One of my favorite things is ...

2019.12.27
XML
カテゴリ: データ分析
国立感染症研究所の発表資料によると。インフルエンザの流行がさらに拡大しています。 近年にないペースで拡大しているようです。

↓インフルエンザの「定点当たり報告数」の19年第46週から第51週までの推移
  塗り分けの区分は、最新週のデータの4分位数を参考に決めています。







国立感染症研究所のホームページから週ごとのデータ( ​定点当たりの報告数の推移、第51週まで)をダウンロードして、グラフを作成しています。

↓年ごとに各週のデータの推移を見た図です。横軸が「週」です。



↓週ごとに各年の推移を見た図です。横軸が「年」で、各ボックスは週ごとのデータになっています。


↓年によって少しずつピーク時が異なったりしています。09年~10年のシーズンのパターンは特異なケースです。




↓「定点当たり報告数」の週ごとの推移をアニメーショングラフにして、動画として見られるようにしました。









​​
※「IDWR 感染症週報」は参考になる情報がわかりやすくまとまっています。


 毎年、第36週(8月末~9月初旬)から翌年の第35週までの1年間が「インフルエンザシーズン」とされていて、「2019-2020年シーズン」は、2019年9月2日から2020年8月30日までです。




<楽天市場で購入できる「インフルエンザ対策」>



病院で使用されているマスクなので安心感があります。 医療用不織布首位のメーカー製です。









★おすすめの記事 ​​
◆過去11年間の週別のインフルエンザの「定点当たり報告数」の推移のアニメーション・グラフです

◆インフルエンザの流行が始まったようです:今年は流行の始まりが早いようです

◆今後、アマゾン・プライム・ビデオは「Edge」ブラウザで観ることにしました:動画配信サービスの「HD」画質と「HD 1080p」画質。回線速度によって決まるというけれど、それは本当でしょうか?

◆Netflix:「ストレンジャー・シングス NG集」が公開されました:「Bloopers」とは「NG集」のことでした。​

◆Netflixの4半期決算報告で紹介されている作品は?:決算報告資料は、Netflixの話題作を探す一つの手段です

◆Netflix (NFLX)の第3四半期決算発表で、NFLXの株価上昇:1株利益が予想を上回る:「ストレンジャー・シングス」効果?で有料会員数の増加数は前年同期を上回る

◆Windowsパソコンで、Netflixを観る時に、Windows Sonic for HeadphonesやDolby Atmos for Headphonesをオンにする理由:「Amaze」トレーラーの録音データの分析から:Reasons to turn on Windows Sonic

◆やっぱり、Windowsパソコンで、Netflixを観る時に、Windows Sonic for HeadphonesやDolby Atmos for Headphonesをオンにする理由:「Amaze」トレーラーの録音データの分析から(その2)

◆How Windows Sonic looks like.​​:Windows Sonic for Headphonesの音声と2chステレオ音声の比較:7.1.2chテストトーンの比較で明らかになった違い:一目で違いがわかりました









​​
​​ ​​ ​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.01.10 22:02:34
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space











Rebatesお友達紹介キャンペーン

​​ ​​

Comments

digital_21 @ Re[1]:◆【新型コロナ】やっぱり、PCR検査(08/02) 背番号のないエース0829さんへ すてきな内…
背番号のないエース0829 @ Re:◆【新型コロナ】やっぱり、PCR検査 「日本一遅い成人式が、無事終了 !!」に、…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: