入れ食い!転釣の釣りバカ日記2

入れ食い!転釣の釣りバカ日記2

PR

コメント新着

tencho1002@ @ Re[1]:神出鬼没釣行報告(06/02) tassleさんへ この世に無駄な物。 それは…
tencho1002@ @ Re[1]:南房総のトラ?(05/30) tassleさんへ タッちゃんは南房総の家に…
tassle@ Re:神出鬼没釣行報告(06/02) 月20万円家賃で吹っ飛ぶなら、ちょっと駅…
tassle@ Re:南房総のトラ?(05/30) 動物は好きなんですが、どーもネズミだけ…
tencho1002@ @ Re[1]:短命PWオシャカ釣行報告(05/29) tassleさんへ 23年間数え切れない魚を…
tassle@ Re:短命PWオシャカ釣行報告(05/29) 短命でしたね(^^; バゼル探して釣具屋さん…

プロフィール

tencho1002@

tencho1002@

カレンダー

2022/07/20
XML




ですが・・・

本業はファナンシャルプランナーです。

久々、本業から情報提供を・・・。

この国の100歳以上の人口をご存じでしょうか?
住民基本台帳に基ずく100歳以上は86,510人です。

毎年9月1日を老人の日と定め国は内閣総理大臣から
記念行事として記念品とお祝い状を贈っているのです。

行事がスタートした昭和38年(1963年)は153人だったのが
今や8万人超。

しかも、昨年9月1日現在、99歳が43633人も控えており、
これからお亡くなりになる人を差し引いても、今年9万人を
突破するのはほぼ間違いありません。

2018年、2019年の日本人の死亡原因は1位ガン、2位心疾患、
​3位は老衰です。​

まあ、コロナが流行し始めて3位は肺炎だったり、
脳血管疾患だったり順位は入れ替わりますが、
多分、老衰の高順位はしばらく続くと思います。

ちなみに老衰の定義は高齢者以外に死亡原因がない自然死
したことだそうです。

老人が老後を暮らしやすい日本?
ホントか?
(笑)
でも、国家予算の半分は借金だぜ?
問題解決は何もしてない。

借金で戦争をしてた日本は当時のGDPの2倍超の借金があった。
でも昭和21年に戦後の混乱期に乗じて国が取った
借金を一気に解消する方法が・・・

日本の教科書に絶対載せていない
昭和21年に行われた新円への通貨切り替えの名目で
始まった預金封鎖。

月額300円までしか自分の銀行口座からお金を引き出せないという
ルールを作り、簡単に言うと2年6か月間で引き出せないで
残ったお金は資産税名目で没収。
(厳密にいうともう少し細かいルールがある)

当時の金持ちは一気に貧乏人と同レベルに陥落。

国民を裕福にするのではなくて全員が等しく貧しくなることで
借金を解消したのです。

当時の日本はその後復興の中で人口増加で良いインフレ
「高度経済成長」に突入することで国民の一応の理解を
得られることができたが・・・

2008年人口のピークアウトを迎えた現在の日本。
昨年はコロナも後押しして61万人の人口減少した日本。
(死亡:142万人、新生児:81万人)

千葉県で言えば船橋市64万人。
県で一番人口が少ない鳥取県は54万人。
どれだけ人口減少しているか分かるはずだ。

関東に居ると人が吐き気がするほど居るので実感はない。
国は国民のためにあるが・・・
国のために国民が存在するというのが正しい。

国民が居なかったら国は成立しない。
魚が居なかったら釣りが成立しないのと同じ。
本気でこの難題に取り組む政治家が出るのは
期待できない。

国を信じていい部分、国に頼らず自衛しなければならないこと。
多くの人に気が付いて欲しいと思い、今FPの仕事をしています。



























お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022/07/20 09:46:30 AM
コメント(2) | コメントを書く
[テンチョのお勉強の時間] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

サイド自由欄


↑次女が経営する無農薬農園。不耕起栽培、除草剤不使用、無施肥。自然のあるがままの中での農園を目指しています。

バナー(Part1)
↑転釣の釣りバカ日記  Part1(すべてはここから始まった(笑)

にほんブログ村 釣りブログ トップウォーターへ
にほんブログ村 ←にほんブログ村 トップウォーターランキングに参加させていただいてます。ご覧頂いた皆様のクリックが反映されます。どうぞよろしくお願いいたします。

ninnaロゴ.JPG
↑さいたまのルアービルダーninnaの松山さんのHP。ルアー作りに膨大な時間とプロトタイプをテストする本格派ビルダーさんです。テンチョもオロロジョイントミノーを愛用しています


↑新たに楽天ROOMを始めました。過去に買った物にコメントも付けて説明してます。これから欲しいと思っている物の備忘録にも使ってます。

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: