入れ食い!転釣の釣りバカ日記2

入れ食い!転釣の釣りバカ日記2

PR

コメント新着

tencho1002@ @ Re[1]:神出鬼没釣行報告(06/02) tassleさんへ この世に無駄な物。 それは…
tencho1002@ @ Re[1]:南房総のトラ?(05/30) tassleさんへ タッちゃんは南房総の家に…
tassle@ Re:神出鬼没釣行報告(06/02) 月20万円家賃で吹っ飛ぶなら、ちょっと駅…
tassle@ Re:南房総のトラ?(05/30) 動物は好きなんですが、どーもネズミだけ…
tencho1002@ @ Re[1]:短命PWオシャカ釣行報告(05/29) tassleさんへ 23年間数え切れない魚を…
tassle@ Re:短命PWオシャカ釣行報告(05/29) 短命でしたね(^^; バゼル探して釣具屋さん…

プロフィール

tencho1002@

tencho1002@

カレンダー

2011/10/05
XML
さて、私は金融の世界にどっぷり浸かって既に30年を


しかも・・・お金のない人に無理やりお金を貸して
暴利を稼ぐ?商売だったので・・・どちらかと言うと
日本の底辺をずっと見てきた気がしました。

知識やお金や力のない人からお金を巻き上げているような
そんな錯覚も覚える仕事でしたね~(笑)

転職してちょうど1年経ちました。この間・・・
私は生保営業という職種から見込み客を枯渇させない


もともと、同じフロアにある隣の営業所の先輩社員(29歳)の
社内セミナーに参加し、「人脈とは何か?」
「永久に見込み客に困らないためには・・・」

といったテーマのカリキュラムを受講し大いに触発されました。
今年の2月のことでした。

彼自身も交流会を持っており、今は紹介営業に
追われるほどの盛況のようです(笑)

私も数多くの交流会に参加して様々な経営者、事業主の
方々に会って、話を聞いて、今まで自分がいかに
脳天気に、また漫然と生きてきたかを痛感させられることが
本当に多い今日この頃です。


そのことに感謝すら感じるようになりました(笑)

俗に生保業界の合言葉で「アッパーマーケットを目指せ」と
言われます。まあ、簡単に言えば、富裕層で仕事をしなさい
ってことです。富裕層を相手の仕事ははるかにスムーズです。

年収300万円の人が月々5万円の保険を売ろうとするのと

どちらが大変か?という話です(笑)

経済的に余裕がある人は得てして決断も早いものです(笑)

また富裕層を相手にしないと私たちの収入アップも
見込めないという現実もあります。

私は自分のストレス発散の方法の一つとして
バス釣りをしていますし、止める気は毛頭ありませんが(笑)

釣りバカもこの1年間少しお勉強をしていったところ・・・

自分が知り得た有益な情報はできる限り自分に関わる人に
伝えていこうと考えるようになりました。

「衣食足りて礼節を知る」

現代社会において人間は経済的な基盤無くして
健康な精神も肉体もありえないことを説くものですが
本当の経済的な基盤って一体なんだろう?

と、感じるようになりました。

根拠のない自信・・・と書きましたが・・・

冷静に考えると将来に様々な不安を抱えていることに気がつきます。

住宅ローンは払い終わるのだろうか?

子供達はちゃんと自立して生きていけるだろうか?

老齢年金はもらえるだろうか・・・(いや絶対無理だ 爆)

自分も家族も健康な体を維持できるのだろうか?

実は不安だらけで挙げれば切りがないことです(笑)
できれば不安なことは考えたくないと思うものですよね?

これらを一蹴できるだけの強固な経済力・・・
やっぱり億単位の資産がないといけないということに
気がつきます。

例えば皆さん。

自分が死ぬまでに生きるためのお金っていくらかかるか
計算したことがありますか?

仮に年収500万円の30歳の男性が定年60歳まで
まったく昇給しないで働いたら・・・

500万×30年=1億5000万円

人間ってこんなにお金を稼ぎ出すんですね~(笑)

さて・・・

定年以後、夫婦2人が生きていくには月々25万円が必要と
言われています。余裕ある老後なら38万円とも・・・

夫が平均寿命(79歳)まで生きると残り19年ですから

38万円×12ヶ月×19年= 8644万円

妻はそれより更に長生きしますから86歳まで生きて

19万円×12ヶ月×7年= 1596万円

60歳定年を迎えた日に 10260万円 の準備が
完了していれば、楽しい老後が少し期待できることになります(笑)

つまり・・・

夫婦2人で60歳になった時に 1億円 あれば何とかなる?
ってことですかね?(笑)
コレを一つの目標にすることって無駄じゃないですよね。

Are you ready?



最近思うこと・・・

釣りバカから釣りを取ったらタダのバカ・・・


にはなりたくない(爆)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011/10/05 01:41:14 PM
コメント(4) | コメントを書く
[テンチョのお勉強の時間] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

サイド自由欄


↑次女が経営する無農薬農園。不耕起栽培、除草剤不使用、無施肥。自然のあるがままの中での農園を目指しています。

バナー(Part1)
↑転釣の釣りバカ日記  Part1(すべてはここから始まった(笑)

にほんブログ村 釣りブログ トップウォーターへ
にほんブログ村 ←にほんブログ村 トップウォーターランキングに参加させていただいてます。ご覧頂いた皆様のクリックが反映されます。どうぞよろしくお願いいたします。

ninnaロゴ.JPG
↑さいたまのルアービルダーninnaの松山さんのHP。ルアー作りに膨大な時間とプロトタイプをテストする本格派ビルダーさんです。テンチョもオロロジョイントミノーを愛用しています


↑新たに楽天ROOMを始めました。過去に買った物にコメントも付けて説明してます。これから欲しいと思っている物の備忘録にも使ってます。

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: