入れ食い!転釣の釣りバカ日記2

入れ食い!転釣の釣りバカ日記2

PR

コメント新着

tencho1002@ @ Re[1]:神出鬼没釣行報告(06/02) tassleさんへ この世に無駄な物。 それは…
tencho1002@ @ Re[1]:南房総のトラ?(05/30) tassleさんへ タッちゃんは南房総の家に…
tassle@ Re:神出鬼没釣行報告(06/02) 月20万円家賃で吹っ飛ぶなら、ちょっと駅…
tassle@ Re:南房総のトラ?(05/30) 動物は好きなんですが、どーもネズミだけ…
tencho1002@ @ Re[1]:短命PWオシャカ釣行報告(05/29) tassleさんへ 23年間数え切れない魚を…
tassle@ Re:短命PWオシャカ釣行報告(05/29) 短命でしたね(^^; バゼル探して釣具屋さん…

プロフィール

tencho1002@

tencho1002@

カレンダー

2024/01/19
XML
カテゴリ: ライフワーク
フナに始まりフナに終わる。

と言う格言があります。
これは子供のころフナ釣りから始めた釣りが歳をとって
遠出が出来なくなってフナ釣りに戻って来るとの
意味があるらしい。

これは私には当てはまらない。
そもそも、神奈川県の相模原市の住宅公団の団地で育った
私の幼少期は釣りは無縁でした。
テレビっ子でマンガやイラストを描いて充分空想の


ところが私が本格的に釣りの泥沼から抜けられなくなったのは
間違いなくバス釣りからです(笑)

「食べれない魚を釣って何が面白いの」
と本気で思っていたのに(笑)

今は胸を張ってトップウォーターのバス釣りが趣味です。
と堂々と言える(笑)

先日の 勘違い上司くんとの飲み会
「去年は50アップをトップで21本釣った」と言ったら
何処で釣ってるの?
と言われた(笑)



まあ、もう二度と上司くんと釣りにはいかんと思うし、

上司くんにとってはバス釣りはギターやマンドリンや、
料理など数ある趣味の一つに過ぎないのだろうけど、
私にとってバス釣りのトップウォーターは無くてはならない
存在になってしまったのだ(笑)


この釣りが出来なくなる日がやがて訪れるはずだと言う事。

カヤックやカヌーの積み下ろしは今はまだ大丈夫だけど
正直、しんどくなってきている。

これはかなり危機感を持ち始めました。

本気で肉体改造に取り組もうと考えています。
齢63歳まだまだいけまっせ〜〜(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024/01/19 11:50:07 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

サイド自由欄


↑次女が経営する無農薬農園。不耕起栽培、除草剤不使用、無施肥。自然のあるがままの中での農園を目指しています。

バナー(Part1)
↑転釣の釣りバカ日記  Part1(すべてはここから始まった(笑)

にほんブログ村 釣りブログ トップウォーターへ
にほんブログ村 ←にほんブログ村 トップウォーターランキングに参加させていただいてます。ご覧頂いた皆様のクリックが反映されます。どうぞよろしくお願いいたします。

ninnaロゴ.JPG
↑さいたまのルアービルダーninnaの松山さんのHP。ルアー作りに膨大な時間とプロトタイプをテストする本格派ビルダーさんです。テンチョもオロロジョイントミノーを愛用しています


↑新たに楽天ROOMを始めました。過去に買った物にコメントも付けて説明してます。これから欲しいと思っている物の備忘録にも使ってます。

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: