどんは、マヨネーズと相性いいですねいなにわカレーうどんカレーうどんにしてもおいしそう この道の駅おがち「小町の郷」のデザインは、秋田県雄勝町出身と言われている、平安歌人の小野小町の旅姿、「市女笠」がモチーフなんだそうです。へぇーーーーー ここからではなかなか行けない場所だし、広かったから、もう少しゆっくり見たかった。 秋田の物産が盛りだくさんでした。 午後、いつも通り、野菜の見回りをしていたら、やっとついたばかりのナスの実が、鳥にかじられて穴が開いてましたうわーーーーーんん まさかこんなにはやく食べられるなんて思ってもいなかったから、鳥よけネットもなにもやってなかったです。反省。早いうちに買ってこよう。 きのうはミニトマトの実がついて喜んでたのにーー はぁ、野菜を育てるのは難しい
June 27, 2006
本日は曇り。午後から小雨がぱらついてきました。 昨日の夜、縁側の窓を閉めている時、18日に植え替えたトマト苗の背丈が伸びているのに気づきました。 伸びた部分を、園芸用ビニールひもで支柱に結わえていたら、花が散ったトマトに、ちっちゃな青い実がついているのを発見。 わぁ、やったーーーーーと、暗闇の中、ずっと眺めていました。 いつごろ赤くなるのかなー。楽しみです 葉ものは虫がついて大変だったから、しばらく植えていなかったのですが、また懲りずにレタス、サラダ菜、ミニチンゲンサイ、そして夏まきキュウリを蒔きました。 そしたら、春のうちに近所のドラッグストアで買いだめしておいた土がなくなってきた。 この土、そこでは春しか売らないので、秋蒔き用の土をどうしようと思って、いろんなとこを探しとりあえず、地元のホームセンター、サンデーのネット通販に注文を出しました。 花と野菜の培養土(肥料入り)が、25リットルで700円です。 普通の土だと25リットルで500円。これでも良かったけど、あとで肥料を買うと同じだから、最初から入っているのにしました。けっこう、安い方だと思います。 コンビニで料金を支払った後、家まで配達になるそうです。 サイトには培養土と腐葉土だけ注文して、肥料や支柱は100均で買います。あとは楽天の中でも探したい。 土が手にはいると、野菜だけではなく、花も植えたくなってきます。 母がバラを植えたいとか言いだしたから(世話するのは私)、こんど、苗を探しに行こうかな。楽天広場にもいっぱい 一応タネは植えているものの、なかなか芽が出ないキュウリの苗も欲しいし・・・あーこうして、菜園にはまっていくんですね。 このブログ、開設したのは2002年の4月なんですけど、しばらく書けなかったり、三日坊主に終わったりして、再開したのが昨年の6月26日になります。 だから今日は、ブログ再開1周年です。みなさんいつも訪問してくださってありがとうございます。これからも、よろしくご愛顧下さい先週、散歩の途中で撮った花です。
June 26, 2006
「来たってあんた、この道を逃げてきたの?」 ノコは声をひそめてツチノコに訊ねた。 ツチノコはうなずいた。 ときおりスクリーンに映りこむツチノコは、必死で浜を這っている。 いまより、ずっと小さかったが、ここにいるツチノコ本人だ。「海、安全、いない、天敵」「はー・・・そうか、山道だとキツネも人も猿も出るもんねぇ」「食べた、魚、ウニ、いっぱい」「だから寿司好きなんだ~」 ノコは大きくうなずきながら、ツチノコの話を聞いた。「見せる、映画、みんなに」「どうして」「家族、見る、この道、見つける、居場所」「なるほど・・・この映画がヒットして全国一斉上映になれば、どこかでアンタの家族が見て、同じ道を通ってこっちに逃げてこられるって事か」 ノコは言った。「ノコする、宣伝」「えーっっ!?私が?」 ノコは絶対に映画を見ようとしないドンをにらんで、ため息をついた。<つづく>-------------------------------------------------------------- 本日は快晴。さわやかな風が吹き、カラっとしています。 ゆうべは、本も読まずに爆睡。 きのう歩いた足が、ちょっと重いです 短い間でも、温泉に入れたので疲れはあまりないですね。 旅の達人、megumeguさんのアドバイス通り、温泉に入っておいて良かったです 今夜は買ってきた山形の蕎麦を食べます。 お昼に食べたのは十割そばだったけど、こっちはそば粉六割です。 堅めだから、ゆで時間を長くするようにと書いてあります。 この写真は、きのう載せた写真と反対側の温泉街です。温泉宿予約いちど行くと、クセになる温泉宿
June 25, 2006
本日は晴れ。朝5時起きして、日帰りで山形の銀山温泉バスツアーに行ってきました。 早朝、こちらを発つときは朝霧があって、ガイドさんが「朝こうだとお天気上がるんですよー」と言ってました。その通りになり、天気はみるみる晴れ、暑くなっていきました。 6時半に発って銀山に着いたのは11時半頃。予定より早くついたので、食事と散策のあと、温泉、露天風呂にもなんとか、入れました。想像以上に暑かったから、汗がひいてサッパリしました。 温泉街の中程にあった足湯も気持ちよかったです。食事とお湯で寄った瀧見荘は、温泉街よりかなり高いところにあって坂道がきつかったから、足がすっとラクになりました。 山形に着くまで、青森~岩手~宮城~と高速を周り、山形を出るときは秋田~岩手~青森と来たので、一日で東北5県をハシゴしたことになります。休憩で立ち寄った各県のサービスエリアでは、土地土地の名産品があって目移りしました。今回は、お昼に食べた十割そばがおいしかったので、銀山でそば、秋田のサービスエリアで稲庭うどんを買ってきました。稲庭うどんのほうは、お徳用の大きな袋に入って890円くらい(?)のものにしました。このお徳用の稲庭うどん、短い部分はゆでた後マヨネーズとあえてもおいしいんだって、ガイドさんが教えてくれました。10時間超バスに乗ってさすがにへばったから、日記はこの辺で。 きょうは一番、銀山らしい写真を載せます。山の中の温泉街。長逗留する湯治客も多い温泉街に降りる途中の滝。どっちをむいても山、新緑がまぶしかったです。
June 24, 2006
本日は曇り。昼まで晴れていました。 雨が降ったりやんだりしながら、いまは涼しい風が吹いています。 相変わらず寝るのが遅いわりに、ゆうべは床について即バタン。 ワールドカップを、ラジオで聴こうとしてたのにーーー 途中で目が醒めたら、日本はブラジルに大差をつけられてました・・・ ああ。中田選手くやしそうだった。 でも、やれるだけのことはやったと思う。ありがとうジーコジャパン 梅雨に入ってから、思いがけなく暑くなり、寝苦しい夜が続きました。 いつも使っている低反発枕に、薄手のタオルを2枚巻いてみたら、頭まわりが気持ちよくて、よく眠れました 低反発枕は寝心地がいいけど、通気はよくなかったんですよね。 夜中、バケツをひっくり返したような大雨が降ったのにも気づきませんでした。 あとはドラッグストアで、寝間着にする薄手のTシャツを数枚、買い込み。 ストアの人が、「薄手で柔らかく着心地がいいから」ということで仕入れているんだそうで、あっという間になくなります。1枚498円 きのうの午後、母が買いに行ったときは、ほとんどなくなっていたみたい。 そして先週、通販に注文していた5本組のイージーパンツが届く。 ダブルガーゼをつかったパンツだから、冬も寝間着に着られるかな?? パジャマを買っても、「パジャマの上」ってほとんど着ず、いつも下ばかりはきつぶして、足りなくなってしまうからゆるゆるのイージーパンツを注文していました。 これで、普通のTシャツとイージーパンツという、寝間着とも部屋着ともつかない夏もよし(夏の格好)のできあがり。 こういう格好をしていると、起き抜けに宅配の人が着てもラクだしね それで、起きたあとも似たようなTシャツとイージーパンツに着替えるから、寝ているときとほとんど変わらない格好になるんですよね 家で仕事をするようになったときは、部屋着がなくて、何を着ていたらいいか分からなかったです。外で仕事して帰ったら即パジャマだったから・・・ その後数年たち、洗濯カゴの中はゆるゆるファッションの山。 しばらく、スーツとか着てないなぁ。 今日の一枚は、満開になったときに撮ったテッセンです。 この後、早めに咲き終わりました。 ハーブティにしているカモミールは、いま2日に一回つみ取っています。 飲みきれないくらいたくさん咲くようになりました。 お皿にならべて日当たりに置くと、自然乾燥していきます。 乾燥したカモミールティーは、生より香りが濃くなっています。もっとガーデニングを楽しみたい
June 23, 2006
本日は晴れ。気温は高く、カラッとした一日です。 きのうまで、蒸し暑かったから気持ちいいです。 いつも通り、プランターに水やりをしながら、ナスの花がしおれた後の、へたの中をのぞきこんでみました。 そしたら、ひとつはナスの色がついた、実らしきものができてましたーーーーわーいい まだへたの中なので、写真には撮れなかったです。 だけど、もう一つのほうはなにも見えない・・・ 実ができている方は花芽も多いのに、もう一つのほうは花芽が少ないです。 このふたつ、どう成長していくのかなぁ。 苗、思い切ってふたつ買っておいて良かった。 さて、6月3日に行こうとしていた、銀山温泉日帰りバスツアーは、人員不足でいったんポシャりました。 が、6月の中頃、私が寝ているうちに「希望者が集まれば、6月24日に行けそうです」と、電話があり、母が申し込んでおいたそうです。 銀山温泉は、もともと母が行きたがっていたので、行けるとなればこっちは即決定。[20%OFF] ジグソーパズル 風景 [銀山温泉] 1000ピース大正ロマンの場所だそうです それからしばらく音沙汰がなく、人は集まったのかなーと思っていたら、行程表のコピーが送られてきて、あー決まったんだってわかりました。 きょう旅行代金を振り込んで、あさっては朝の6時半集合で出発です。 高速を走って、鳴子峡というところを通り、銀山温泉に向かうとか。 また朝早っっ起きられるかな(^_^;)といまから不安になっていますが、散策している時間より、バスに乗っている時間のほうが長い。 銀山到着が昼近くになるので、午前中は寝ていきます。 そうは思っても、ガイドさんの話が面白いと寝られないんですよね・・・ いま、いろんな観光会社がバスツアーを主催しています。いつも行くのは、タクシー会社系列のもの。集合場所が、家に一番近い。 世界一周する、豪華客船「飛鳥」のお客さんを待ち受けて、市内観光することもあるそうです。こっちに寄港しているなんて、全然知らなかった~~~。浅見光彦豪華客船「飛鳥」の名推理100日かけて世界一周!うらやましい話です 行程表を見ると、お風呂とそば定食がコミになっています。 旅行代金がひとり9800円。代金を積み立てする「友の会」に入っていると、1000円くらい安くなります。 散策時間が短いから、お風呂には入らないであちこち見て歩く予定。雨が降ったら、ずっと温泉に浸かってるかもしれません。 今日の写真は、黄色いマリーゴールドです。 黄色い花って、金運を呼び込みそうでしょう?
June 22, 2006
一斉に、皆がノコを見た。 眠っていた観客まで目を覚まし、カートの中のツチノコがごそごそ動き出した。(ま、まずい・・・)「あ、こわい夢みちゃって、あはは」 ノコはしなくてもいい言い訳をして座った。 しかし、スクリーンにはときおり、ツチノコの頭や後ろ姿が出てくる。 片隅なので、ほかの観客たちは役者の動きだけを追っていて気づかない。 ツチノコは、カートのチャックを外して頭を出した。「あ、こら、出るな!!」 ノコはツチノコの頭をカートに押し込んだが、頑として引っ込めようとしない。 ツチノコもまた、スクリーンに見入っていた。 しばらく見たあと、ぼそりと呟いた。「ノコ、来た、ここ、海・・・」 ツチノコの両目には、涙が浮かんでいた。<つづく>--------------------------------------------------------------本日は、曇り時々晴れ。降る、降るといいながらあまり雨がなく、曇り空ばかりが続いて蒸し暑いです。去年より梅雨入りも早く、気温もかなり高めですね。こうなると恋しいのがうなぎ。特製うなぎ飯(冷凍)6個セットこのアフィリのうなぎ飯と同じ物をいただいたことがあります。食べたいときにいつでも食べられ、味もあっさりしてておいしかった。できたての蒲焼きもたまらないけど、こういうのも常備しておけばラクチン気がついたら、庭の隅で山椒が実をつけていました。味は、まだ若かったです。土用の頃には、もっとピリっとなっているのかなじゃこ炒めの仕上がりに、摘んだ粒ごとまぜるとおいしいです
June 21, 2006
今日は曇り。風はなく蒸し暑く、いまにも雨が降りそうです。 起きたときにぼうっと暑かったので、すぐシャワーを浴びました。 昨夜と今朝と、一日2回シャワーをするようになると、いよいよ夏が来たんだなぁと感じます。 それなのに、日照不足が続いているおかげか、プランター野菜、元気はいいものの成長は伸び悩んでます。 心配になって、近所の畑を見に行ったら、成長具合はだいたい同じ感じ。「あー、ウチの子()も同じなんだ、これでいいんだ」となんとなくホッとしたりしています。たはは。 さて、だんだんに夏らしい暑さになってきたため、きのうは市内のフルーツパーラー「おだわら」のスイーツをお持ち帰りにして食べました。 果物屋さんのパーラーなので、カスタードプリンの上に、新鮮なフルーツがいっぱいのってます。スターフルーツがのってて、見た目も涼しげスターフルーツスターフルーツ、楽天でも売ってます お値段は一個280円から380円くらいです。 もともと、おつかい物の果物屋さんなので、高いものはとっても高いです。 が、お店で食べるフルーツパフェやケーキは、甘さ控えめフルーツたっぷりで、お値段もお手頃。 主なメニューは、「パーラーのおだわらメニュー」のページに載ってます。 ほかにもパフェとかケーキ、フルーツサンドのバリエーションが豊富。 駅通りの本店と、中心街の支店と、お店がふたつあります。 暑い日に立ち寄り、アイスクリームとフルーツどっさりのパフェを食べると生き返ります。 お店のなかはのんびりした雰囲気でくつろげます。 中心街にある支店前の道路は、夏の三社大祭期間内の、山車の運行コースに当たるので、お店の中で冷たい物を食べながら見物できます。 駅通りの本店には、2階に菊の里「鼓」という料理屋さんがあります。 地元料理と、旬の味が楽しめるので、八戸にお立ち寄りのさいは寄ってみてくださいね。 この日は、イチゴタルトも買ってきていたんですが、箱をあけるなりあーんとかじりついてしまいました なので、写真はなしです。 食べ過ぎると太っちゃうので、行くのは月に一回くらい。 と、いいながら真夏になると、街に出るたび行っちゃいます。今日の昼に食べた、フルーツゼリー。果物のほうが多くてサッパリ
June 20, 2006
本日は、久しぶりの晴れ。 湿気もなく、気持ちいい風が吹き抜ける一日。 ゆうべのクロアチア戦は引き分けでしたが、ブラジル戦が残って良かった こんどもTVの前で応援します。がんばれニッポン こんな良い日和には、如月睦月さんのサイトからもらってきた、「無条件バトン」に回答しまーす♪ 無条件で!というといっぱいあって、絞り込むのが大変だったです では行きます! 「無条件バトン」1.無条件でトキメク〇〇〇な方3人○洒脱な人○研究熱心、集中力のある人○手が器用で、大工仕事がすんなりできる人とくに3番目は必須です。1番め、2番目があって、かつ3ができると意外性があってトキメクかも(笑2.無条件で嫌いな〇〇〇3つ○ところ構わず、騒がしい人○不平不満だらけの人○誰の目にも明らかな間違いを認めない人3.無条件でお金かけられるもの5つ○書籍○映画・ドラマDVD○食材○サプリメント○園芸用品お財布にゆとりのある限りは上の5つ!サプリの飲み合わせがアレで寝込んだ事も4.無条件で好きな〇〇〇5つ○読書○創作○食べること○写真撮り○園芸 もっといっぱいあるけど、しいてあげるならこの5つ。 5.無条件で渡す人○バトンなら無条件で答えてみたい方、ご自由にどうぞ!う~ん、こんな感じかな??やっぱり、普通な感じになりましたー無条件に自分へご褒美!-------------------------------------------------------------- 写真は、きのう植え替えしたプチトマトの苗です。 風にのって、青いトマトの香りが部屋の中に流れ込んできます。 トマトって、実がつく前から香りがするんですねー
June 19, 2006
映画は、20歳代前半の青年が自分探しの旅のため、自転車で海岸線を走り続けるという、タイトルそのまんまの内容だった。 主役を演じるのは、知らない役者だった。これも二世俳優らしい。 太平洋側の海岸線で、ひたすら自転車を漕ぎ続ける青年は、登校拒否の少女や、妻から離婚された中年男、ひとり暮らしの老人たちとの出会いと別れを繰り返しながら旅を続ける。とくに事件も起こらずラブシーンもなく、中盤で眠り始める観客が出はじめた。 普段はほとんど見ないタイプの作品だが、期待していたより映像が美しくカメラアングルも独特で飽きない。(客層を研究して狙えばヒットするかも・・・) そう思いながらドンを見ると、腕組みをして目をつぶっている。(もー何があったか知らないけど意固地なんだから!見ないで懇親会どうなるのよ!) ノコは眠るわけにいかなくなり、スクリーンを凝視した。 すると、主人公の青年が波打ち際にいるシーンの片隅に、ツチノコの頭がポコっと映った。「あああっっ!!」 ノコは大声をあげ、立ち上がった。<つづく>--------------------------------------------------------------本日は曇り。午後から、うっすら晴れ間が見えてきました。リンクして下さっている、DECODECOさんの庭で実ったプチトマトが、とってもおいしそうだったので、思い切って苗を買ってきました。サラダガーデン プチトマト(ミニトマト)栽培セットコレだとラクかもナスと一緒に世話することにします。夏場の楽しみが増えました。最近、ハーブの芽を、鳥が一所懸命食べてくれますバジルの芽がぜーんぶやられました・・・なにか鳥よけになるのを立てておきたいけど、どんなのがいいのかなー。今日の一枚は、散歩中に撮った赤いバラです。雨上がり、露を含んで鮮やかに咲いていました。
June 18, 2006
本日は曇り。きのうより少し、涼しくなってます。 2日連続で暑かったから、過ごしやすいです。 寝る前にブログのテンプレートを変更していたら、朝になっていました。 トップ写真の、山と森が気に入りました。どこの写真かなー ずっと前に行った白神山地を思い出しました。 もう、夏のバカンス予定を立てている方も多いですね。 今年は、どこ行こう。 県内めぐりで、ミステリーゾーン再発見しようかなー。 地元の事って、知らない事が多いです。 西村京太郎とか内田康夫が書いた、青森県のミステリーを読むと、「あれ、こんなことも知らなかったんだ」と気づいて青くなってます。 さて、最近、読んだ本の中では、横山秀夫の短編集「第三の時効」が面白かった。 事件と、警察内部の人間模様を扱った警察小説です。第三の時効 「F県警・捜査一課強行犯係」の中、刑事たちが激しく手柄を争いながら、ときには誰かの足を引っ張りながらも事件を追っていく短編集です。 六編、収録しています。 表題作の「第三の時効」は最後のどんでん返しで唖然。 あまりに凄すぎて3回も読み返してしまいました。 これは、ある主婦の元彼が、彼女に横恋慕した末に旦那さんを殺してしまう。 それが15年前の話で、容疑者である元彼は逃げています。 ところが、容疑者は7日間、海外に渡航しているので、その分は時効の進行が停止になる。 だから、事件発生から15年後+7日後が、第二の時効となる、ということで刑事たちは主婦のアパートに張り込んでいます。 容疑者が、そのことを知らずに、「第一の時効」が終わったら、主婦に連絡してくるかもしれないと、張っているんですね。 ところが、彼からは連絡がない。 そして、夫を殺害された主婦からも、「昔のボーイフレンドにはこのまま逃げ切って欲しい・・・」という内心がかいま見えてきます。 そして第一の時効が過ぎ連絡は来ず、第二の時効が迫って来る。 担当の刑事たちのトップで、「冷血」とあだ名される班長が、周囲の批判を振り切ってあらゆる人脈を駆使し、警察の側から犯人に精緻なトリックを仕掛けます。 班長の示す「第三の時効」とは何か、そして事件の真相は。 最後まで読むと「えーっっ、そんなぁーーーーー」と、ジタバタしたくなること大保証です。 そして、とっても読みやすい。 このシリーズ、巻末の池上冬樹の解説を読んだら、「小説すばる」で、再開しているそうです。3月号だったらしい。バックナンバーがあったら、買いたいな 今日の一枚は、先月、弘前城のところで撮ったしだれ桜の写真です。来年も行こう
June 17, 2006
本日は曇り。一晩中蒸し暑く、朝からも蒸してます。時々、雨が降ったりやんだり。写真は、満開になった芍薬の花です。(この花、ずーっと牡丹とかんちがいしてました。いま訂正したところです。失礼しました)昨日upしたマーガレット、みなさんに気に入ってもらえて嬉しいです小説のほうも、忙しい中読んでくださりありがとうございます。次回は、8月頃からロマンチックなミステリーを連載したいと、予定だけは一応、たててますので、よかったらまた読んでくださいねー。今年初めて、冷房をつけました。きのうも25℃あったので、いくらなんでも梅雨入りかなーと思っていたら、今朝の新聞に「東北北部梅雨入り」と載ってました。平年より3日遅く、去年よりは10日くらい早いです。暑くなると湿疹が出るので、塗り薬をもらったついでにヤマダ電機へ。改装オープンして、ブランドショップが入ったので見るだけ見てきました。ヴィトンもシャネルもなんでもあって、高っっこっちには直営店がないので、並行輸入品になります。いちどだったか、大手のスーパーが偽者をつかまされて、ブランドコーナー自体が完全閉鎖になったことがあった。とくにヴィトンが作りやすいみたい…です。ヴィトンのコピー品って、どんなに似てても中を見ればわかるんだけど、きっと、中の色まで本物そっくりなのもあって、普通の値段で売ってたりするんだろうなぁと思うと、ちょっとこわい。かなり前から、並行輸入コーナーで購入するときは、直営店と同じように、名前、住所等を書き残して来なくちゃならなくなりました。もしもの事があったときの返品手続きのために、買ったという証明が必要なんだとか。今回、ハンティングワールドのバッグで欲しいのがあったけど、結局、買わずに出てきました。その代わり、ピンキー&ダイアンの夏物バッグを購入♪春に、同じ色の財布を買っていたので、迷った末におそろいにしました。【Pinky & Dianne】 ピンキー&ダイアン ポーチ&タオルハンカチ ギフトボックス入 ピンクプレゼントにもおすすめですピンキー&ダイアンのシリーズは、季節ごとにつぎつぎとニューモデルが出るので、オークションで売りながら新しいのを買ってます。二十歳前後の人がけっこう持っているみたいで、あるときフリマで、女子大生のグループから買って、お財布出したときに、中のひとりが「あ、私も同じの持ってますー♪お揃いですね」と言い、自分の財布を出してきて、それから話が弾んで楽しかった。フリマ、しばらく行ってないなぁ。
June 16, 2006
本日は曇り。昼間は、とても蒸し暑かったです。午後からは風が吹いていて、雨が降りそうな感じです。きょうは、連載ミステリー『夜桜の証言』、連載11回目「闇からの声」と、連載12回目・エピローグ「診察室」をupいたしました。よかったら、週末のひとときにどうぞ!連載11回目のほうは、10回目と一緒のページに載せています。4月からいままで、お読みいただきありがとうございますミステリーのほうは、ちょっと休養して、8月の上旬か、お盆の頃から新連載を始めたいと思ってます。そのときにまた、お付き合いいただけたらとってもとっても嬉しいですツチノコのお話のほうは、このまま連載していきますので、引き続き、よろしくお願いいたします。きょうの写真は、先週撮った、高架線の下に咲くマーガレットの一群です。この季節に満開になりますが、なかなか、晴れの下では撮れません;;けれど暑い。これから、梅雨が来るんですねー。
June 15, 2006
なけなしの現金で回転寿司代を払い、眠って重たくなったツチノコを引きずって、やっとグランド劇場に入った。夜になっていた。 劇場は満員で、マスコミも来ている。 隣合わせたドンに聞いてみた。「なんだか大仰ですよねー」「ノコさん、ちったぁ調べてきなさいよ。この『海岸線を自転車で200キロ』の監督、MASATOなる人物、流行作家K・T氏の息子なの。だからこういうのでも、話題がとれんのよ」「あ、そーだったんですか」「言っちゃ何だけどつまんないと思うよ~」「ドンさんがそんなこと言っていいんですかー」「K・T氏嫌いだから。だからノコさんに原稿頼んだのよ。なんぼ俺でも映画けなしちゃうような気がして。何回も言うけどつまんないから、無難にまとめてね」「はー・・・・」 なんで、ドンが作家のK・Tを嫌っているのかピンと来なかった。面白いのに… 好みの問題かな?と思った。「ところで荷物すごいねぇ」 ドンがノコのカートを見て言った。「あはは、いろいろ買い物多くって」 と言ってごまかしたが、中ではツチノコが眠っている。(どーかこのまま、ずっと眠っててくれますように…) ノコは神頼みして、映画の開始を待った。<つづく>--------------------------------------------------------------本日は曇り。ヤマセの中、ほんの少し蒸し暑いです。コンテナに、レモンバームと赤シソのタネを蒔きました。きのう、母が一所懸命キッチンを片付けた効果が出たのか、ドリームジャンボで3300円当たりました少額だけど、久しぶりの当たりでうれしいですそして、テーブルの下から500円玉まで出てきましたDr.コパさんの言うとおり、片付けって金運を連れてくるのかなーーー??風水彩香 金運の香り 2包香りで金運!写真は、ほころびはじめた牡丹の花です。早く満開になるといいなぁ
June 14, 2006
本日も曇り。きのうより暖かくなりました。少しずつ、お天気は回復していきそうです。曇り空の下、雨に濡れたアヤメの写真を撮りました。土曜日のものです。低温が続いて、プランターはどうなってるかな?と見回ると、いまのところ異状なし。カブの本葉が出はじめたため少し間引きして、2週間前に植え付けたナス苗を見る。もう、根はしっかりついたと思うので、本支柱を立てることにしようかな。午後、母が突然キッチンの整理を始め、しばらく中を歩かれなくなってしまいました。あー自分の部屋も片付けなくちゃ~と後ろめたく思いつつ、落ち着くまで庭をウロウロ。なんだか、いろんな本がテーブルの下から出てきた中で、美輪さんの本がぽろりと目の前に落ちてきました。地獄を極楽にする方法「地獄を極楽にする方法」という本で、2~3年前に読んだもの。これは、美輪明宏が読者の人生相談に本音トークでズバッと回答していく本です。改めて読むと、仕事のこと、人間関係のこと、会話ベタの悩み、恋愛、家族・・・・さまざまな悩みが寄せられていて、皆、似たようなことで悩んでるんだなーと思ってしまう。つい、また読みふけってしまいましたいまは、本屋のスピリチュアル本コーナーで平積みになってます。ところで、母が急に台所を整理し始め、一体何があったんだろうと考えていましたが、『茶碗蒸しの器が一個見つからなかったから』というのが動機のよう(^_^;)。食器でも服でも本でも、なにかひとつが見つからなくて、部屋中ひっくり返すことってありますよね。それも、思いついて夜中だったり。ああ、普段からキチンと整理する習慣をつけたい
June 13, 2006
本日は曇り。湿っぽく、気温は低いです。午後3時で15℃くらい。エアコン付けたいのに、リモコンが消えましたどこ行ったんだろ??明日からは、天気が回復するみたいですが、もう、梅雨がきたような感じ。東北北部って、なかなか梅雨入り宣言が出ないんですよねー。上の写真は、道ばたでフェンス越しに撮ったユリです。ゆうべ、自分の部屋でネットを見ていたら、母が「きゃぁ~~~~!!!!」ってキッチンで大騒ぎ。「どーしたの?」と聞くと、「か、かたつむりがぁぁ・・・」だって。ご近所からいただいた、露地物のチンゲンサイとニラの中からひょっこり出てきて、流しの上を歩いてました。「ちょ、ちょっと、コレあじさいのとこに置いてきてっっ!!」「なんでカタツムリがこわいのー(^_^;)」あきれつつ、カタツムリをつまんで、玄関脇のあじさいの葉の上に置いてきました。すぐに、元気に動き出して、なんか可愛かったです。虫一般はだめなのに、カタツムリはわりと平気。カラをつまんだとき、ジタバタ抵抗していました。今朝、カタツムリを置いた場所を見たら、もうどこかへ消えていました。先週は気候がよくて、カモミールの花がお茶5日分採れました。ハマナスの花びらを2,3まい一緒にして淹れて飲んでみました。花びらなのに、ほんのり甘くなって、香りもぐんとよくなった。このハマナスに実がつくと、ローズヒップになるんですね。今の時期はバラ以上に鮮烈な香りが立ってます。ブログ書いていると、また雨が降り出しました。さすがに、もう梅雨入りかな?いよいよ今夜
June 12, 2006
ツチノコはウニのほかにイクラ、大トロ、甘エビとおいしいネタばかり食べてくれたので、回転寿司の会計は3000円を超えてしまった。(ここに来た意味がないー・・・) たっぷり食べてぐーすか眠りはじめたツチノコの頭をカートに押し込み、「あのー、会計ビール券でもいいですか」 と、店の女の人に聞いた。「あー、いいわよ。おつりはでないけど」(やったラッキー♪) ノコは先日、原稿料代わりに受け取ったビール券を探すため、バッグの中をのぞいた。「…な、…ない!!なくなってる!!」 ビール券の入っていたポケットには、「ノコ ビール券をありがとう 今夜の飲み会で使います 母(^_-)」 と書いたメモが入っていた。「……」 ノコは絶句したまま、しかたなく財布を取り出した。<つづく>--------------------------------------------------------------本日は曇り。こちらは、まだ梅雨入りしていないのに、もう梅雨と同じような天気になりました。きょうの写真は、道ばたで撮った、黄色い花です。名前はわからないです。曇ってたので、すこしボケ気味。これからしばらく、梅雨空の下での撮影になりますツチノコイラスト、本来は着ぐるみを着せているはずなんですが、着ぐるみの中から顔をのぞかせている様子が描けなくって、上のような感じになりました描きながら、お寿司食べたくなってきました梅雨対策特集!おもしろグッズがあるかな
June 11, 2006
本日は曇り。雨があがり、肌寒い一日です。ストーブを付けるとさすがに暑くなるので、寒いときだけエアコンを付けています。写真は、母が台所の整理をしているときに見つけた、古いグリーンのロウソクです。きょうのような曇天に灯すと、いい感じです。さて、母が先週「愛の流刑地」を買ったあと、夏風邪で寝込んだため、先に読んでしまいました愛の流刑地(上)愛の流刑地(下)これは、50代の小説家・菊治が、冬香という37歳の人妻と出会い、恋に落ちて逢瀬をかさねるうちにベッドの中で誤って彼女を死なせてしまう。それは愛の果てか、それとも殺人かということで裁判が始まるというお話です。前半から3分の2は濡れ場の連続、あと菊治の逮捕から結審まで、テーマは重いのに、どこか突き抜けたような、淡々とした展開でした。実際に起こったとしたら許されないことなんだけど、ほんと、何でこんなことになってしまったのかなとせつなくなっていきます。過去の実例として、こういった事件はあったみたいです。ふたりの最初の出会いが京都だったので、情景がとってもキレイでした。ああまた京都行きたい次の年の、おわら風の盆まで、冬香さん生きていたらふたりで一緒に行けたのに、なんであんなに死にたかったかな。もったいないなぁーー・・・・と現実的なことを考えてしまいましたが、それは菊治だけが知っているのです。そして作中の、菊治の理解者であるバーのママも冬香に共感します。でも、私にはやっぱり、冬香さんは最後までミステリアスな女性でした。映像化するときは、どんなキャスティングになるのかな??
June 10, 2006
本日は雨。朝は気持ちよく降っていたのに、午後には暴風雨になりました。その中、用事があり出かけてきました。傘が折れそうな風でした。まるで、台風みたいです。関東甲信越、南東北も梅雨入りして、こっちも、もうすぐかな??野菜の苗を買いたくて、街中の花屋さんを見て回りましたが、見つかっても、傘と荷物がいっぱいで買えませんでした。ことしはナスの世話だけで手一杯になりそうなので、まあ、いいか。それにしても、きょう持って行った傘は古かったなぁー・・・あるセンスのいい雑貨屋さんの閉店セールで買った、ミチコロンドンの傘800円、水色でスマートで気に入ってたんです。買ってから、5年くらい経ってました。久しぶりに開いてみたら色あせてて、ひろげた先の留め具がはずれて骨が出てしまったもう、新しいの買わなくちゃ。ダルメシアンの傘これは可愛すぎるかもきょうの写真は、ご近所で見事に咲いていた黄色いバラです。ふわーーーっと、いい香りがしました。
June 9, 2006
本日は曇り。午後から蒸し暑くなってきました。明日雨が降りそうな感じです。九州地方は、梅雨入りしたと聞きました。こちらも、梅雨の中休みのよう。さて、きょうは連載ミステリー『夜桜の証言』、連載10回目…「蔵の中」をupいたしました。週末のひとときにいかがでしょうか。いちおう来週中には、最終回とエピローグをupする予定です。で、できるかないつも読んでいただきありがとうございますどうぞ、最後までお付き合い下さいねナスの花が咲いたので、本に書いてあるとおりに、「一番花のすぐ下の2芽を残して、ほかの脇芽を取る」をやってみました。初めてのナス苗なのでドキドキ…花の中を見ると、ちゃんと育っているみたいです。貴重品:純泉州水なす 2株水ナスもおいしそう暑くなってきたせいか、カモミールは花をいっぱい付けてだんだんと、飲みきれないくらい収穫できるようになってきました。ただ、虫も増えてきました。うう、虫は苦手…なかなか気温が上がらず、キュウリの芽は出ないです。遅くなる前に、苗を買ってこようかな。上の写真は、おととい載せた紫の花がほぼ満開になったのを、接写で撮りました。ほんとは、もっと小さいんですよ
June 8, 2006
ほかのネタは、普通の回転寿司とそう変わらない値段だ。いまは財布が寂しいので、カッパ巻きとカンピョウ巻きを3皿とマグロの握りとサーモンを食べて終わりにしようと思っていた。が、カートの中から、ツチノコが短い手でノコの腰をつついた。「ノコ、うに」「ウニだってー!!!!」 ノコは叫んでカートをにらんだ。黙りこくった店内の客たちが一斉にノコを見た。「なんとぜいたくな…」 騒いでいると目立つので、ノコはやむなくウニの皿をとった。(私もウニ食べたかったのにー…) カートの前に置いた瞬間、猫の着ぐるみごと頭を出したツチノコは、ぺろりと一カン、ウニの軍艦巻きを平らげてしまった。「一個ぐらい残せよなー」 ノコは納豆巻きの皿をとりながら呟いた。 がっちりとした職人が横目でノコの席を見た。怖い目つきだった。(猫にウニを食わせるなんざ、と思ってるんだろーなぁ) そう考えて小さくなっていたら、職人はウニの皿をわっつりとノコたちの席の前に放り投げてきた。「たべる、ウニ、ウニ、いっぱいーーーー!!」 ツチノコは、カートが破けんばかりにあばれてカートをゆらした。<つづく>--------------------------------------------------------------本日は曇り。ヤマセが吹き付け、肌寒い一日です。その中で、1週間前に植え付けた、ナスの花が咲きました。まだ、ほころびはじめたばっかりなんですが・・・嬉しくなって載せましたいっぱい実を付けてねあと、きょうは写真のストックの中から、角館で撮った一枚を載せます。これは「青柳家」という武家屋敷の所蔵品です。あまりに見事なので、みんな写真を撮りまくっていました。また、日帰りバスツアーに行きたくて、銀山温泉に申し込んでいたら、な、なんと、人員不足でポシャりましたショック…また、どこか行きたいなぁさくらんぼの季節も来ます
June 7, 2006
本日は晴れ。きのうからの暑さが続いています。母と私ともども、夏風邪気味でダウンしていたら、この陽気でプランターの土が乾いていました。あわてて水やり、虫取り。それなのに、夜中には本を読んだりしてしまい、気がつくとしらじらと夜が明けています。この季節に、好きな和歌があります。「夏の夜の 臥すかとすれば ほととぎす 鳴くひとこゑに 明くるしののめ」 紀 貫之(きのつらゆき)平安時代の「古今和歌集」収録、『夏歌』のひとつ。知っているのはこの歌と、百人一首の数句のみ。とても気に入っているのでupしました小学館、完訳日本の古典9 「古今和歌集」から、そのまま意味を引用しました。※夏の夜でである。ちょっと横になったかと思うと、 ほととぎすのひと声がすぐに聞こえて、それに催されるかのように、 東の空がしらじらと開けはじめる。 空がほととぎすの声に目を覚まされる、と意表外の擬人化を試み、 夏の夜の明けやすさを巧みに形象化した。……こーゆう意味ということで、まさに夏の深夜ってこうだなぁーとしみじみ思う歌です。平安歌人のみなさんは、なにをしてそんな時間まで、夜更かししていたんでしょうね。古今和歌集こちらは岩波の古今和歌集です。本日の写真、どちらも名前はしらないけど、咲き始めたところを撮りました。咲く花も、徐々に夏の色になっていきます。
June 6, 2006
本日は晴れ。だいぶ、暑くなりました。夜、少し寝苦しいです。強い陽射しの中で咲く、アヤメをアップで写してみました。それでも、6月後半に梅雨入りすると、ストーブ焚かなくちゃならないんですよねー。きのうで灯油使い切ったので、今週中にも注文しておかないと。ゆうべ、母が「食料買い出しに行きたい」というので一緒に行きました。いつも行ってる、近所のSCには、100均も本屋もあります。金曜に生協が来てたので、なんか買うのあったかな~・・・・と思いつつ行ったら、母が、本屋の前でぼそっと「アイルケ買いたかった」と呟いた。私「ア、アイルケってなに???」母「『愛の流刑地』のこと、いまアイルケって言うんだよ。なんかちょっと、買うの恥ずかしいけど思い切って買ってく~」だって。それが買いたくて、わざわざ夜中に出てきたのね(^_^;)いいじゃないですか、渡辺淳一の本っておもしろいんだから。愛の流刑地(上)愛の流刑地(下)ところが、ゆうべ買ってきた直後から、母は夏風邪気味で寝込みましたきょうは側にいて様子を見てますが、本、先に読んじゃおうかな??やっぱ、興味津々です造花のアレンジを玄関に並べてみました
June 5, 2006
回転寿司は混んでいた。 グランド劇場の近くにあるため、試写会の券をもらったり当たったりした人たちが、映画の始まる前に腹ごしらえをしていた。 ツチノコが寿司を食べたがってカートの中でジタバタし、ノコも小腹がすいていたので、仕方なく「回転沈黙寿司」に入った。 カウンターの中にいる職人が「らっしゃい」と、ドスのきいた声を一声かけると、狭い店内の壁に張り付いている女の人が即、お茶を出してきた。回転台の上では、皿と皿がぶつかり合わんばかりに大量の寿司が回っていた。「人、大きい、大きい、いっぱい」 カートから頭をのぞかせたツチノコが、カウンターの中を見て呟いた。「しーっ」 確かにここの職人たちは、やたら体格のいいのばかりいる。 どこから来ているのかはよくわからないが、スティーブン・セガールみたいなのが5~6人、無言で寿司を握り、出来上がった皿を放り投げるように回転台に載せてくる。 その圧迫感でだれもおしゃべりなどできず、客は終始黙々と寿司を取って食べる。 映画の前後に寄る客が多いという事情もあってか、いつしか「沈黙の回転寿司」と、だれともなしに呼ぶようになった。本来は「マチコ寿司」だったか、べつな名前があったのに、オーナーも看板を「回転沈黙寿司」に変えてしまった。(なんといっても、ここは安いからいいんだよねぇ…) ノコは巻物が6個のった皿に手を伸ばした。これは100円。<つづく>--------------------------------------------------------------本日は晴れ。風涼しく、きのうよりちょっと暑いです。きょうは、ナス苗のアブラムシ対策のため、プランターを、虫がはい上がりづらい縁側に移動し、木酢液をまきました。コレのおかげで、燻製工場がそばにあるみたいですさらに手にもついたようで、洗っても洗っても匂いがとれない祖父母が農薬を持ってたので、説明書を見てみました。「生育期に株元に2個置く」と書いてあったから、しっかり根付いてから使おうと思います。とりあえず、きょうついた虫は、100均で買ったほお紅用のブラシを母からもらって払い落としました。もはや家族を巻き込んでのプランター大作戦ですそのあとは、風呂のボイラーのタンクに灯油を詰める作業が待っていた。母がずっと前から行ってたのを忘れ果てていたら、庭をウロウロしているときにとうとうつかまりました…玄関から3缶、一斗缶を運んで歩いて重かった・・・・いま、新しく買ってみた「ローライズジーンズ」というのを履いて歩いてるから、ズルズル落ちるのなんのって。コレって、ベルトで押さえとかなくちゃいけないのかなぁー??クロス(布)で使いやすいヒッコリーダブルピンベルトいいなーと思ったら在庫切れでした本日の写真は、次々と花がひらいたテッセンです。
June 4, 2006
本日は晴れ。晴れてても、風は冷たいです。写真は、玄関裏にある遅咲きのサツキです。小屋のかげになってるので、今頃咲くんですよねー。このあいだ、苗を植え付けたナスが、さっそくアブラムシの洗礼を受けてました。きゃ~と心の叫びを上げながら、軍手で虫を払った。やっぱり葉にだけは、薬をまかなくちゃならないのかな…ゆうべ、筒井康隆の短編集「壊れかた指南」を読みました。壊れかた指南オビの文句がすごいです。『筒井康隆は、壊れ続ける』だって…中は、短編とショートショートになっています。風刺ありSFあり、怪異あり、日常コメディありで、スパイスたっぷりの筒井ワールド全開。恋人が突然化け猫になる話「遠蘇魯志耶(おそろしや)」、作家にインタビューに来た青年が犬に変身してしまう話「犬の沈黙」、肩もみの好きな主人公「わし」(老人?でしょう、きっと)が虎の肩こりをほぐしてやるショートショート「虎の肩凝り」など、怪異譚が多めだったかったかな?そして、どうしてこうなったかと説明することもなく、最後はこう解決したというオチもない不条理ワールドでもあります。ひとつひとつの話が短いので、すぐに読めて面白かった。最後のほうに収録してある「耽読者の家」、良かったです。家と書物を大量に遺産相続した人の家で、男女3人が仕事もせず大学にも行かず、ジャンルを問わずひたすら本を読み続けるというお話。これには、大量に登場人物が登場して途中で挫折しやすい海外文学の上手な読み方がさりげなーく書いてありました。やはり、登場人物のメモを取りながらリストをつくり、本の間に挟みながら読むのが一番なようです。ヒマになったら、再挑戦したい本がいっぱい出てきました。(『戦争と平和』とか、…2回くらい挫折してます)この短編のなかには、いつか読んでおいたほうがいい、という文学作品のタイトルと読みどころが次々出てきますが、「これを読めっ!」という押しつけがましさがなくていいです。あー宝くじが当たったらこういう生活がしたい…と思ってしまった1編です。なかなかに楽しい1冊でした
June 3, 2006
本日は曇り。きのうより、ずっとひんやりしています。それでも、夜中に窓を開け、網戸だけにして寝ていたら気持ちよかったです。ほんとうは、戸締まりするのを忘れて寝ちゃったんですがこのごろの暑さで、つぼみがグングン伸びていたアヤメが2輪咲きました。もっとたくさん咲いてくれないかなー♪そばに咲いている、小さな白い花もパチリ。これは名前がわからないですね。晴れていた、きのうのうちに撮っておきました。なるべく雑草が映らないようにしたんだけど、ほんと適当な庭です(^_^;)葉もののタネを植えるプランターの置き場所がなくなり、いまは植え替えたナス苗やハーブ類を見守る日々。なので…少々ネタ切れ気味。いまはカブの芽が出たばかりです。カモミールがなかなか良かったから、また新しくタネを蒔きました。なんだかいま、庭で鳥の鳴き声がすごいんですよ~タネを狙っているんでしょうね。いまは、雀がいっぱい来ています。この間までは虫と格闘してたけど、これからは鳥と戦う日々なのかな。あとなにか、いいハーブがあればと思って、1冊買ってきました。ほんとうに熱しやすい体質です季節と香りを楽しむはじめてのハーブハーブバターとか作ったらおいしそうハーブはほっといても勝手に育ってくれるからラクです。バジルの芽が出てきました。それと、野菜と一緒に植え付ければ虫と病気の予防になるコンパニオンプランツというものがあるとかで、ちょっと試してみようと思い、ナス鉢にはマリーゴールド、キュウリ、ゴーヤーの鉢にはバジルと脇にタネを蒔いてみました。どうなるのかな…花とハーブだらけになったらどうしようところで最近、システムエラーが多いような気が。いつも行っているサイト様のページがなかなか開けなかったり、コメント書き込みしたいのにやたらと時間がかかったり。どうなっているのかなぁ
June 2, 2006
本日は晴れ。気温は高め、涼しい風が吹いています。庭のテッセンが2,3輪咲きました。これが咲くと、夏が来たなぁ~という気持ちになります♪きょうは連載ミステリー『夜桜の証言』連載9回目・落とし穴をupいたしました。前の回につづけて載せています。よかったら週末のひとときにどうぞ!いつも読んでいただきありがとうございますさて、ミステリーといえば世紀のミステリー、「ダ・ヴィンチ・コード」を、観にいってきました。けっこう長かったです~午後4時半からの回で、予告編も含めて終わってみたら午後7時15分くらいだったかな??帰りは居酒屋で外食でした。内容は、ほぼ原作通りで面白かった。原作の縮刷版という感じでした。原作のレビューは5月9日の日記に書いています。ルーブル美術館の中で殺されていた館長の示した暗号を皮切りに、キリストの出自とその子孫、そして聖杯伝説の謎にせまるというストーリーです。殺人の容疑者となるロバート・ラングドンを演じるのはトム・ハンクス、そして被害者の孫役のオドレー・トトゥともども、抑制してハードボイルドに演じてました。原作ではこのふたり、けっこういい感じになるのに、映画のなかではそんなにベタベタしないのが良かった。全体に甘さひかえめ、アクションもそんなになかったです。謎を解明していく過程が面白くて最後まで飽きずに観られました。ヨーロッパの街並み+刑事役のジャン・レノが渋いですー「ダ・ヴィンチ・コード」オリジナル・サウンドトラック音楽が良かった最初と最後で、とっても華麗なルーブル美術館の全景を見られてうっとりしました。もう、ほんとにキレイなんですよ。コレを見るだけでも楽しいので、興味のある方はどうぞ♪あー本当に行きたいっ。あ、あと余談になるんですけど、始まる前に、「パイレーツ・オブ・カリビアン」続編の予告をやってました。もう、超、超面白そうこっちも早く観たいなぁ
June 1, 2006
全30件 (30件中 1-30件目)
1