One of my favorite things is ...

2022.06.04
XML
カテゴリ: 家電・ガジェット
Windows パソコンでブルーレイレコーダーの録画ファイルやライブ配信を視聴するには、DTCP-IPに対応したソフトウェアが必要です。

そのようなソフトウェアとしてはDiXiMプレーヤーが有名ですが、もし、DVDやブルーレイの再生用としてPowerDVDを持っていれば、DiXiMプレーヤーは不要かもしれません。





名前が
PowerDVDなのでDVDやブルーレイ再生専用だと思いがちですが、DTCP-IP対応のDLNAクライアント機能もあるので、利用範囲は広いと言えます。

DTCP-IP対応ということは、nasneでも視聴に使えると思います。そういえば、バッファロー公式ストアが楽天市場にオープンしました。

nasneに限らず、最近のブルーレイレコーダーは、ネットワーク経由でスマホ・タブレット・パソコンで視聴できるものがほとんどなので、テレビだけで利用するのはもったいないです。

まあ、foltia Anime Lockerを利用すれば、DTCP-IPとは無縁でいられますが、ライブ視聴は録画サーバーのCPUに負荷がかかるので、ブルーレイレコーダーを使った方が省エネです。












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.06.06 07:07:20
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space











Rebatesお友達紹介キャンペーン

​​ ​​

Comments

digital_21 @ Re[1]:◆【新型コロナ】やっぱり、PCR検査(08/02) 背番号のないエース0829さんへ すてきな内…
背番号のないエース0829 @ Re:◆【新型コロナ】やっぱり、PCR検査 「日本一遅い成人式が、無事終了 !!」に、…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: