全955件 (955件中 1-50件目)
2020年で右乳がんになってから、本当に色々なことを考えた。 過去の自分を責めない、と決めたので、取り合えず過去を蒸し返してあの時にこうしておけば、、、、など考えないようにしていた。だけど、今後の治療についてだけでも、考えることは沢山あって。 そして、こうして病気になった意味を考えたり。 私の母は、私が23歳の時に51歳で亡くなった。大学を卒業して、入社したての年だった。4月から8月まで宿泊しながらの研修をずっと受けていて、やっと自宅から出社するようになった矢先のこと。まるで末っ子の私が独り立ちするのを待っていたかのように。 母が亡くなった同じ年齢で、私は癌になった。 もはやこれが私の寿命なのか。それとも、天国の母に呼ばれたのか。もしかしたら、母との思い出の家から引越したことを怒ってる?(引越ししてすぐに癌になったので) いやいや、そんなことないよね。母はいつも私を応援してくれていた。“これを機にしっかり治して、養生して生きなさいよ”と告げられているのか。思考が交錯する。 そして、母のように子どもが社会人として独り立ちする姿を見届けることが出来るのだろうか。息子はその時、中学1年だった。大学へ行ったとしたら、あと10年。とてつもなく長く感じた。 右乳房全摘手術をして、胸はなくなり、抗がん剤をして、髪はすっかりなくなり、ウィッグを付けた鏡の前の私は、私の知らない私だ。髪だけじゃなく、爪は黒く変色しているし、放射線を当てた胸は、茶色く変色している。 これは自分じゃない、そう思う方が気持ちが楽なのかもしれない。 というか、、、もう自分がどんなキャラクターだったのかわからなくなってしまって。。。今の私はいったい誰なのか、病気で弱ってしまっただけなのか、それともすっかり変わってしまったのか、前の私ならどう考えるかの、何か前の自分とは違う自分がいることに違和感を感じて。病気の前の私と、病気の後の私が、別人として存在している。別人として第二の人生を生きればいいのかな。 すっかり自分のアイデンティティなどどこかに行ってしまった。自分の軸なんて無くなってグラグラだ。自信なんて持てるはずもない。 だけどね、髪が伸び始めて、ウィッグを取ったら、短い髪でも、何だが少し自分らしい自分になった気がした。髪が伸びるのと同じくらいのゆっくりなスピードで、自分の中の自分が、少~~しずつ戻っていく感じがした。↑応援のポチッお願いします
2024.06.08
コメント(0)
忘れもしない日4年前の6/6、自分でしこりを見つけて、初めて受診した日に癌の告知を受けた。つくばに引越ししてきて2カ月後、転職して2カ月後、始めて受診したクリニックで、始めて会った医師に伝えらた。「乳がんですね。リンパも腫れているので恐らく転移もあるでしょう。」初めて会った患者さんにそんなこと言うの?普通初めは、“乳がんの疑いがあります。詳しく検査が必要です”とか言うものじゃないの?、、、 「やっぱり6/6は“雨ザーザー”の日なんだな。心が雨でザーザーだわ。」ちょっと他人事みたいに、昔の絵描き歌『かわいいコックさん』を思い出しながら思った。 それから先生の予言通り、リンパ節への転移も見つかり、右乳房全摘手術+リンパ節郭清、抗がん剤治療(TC療法)、放射線療法を経て、今はホルモン療法で“タモキシフェン”を服用中。薬剤の分類上、抗がん剤という分類の薬になる。10年続ける予定で、今3年半経過したところ。まだ先は長い~ この薬は女性ホルモンを抑える薬なので、更年期を起こさせている状態になる。もともと更年期ど真ん中の年齢で、もはや薬のせいなのか、自分の更年期のせいなのかわからないけど、ホットフラッシュとか、不眠とか、皮膚が痒かったり、、、と色々症状は出ている。一応私は、ぜ~~~んぶ薬のせいにしてます。(まあ、この程度で済んでいると思えばラッキーなんだけど) この薬を飲んでいると、何かと大きい病院を紹介されることになる。例えば近所の歯医者さんで抜歯をしようと思ったら、結局大学病院ですることになったり。眼科もそうだった。大学病院は待ち時間も長いし、終わる時間が読めないし、仕事を休まなきゃいけなくなったりするので、地味に大変かなぁ。(まあ、安心といえば安心なんだけど) 身体の方は着々と治療が進んでいって、、、、でも心は置き去りのままだった。“再発するかもしれない”“また抗がん剤することになるかもしれない”“もう片方の乳房も、がんになるかもしれない”“リンパ浮腫になるかもしれない”“だってほら、少し右腕が浮腫んでる”“リンパ浮腫になったら手術が必要になるのかな?”“子どもが就職するまでは生きてられるのかな”“まだ死ねないんだよな” 2年間、泣かない日はなかった。はたから見たら、とてもそんな風には見えなかったと思う。明るくしてるし、仕事も普通にしてるし、趣味の歌も続けてるし。何事もない日常が戻っていたけど、忙しくしてると全然大丈夫なんだけど、ふと一人になったり、道をひとりで歩いてたり、お布団に入ったりすると、ホロホロと涙が出てくる。 いつも暗闇の中にいた。2年間ずっと。。。 続きがありますが、今日はこの辺で!↑応援のポチッお願いします
2024.05.27
コメント(0)
「リフィル処方箋」についてインタビューされた記事がアップされました!なかなか耳慣れない言葉ですよね。2、3回繰り返し使える処方箋のことで、診察を受けなくても薬局で薬が貰える制度です。やっぱりちょっとややこしいです、ね。。。(^^ゞYahoo!ニュースhttps://news.yahoo.co.jp/articles/e1dac524a4f5c439a2a601109c413172975fa890オトナンサーhttps://otonanswer.jp/post/129967/ところで、最近のニュースでこんな記事を発見↓*****筋力トレーニングを定期的に行うことで、がん、心臓病、糖尿病などの深刻な慢性疾患による死亡リスクを10%~20%下げることにつながる、という研究結果が、「British Journal of Sports Medicine」(2022年3月1日)で発表されていました。東北大学、九州大学、早稲田大学の研究者グループが、16件の研究データ(2012年~2020年)を調査し、運動習慣と主要疾患による死亡率を比較。週に30~60分、筋力トレーニング(ウェイトリフティングから柔軟体操まで)を行った参加者たちは、試験期間中に何らかの原因で死亡する可能性が有意に低かった。また、心臓病(リスクは17%減)、がん(同12%減)、糖尿病(同17%減)など、特定の病気のリスクも低かった。そして、筋力トレーニングと有酸素運動を組み合わせて心拍数を上げることは、疾病リスクのさらなる低減につながることが明らかになった。引用:MSNニュース*****週に30分なら、1日4~5分。なんだか出来そうですね♪そういえば、手術で脇のリンパ節も取った”右腕”は、まだ力が入らないので重い物は持てないし、むくみやすいし、リンパ浮腫を避けるために蚊に刺されるのもダメ、日焼けもダメ、血圧測るのも注射もダメ、と制約が多いのですが、むくまないように、筋力はつけた方がいいだろうなと思って、100均の一番弱いハンドグリップで、握力アップをしてました。最近はさぼってたけど、そうか、やっぱり、毎日がんばって続けないと!!それに握力トレーニングした方が、何となく術後の副作用(右腕の無感覚や違和感)が少なくなってるような気がします☆↑応援のポチッお願いします #川口てるこ
2022.09.17
コメント(0)
抗癌剤の投与が決まった時、どれくらい毛が抜けるのか、脱毛した後どれくらいで毛が生えてくるのか、どれくらいウィッグ使うのか、という問題は大きかった。先生は「抜けた毛が延びてくるのに1年か1年半くらいはかかるから」と言ってた。 仕事をしてたし、どうやって地毛からウィッグに切り替えるか、ばかり気にしてたけど、結局、ウィッグから地毛に替える時の方が、勇気が必要だったかな。 TC療法の1クール目でほぼ全ての髪の毛が抜けました。最終的には5%くらいは残ってたのかな。草原に少しだけ生えている雑草のように、ピロピロ~って残った毛がたなびいてました。恰好悪いので切りましたけどね。 4クール最終投与日は、2020年11月5日 ★約2カ月後、発毛してきました♪でも白髪が沢山!まあ、生えないより良いけどね。 ★約4カ月後アンダーキャップの跡がついてますね。毎日ウィッグしていたので、跡がついてる所は、その後、毛がなかなか生えてこなかった感じです。 ★約7カ月後発毛してから初の美容室!クネクネのくせ毛と白髪あまりに白髪頭見ていると、気分が落ち込むのでヘナで染めて貰いました。これだけでも随分気持ちが明るくなりました。★約9カ月後:★約10カ月後:脱ウィッグしました!一度外すと、もうウィッグをつけることもなく、、、短くても、やっぱり地毛の方が楽で良かったんですね。★約11カ月後★1年3カ月後★1年半後★1年8カ月後:最近の写真です。こうして見ると、クセでウネってた髪も、随分まっすぐになりましたね。抗癌剤をして、髪の毛が抜け始めたとき、13歳の息子が言ってくれた言葉。心配そうな顔で、でも力強く言ってくれた。「大丈夫だよ。ひろくんがいるから。」って。 この言葉が聞くことができただけで、もう充分。抗がん剤の経験も悪くなかったかもな、って思えるよ。↑応援のポチッお願いします #川口てるこ【参考ブログ】乳がん日記26*1クール目2週間後、バサバサ抜けてます!https://plaza.rakuten.co.jp/teruchansup/diary/202009200000/ 乳がん日記32*ウィッグのはなしhttps://plaza.rakuten.co.jp/teruchansup/diary/202012170000/ 乳がん日記35*発毛記念日♪https://plaza.rakuten.co.jp/teruchansup/diary/202012310000/ 乳がん日記41*抗がん剤脱毛後のくせ毛と白髪https://plaza.rakuten.co.jp/teruchansup/diary/202107100000/
2022.07.10
コメント(0)
温泉デビューしました☆ 半年前の話ですが。。。温泉を楽しむことなんて、もうできないのかな、できてもかなり先かな、と思ってたのに!期せずして、倍率が高い抽選の温泉宿に当選しちゃいました!そう、こういう勢いがないと、ずっと温泉に行ってなかったかも。。。 温泉が良いと評判の宿だったのと、当選したお部屋に部屋風呂がなかったのも、覚悟を決める良いきっかけになったかな。 バスタイムカバーというお風呂に入れる、専用入浴着を購入。肌色でメッシュ生地のビキニのような感じで、濡れてもバスタオルで拭いたらそのまま洋服を着てOK!という優れもの。★バスタイムカバー 送料無料 入浴着 ブライトアイズ 乳がん 患者の立場で開発した日本で初の入浴着 温泉入浴着 正規 販売店【りかの良品】 宿のホームページには、専用入浴着をつけて入浴していいか書いてなかったので、事前に問い合わせてみると、すぐに「大丈夫ですよ~」と優しく答えて下さった。なんだか、こういう暖かい対応に涙が出てきそうになる。 お部屋でバスタイムカバーを着けて、浴衣を着ていざ温泉へ。暗い温泉でナイス!そして2,3人しかいなかったのも良かった^^ 海に面した大きな窓からは、昼間だったら雄大な海が見えるはずだったけど、夜だったので、広~い暗闇が広がっていた。ゆっくりとお風呂に入っていると、無理してでも温泉に入って良かった!としみじみ思う。 数人しか人はいなかったけど、特に誰にも気にされずに済んだことも自信に繋がった。 翌朝も温泉に!だって大きい窓からみえる広~い海がみたいもの☆ でもバスタイムカバーを着けるのも億劫に感じて、ハンドタオルを2つ持参して入浴。一つは首にかけて胸を隠すようにした状態で、もう一つのタオルで身体を洗う。 身体を洗い終わったら、首にかけたタオルはそのままでお風呂へ。身体をお湯にしずめつつ、胸が浸かる頃に首にかけたタオルは頭へ乗せる。 青くて広~い海が目の前に広がって、こんな風に温泉に入りながら、こんな光景はもう二度と見れないと思ってたから、涙が出てきた。こんな風にお風呂に入りながら、広い海を見て“キレイ”と感じて、、、私、普通にしてていいのかな、普通の生活ができるのかな、と。 どなたかがおっしゃっていた。自分が思うほど、誰も人の裸なんか見ていないと。まあ、確かにそう。それに、10人に1人が乳がんになる時代、胸がなくたって、ああ、あの人は手術したのね、くらいの世の中の方がいいと思う。 それにしても、このタオル2枚作戦、なかなかスムーズで良かった!これからはバスタイムカバーもいらないかも、って感じです。 温泉に入れて、本当に癒された。普通に過ごせることが何より嬉しかった。気が付かないうちに、勝手に色々なことを諦めていたのかもしれない。そして、そういうサバイバー仲間も多いのかな、とも思う。 温泉に行くのもストレスだけど、それでもその先に良いことがあるものだな、と思えた貴重な旅でした。全てに感謝です☆ ↑応援のポチッお願いします
2022.06.25
コメント(0)
インタビューを受けた記事が掲載されました!編集の方からの連絡より先に、知人から「yahooニュースで見たけど~」と連絡を貰ってビックリ☆GW中にアップされていました。「睡眠薬」「睡眠改善薬」「睡眠導入剤」ってどう違う? 薬剤師に聞く~という内容の記事です。オトナンサーhttps://otonanswer.jp/post/113171/Yahoo!ニュースhttps://news.yahoo.co.jp/articles/54fef69415b09e4ef80b8ec6fa730b374b62cbd1あしかがフラワーパークでGWに撮影した写真です^^
2022.05.07
コメント(0)
桜の季節は過ぎてしまいましたが、緑が綺麗で癒されています。さて、インタビューを受けた「風邪薬と花粉症薬」の記事がアップされました。『鼻水、鼻詰まりでつらい… 「風邪」と「花粉症」の見分けがつかないとき、風邪薬を飲んでもいい?』とのテーマについてお答えしています☆【ヤフーニュース】https://news.yahoo.co.jp/articles/7df7b3babd65c499147b5eb5a713b94530564006【オトナンサー】https://otonanswer.jp/post/111450/
2022.04.16
コメント(0)
インタビューを受けた記事が掲載されました。今回は、” 「解熱鎮痛剤」で症状改善せず 服用やめるべき? それとも続けていい?”についてです。新型コロナワクチンの影響で、ドラックストアでも品切れしている薬もあります。特に持病ある方・妊娠中・お子さんなど服用可能なアセトアミノフェン製剤が品薄です。必要な方は、かかりつけ医師への相談がおすすめです。【オトナンサー】https://otonanswer.jp/post/97114/ 【ヤフーニュース】https://news.yahoo.co.jp/articles/d1109961b56379d777f835cee643082cf6c18086
2021.10.08
コメント(0)
9/6に“脱ウィッグ”しました!ラストケモから10ヵ月です。平均よりちょい遅めみたいだけど、、、最初の出勤日はドキドキでしたが。最初の1日だけですね。「誰も私の髪型なんか気にしてない!気にしてない!」と暗示をかけて行ったけど、、、、 本当に気にしてる人なんていなかった。。。的な感じです(^^ゞははは ウィッグは重宝したので、たまにつけようと思っていたけど、一度やめてしまうと、面倒に感じちゃって💦もう箱にしまいました~! さて今日は書こうと思って書けていなかった「飲酒」のこと。 乳がんが見つかってから、お酒はさっぱり飲んでません。 、、というのも、乳がんの原因、私、お酒以外ほぼ当てはまらないのです。 ・初経年齢が低い:✕・閉経年齢が遅い:✕(閉経はまだだった。遅くもない)・出産経験がない:✕・初産年齢が遅い:〇(39歳で出産)・授乳経験のない:✕・飲酒:〇・閉経後の肥満:✕・身体活動度が低い:✕・第一親等(自分の親または子)で乳がんになった血縁者がいる:✕・良性乳腺疾患にかかったことがある:✕・マンモグラフィで高濃度乳房であることがわかる:?・身長が高い:✕・放射線による正常細胞への障害がある:✕ こうしてみると、本当に「飲酒」くらいしか該当しなくて。初産が遅いのは、もうどうにも出来ないし。(お酒やめたら最強?!) それまでは毎日飲んでました。休肝日はなかったです。ビール350mlと、焼酎の水割り・炭酸割りなど4,5杯程度。 乳がんのガイドラインには、◆「アルコール飲料の摂取により、閉経前では乳癌発症リスクが増加する可能性があり,閉経後では乳癌発症リスクが増加することはほぼ確実である。〔エビデンスグレード:ほぼ確実〕」◆「アルコール飲料の摂取により、乳がん患者の再発リスク,乳癌死亡リスクが増加する可能性は低い。〔エビデンスグレード:大きな関連なし〕」 ということで、乳がんの発症リスクが高くなることはほぼ確実だが、再発リスク・死亡リスクが高くなる可能性は低いようだ。とはいえ、治療を受けていない乳房の発症リスクは高くなるので、お酒を飲む場合は控えめに!とのことらしい。 この控えめに、ってどんな感じなの? 乳がんだから禁酒しなさいと言われたこともなかったし、実際治療後に飲んでいる方も多いので、以前先生に聞いてみたんです。 「乳がんわかってから、お酒は全然飲んでないんです。 今後飲もうとも思ってはいないのですが、 率直な所、お酒ってどうなんでしょうか?」と。 先生「それまではどれぐらい飲んでたんですか?」私「毎日ビール350mlと、焼酎を2,3杯くらいですかね」(少し少なめに言ってみた(^^ゞ)先生「え?そんなに?!アルコール量は適正で20g程度と言われていて、その量は飲みすぎですね。」「飲酒は、再発にも少し関与することが言われています。 それに残っている方の胸の乳がん発生率も○○%上がります。 禁酒した方がいいですよ。お金もかからないし。 “お酒は百薬の長”って言う言葉があるけど、 あれ飲酒する人が、お酒をのむ言い訳で作った言葉だと思うんですよね。」 ここまで言われるとは。。。。先生はお酒をきっと飲まない人だな。 最近のニュースで、そうだよなと思った記事。 https://style.nikkei.com/article/DGXMZO74569150W1A800C2000000/乳がんリスク日本人も飲酒でUP 閉経前、1.37倍も この記事に書かれていたのが、「閉経前の乳がんリスク 酒1合以上で非飲酒者の2倍弱」と。 他参考:https://epi.ncc.go.jp/jphc/outcome/373.html ちなみに禁酒して良かったことがある。・夜トイレに起きなくなった。・血圧が下がってきた。(あと少しで降圧剤のまなくても済むかも!)・喉の調子がいいので、歌がいい感じ? あ!でもお酒の席には、今まで通りに声かけて下さいね(^_-)-☆↑応援のポチッお願いします
2021.10.03
コメント(0)
手術して1年、放射線終了してから半年経ちました。手術の傷も良くなってきて、気なってた症状も、徐々に良くなってきています。気になってた症状は、◆二の腕の痛みと無感覚(熱さ、触っても感覚ない)◆胸の手術部位周囲の痛みと無感覚(熱さ、触っても感覚ない)◆腕を上げにくい◆腕を上げると、脇の下に1本筋が浮き立っている一番症状が強かったのは、手術した側の“二の腕の痛み・違和感”かな。腕を手術した訳じゃないのに、腕の痛みって何か不思議ですよね。熱さに対する感覚もないので、キッチンコンロで火をつけてお料理している時、奥のお鍋などに手を伸ばすと、普通は何となく二の腕と脇のあたりに火の熱さを感じるのですが、それが全くないのです。普段何気なく熱さを感じていると気が付かないのですが、、、、この感覚は失ってみると、結構恐怖を感じるんです。もし洋服に火が燃え移っても、多分気が付かない。気が付いたら全身火の車になってるかも、とか。シュ~と制汗スプレーをしても、手術側の脇の下や胸は全く感覚なしでした。でもね、最近(1年経った頃)から、少しづつ感覚が戻ってきて、無感覚の場所が小さくなってきました。腕を上げると、脇の下に1本筋がピン立っていたのですが、(手術した部位の皮膚が引っ張られているせい)皮膚が徐々に伸びてきたのか、普通に戻ってきています。そして夏は身体が柔らかくなるのもあって、肩の動きも良くなって、胸も随分開くようになりました(姿勢がよくなってきた)。良かった良かった☆後は、放射線による火傷のあとのような黒っぽい状態が良くなるとよいかな。黒っぽい色素沈着は、真四角(25cm×25cmくらい)に胸に残ってます。「ここに放射線あてました!!」ってちゃんと物語ってます。脇の下が一番黒ずんでいるので、ノースリーブ着るのが気になるかな。先生曰く「これは必ず良くなるから、保湿をしっかりしてね」と。そうそう、放射線をした場所は、「汗をかかない」のですよ。(制汗スプレーする必要ないのよね。手術した側の脇は。)とはいえ、汗はやっぱりかいた方がいいのでしょうね。汗が出ないので、熱を放出できずに、肌温度は高めです。下記のサイトでは、*******放射線療法の多くは、程度は様々ですが皮膚炎は必発です。放射線療法を受けた皮膚は毛のう・皮脂腺・汗腺がダメージを受けるので、ドライスキン状態になります。放射線療法終了2週間ほどすると、炎症がおさまる過程で皮膚は黒ずみ(色素沈着)、かゆみが生じてきます。 こうした放射線療法による皮膚の変化は通常1年ほどで元の状態に戻りますが、数年かかることもあります。また、皮膚のむくみが出ることもあります。このような皮膚の状態を理解して、適切なスキンケアを継続的に行うことが放射線療法後の皮膚を守るために大切なことになります。http://www.com-info.org/medical.php?ima_20180710_ogou*******そうか、1年か~私の場合、2月まで放射線治療を受けていたので、あと半年くらい先かな。(このデータでも皮膚の黒ずみは、必ず良くなることがわかりますね!)今の時期でも、皮膚がとても乾燥しやすいので、“皮脂腺”もダメージを受けているのが、良くわかります。今は朝と晩に、“アベンヌウォーター”とヒルドイドソフト軟膏(ヘパリン類似物質油性クリーム)保湿ケアしてます。全品10%OFFクーポン配布中!アベンヌ Avene アベンヌウォーター 300mL 化粧水 プレゼント ギフト“アベンヌウォーター”は、化粧水なんだけど、南フランスの温泉水で肌ケア施設でも使われているもの。ちょっと前から使い始めたけど、結構いいのでリピしようと思います☆ゆっくり良くなりますように!オリンピックはいよいよ閉幕。コロナで大変ではあったけど、オリンピック良かったな。特に池江璃花子選手、どん底の経験と、這い上がってきた努力、彼女の涙と言葉のひとつひとつに、勝手に共鳴しちゃって、こちらも涙なしではいられません。自分の決めた道を突き進んで欲しい。これからも心からエールを送ります♫私も日々、悔いのないように精いっぱい頑張ろう☆↑応援のポチッお願いします
2021.08.09
コメント(2)
気が付いたらブログの更新ができてませんでした! ご心配して下さった皆さま、本当にすみません💦 放射線終了したけど痛い!ってところで話が途切れてしまってました。その後、痛みは数日でおさまり、今はすっかり元気になっています!抗がん剤の最終日から7ヵ月が経ち、(手術から1年、放射線治療終了から5ヵ月経過)髪の毛は5センチくらい伸びてきたかな?白髪がたくさん生えてきて、かなりのくせ毛・縮れ毛でクリンクリンです。そういう方、多いようですね。急激な脱毛により頭皮がダメージを受けて、綺麗な円形状態だった毛穴が楕円形になるなど変形することで、くせ毛の縮れ毛になったり、メラノサイトがダメージを受けて白髪になったりするようです。 とあるインターネット調査によると、発毛後の“くせ毛”:54%発毛後の“白髪”:26%発毛後の“髪質の変化(細くなった)”:69.8%https://ladys.svenson.co.jp/trivia/end-treatment/ふむふむ。みんなに起こることみたいだね。髪の毛が多分細くなっていないから、そっちは優秀なのかな。徐々に白髪やクリンクリンのねじれ毛も治るそうですが、、、、おっと、こちらの調査によると、くせ毛になった人の半数は、そのままくせ毛のままだとか、、、そうか、治ると期待するのはまだ早いのかも。。。?💦乳癌で化学療法を受けた患者の約半数で脱毛後の髪質が変化【乳癌学会2010】https://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/all/gakkai/sp/jbcs2010/201006/515759.htmlそれにしてもこの髪型はまさしく“大仏さま”。 禿げた状態は“尼さん”で、生えてきはじめたら“大仏さま”とは、、、何とも、、、神々しいというか^^ちなみに新しく生えてきた毛はフワフワ~☆とても気持ち良い触り心地です。もみ上げの毛やうなじの毛も随分と生えてきたので、ウィッグで隠し切れない箇所も出てきて、白髪だと余計に目立つのですよ。や~ね~という訳でカットとカラーのために、抗がん剤後に先月初めて美容院に行ってきました。個室がある美容院ではないので、あさイチで9時に予約を入れたら誰もいないかと思ったら、既に先約の方がいて残念。ウィッグを外したら驚いてる雰囲気が伝わってきましたが、まあ気にしても仕方ないので、治療の話などを美容師さんとして盛り上がりました。「カラーで、頭皮にまだ強い刺激は与えたくないな~」と言ったら、「ヘナ」を勧められました。初ヘナです。「枕やタオルに色落ちすることがあるので気を付けて」とのことでした。ちなみにフワフワだった毛は、カットしてしまったのですっかりゴワゴワです。毛も伸びてきて、ウィッグをつけているとかなり暑いので、短いままで、頭にスカーフ巻いてサングラスをかけたらいいかも!と、試しに家でやってみたら、主人は「いいじゃん!」と言ってくれたのに息子は「絶対ダメ!」と大反対。「(息子と)一緒じゃないときだけにするからいいでしょ」と言っても「ダメ」だって。はあ、、、自毛デビューはまだ先になりそうです。頭以外の毛は、すっかり生えそろって、今までより毛深いんじゃないか?ってほど生えてきてます。頭以外は生えてこない方が良かったな~!(いや鼻毛・眉毛・睫毛も必要だ!)まあ、あまり都合よくはいかないんだなぁぁそんなわけで、地毛デビューをどうするか、が最近の気になることかも☆↑応援のポチッお願いします
2021.07.10
コメント(2)
1/4から通った25回の放射線治療、無事に2/9に終了♪軽やかな気持ちで最後の照射が終わったけど、それから段々と皮膚が赤くなって、黒ずんてきて、皮膚がむけてきて、ジュクジュクしてきて、今が一番良くないかも。痛いし~(涙)まあ、いわゆる、火傷のような状態なんだけど、胸の一部の火傷状態でこれだから、全身火傷を負った人ってどれだけ痛いんだろう。「照射終了後、1週間くらいがピークになるでしょう」って先生は言ってたけど、今は2週間以上経過、こんなにジワジワと後になってから症状が出てくるのね。とはいえ、先日受診日で診て貰ったので大丈夫。処方された薬は、最初から最後までずっとリンデロンV軟膏(ベタメタゾン吉草酸エステル軟膏)。まあ、これから良くなるはず。これで、化学療法と放射線治療でお世話になったこの病院を卒業。病院は思えばいいところだと思う。病気であることが当たり前で、化粧しなくても、胸がなくても、髪の毛が抜けてても、動きが不自由でも、取り繕う必要はない。普通の生活では、普通のふりをしなくちゃいけない。胸があるふりして、眉毛があるふりして、髪の毛が生えてるふりをして、病気がないふりをする。結局、普通の人ばっかりが街にあふれて、きっとこういうことが、病気の人にとっての生きづらさに繋がるんだよね。別にそうしなくてもいいんだけど、、、そうしなさいって言われたわけじゃないけど。普通のふりをやめる勇気もない。自分自身でさえ、ありのままの自分を否定してるかもしれない、、、なんてこと考えると、沼にはまっていく。どうするのが、みんなにとって生きやすい社会になるのかな。、、、、今の私には、今の気持ち、ここに書いておくことが精いっぱい。さていよいよ春♪心も身体も春になるのだ♪、、、その前に確定申告しなくちゃ💦 人気ブログランキングへ(応援のポチお願いします) 乳がんランキング
2021.02.28
コメント(0)
乳がんと言っても、 手術法も治療も人それぞれで、 起こる副作用や副反応も人それぞれ。 私と全く同じ術式で、同じ治療で、同じ経過をたどったひとはいない。 あの人は大丈夫だったから、私も大丈夫だとは限らない。 もちろんその逆も。 思えば去年の6月に告知されてから、 手術で全摘+リンパ節郭清して、 抗がん剤(化学療法)・放射線療法・ホルモン治療と かなり経験豊富~な感じになりました。 私のステージは「Ⅲa」 “国立がん研究センター がん登録・統計”によると https://ganjoho.jp/reg_stat/statistics/index.html 乳がん 総数 76,805人(2018年データ) ステージ0 11,567人(15.1%) ステージⅠ 31,184人(40.6%) ステージⅡ 23,237人(30.3%) ステージⅢ 5,372人(7.9%) ステージⅣ 4,143人(5.5%) 大半はステージ0・Ⅰ・Ⅱなんだね。 ステージⅢって、かなりの上位ランク。 まあ、仕方ない。 これが偏差値だったら、難関国立大に行けそうな勢いだけど。 抗がん剤をする前に、えらく不安になったけれど、 (薬の専門家でもこんなもんです) 医師は「絶対に必要だからやりなさい」とは言わない。 「やった方がいいですよ」とも言わなかった(確か、、、)。 「リンパ節の転移が4つあるので、 乳がんのガイドラインでは、推奨されています。」 「どうしますか」という感じ。 それがかえってキツかった。 自分で選ばなければいけない。 やるメリットはどの程度か?というと、 10年後の生存率が、抗がん剤をすることで1.6%上昇する(私の場合ね)。 「1.6%なんて目をつぶれる数値じゃないの?」 「逃げても大して結果は変わらないんじゃないの?」とも思える。 最初にがんが見つかった時、 「少しでも長生きすること」 「1日でも長生きするための治療法を選ぶ」と決めた。 でも抗がん剤を前にして、その気持ちはグラついた。 そんな時ネット検索をしていると、 抗がん剤の副作用が軽かった人が集うページをみつけた。 https://peer-ring.com/posts/11730 思いのほか沢山の人が「軽かった~」とコメントしている。 スゴイ!すごい! その中に,抗がん剤を受けようか迷ってる人へのコメントで、 「抗がん剤をしないなんて勿体ないですよ」という言葉があった。 この言葉がキラキラ輝いて見えた。 今でもすごく偉大な言葉だと思う。 この前、ふと 抗がん剤をする前の自分のメモが出てきた。 そういえば、先が見えなくて、 すべてが不安だった頃。 不安に思うことが1つ1つ書いてあって、 それに対する自分なりのコメントが書いてあった。 例えば、 「“仕事”できるか?」 「“家事”できるか?」 「髪の毛抜けるよ」 「手足の副作用出たら仕事できない?」 、、、という不安に対して、 仕事 ⇒“無理しなければいい” 家事 ⇒“宅配弁当。それもダメならお手伝いさん” 脱毛 ⇒“可愛いウィッグでOK“ 手足の副作用 ⇒“ダメなら休めばいい。一時的でしょ。” 8月くらいに書いたんだよね。 ちょっと前のことなのに、随分前のことみたい。 「良かったね、無事に終わって。」 「結局、心配の方が大きく終わったね」 その時の自分に向けてつぶやいた。 そしてこんなことも書いてあった。 「3カ月間だけ」 「やった安心感ある」 「お金は(そんなに)失わない。経験値増える。」 「がんを強みに生きていけばいい」 (ははは、そんなこと書いたんだっけ? 強いのか、強がってるだけなのか(^^ゞ)) 今、抗がん剤をして良かったと思ってる。 10年後1.6%だけの生存率の上昇だとしても、 15年後、20年後はもっと違いが出るかもしれない。 残りの人生が長ければ長いだけ、再発のリスクは高くなるしね。 もし再発した時、 「ああ、あの時に抗がん剤をしておけば良かった」となるのはイヤだしね。 まあ、冷静に書いてみると、 上位約10%に入ってる私のステージでは “あんたが抗がん剤しないで、誰が抗がん剤するのさ?”って感じではあるよね。 (やっぱりやっといて良かった💦) とはいえ、これが最初で最後の抗がん剤だといいな。 さて、放射線治療も23回照射が終わって、 残すとところあと2回となりました。 脇の下の色素沈着が一番あるかな。 他照射部位は少し赤っぽくなってますが、それほど酷くはなさそう。 脇の下にチリチリした日焼けのような感覚がある位。 皮膚症状は4段階の1段階だそう。 病院通いもそろそろ終わるし、 夜の宅配弁当の生活はそろそろ終わりかな。 ちょっと飽きてきたしね(^^ゞ 人気ブログランキングへ(応援のポチお願いします) 乳がんランキング
2021.02.07
コメント(0)
1/5から始めた放射線治療は13回終了しました! 全部で25回なので、折り返しました☆ 順調~♪と思っていたら、 血液検査の結果、“白血球”が下がっていることが判明! 1/9 白血球数:2500(基準範囲・女・3500~9100) 放射線とホルモン療法始める前の血液検査は正常だったのに。 12/5 白血球数:5200 化学療法した時もずっと正常だったのに。 11/5 (4クール開始時)白血球数:5000 10/15 (3クール開始時)白血球数:4900 9/24 (2クール開始時)白血球数:4100 9/3 (1クール開始時)白血球数:3600 主治医の先生は、 「(放射線で白血球が下がることはそんなにないけど) 化学療法と放射線が続いたことによって、下がったのかもしれないですね。 化学療法やっていた時、一番低くなる時期の検査はしていないのでわからないですが、 恐らく、もっと下がってたんだと思いますよ。」 「こういうこともあるので、化学療法と放射線治療は同時には行わないんですよね。」 放射線の先生は、 「放射線で白血球が下がることはありません。 ホルモン療法で下がることも考えにくいです。」と、自信のお答え。 いや、実際下がってるんですけどね、、、 まあ、原因はさておき、 下がってるのは事実なので、 手洗い・マスクしっかりして、感染症に気を付けます! さて、抗がん剤の副作用で、爪が黒ずんでしまいましたが、 https://plaza.rakuten.co.jp/teruchansup/diary/202011100000/ 今も、爪の黒ずみは残ったまま。 爪を見ると、黒ずみの線が4本、爪も4回波打ってへこんでいる。 こんな指の先の先まで、 細胞1つ1つが、 化学療法をしたことを物語っている。 その時いかにダメージを受けたか、 年輪のように、証拠を残している。 “よく頑張ったな、私の身体!”と思う。 そして、マニキュア選びは結構悩んだ。 抗がん剤している最中だったので、できるだけ除光液は使いたくない。 まずは除光液なしで剥がせる“シールタイプ”のものを探した。 でも色が薄い(透明度の高い)ものが多くて、 黒ずんだ爪の上に塗ると、透けてみえちゃって、 黒い部分が隠れない。 こりゃ、ダメだ。 そこで爪にやさしいマニキュア「ZOYA」を発見。 塗った後、長もち(1週間くらい)するので、 除光液を使う頻度も少なくてすむ。 結果的に、爪への負担は減る。 なるほど、納得。じゃあ、これだ。 あとは色をどうするか。 仕事先はマニキュアNGなので、出来るだけ目立たないものを。 カラーは“ZP705”に決定。 ZOYA ゾーヤ ネイルカラー ZP705 自爪 の為に作られた ネイル にやさしい 自然派 マニキュア 黒ずみを目立たなくするために、下地に白を使うと良いらしく、 白も購入したけど、 結局この“ZP705”だけで大丈夫でした。 (重ね塗りは失敗して、かえって酷くなっちゃうし💦) 使ってみると、1週間しっかりもつ。 今まで私が使ってたのは、すぐ剥がれて何だったんだろう~ この地味な色が期待通りでナイスでした♪ そして100均で買った“ネイルガード”大活躍!これがないと上手に乾かせる気がしない!私は塗った後に色々触ったり作業するからヘタッピだったんだ~と気が付く。 “甘皮除去オイル”は3個目のリピート!甘皮というよりは、爪と指先の保湿ケアに使ってる。「Dr.Nail」よりもこちらの方が私は好きかな。 薄くなった眉毛のお蔭で(ありがたいことに全部は抜けなかった)、アイブロウ書くのも上手になったかも。でもね、放射線治療で洋服を脱いだり着たりで、アイブロウが落ちててビックリ!眉毛の補強にブロウラッシュEXブロウコーティングR使ってます。 美容グッズも色々必要になるのですよね。半強制的に“女子力”上がってます(^^ゞ♪ 人気ブログランキングへ(応援のポチお願いします)乳がんランキング
2021.01.23
コメント(0)
さて、2週間照射してみた感想。 1週目(5回照射):うん、何も変化はないです。 少し脇の下がピリピリする感じ。日焼けした時のジリジリ感のような。 これからもこのまま何もないといいけど、 先生に「2週以降に肌に赤みとか出てくると思います。」と言われてがっかり。 私「必ず出てくるんでしょうか?」 先生「ええ、必ず。薬出しておきましょうか?」 私「いずれ必要になるなら、早めに貰っておきたいです。」 と言ってお薬を頂くことに。 薬は、リンデロンV軟膏(ベタメタゾン吉草酸エステル軟膏)。 青いマジックの所には塗らないようにしないといけない。 マジックの隙間を縫って塗るの、結構難しいんですけど、、、 2週目(10回照射): 脇の下全体的にゴワゴワした感じ。自分の皮膚じゃないような。 先生「脇の下が”色素沈着”を起こして、少し黒ずんできていますね。」 「鎖骨から首のあたりにも照射してるので、 これから首のあたりも日焼けしたように、炎症起こしてくると思います。」 「照射終了して1週後が、皮膚症状副作用のピークで、 その後2~3カ月でほぼ改善します。」と。 胸だけでなく首のあたりも、 お風呂でゴシゴシ洗わず、泡をのせる感じだけで~とのこと。 泡のせるだけじゃ洗えた感じがしなくて。 う~~ん、早くスッキリ洗いたい! 病院から貰った資料には以下のように書いてあった。 ***** 副作用:個人差があります。 1、照射中に起こる副作用 1)皮膚炎:照射3週間位から皮膚の赤みが出現します(ほぼ全員) 2)腕のピリピリ感:脇の下にも放射線が当たります。 ここには頸髄から腕につながる神経が通っているため、 そこが刺激されて腕がピリピリすることがあります。 2、半年から数年後に出現する副作用 1)皮膚の色素沈着、萎縮、乾燥、発汗の低下:保湿して下さい 2)腕のむくみ(手術の影響も大きい、5-10%) 3)放射性肺炎(2%未満)、心膜炎(左側のみ、1%未満)、肋骨骨折(1%未満)など *左の照射後に心筋梗塞・心不全の発症率が上昇したとの報告がありますが、 当時と比べて現在では照射技術が進歩し、照射される心臓の範囲は減っています。 <下着> ワイヤー入りブラジャーは、皮膚がこすれやすいため照射期間中は着用しないで下さい。 授乳用やスポーツタイプ等、きつくないブラジャーをおすすめします。 マジックの色が下着に付きますがご了承下さい。 <所要時間> 初回当日にかかる時間は約30分~1時間です。 2回目以降は受付、治療、会計まで約1時間程度です。 実際の照射時間は1~2分です。 <治療費> 照射方法により金額が変わります。 料金はおおよその目安です。 【照射1回目】 2万6千~4万円(自己負担額3割) 【照射2回目以降】 6~9千円(自己負担額3割) ****** あと先生に言われたこと。 「今後、肺のレントゲンを撮ることがある場合は、 必ず放射線治療を受けたことがあることを伝えて下さい。」と。 あまり見慣れない医師は、白く映っていてビックリするそうだ。 (忘れないように、ここに書いておきますね。) ちなみに治療費は、 初回220円(シミュレーション室で線を書いた日) 照射初日39,530円 2回目6,960円 以降、ほぼ毎日同額。 先生の診察ある日、8,000円位。 数日で、あっという間に高額療養費の”限度額認定証”の金額に到達。 (健康保険や収入によって違うけれど、8万円程度。)今はすっかり毎日0円の会計で済んでます。しかも6月の告知から、高額療養費になった月は4回目。”多数回該当”になるので、限度額が更に引き下げられる予定。(8万円だった人は4万円程度になる、というありがたい制度。)払った分が戻ってくるはず。楽しみに待っていよう。 そして、私が入っている終身保険の医療特約。 がんに特化しているものではないけど、放射線治療で5万円おりる予定。 申請書貰わないと。ありがたいです。 結構マジックのインクが落ちて、下着や洋服が真っ青。 毎日薄くなった線を書き足してくれるので、毎日汚れちゃう。 放射線終わったら捨ててもいいように、下着を色々検討。 授乳用やスポーツタイプよりも、 ナイトブラ(脇からパッドを入れられる黒色)で良いものを発見! 授乳用は色が薄いものが多いのでマジックの色が目立ちやすくて、 スポーツタイプはピッタリしすぎるから、 ゆとりのあるナイトブラはピッタリ! いいもの見つけられると嬉しい♪(ささやかな喜び^^) 人気ブログランキングへ(応援のポチお願いします) 乳がんランキング
2021.01.17
コメント(0)
遅くなりましたが、本年もどうぞよろしくお願いします^^ 1/4から放射線治療のための受診スタート! 平日5日間を5週間、計25日間、ほぼ毎日通うことに。 通うだけで疲れそう。体力続くといいな~ 基本的には、毎日同じ時間に治療することになるらしい。 予め時間がわかってたら良かったけど、 1/4に行ってから予定が決まる、と言われたので仕方なし。 (仕事先には、予定がわからずに迷惑をかけてしまった。) 私の計画としては、 お昼休み1時間+休憩を貰って、 その間に車で行って帰ってこようかと。 病院は車で片道20分くらい。1時間半~2時間で戻って来られるかな。 まあ、せわしないけど、一番良い方法かな(朝と夜は仕事抜けにくいし)。 お昼前後の時間に決まれば嬉しいなぁ。 1/4 放射線科9:00~ 「上は全部脱いで、この検査着に着替えて、スリッパ履いてお待ちくださいね。」 技師さんに呼ばれ、治療計画のためのCT撮影しながらのシミュレーション。 機械と身体の位置を合わせて、 放射線を毎回同じ位置に照射するように、 黒の油性マジックで胸、わき腹、鎖骨あたりに目印を書くんです。 技師さんが、めちゃめちゃ顔を近づけて、 超真剣に、身体にマジックで線を書いていく。 現実世界ではなかなか経験しない光景ですよね(汗)。これ。 しかもイケメン技師さん。 ああ、、こんな傷胸を見られるのはイヤだな。 いやいや、、、 胸があってもイヤだな(もっとイヤかも)。 身体が少し曲がったり、背中が少し浮いてても直される。 顔の向きも何度か直される。 証明写真とかいつも直されるんだよね。 ”まっすぐ前を見て下さい”って言われて、してるつもりなのに、 ”いやもっと右”とか、”もう少し左”とか言われて、 「え?これがまっすぐ?」みたいな角度に直される。 そんな私が、毎日同じポーズって難しい。 しかも、例の四十肩だか五十肩?だかで、また肩が痛くて、 両手を万歳する姿勢が結構キツイ、、、 手術した方の腕よりも、 手術していない方の腕が痛くて上がらないという悲劇。 腕の脇にクッションとか入れてくれて、 無理のない姿勢で万歳をすることになった。良かった。 そして明日から照射する時間帯が決まる。 「13:00~13:30」の時間に決定。 は~!良かった! これで予定通り行けそうだ。 着替えを済ませると、 私専用の名前入りハンガーが用意されてる。 終わったら検査着をかけておいて、週末に洗濯用BOXに入れればいいらしい。 常連さんっぽいね。 家に帰ってから、マジックの跡を見てみると、 首回りまで書かれていなくて安心。 これくらいなら、襟ぐりからラインが見えることもなくて大丈夫。 1/5 今日から放射線照射スタート。 黄色のプレートに「管理区域」「放射線発生装置使用室」と書かれた重くて厚い自動扉。 物々しい入り口を入ると、ホテルの通路のような高級感ある内装の通路を通って奥の部屋へ。 寝ると、目の上にあるモニターのような機械が動きだした。 格好いい機械(リニアックという機械)。高そうだ。 CT検査は大きい筒の中に身体が入っていく感じだけど、 これは、3つモニターのような部分があって、それがベッドを中心に回転する感じ。 CTより動きがあってスムーズ、 赤いレーザーが行き交って、緑のライトが点灯したりして、 映画マトリックスの中にいるみたい。 CTの部屋は、広くて無機質な空間だったけど、 ここはもう少し温もりのある感じ。 また新たにマジックでしっかり印を書かれて(今度は青色)、 胸にジェルパットみたいなものを載せて、 「では、始めますね」といって技師さんは別部屋へ。 数分、機械が回転しながら動く、 鳴っていたブザー音が途切れたかと思ったら、 技師さんが戻ってきて「はい、おしまいです。」と。 本当に数分の出来事。 痛くもかゆくもない。 病院の会計を済ませて、 おにぎりを車の中でササっと食べて、仕事先に戻る。 そしてその夜、 いきなり残業で21時に帰宅(基本10時~19時勤務)。 あ~、カレー作っておいて良かった!! これからは無理しないぞって決めたけど、けど、 無理しないって難しい(^^ゞさて、しっかり休んで、免疫上げて行かないとね☆ 人気ブログランキングへ(応援のポチお願いします) 乳がんランキング
2021.01.11
コメント(0)
12/28、最後の抗がん剤投与(ラストケモ)11/5から約2ヵ月。頭皮をみると、うっすら光ってる。良く見ると柔らかい産毛がキラキラ光ってる。「やった!」年末に良いニュースです♫でもね。毛が白いのよ。そう、白髪。もしかして「新しい毛は全部白髪? Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン」(心配のつきない病気だなぁ)それから、2日位たった今は、黒い毛も混じってきてます。白髪の方が発毛が早い?良くわかりませんが、良い年越しとなりそうです^^今年も1年ありがとうございました!コロナで大変な時期でしたが、だからこそゆっくり過ごしている間に、自分で見つけた胸のシコリ。「引越ししてきたばかりなのに、、、」と看護師さんに心配して貰ったけど、タイミング的には今がベストでした。3月の引越し前にわかってしまったら、引越しできたかも、仕事先が見つかっていたかも、息子の小学校卒業・中学入学を上手く迎えられたかもわからない。名医の先生にも出会えたし、病院も近いし、単身赴任だった夫も近くにいるし、息子も自立してきている年齢だし。本当にこれで良かったと、感謝してます。病院の看護師さんから、「(乳がんの)患者さんが作ってくれたものなんですが、良かったらどうぞ☆」バスケットに何個も入っていて、色や柄、大きさ(!)も色々♪洗い変えにどうぞ、と2つ頂いちゃいました。小さめのものを。あいがとうございます!可愛い~!そのお気持ちが、嬉しくて、嬉しくて、涙でてくる。最強の私の味方☆中綿を抜くこともできて、サイズも買えられる優れものです。私もこんな素敵な乳がんサバイバーになれるかしら。みなさまも、どうぞ良い年末年始をお過ごしくださいね。 人気ブログランキングへ(応援のポチお願いします) 乳がんランキング
2020.12.31
コメント(0)
「今、生理は止まってますよね?」「抗がん剤の働きが強いので、恐らく生理はなくなると思います。」この前、主治医の先生との会話の一コマ。いきなり、“女”終了宣告かぁ。そうかな?とは思っていたけどね。月経がなくなるなんてお話は、確か、なかったな。51歳の私に、そんな話をする必要もないけどね。確かに頂いたTC療法の冊子には、副作用の項目に“月経周期の乱れ”って書いてあった。何しろ、色んな副作用がありすぎて、副作用のひとつに“月経周期の乱れ”とか書かれても、優先順位が低すぎて、あまり気にしない。月経は、あったらあったで面倒だけど、薬のせいで無くなるのは悲しいなぁ。自然になくなるなら、まだ良かったけど。乳がん診療ガイドラインには、「抗がん剤が卵巣に障害を与え、閉経状態になることがあります。 閉経になる確率は、治療開始時の年齢と抗がん剤の治療内容により変わります。 治療開始時の年齢が40歳以上の場合、そのまま閉経になるリスクは高まります。 妊娠・出産の希望のある場合には、医療スタッフに相談して下さい。」と。そして下記の記載も。「無月経のリスクが低い(30%未満)のは、 CMF療法、CAF療法、CEF療法のみであり、 30歳以上あるいは年齢に関係なく、 アンスラサイクリン系とタキサン系抗がん剤の併用レジメンは、 無月経のリスクは中間(30~70%)または高い(70%以上)とされています。」私がしたTC療法や、AC療法、EC療法は、年齢に関係なく、リスク中間・高めということなんですね。51歳じゃ、やっぱり無理だわ~この病気、胸も奪って、髪も奪って、月経も奪ってしまうのか。これが、結婚前の乙女だったら、妊娠前の女性なら、、、と考えるだけで胸がつまる。がんになっても、赤ちゃん産んで欲しいな。そしていよいよ“ホルモン治療”が始まりました(12/21~)。私はホルモン感受性の乳がんなので、女性ホルモンによって癌が増えていく可能性がある。だから女性ホルモンを抑えて、癌が増えないようにする治療が必要だ。期間は10年間。(副作用とかで途中で辞めなければ。)薬は“ノルバデックス(タモキシフェン)”。(“リュープリン”という注射も併用するか?とのことだったけど、これだけに決定。)薬代は3割負担で、“タモキシフェン”30日分、約1,000円(これぐらいの値段だと安心よね。)この薬で、ホルモンを抑えるので、更年期のような症状が出る。ほてり、のぼせ、ホットフラッシュ無月経、月経異常関節のこわばりや痛み、など。あとは、太りやすかったり、おばさん体型になったり、気分が不安定になったり。そうだ、先生に言われたのは、「子宮体癌のリスクを高めることがあります。最近ではその確率はそれほど高いものではなく、2500人に1人くらいです。」と。タモキシフェンの副作用なのかはわからないけど、ここ最近、手術側の右肩・右手が痛い。今まで手術後(全摘+リンパ節郭清)も、痛みもしびれもむくみもなかったのに、今は肩も痛いし、腕は一本筋が通ってる感じに痛みが走る。痛みが出ているからか、むくみもある。寒いから筋肉が萎縮してるのかな?五十肩とリンパ浮腫が混じってるのかな?化学療法してる時もここまで酷くなかったのにな。夜も痛くて眠れない、、、、ので、一昨日はロキソニン飲んで寝たら、良い感じだった☆良かった。この調子^^!! 人気ブログランキングへ(応援のポチお願いします) 乳がんランキング
2020.12.30
コメント(0)
むくみ(浮腫)はよくなってきたけど、なかなか良くならない副作用が“涙目”。涙が出てとまらない。“流涙(涙道障害)”といって、TC療法の“ドセタキセル”でこの副作用が起きやすいとか。 化学療法の先生からは「患者さんで“眼科で一度処置を受けたら良くなった”という人がいるので、 一度眼科を受診してもいいかも。」と言われていた。仕事をしていて涙がとまらないと、涙のせいで文字が見えにくいし、業務に支障が出てくる。処方箋に書かれた文字を読まないといけないのに、涙がにじんでボンヤリとしか見えないと、時間もかかるし、薬を間違えかねない。患者さんの名前を呼ぶときも、名前が良く見えない。(間違えて呼んじゃったし。)外に出て風が吹いていたりすると、更に涙が出やすいのだけど、この前自転車に乗ったら、前がほとんど見えなくなってとても危なかった。コンタクトレンズを買い替えなければいけなかったのもあって、眼科を受診。先生からは「抗がん剤で、涙を排出する管(涙道)が狭くなったり、詰まったりすることがあります。」と。「(黄色い点眼液をして)涙が上手く排出されていないようですね。特に左目が。」先生はどうやら臨時で来ている先生のようで、看護師さんに対して、先生「○○ありますか」看護師さん「ありません」先生「△△はどこに?」看護師さん「あるならあちらの部屋かも」などの会話とともに何やらゴソゴソ探しに行った。戻ってきて、「ここには器具がないので、水を通して、管が通っているか調べる検査が出来ません。」「○○大学の眼科を紹介しましょうか。あるいはこのままもう少し様子をみるか。」と言われた。「治療が終わっても、特に症状に変化が見られないし、 これから良くなる気配もあまり感じられなくて。 様子みて、また受診してから紹介状を貰うとなると、 更に時間がかかってしまうので、紹介状をお願いします。」と言った。さて、、本当に大学病院に行く必要があるのか?と今度はこちらが心配になる。そこで文献を色々調べてみる。「化学療法による“催涙”の副作用は“不可逆性”である。早めのケアが患者のQOL(生活の質)向上につながる。」というようなことが書いてあった。そして、抗がん剤終了してから9カ月後に眼科を受診した症例など紹介されていた。(良くなるかと思って受診せず、9ヵ月後処置により改善した例)不可逆性、、、ということは、塞がったとしたら、何もしなければ勝手に開通する(良くなる)ことはない、ということになるか。まあ、考えてても仕方ないし、紹介状もあるので、電話で予約を取ってから大学病院眼科を受診。大学病院の眼科は噂通り、とても混んでいた。一通りの検査をして、問診をした後に、ベットに横になって、麻酔の点眼剤を数滴。そして何やら細長い針のような器具で涙道を広げているらしい。痛みは全くない。暫く処置をしてから「水が鼻の方に流れてきましたか?」と先生。私「いいえ」というと、先生「では、起き上がって下さい」と言われたので、ベッドから身体を起こそうと少し動くと、鼻と口の方に水が流れてきた。私「あ、今流れてきました。」先生「では反対の目をしますね。」と。反対の目も同じような処置をして、水を流すと、今度はすんなりと鼻の方に水が流れてきた。処置の時間は5分位。先生は「このまま良くなる場合もあるし、また塞がってしまうこともあります。 その場合別の処置が必要になります。その処置は金曜日に来る先生が出来るので、金曜日に来て貰うことになります。」「角膜が傷ついていてドライアイの症状があるので、点眼液を処方しますね。」「2週間後にまた受診してください。」となった。視界が“かすむ”症状も少しあったけど、こちらは徐々に良くなってるのもあり、「視力も見えているし、特に問題ないでしょう」とのことだった。処方された薬は、ヒアルロン酸点眼液(ヒアレイン点眼液)。(最近、市販薬(OTC)も販売されましたね)今は受診してから10日間くらい経ったけど、かなり、“涙”は軽減されている感じ!睫毛も抜けているし、もちろん涙は治療前より出るけど、仕事に支障が出るほどではないし、気持ちも上がる☆“涙”くらい、、、と我慢しないで良かった。仕事もあるから、必要にかられて、というのも良かったのかも。このまま良くなるといいなぁ。ニュースで「古村比呂さん、リンパ浮腫手術を受け無事終了」との記事がありました。子宮頸がんのため子宮の全摘出手術を受け、その後再発、再々発のため抗がん剤治療をされていたとか。リンパ浮腫の手術があることも初めて知りました。https://ameblo.jp/komurahiro/他人事とは思えない。良くなるよう陰ながら応援しています! 人気ブログランキングへ(応援のポチお願いします) 乳がんランキング
2020.12.20
コメント(0)
足のむくみ(浮腫)は随分と良くなってきました。歩いて疲れるとか、階段が辛いなどの症状もなくなってきて、体力が戻ってきたことを実感中。涙目の副作用は、眼科を受診したので、その話はまた後日に~今日は改めてウィッグの話です。抗がん剤(化学療法)を受ける前から、9割以上抜けること確実、と言われていた脱毛。治療開始する前に用意するように勧められていた。選ぶときのポイントは、どうやらウィッグは自分の髪型に近いものを買っておくと、よいと。抗がん剤投与前に短くカットしておいて、それに近いウィッグを買っておけば、抜けてからも違和感がないと。でも私は敢えて、憧れだったストレートヘアにチェンジ。だって、せっかくウィッグにするなら憧れヘアが良いもの。その代わり、ロングヘアだった髪を予めベリーショートにカットして、翌日からウィッグ(ミディアムボブ)で出勤。長い髪をカットしてストレートパーマしました、という感じ。みんなビックリしてたけど、まだ治療も始まってないし、「えへへ、イメチェンです^^」風な感じで。大事なのはお値段ですよね。近所のイオンモールにある某大手のお店は、20-30万円するようなものが多く、5万円程度のものは茶髪すぎて、合わないものしかなかった。カットしてくれたり、自宅に来てくれたり、アフターケアは良さそうだったけど,,,ネットで探してみると、医療用と書いてあるものでも2万円くらいで買えるものもある。まずはこちらを試しに買ってみて、ダメだったら高いものを買うようにしてみよう、と決定。病院では「髪が抜ける前と、抜けた後では頭位が随分違うので、アジャスターのついたものにするといいですよ。」と言われたので、そこは抑えておくことに。(結果的には安いものでもアジャスター付きだったけど)“人毛”は耐久性1~2年もつけど高い。“人工毛”は耐久性がなくて3カ月程度?だけど安い。間をとって、“人毛MIX”だと値段も中間。6ヵ月くらい持ってくれたらいいかな、その頃に新しい髪型のウィッグを買ってもいいし、と“人毛MIX”を購入。口コミで「高いものより軽くて良かった」「着け心地が良い」「つむじも自然」との評判を信じて。買ったお店:“アクアドール”さん今度買おうと思ったお店:“リネアストリア”さんつけてみると、とってもいい感じ。前髪も結構ナチュラルでした。TC療法1クール目17日後くらいの写真。そのころ、髪の毛はもう9割以上抜けてしまってたけど、体調は良いので観光に行った時のもの。同時に4,000円くらいのボブを購入したけど、着けると暑いし、蒸れるし、、、、前髪が不自然なので、スカーフとか使わないと厳しいかな。コスプレとかで1日だけ使うにはいいけど。(髪のボリュームはこちらの方がありました。余計に暑いの。)慣れない間は、アンダーキャップを付けると痛くて頭痛がしたけど、(ウィッグ本体はきつくなかった)ゴムの部分を引っ張って伸ばしたりして、慣れてくると、まあ、大丈夫。でも、仕事や外出中だから我慢できてる感じかな。家に帰ったら、すぐに外しちゃってます。憧れのストレートボブはなかなか良い感じ。手入れしないでストレートヘアが手に入るなら、これからウィッグでもいいんじゃないの?美容院にも行かずに、パーマもカラーも必要ないし、トリートメントもいらないし、朝の準備は短くて済むし、このままでもいいかも~とさえ思えてくる。経済的だし、時短だし、エコだわ。これから年をとって、白髪頭になっても、薄毛になっても怖くないぞ!と思えたのは収穫^^ウィッグのお手入れは、今まで使ってたシャンプーとコンディショナーをそのまま使用。(本当は買い忘れたのだけど、結果オーライ)洗面器に水に薄めたシャンプーに浸したあと簡単に泡立てて洗う、何回かすすいで、水に薄めたトリートメントに浸した後、すすぐ。タオルでトントンたたいてウィッグスタンドで放置。翌朝、専用の“スプレーオイル”(これは必要!)でブラッシング。冬は1週間に1回くらい、夏は2、3日に1回くらい洗ってたかな。そろそろ4カ月くらい使ったことになるのかな(早いです!)。ほぼ毎日装着してるけど、特に問題なく使えてます。そしてダメになった時用に、同じもの2個目を購入しました。まだまだ新しい毛が生えてくる兆しはないし、生えてきた毛が伸びるのにも時間がかかるだろうし、これから長いお付き合いになりそうなので。気に入ったウィッグが見つかると、気分も上がるし、鏡見るのも楽しくなるので、良いウィッグに出会えるといいですよね☆ちなみに茨城県はウィッグの補助金が半額出るのです(補助金上限2万円まで)。先日申請をしたので、2か月程度で補助金が振り込まれるようです。本当にありがたいし、全国に広めて欲しいです。 人気ブログランキングへ(応援のポチお願いします) 乳がんランキング
2020.12.17
コメント(0)
TC療法4クール目の点滴を終えて3週間経過(11/26)。これで投与終了の区切りになるみたい。無事に滞りなく終わって、本当に良かった!先生に足のむくみ(浮腫)が出たことをいうと「やはり来ましたか。投与を重ねていくと出やすい副作用で、 服用していたデカドロン(ステロイド剤)は吐き気や筋肉痛予防の働きもありますが、浮腫を抑える目的もあったんです。」「何キロ体重増えましたか?」と聞かれたので、「3キロ位です」と私。「10キロくらい増える人もいて、利尿剤などの治療が必要な場合もあります。 時間がかかるかもしれませんが、良くなっていきますので。」と。そしてTC療法のドセタキシルによるむくみの特徴は、押したら指の跡が残るようなむくみではなく、張るタイプのむくみだとか。確かにパンパンに張ってる感じのむくみだわ。むくんでいると、歩いたり、階段を上ったりするだけで疲れる。治療は終わったので、周りの人も体調の心配をしてくれる人も少なくなって、、、でも今の方が、何だか疲れやすいし、意外とキツイのかも~そして涙目が続いていることを先生に伝えると、「一度眼科へ行ってもいいかもしれません。 患者さんで“眼科で一度処置をして貰って良くなった”という方もいるので。」と。副作用は終しばらく終わらないのか、、、、まあ、これくらいなら仕方ないね。化学療法を経験したお友達とLINEした時、結構色々な副作用が出る話になって、“脱毛なんて、大したことない副作用に思えてくるよね”となった。そうそう、終わってみると、脱毛自体は、それほど怖い副作用ではないと思えてくるから不思議。忘れないうちに、脱毛の変化のことを書いておこう。10/18(2クール目終了頃)のブログでは、頭皮6%残、眉毛5割残、睫毛8割残、鼻毛2割残、下の毛8割残。 ↓今12/6(4クール終了頃)は、頭皮4%残、眉毛2割残、睫毛5割残、鼻毛2割残、下の毛3割残。という感じでしょうか。顔、手足、脇の毛もなくなってしまうけど、こちらはツルツルになってお手入れ不要で、結構便利です。話は戻って、先生と今後の治療の話に。「リンパ節14個中4個の転移があったので、放射線療法はやった方が良いです。」とのこと。私もやった方が良いだろうなぁ、と思っていた。ガイドラインでも、標準治療になっているし。化学療法を始める前は、化学療法も放射線療法もどちらもやるのは大変だなぁと思っていたけど、化学療法を乗り越えてしまうと、できることは何でもやっておこうという気持ちになってくる。主治医の先生は、(癌を見つけて手術してくれた先生。そのクリニックには化学療法や放射線の設備がないため、別の病院で診て貰っている。)その当時(8月頃)コロナのこともあるし、岡江久美子さんのこともあるし、やらなくても、、、、なんて話もあった。とはいえ、この前主治医の先生と久しぶりにお話したら、「放射線はすることになりましたよね」なんて言っていて。。。その当時の、先生の「やらなくても、、」発言は何だったのでしょうかね?まあ、先生の発言のお蔭で、化学療法の先生からも、放射線の先生からも熱烈に(!)放射線療法を勧められて、ゆっくりとお話を聞くことができたので良かったのかも。放射線科の先生からは、「リンパ節へ4個転移しているので、再発予防のためにも放射線治療をした方が良い。」「確かに放射線肺炎の可能性や肺線維症などの可能性はあるが、 決して高い発現率ではなく、優位性の方が高い。」「1回2Gy(グレイ)を25回、計50Gy。 月曜日から金曜日まで毎日×5週間、 “胸壁”と“鎖骨上リンパ節”に照射することになる。」「連続して今からだと、お正月を挟むことはできないので、年明けから。」私が「化学療法で再発を抑える治療をしましたが、それでも放射線療法はした方が良いのですよね。」と質問すると、「昔は4つ以上なら、今は2つでもリンパ節への転移があった場合、 放射線治療をすることで、乳房内の再発を抑制出来た。ということが、海外の論文で明らかになってます。」「再発してから、放射線治療をする場合もあるが、 その場合、局所に当てたりすることが難しく、 今の段階で照射する方が良い」「他の部位に照射されることによる“口内炎”などの副作用は?」との質問には、「口内炎はないです。 今回“右胸”に照射なので、心臓にあたることもないです。」と。「副作用は照射部位が軽いやけどを起こしたような状態になる。 また照射を続けることで、筋肉が萎縮することがあり、 少し肩こりが酷くなる場合もある。」と。乳房を一部分だけじゃなくて、“全摘出”をして、リンパ節もしっかりとって(リンパ節郭清)、全部ごっそり取ったつもりだった。それでも、もしかして、全身に散ってしまったかもしれない癌細胞をたたくために抗がん剤(化学療法)をして、もしかして、取り切れていない癌が乳房内に残ってるかもしれないから、放射線治療して、ってどれだけ癌ってしつこいんだろうか。 人気ブログランキングへ(応援のポチお願いします) 乳がんランキング
2020.12.09
コメント(0)
4クール目点滴8日後 TC療法の最後4クール目の点滴も終わり、 あと少しで元通りの生活~と思っていたら 初めての副作用が出てきた。 足の“むくみ”“浮腫” ふと気が付くと、靴下が履きづらい。 足を曲げるのも、前かがみになるのもつらい、、、 ズボンを履くと、何だかいつもよりキツイ。 “むくんでるな、、、、” そうは思っていたけど、 夜お風呂に入って湯船につかった自分の足を見て愕然。 足パンパン!見たこともない“大根足”! こりゃ、靴下履きづらいだろうし、足も組みにくいはずだよ。 手足や顔の“むくみ”“浮腫”は 3,4コース目と治療を積み重ねると出てくる ドセタキセル(タキソテール)で起こりやすい症状だとか。 二重瞼が消えたり、今まで普通にはけていたズボンが入らなくなったり、 ひどくなると歩くのも辛くなるとか。 体重の変化にも出てくるようで、5、6kg増加する人も。 胸やお腹への水分貯留も報告されている。 パンパンの足を見て、 胸やお腹のあたりが水でパンパンになった様子を想像してみる。 そりゃ空気の入る隙間も少なくなって、息苦しいだろうよ。 なるほど、少し歩くと息苦しく感じるのは、 疲れやすいからだけではないのかも、と妙に納得。 しかも、ネットで検索してみると、 この“むくみ”“浮腫”は、投与が終わっても、 6ヵ月とか長く残る副作用のよう。 何だか怖い、、、、 TC療法の副作用は、下記のような感じ。 私が実際に体験した副作用は〇△で書いてみた。 *当日(点滴中) アレルギー *当日~数日 △吐き気・嘔吐・食欲不振 <吐き気・食欲不振はあったけど、嘔吐はなし> *数日~数週間 骨髄抑制 〇脱毛 △下痢 〇筋肉・関節の痛み 〇疲労感(倦怠感) 〇味覚の変化 〇口内炎 〇皮膚の症状(発疹・皮膚炎) *数週間~数カ月 〇涙目 〇爪の変化 〇浮腫(むくみ) ←今回コレ しびれ *その他の副作用 〇月経周期の乱れ 間質性肺炎 出血性膀胱炎 仕事がなかったら引きこもってるかもなぁぁ、私。 ウィッグ被らないといけないし、 眉毛ないから、眉毛書かないといけないし、 化粧する時は涙目でなかなか進まないし、 人と話してるとあふれる涙が気になるし、 鼻毛ないから鼻水がとまらないし、 爪が黒くなってて指先は情けないし、 むくんできたら履けるズボンないし。 とはいえ仕事先のドラックストアには、 化粧品やケア用品がたくさん売っているので、 毎日チェックできるし、気軽に買い物できるのはありがたい! 明日はむくみ対策の“弾性ストッキング”を買わねば。 昨夜、クッションを置いて足を高くして寝たら、 少しだけ良くなったかな。 でも水分がお腹に戻るからか、少し吐き気。 今日は吐き気止めのプリンペラン(メトクロプラミド)服用してから寝よう。 そして体重は測ってビックリ! この前の投与日より2kg増えてた! これ以上、太り(むくみ)ませんように~ 人気ブログランキングへ(応援のポチお願いします) 乳がんランキング
2020.11.15
コメント(0)
更新が遅くなってしまって、またまたご心配おかけしております💦 化学療法(TC療法)3クール目も、“口内炎”が出来ずにすみました。 関節痛・筋肉痛は、最初は軽いかも?と思っていたら、 今回は割とキツくて、今までで一番キツかったかな。 先生は「薬が蓄積されてきてるからでしょうね」と、当然、という感じでした。 点滴投与後5日からの1週間位は、 しっかりと鎮痛剤ロキソニン(ロキソプロフェン)服用してました。 そして“爪の黒ずみ”。 「爪、どうしたんですか?」と聞かれるほどになりました。 職場の規定でマニキュアは不可だけど、 マニキュアした方が良さそうな感じになってきました。 “鼻水” 鼻毛が抜けてしまったので、一度出ると止まらない。 そして“ティッシュ!”と思っても間に合わない、、、、 出ると早いのですよ。 今までのスピードでは間に合わない。 寒くなってきたので、 室外から室内に入った時は大変! 早めにティッシュ用意しておかないと~ あとは“涙目” 涙が出てとまらない。 “流涙(涙道障害)”という副作用。 涙が出た時に、瞳の表面から鼻の方へ誘導する“涙道”という管があるのですが、 抗がん剤の副作用で、 涙道の内腔粘膜が腫れて変形し、狭くなったり、塞がったりして 涙が身体に戻ることが出来ないため。 製薬メーカーの友達に 「あまり有名ではないけど、割と多い副作用だよ」と言われていた。 そして、視界が“ゆがむ”、“かすむ”症状も少しある。 最初気が付かずに、 「スマホの液晶が壊れた~!」と主人に訴えたほどだった。 涙目の副作用について調べていて、これも副作用だと気が付いた。 涙が特にひどいのは、寝起き、化粧した時、外に出たとき、室外から室内に入った時。 涙が出ると、鼻水も出てくるし、顔はグチャグチャです。 それに涙が出てくると、 悲しくないのに、何だか悲しい気分になってきて、、、、 睫毛も薄くなってきたから、 アイラインしっかりしたい所だけど、 お化粧の刺激で涙出てくるし、、、、 はあ、、、、色々悲しいです。 せっかく前向きに行こうと思ってても、 じみ~に嫌なことしてくるんですよね。この薬、、、、 (地味じゃないか、かなり派手な作用ばっかりかぁ) とはいえ、 無事にTC療法4クール目の点滴、11/5(木)に終わりました!! 後は副作用が過ぎ去るのを待つのみとなりました。 さて、そして坊主頭、 今では家ではすっかり坊主のまま過ごしております。 年末にGotoTravelで温泉を予約しちゃいました☆ 特に家族風呂とかない宿なんですが。 胸の傷はスポーツタオルを垂らすみたいに、 タオルを垂らしておいて、 湯船に入る直前に取ればいいか、なんて考えていたけど。 そういえば!坊主頭だった! と後で気が付いたのです。 どうしようか? お部屋でタオル巻いてからお風呂に行けばいいかしら??? 人気ブログランキングへ(応援のポチお願いします) 乳がんランキング
2020.11.10
コメント(1)
更新が遅くなってしまって、ご心配おかけしました💦2クール目は、なんと“口内炎”が出来ずにすみました!身体が化学療法(抗がん剤)に慣れてきたのか、せっせとアズノールうがい液(アズレンスルホン酸ナトリウム液)でうがいしたからか。痛くないのは何より嬉しい。髪の毛は1クール目で95%くらい抜けたけど、今回はあまり抜けず結局1%抜けて、トータル94%くらい抜けた感じかな。残った毛はしぶといのか、、、?ちなみの他の部分の毛は、眉毛5割残、睫毛8割残、鼻毛2割残?、下の毛8割残、という感じかな。前回きつかった関節痛・筋肉痛もそれほど酷くならずにすみました。鎮痛剤のロキソニンも4-6日目に服用したけど、もしかして必要ないかも。(仕事は投与日・翌日をお休み。土日挟んで、月曜も今回は休みました。)でも時々、ムズムズと痛みが走るのが気持ち悪い感じ。気が付かなかったけど、投与後1週間までの間に出る皮膚症状、ニキビのような皮疹が顎と頭皮にできる。これも副作用かな。あとはやはり疲れやすい。平日仕事してるので、土日の倦怠感は仕方ないかな。仕事中はもちろんウィッグをつけていて、家ではニットキャップ☆でもニットキャップも面倒になってきつつあり、家では何気なくお風呂上りなどに、ふら~と坊主頭で歩いたり、家族の前でも、少しずつ坊主の露出を増やしてます^^そんなこんなで、10/15に3クール目の点滴してきました。血液検査の結果は、超良好♫骨髄抑制の目安である“白血球数”も3600→4100→今回4900 と、どんどん数値が上がってきている。(どれも正常範囲内だけどね。)今回は、点滴の針も1発目で成功!血管探しに苦戦してたけど、看護師さん素晴らしい!前回同様、点滴中は手先・足先は保冷剤で冷却。とはいえ、副作用で、爪が周囲が黒く変色してきてしまった。(指先の末梢血管が、薬の作用で損傷してしまって血液が行かなくなってるため。)看護師さん曰く、「点滴中に冷やしていても、なってしまう人はなるし、 冷やさなくても、ならない人はならないんですよね。」と。まあ、見た目は悪いけど、痛みはないのでいいか。悪くならないように、せっせと、爪の栄養剤と保湿剤で日々ケアをしてます。睡眠時は手袋して寝てるし。(お風呂上りはケアで大忙し。女子力かなりあがってます!)今日は投与4日目、身体的にはきつい時期だけど、今までより体調いいかな。いよいよ次回11/5は4クール目で最後!すごい☆ゴールが見えてきて嬉しい~乳がん経験の芸能人の方は結構多い。室井佑月さん、南果歩さん、生稲晃子さん、山田邦子さん、麻木久仁子さん、北斗晶さん、岡江久美子さん、小林真央さん、矢方美紀さん(元SKE)、だいたひかるさん <順不同です>皆さんの記事に勇気を貰うことも多く、特に“だいたひかる”さんの記事は、化学療法前の不安な時期に、泣き笑いしながら励まされました。https://jisin.jp/entertainment/interview/1757779/再発も乗り越えて、これからも頑張って欲しいなと応援してます☆ 人気ブログランキングへ(応援のポチお願いします) 乳がんランキング
2020.10.18
コメント(0)
1クール目の3週目になると、体調良好で、ほぼ普段と変わりない生活ができる。ありがたい。ここまで普通に生活できるとは、化学療法(抗がん剤)する前は思いもよらなかった。仕事も疲れることなく出来るし。(家に帰ればコープデリのお弁当が届いてるし!家事なし万歳!)連休の最後は、大洗水族館と大洗磯前神社に観光に行った☆久しぶりの家族での外出に息子も大喜び。疲れたらどうしよう、と不安もあったけど、喜ぶ息子の姿を見ると行って良かったって思う。それにイルカのヒーリング効果は抜群で、すっかりパワーを貰って帰ってきた。あ、体調は普段通りとはいえ、脱毛はあっという間に進んで、ほぼ95%抜けました。(ビジュアル的には大事件ですね。)あとは”リュウグウノツカイ”のように、ひょろ~っと髭のように、残った毛がたなびいてます。抜けている最中は、おやじのような姿にショックだし、落ち武者のようで、情けない感じだけど、ほぼ抜けて坊主っぽくなると、尼さんのような高尚な雰囲気になります。うん、悪くない。個人的には、あとはひょろ~とした毛も抜けてくれた方がいいな、と思う。ちなみに私がしているTC療法は、脱毛の副作用は多く、吐き気の副作用は中等度になる。抗がん剤によっても違うし、個人差もとっても大きい。脱毛対策としては、お風呂の排水溝には市販の排水溝ネットを張って、流れる毛をキャッチ。洗えば洗うだけ抜けてきりがないけど、途中できりあげる。この抜けた髪の毛が集まった様子は、昔ドラマの映像でみたような、おぞまし~い雰囲気で気が沈む。。。髪をふく時もバサバサ抜ける。拭けば拭くほど抜けるので、バスタオルは使わず、ハンドタオルで押しあてながら吸水。ドライヤーを使うと、風でどんどん髪の毛が飛ぶので、乾かさずに、使い捨てキャップを装着。そのうえからドライヤーをしたりしていた。毛が抜けて枕が毛だらけにならないように、使い捨てキャップはそのまま睡眠時も使用。使い捨てキャップは8枚くらい使ったかな。今は抜ける毛もすっかり減ったので、ニットキャップを被って寝てる。脱毛は悲しいけど、治療が終われば生えてくるしね。胸もしばらくしたら、勝手に膨らんでくれたらいいのに。将来的に、iPS細胞の再生医療の技術で何とかして欲しいな~さて、話は戻って、イルカの可愛い姿と鳴き声に癒されたお蔭か、1クール目よりも恐怖が減ったせいか、2クール目当日(9/24)の採血結果は、骨髄抑制の指標である”白血球”の数値は減少していなかった(むしろ上げってる)!好中球も、貧血もなし。結果を見て、思わず自分で「お~!優秀~!」と言ってしまった。先生も「優秀ですね!!」と褒めてくれた。晴れて、点滴できることに!(白血球が下がりすぎると、1週間延期する可能性があるので。)抗がん剤投与は怖いけど、延期は更に悲しいので、まあ複雑だけど、良かった☆点滴スケジュールは前回と同じTC療法:約2時間半1.アロキシ(制吐剤)・デキサート(ステロイド剤):30分2.ドセタキセル(タキソテール)(抗がん剤):70分3.エンドキサン(シクロフォスファミド)(抗がん剤):30分4.生理食塩水:15分9/24 点滴投与当日今日は連休後だからか、病院はとっても混んでいた。結構待ってから呼ばれ、入った“通院治療センター”の中は多くの患者さんが点滴中。まずは薬剤師さんが来て、どんな副作用が発現したかについてこちらから色々お話。「、、とはいっても、5日目から仕事も普通に出来たので、 副作用は軽い方だと思います。」というと、「え?そんなに早く?!」と驚かれた。その後看護師さんが来て、点滴用の注射の針を刺そうとするががなかなか入らず、2回失敗して担当交代。交代してくれた看護師さんも1回失敗し、2回目で成功。注射が出来るのは、手術した反対側の左手だけ。朝、採血で刺してしまうと、残りの静脈は限られているようで大変みたい。注射針の跡は5個も出来ちゃったけど、看護師さんに感謝。私にはとても出来そうもないもの。今回もドセタキセル点滴中は手と足に保冷剤を使用。前回より寒くなってるからか、保冷剤がキツイ、、、でも、指先や爪の副作用減らすためにがんばるぞ~今回は着圧ソックスも持ってきたので、点滴中に履いてみた。出来るだけ、足先に薬が行かない作戦☆帰りにお寿司を食べて帰る。美味しく完食!ステロイド・吐き気止めが効いて今日明日は体調はいい予定。そして、夜眠れないないのは、ステロイドの影響とのことだった。点滴に入っているステロイドと、2.3日目に服用する“デカドロン”(ステロイド)。副作用として食欲増進の働きもあるが、覚醒作用もある。交感神経が興奮状態になるのだ。なるほど。そうとわかったら、雑誌を買って夜中に読むことに決定!どうせ眠れないなら、有効に時間を使わなきゃ。投与2日目プリンペラン(吐き気止め)開始。朝排便がなかったので、今回は少し早めに便秘薬開始。でも効きすぎも怖いので、昼食後とマグミット(酸化マグネシウム)半錠だけ服用。夕食後も半錠服用。せっせと水分補給。早めに体内の余計な薬は出したい。口内炎予防のために、今回はアズノール(アズレンスルホン酸Na)うがい薬が出たので、こちらも昨日から使用開始して、せっせとうがい。夜は、前回より夜の覚醒作用は少なく、眠れる時間も長かった。投与3日目マグミットを早めに服用お蔭で、排便あり。よかった、今回は便秘で苦しまずに済みそう!吐き気ほとんどなくて、前回より調子いい~買い物にも行けたし。ただ味覚がおかしくなってきた。これは前回よりも早いかも。何だか甘味を感じる。水を飲んでも甘い。ジュースはいつもより甘くてびっくり。前回は辛いものが、更にすっごく辛く感じたのに、味覚異常の種類も色々なのね。さて、そろそろ明日から関節痛・筋肉痛の副作用がくる予定。これが一番嫌いだけど、早めに鎮痛剤飲んで対策するぞ。明日、明後日が辛さのピークかな?「悪いけど、薬の副作用に付き合ってるほど、私、暇じゃないから!」と、前回と同じように追いやってやるぞぉ。 人気ブログランキングへ(応援のポチお願いします) 乳がんランキング
2020.09.26
コメント(0)
化学療法(抗がん剤)を始めて、2週間が過ぎた感想。 予想していたより、副作用はずっと軽く済んでます。 まだ1クール目だから、何とも言えないけどね。 副作用は毎日違うものが出てきては、数日すると良くなる感じ。 最初は”胃の不快感”。吐き気まではいかないけど、気持ちが悪い感じ(1週間で改善)。 吐き気止めでコントロール可能だった。 つわりの時よりも楽だった(私の場合)。 次に出てきたのは”便秘”(4~5日で改善)。 もう少し最初から、便秘薬の酸化マグネシウムを服用しておけば良かった。 次は”筋肉痛・関節痛”(3日で改善)。 これが一番きつかった。次は早めに痛み止めを服用しよう。 次は”口内炎・口角炎”(3~4日で改善)。 これも痛かった。味覚もおかしくなった。 このままずっと炎症おきたままなのか不安だったけど改善。 これは次回の課題。もっと対策をしよう。 次は”発熱(骨髄抑制による白血球減少)”(2日くらい?) と言っても微熱程度。 37.5°以上になったら服用するように言われた抗生物質は、未服用。 無理してなくても、疲れると熱だけガーと上がる感じ。 次回は投与後10~14日の間は慎重に過ごそう。 だいたい起こる副作用が予測できたので、 次回はもう少し上手く対策できるように頑張ろう。 9/14(点滴12日目) 昨日熱が上がったので、無理せずに過ごそう。 口内炎も良くなったし、体調はほぼ良い。 でも、仕事中、うなじあたりを触ったら、毛がすっと数本抜けた。 え?!昨日まで何の前兆もなかったのに、、、、 ついに始まった? 2週間~3週間後と聞いていたから驚いた。 家に帰ってから息子に「毛が抜け始めたの。」 と言って指で髪をつまんで、スルッと10本ぐらい抜けた毛を見せた。 心配そうな顔をして「大丈夫だよ。ひろくんがいるから。」と息子。 私「ありがとう!嬉しい!」と抱きついた。 本当に優しいなぁ。。。。 気持ちはもう大人並みなんだろうな。 12歳のナイト(騎士)くん。 すごく格好いいこと言ってるのに、自分のこと”ひろくん”って言うところに、 不謹慎ながら、ちょっと笑ってしまいそうになる。 ちょっと前まで、脱毛の話をすると 悲しそうな顔をして「本当に抜けちゃうの?」と言っていた。 毛のない母は嫌なのかな、 と思ってたのに、この発言。優しいね。 毛が抜けたくらいで、うろたえない母でいます。 うん、息子が居てくれるなら、毛が抜けても我慢するよ。 口内炎少し良くなる。痛いけどね。 9/15(点滴12日目) 口内炎更に良くなる。毛が更に抜ける。 洗うとどんどん抜けるし、タオルでふくとこれまたどんどん抜けて、 どこで切り上げたらいいの~? お風呂から出るタイミング掴めず。 でも、脱毛は痛みもないし楽だね。 9/16(点滴13日目) 口内炎ほとんど問題なし。 体調もいい。これからずっとこれならいいな〜 9/20(点滴17日目) 毎日体調安定。 ただ、毛は毎日バサバサと抜け続ける。6割以上は抜けたかな。 頭頂部はほぼない。 化粧をしなければ、ほぼオヤジ顔、、、、 1回の点滴でほぼ抜けちゃうんだから、恐ろしい薬だ。 諦めていたけど、それでもさすがにこの容姿は泣けてくる。 仕事をしていると、悲観してる時間もないけど、 休日は色々と考えちゃうね。 とはいえ、また生えてくる日を夢見て、 ウィッグ生活をエンジョイしよう~! それに今はベリーショートが流行ってるしね。 ”バズカット”という坊主ヘアーも流行ってるらしい^^? 流行最先端! https://kaigai-drama-board.com/posts/21540 まあ、美しい女性は坊主頭でも美しいわね。 そしてyahooニュースを見ていたら、安藤忠雄(79)さんの記事が出ていた。 「がんが見つかり、胆のう、胆管、十二指腸、膵臓、脾臓を取った。 それからずっと、食事管理と運動を徹底。食事は1回40分かけて、しっかり噛む。 毎日1万歩は歩いて、ジムで45分。おかげで前より調子いいですよ。 内臓がないと、軽くていいです。」と。 https://news.yahoo.co.jp/feature/1807 『内臓がないと、軽くていいです』って簡単に言えることじゃないですよね。 髪がないこと位、胸がないこと位、足元にも及びません。はい。 さて、2回目投与は9/24。 体調もいいし、それまで楽しい時間を過ごすぞ~☆彡 人気ブログランキングへ(応援のポチお願いします) 乳がんランキング
2020.09.20
コメント(0)
9/3 【点滴投与当日】 顔がのぼせる感じ 血流上がってる?血圧は125/81で問題なし。 食欲問題ないがゲップが出る。 吐き気の有無にかかわらずに服用する方が良いとのことで、 プリンペラン(吐き気止め)食前に服用。 夜眠れず。胃の調子は悪いけど、お腹がすくと気持ちが悪くなる。 つわりに時に似てる。夜中にゼリー飲料とお菓子食べて落ち着く。 細胞が抗がん剤と戦っているからか?、 体中が大騒ぎしている感じで、覚醒して眠れない。 9/4【投与2日目】 仕事はあらかじめ休むことにしてある。 主治医の先生は、2日目くらいまで 点滴のステロイド剤の影響でそれほど辛くないと言ってたけどどうなるかな? 全身がビリビリする感じ?血液循環が活発? 胃の不快感。プリンペラン2錠目服用。 体調は悪くないようだったので、夕方少し外出した。 少し歩いただけで、疲れて汗が出る、嫌な汗のかき方。 早々に帰ってくると、どっと疲労感。無理しなきゃ良かった。。。。 といっても、歩いて5分位のところに買い物に行っただけなのに。 夜はやっぱり覚醒して眠れない。夜お腹すいて気持ち悪いので、ゼリー飲料。 9/5【投与3日目】 土曜日なので仕事はなし。 食欲なし、プリンペラン飲まないと食べる気しない。 便通は投与後には1回もなし。便秘です。 疲れるから1日中ゴロゴロ。疲れるとすぐに汗かく。食事は作ることが出来た。 夜はやっぱり眠れない。疲れてるのに眠れない。 昨日までは覚醒して眠れない感じだったけど、ぼんやりしてる感じだけど眠れない。今まで不眠とは無縁の生活だったから、眠れないのは辛いなぁ。 9/6【投与4日目】 日曜日なので仕事はなし。 食欲復活!朝からお腹がすいてる。すごいぞ。 朝からラーメンまで食べられた!でもプリンペランは服用。 今日も便通なし。さすがに3日間ないので酸化マグネシウム(便秘薬)服用。 せっかく食欲出てきたのに、関節痛・筋肉痛だかで全身痛い。 骨も痛いのかな?歯が1本1本全部痛い。軽い頭痛もする。 午後になるとどんどんひどくなる。横になっても辛くて眠れない。喉の奥が腫れて痛い。 ”身の置き場がない”とはこういうことか、、、 立ってても、座ってても、寝てても辛い。。。 明日は月曜日で仕事開始なのに、大丈夫か? 仕事前に体力温存しなくちゃダメなのに、夜もやっぱり眠れない。 9/7【投与5日目】 仕事あり。 朝起きるとお腹はすいている。プリンペランは服用。 でも関節痛・筋肉痛で、身体が痛くて真っ直ぐ立てない。こりゃまずいと思って、朝食後にロキソニン服用。 なんとか立てるようになった。自信はないけど、これなら働けるかも。 昨日の便秘薬が効いてきたのか、便意はあるけど出せずに大汗。もう1錠追加服用。 仕事は辛かったけど、何とか9:30~19時まで働けた。 奇跡だ。がんばったぞ私! 夜は初のコープデリのお弁当ご飯が届いている。 これから平日の夜はお弁当が毎日届く予定。 (仕事はするけど、家事は無理です~) 今度は酸化マグネシウムが利きすぎたのか、夜中に何度もトイレに起きる。 でも疲れているからか、何とか途切れ途切れでも眠れた。 9/8【投与6日目】 仕事あり。 昨日の苦痛が嘘のように調子いい。 どうやら昨日が痛みと苦痛のピークだったみたい。 次クールは投与5日目は仕事を休むことにした。 食欲もある。プリンペランは服用してる。 ロキソニンも服用。今日もお腹は緩いまま。お尻炎症。 夜はやはりあまり眠れず。 9/9【投与7日目】 仕事あり。 食欲だいたい問題なし。食べないと気持ちが悪い。 今日はプリンペランなしでも大丈夫。 口の中ザラザラしてきた、いよいよ口内炎の予感。 もう慣れたけど、夜は眠れない。 9/10【投与8日目】 仕事あり。 ウエストが締まる服は気持ち悪くなるみたい。 突然気持ちが悪く、ダルくなることもあるけど、まあ大丈夫。 昨日より口の中と舌がザラザラしてる。 せっせと塩水でうがい。 夜はあまり眠れない。 9/11【投与9日目】 仕事あり。金曜日なので明日は土日で休み。 口内炎も出てきて、辛い物はますます辛く感じる。 味覚がおかしくなってるみたい。 調子いいからと、張り切って仕事したら、座ったとたん気持ちが悪くなる。 無理しちゃいけないみたい。 よく5日間がんばった! さすがに疲れて、睡眠はいつもより少し多めかな。 2~3日眠れずに、4日目くらいに少し眠れるパターン。 もう少し眠れると、疲れも少ない気がするけど。 9/12【投与10日目】 土曜で仕事休み。 口の中が腫れてる。口内炎もポチポチできてる。口角炎もある。口開くと切れる。 家にあるデキサルチン口腔軟膏使う。 口内炎でラーメンは普通には食べられない。 麺だけお皿に移してフーフーして食べる感じ。 悲しい、、、外食でラーメンは無理だわ。 銀行の入金をしければいけないので、午後はイオンモールへ。 端から端まで歩いたら、めちゃくちゃ疲労感。 ソファーでぐったり。落ち着いてから帰宅。 家で熱をはかると36.8°。私にしては高い。 時期的には副作用の骨髄抑制(白血球減少)が起こりやすい時期。 この程度で、このまま熱が上がらずにすむといいな~☆彡 がんばれ!私の白血球! ところで、最近テレビの「はたらく細胞」を見てる。外敵から身体を守るために、白血球が日々戦ってくれている。傷があれば、血小板ちゃんが工事してくれる。酸素を全身に運ぶために、赤血球がせっせと働いてくれる(道に迷いながら)。細胞たちの擬人化が本当に素晴らしい!24時間頑張ってる自分の身体が、愛おしくなる。漫画はamazonで注文中。息子にあげよう。 免疫学は難しかったから、この漫画が学生時代にあったら良かったなぁ。はたらく細胞 1 シリウスKC / 清水茜 【コミック】 人気ブログランキングへ(応援のポチお願いします)乳がんランキング
2020.09.13
コメント(4)
9/3 TC療法1クール目初日 朝からドキドキした。 病院で測った血圧は140越え、緊張してるみたい💦 血圧を測る手は、手術と反対側の左腕。 この前病院に置いてあった血圧計は、左側に開始ボタンがあって、 左手を入れるとボタンが押せずに四苦八苦。 ボタンを左手で押して、急いで左手を差し込んで何とか計測成功! は~!良かった~! 昔はこんなこと気にしたことなく、簡単で出来たのに。 でも今日の血圧計は、両サイドに開始ボタンがあって素晴らしかった! 気が利くね~☆彡 そして朝一番の採血も、もちろん手術と反対側の左腕。 その後先生の診察で、「血液検査の結果、問題ないので治療しましょう」となった。 (まあ、化学療法(抗がん剤)が始まってないのでもちろんですが。) 今日処方される薬のについて説明を受ける。 1週間目は吐き気が出るので“吐き気止め”、 7~10日後に骨髄抑制による発熱のための“抗生物質2剤” 便秘になることがあるので“便秘薬”。 もともと薬は好きじゃないけど、 副作用抑えるためなら、何でもする覚悟です。 私「先生、倦怠感が出ると困るのですが、何か対策はありませんか?」と質問。 先生「それはないんですよね。」 私「例えば漢方薬とかでもダメですか?」 先生「漢方薬でも、肝臓や腎臓に負担がかかることがあります。 化学療法によるものなのか、そうでないのか鑑別が難しくなってしまうこともあるので、 倦怠感が出たら、ゆっくり休むようにしてください。」と あえなく漢方作戦失敗。。。 まあ、始めてみないと何もわからないですからね。先生の意見に賛成です。 その後、病院内の“通院治療センター”という場所へ。 そういえばこの前来た時「通院治療センターって何だ?」と一瞬思ったっけ。 なるほど。そういう場所だったのね。 ここで約2時間半の点滴を受けることになる。 名前を呼ばれて自動ドアから入ると、そこは椅子がたくさんある広々スペース。 私の場所は、カーテンで仕切った個室エリアで、 小さいテーブルのついたリクライニングシートがあった。 ひざ掛けも置いてある。 点滴の針は、やっぱり手術と反対側の左手。 さっきの採血とは違う血管に針を刺す。 手術した側の右手は、“取り扱い注意”の大切な大切な扱いをうけるんだね。 私もしっかり大事に扱ってあげないと。 点滴の針をさす血管には温かいホットパッドをあててくれる。 看護師さんはみんな明るくて優しい。 看護師さん「緊張してますか?」 私「もう、緊張してドキドキです。」 看護師さん「昨日は眠れましたか?」 私「そういえば、眠れました、ね。」 あれ、そうか。それほどの緊張でもなかったのかな? TC療法の点滴スケジュール:約2時間半 アロキシ(制吐剤)・デキサート(ステロイド剤):30分 ドセタキセル(抗がん剤):70分 エンドキサン(シクロフォスファミド)(抗がん剤):30分 生理食塩水:15分 「副作用で、皮膚の中でメラニン細胞が増えて、 手・足先の爪が黒ずんだリ、はがれたりすることがあります。 しもやけやあかぎれのようになることもあるので、 その対策として点滴中に保冷剤で冷やす方法があるのですが、やりますか?」 と看護師さんに聞かれたので、 「もちろん、やります!」とお返事。 他の方のブログで、 “やらなかった時は副作用が酷かったけど、 やるとあまりひどくなかった。“と経験談があったので、 絶対やろうと思っていた。 冷やすのは、1剤目の抗がん剤“ドセタキセル”投与中の70分間と、その前後15分。 合計100分! その間手足はふさがったまま。 なんだ、本を持ってきたけど、全然読む時間ないなぁぁ。 今度は音楽でも聴けるようにイヤホン持ってこよう。 さて、看護師さんが持ってきてくれた4つの袋(保冷剤入り)の中に、 足先と手先を入れてをいざ冷やしてみる。 (袋は看護師さんの手作りで、次回は持参しなくては。 100均のお茶を入れる袋で作ったとか。) 冷やした手足は、最初は大丈夫だったけど、5分もするとだんだん辛くなってくる。 特に足先はつめたすぎて無理! 手は結構大丈夫。強くできているんだな。 薬剤師さんが薬について説明してくれていたけど、 冷たくて、気もそぞろ。 さて2剤目の“シクロフォスファミド”投与になると、 鼻の奥がシュワっとする感じ。おでこに汗も出てきた。 まあ我慢できないほどではないけれど。 投与中は、こっちの薬の方が刺激があるように思う。 最後に15分ほど“生理食塩水”で血管内の抗がん剤を流して終了。 行く前はとってもとっても緊張したけれど、 恐れていたこと(アレルギー症状とか、全身にビリビリ感とか)何もなく無事に終了。 まさに案ずるより産むがやすし。 TC療法の会計は1万9千円。 (思ったより安くてほっとした~) 帰りにファミレスでお昼ご飯を食べられる程度に元気だった。 帰ってからの副作用が心配だけど、 とりあえず、良かった。 そういえば歯医者さんに行った時に先生に言われたこと。 「歯茎に白くポコポコ出ているところがあって、 恐らく歯を食いしばる癖があると思います。 歯に負担がかかって、欠けたりすることにならないために、 治療が落ち着いたら、寝ている間にマウスピースを使うといいかもしれません。」 ああ、、前の歯医者さんでも言われていたんだった。 (忘れないように書いておきますね。)参考:医療従事者専用:化学療法のレジメン(横浜市立大学附属病院)http://www-user.yokohama-cu.ac.jp/~pharm/chemo_top1.html 人気ブログランキングへ(応援のポチお願いします)乳がんランキング
2020.09.05
コメント(0)
8/26病院受診 先日の心エコーは問題なしだった。 「動きもしっかりしてるし、綺麗な心臓ですよ」と褒めてもらった。 歯科受診は土曜日に行く予定だと伝えると、 「歯に問題があると、化学療法が出来ないので、 診察の結果によっては、先に延ばしますね。」とのことだった。 3月まで定期的に歯科受診して歯石クリーニングもしていたので、 問題なさそうだったけど、 土曜日に歯医者さんに行って、結果を月曜日に先生に連絡することになった。 化学療法(抗がん剤)についての説明。 TC療法(ドセタキセル(タキソテール)+シクロフォスファミド(エンドキサン))をすることになった。 3週間に一度、外来にて点滴。合計4回12週間の治療。 スケジュール的には、8時に病院の受付を済ませて、すぐ採血。 その後9時頃に先生の診察を受けて、採血結果が問題なければ、抗がん剤治療。 2時間半かけて点滴。全て終わるのは、12時か13時頃とのこと。 その後3週間後に同点滴。 もし白血球が減少したりして、投与が難しいとの判断だった場合は、1週間後に見送り。 4回済んだら、治療は終了。 初回は9/3(木) 仕事のことを聞くと、 「休んでも全然問題ありません。その場合は診断書書きますので。 仕事をされたいので有れば、それでも大丈夫。 治療始めてみて、難しいようだったら、休むのでもいいかもしれません。」 「きっと長い間、頑張って仕事されてきたと思うので、 しばらく休んでゆっくりされても良いとは思いますよ。」とも。 「最初よりも、回を重ねていくと、薬も蓄積されていくので、 辛くなっていくかもしれません。」 結局は自分で決めないと、、、か。 主治医の先生は、1、2日目は大丈夫だけど、3、4日目から辛くなるって言ってたな。 とりあえず受診日と翌日はお休みを頂こうと決定。 3、4日目は丁度土日でお休みだからOK! 5日目が心配だけど、恐れて休んでばかりもしてられないので、一応出勤にしておくことに。 副作用は、 投与後1週間目:過敏症、吐き気、全身倦怠感、食欲不振 投与後2週間目:骨髄抑制(投与後10日ほどで白血球低下→感染症注意)、脱毛。 投与後3週間目:吐き気も骨髄抑制も改善してくることが多い。 全体:腹痛、下痢、口内炎、味覚の変化、しびれや全身の痛み、浮腫 髪の毛は抜ける前に自分でバリカンしてしまおうか、と看護師さんに聞いてみると、 脱毛が始まった時に短く刈った毛が落ちてきて、 チクチクし肌荒れ起こすこともあり、オススメしないと。 なるほど、そう言われてみるとそうかも。 ウィッグは抜ける前に用意する必要がある。 →治療開始すると、そんな余裕ないかも。すぐ用意しなくちゃ。 →ウィッグをいつでも被れるように、ロングヘアをカットもしておかないと。 という訳で、 治療前に短くカットして、ウィッグをつけて仕事。あとは抜けてもこのままウィッグ継続。と決めた。 土曜日に歯医者と美容院へ。 ウィッグはネットで注文して土曜日に到着。 日曜日に試しにつけて外出。月曜日から仕事でウィッグデビューだからね。 しかしウィッグつけて長時間過ごすと、 ウィッグだか、インナーだかのゴムで締め付けられて、 頭が痛くなってきた。 これを一日つけて仕事できるだろうか? 仕事場では 「すごいイメチェン」 「バッサリ切りましたね」 「ストレートパーマかけたんですか?」 「誰かと思った!」と驚かれる。 病気のことを知っている同僚には、もちろん「ウィッグです~」と。 午後にはやはり頭痛くなってくる。 う~~、今すぐ取ってしまいたくなるぅぅ そんなこんなで、明日は初の抗がん剤投与日。 どうなるかな、、、、 人気ブログランキングへ(応援のポチお願いします)乳がんランキング
2020.09.02
コメント(0)
先週の土曜日は心エコーの日。化学療法(抗がん剤)を始める前に必要な検査。心エコーなら、傷口にも機器をあてたりするのかな?イヤだな。。。傷の治りがよくなるように貼ってるシリコンゲルシートは、念のため外して行った。女性技師さん?が診てくれて検査着を渡してくれて、その隙間からプローブをあてて傷口を見せることもなく、傷口に触れることもなく終了した。時間にして15分位かな?あっさり終わって良かった♪さて化学療法(抗がん剤)が始まるなら準備をしないと。まずは髪が抜けてしまうため、事前に短くカットしておく方が良いらしい。くせ毛の私は、短くすると収拾がつかなくなるのよね。どれくらいにカットしようか。短く切っても抜けるちゃうし。髪を洗ってるときにズルズル抜けるのも、寝ている間にバサバサ抜けるのも、イヤだな。仕事先で抜けるのなんて問題外。日々抜けていく髪に直面するより、いっそのこと自分でバリカンする方がいいかなぁ、とさえ思う。もともと私が薬剤師を目指したのは、抗がん剤の影響で、髪が抜けてしまった人を見て、副作用のない薬をつくりたいと思ったからだった。もう30年以上前に話、、、医療は日進月歩で進歩しているのに、診断技術は格段に進歩してるのに、生存率は確実に改善しているのに、この問題は変わらず。。。か、、、無念。とはいえ、副作用を抑える薬は進歩し、外来点滴でできるようになったし、着実に進歩はしていると言えるのかな。胸もなくなり、髪も抜けるこの治療。女性に対して、どれだけのダメージを与えれば気が済むのか。私はさ、女子力にこだわりが強いわけでもないし、年齢も年齢だから、まだ諦められる部分もあるけど、、、それでも十分すぎるダメージだ。普通の乙女は立ち直れるのか心配しちゃう。さて髪の毛の話に戻って、お友達が“ヘアドネーション”で髪の毛を寄付していた。「病気と闘う子供たちにウィッグを贈ろう!」というもの。それいいな~!どうせ抜けてしまうなら、抜ける前にカットして役に立つ方がいい。調べてみると、何団体かあって、31cm以上の長さがないとだめな所、20~31cmでもいいけれどパーマしているのは不可な所があった。手術の後遺症で手が上がらなくなったら困ると思って、手術前に髪切っちゃったし、パーマもかけてるし、どちらもダメだ。ごめんなさい。今回は役に立てそうにないな。普通にカットするしかないか。人気ブログランキングへ(応援のポチお願いします) 乳がんランキング
2020.08.25
コメント(0)
水曜日、化学療法(抗がん剤)を受ける病院に行ってきました。 今の心境を聞かれたので、 化学療法をすることに不安もあることを率直に伝えた。 だって、“喜んでやります!”ってこともないし、 不安がないと言ったらウソになるし、 そう言った時、先生はどんな意見を言ってくれるのか知りたかった。 先生は「不安があるなら、遺伝子検査をするという方法もあります。」 「保険診療ではなく、自費診療になリ40万円ほどかかります。」 「手術で取った細胞を用いて遺伝子検査します。」 「化学療法が効果あるか、ないか判定することができます。 但し、どちらとも言えないグレーゾーンになってしまう場合もあります。」 「私たちがこの患者さんは化学療法が良いだろうと思った場合でも、 陰性となるケースもありますし、その逆もあります。」 「興味はありますか?」「今日答えを出さなくても大丈夫です。」と言われ、 私は「やりません」と答えていた。 参考:遺伝子検査オンコタイプDX https://cancer.qlife.jp/breast/breast_feature/article98.html http://www.srl.info/srlinfo/app/2013/0701/0000.html 結局グレーゾーンになってしまう可能性があるのなら、 はたしてそれだけの価値があるのか? もうこれは個人の価値観になってしまうのでしょうね。 化学療法(抗がん剤)の時期が、 今やれば9,10,11月で出来るかもしれない。 冬に延びてしまうのも少しイヤだった。 冬は仕事も忙しいし、 風邪やインフルエンザも流行するし。 ネットで検索をしていた時に、 「化学療法をするかしないか、患者に決めさせるのは酷ではないか?」 というような投稿を見かけたことがある。 確かにこの選択は、とても重い、、、、 乳がんを告知された時、 「1日でも長く生きる道を選択すること。」そう決めた。 うん、やっぱり悩まずにやろう。 自分にとって何が一番イヤかといえば、 何年か経って、再発が見つかった時、 “ああ、、あの時に抗がん剤療法をしておけば良かった。”と後悔することだ。 抗がん剤をした上で再発したとしても、仕方ないとあきらめもつくもの。 さて先生は、 「放射線治療についてはどうされる予定ですか?」 「川口さんの場合、リンパ節に4つも転移があったので、 放射線治療の必要性が高いと考えますが。」 (“4つも”の“も”が心にささる。。。4つは多いですよね。) 主治医の先生がコロナの件もあり、なしにした方が~との話があったことを伝えた。 「放射線治療による間質性肺炎は、もちろん可能性はありますが、 それほどリスクは高くないと考えています。」と。 そうですね。 こうして別の先生に診て頂くのは、 セカンドオピニオンみたいでいいのかもしれない。 いずれにしても、放射線療法を行う場合、 化学療法を終えた後でするために、この件は先送り。 「化学療法をするために“心エコー”をする必要がありますので、土曜日に予約を入れますね。 来週水曜日に受診して下さい。化学療法についての説明しますね。」 「虫歯があると良くないないので、治療の前に“歯科”を受診しておいて下さい。」とも。 また受診生活が始まるのか、、、ふぁいと~ 人気ブログランキングへ(応援のポチお願いします) 乳がんランキング
2020.08.22
コメント(0)
前回診療して貰った時、今後どんなリハビリをしたらいいか、の話がなかった。 看護師さんに聞くと、 「川口さんの場合、一所懸命やりすぎてしまうようなので。」 ということで、特に何もリハビリせずに暮らせばいいらしい。 そうですか。 それはそれで何だか寂しいような~ そして、化学療法(抗がん剤)が始まるとなると、 今度はそちらの不安が増してきた。 胸を失って、悲しみに暮れていた自分が懐かしい。 悲しんでる暇がないというのも、良いことなのかも。 仕事をしている時も、 もちろん悲しむ時間なんてないから良いかな。 社会とつながっていると、自分を取り戻せる気がする。 入院中に買った雑誌「LEE」で、 「がんと暮らす」という特集があった。 LEE 2020年8月号【電子書籍】[ 集英社 ] 265人のがんサバイバーの“心身の状態変化”がグラフになっていて、 とても参考になったので抜粋します。 下記のそれぞれの時の状態を数値化。 1)「がん」とわかる前 2)要精密検査と言われてから、確定診断が出るまでの間 3)「がん」と診断されてから、最初の入院までの間 4)最初の入院→退院までの間 5)放射線治療や抗がん剤などの通院中 6)現在 “心”の状態 1)3.8→ 2)2.65→ 3)2.6 →4)2.96 →5)2.6 →6)3.69 3)と5)の“入院までの間”と“抗がん剤などの通院中”が、 “心”は、一番辛い状態らしい。 なるほど、私は1つは乗り越えたことになる。 いやほとんど乗り越えたことになる。良かった~! “身体”の状態 1)3.64→ 2)3.38→ 3)3.41→ 4)3.26→ 5)2.71→ 6)3.81 5)抗がん剤などの通院中が、 “身体” は、一番辛い状態らしい。 確かに。私の場合、手術はしたけど、身体は今のところダメージが少ない感じがする。 これからが、一番辛くなるんだな。。 でもね、すごいことに、その後は、 身体の状態は、「がん」とわかる前よるも数値が上がる! 前より元気になる?なんて素晴らしい~♪ 雑誌には 「心が最もダウンするのが、実は要精密検査と言われてから確定診断が出るまでに間。 その後、入院して医師・看護師などのサポートを受けると少し回復するものの、 自宅での治療中に孤立してまた落ち込む。 この2つのタイミングでの離職が多く、がんでの離職全体の3割ずつを占める。」 (がんと仕事の両立についての記事だったので、“離職”について書いてあります。) 引用:平成30年度労災疾病臨床研究事業費補助金分担研究報告書 「働くがん患者の心と身体の変化に関するインターネット調査」 ”身体”の、一番辛い時期はこれからみたいだ。 だけど”心”の辛さは、これから下がったとしても、 今まで以上じゃないなら、少し安心(先が見えるって大事)。 これ以上心が辛いのは、さすがにしんどい。 最近“あいみょん”の「ハルノヒ」という曲を良く聞いている。 「どんな未来が、こちらを覗いてるかな~」という歌詞がとっても好き♪ なんか明るい未来が待ってくれているようで、 ふんわりと優しく晴れやかな気持ちになるから。 全部治療が終わった私は、 心も身体も蘇っている予定なのだ☆彡 あとちょっと。がんばれ私!がんばれみんな!人気ブログランキングへ(応援のポチお願いします) 乳がんランキング
2020.08.16
コメント(0)
オトナンサー&ヤフーニュースに「サプリメントに宣伝通りの効果ある?」の記事がアップされました!退院した週に頂いた、思い出のお仕事です☆彡新型コロナの関係で、色々な情報が飛び交っていて、サプリメントの誇大広告なども、気になっております。過度な宣伝など、信用しすぎないようにご注意下さいね。【オトナンサー】https://otonanswer.jp/post/71093/ 【ヤフーニュース】https://news.yahoo.co.jp/articles/96ad4213fe3e9ce12cdbc3dce410fb4c63a68698 人気ブログランキングへ(応援のポチお願いします)
2020.08.13
コメント(0)
手術で取った組織の病理組織検査の結果が出ました。手術:2020年7月6日 右乳房全切除+腋窩リンパ節郭清(ⅠからⅡ)診断名:浸潤性乳管癌サイズ:12×12×12mm ★エコーで測った時より、実際のサイズは小さかったです~リンパ節転移:あり(4/14)多臓器への転移:なし ★あら、リンパ節転移が4つも見つかってしまった、、、病期(TNM分類):T1c N2a M0ステージ:ⅢA ★、、、、ステージⅢ、、、 やっぱりと言えば、やっぱりです。 リンパ節転移があったので、ステージは上がってしまいますね。 覚悟は、はい、できてました。。。。腫瘍の特性:エストロゲン受容体(+)プロゲステロン受容体(+)HER2タンパク(-)Ki-67=24%核グレード 1標準的には化学療法(抗がん剤)が推奨されるとのこと。これは3カ月の外来治療。但し、10年生存率で言えば約2%上がるのみ。(あくまでも私の場合です)私「試しにやってみて、辛かったらやめてもいいのでしょうか?」先生「やめてもいいですけど、1回の抗がん剤点滴で髪の毛はほぼ抜けてしまいます。」「一度抜けた髪の毛が元通りに戻るには、だいたい1年から2年位はかかるかな。」「まだ若いから先もあるし。お子さんがまだ12歳なら、 社会に出るのを見たい、結婚式にも出たい、 と考えると、化学療法をした方がいいとも言えます。 高齢の人だと、もうそんな苦しい治療はしなくてもいい、と考えもあります。」「仕事は両立できますよ。 抗がん剤と一緒にステロイドが入っているので、 1,2日は大丈夫だけど、3,4日目から辛くなるかな。」放射線療法については、「放射線治療をすると、2000人に1人くらいの確立で肺線維症を起こすことがあります。 決して高い確率ではないのですが、今はコロナがあるので、 もし肺線維症を起こして感染してしまったら、ひとたまりもありません。」とのことで、まずはしないことに決定。良かったのか?悪かったのか?ホルモン療法について、「ホルモン感受性乳がん」とのくくりになるので、ホルモン療法で生存率が上がるとのこと。10年生存率で言えば約3%上がる(化学療法より効果あるのね)。先生「最近は5年より10年間の方が、治療効果が高いとの報告もあるし、 10年間治療する方がよいかと思ってます。」手術をしたことで、10年生存率は85%とのことらしい。ステージⅢでも、結構数字は高くて安心しました。でも10年だからね。15年生存率では76%に落ちるので、やっぱり油断は大敵なのですよね。それ以降の数値は出ていない。5年ごとに10%下がったら、堪らないなぁぁ。。。さて、化学療法をするのはほかの病院になるので、次回受診はそちらの病院へ8/19に行く予定。仕事は無事に3日間出勤(復職)できました~でも疲れた、、、、いきなり5日間の通し勤務でなくて良かった!参考:TNM分類https://my.plaza.rakuten.co.jp/diary/update/public/?d_date=20200808&d_seq=0 人気ブログランキングへ(応援のポチお願いします) 乳がんランキング
2020.08.08
コメント(2)
明日から職場に復帰の予定。体力回復しないと、8時間労働に耐えられるか不安。先週から毎日少しづつ散歩。まずは2000歩からスタートして徐々に増やしていく。昨日は6500歩。外を歩くと不思議と、痛みも気にならなくなるし、何だかパワーがみなぎってくる感じ。歩いて身体がほぐれると、腕も上がるようになってきた。よい、よい。 そして日々歩いていたら、胸に溜まっていた水が、じわじわと無くなっていった。あれ?肉に吸収された?代謝された?プヨプヨ溜まってたのに、すっかりペチャンコになった。 息子はとても気を遣ってくれる。家事を積極的に手伝ってくれるし、重いものを持ってくれる。私の右手側が当たると痛いのを気にして、左側を歩いてくれる。なんてジェントルマンなんだ!絶対いい旦那さんになるね。奥さんになる人が羨ましいぃ そして今日は病理検査が出て、治療方針がわかる日。怖いなぁ。 術後の合併症についてみてみると、、、、(参考:乳がん.jp https://www.nyugan.jp/ope/caution/comp.html ) 1、わきの下に液がたまる2、腕や肩の運動障害3、手術創部の皮膚の知覚障害4、腕がむくむ5、感染(リンパ節を郭清すると感染に対する抵抗力が落ちる) 私の場合、1、最初はあったけど、術後3週ごろから改善。2、もちろん動かしにくいけど、一応真上まで手は伸ばせる。突っ張る感じあり。 日に日に可動域が改善している感じあり。3、あるけど、日に日に感覚が戻ってきているみたい。4、ほとんどない(もともと右の指の関節がむくみがち)。 疲れると若干むくむかも?5、ない(これからケガや傷口感染に気を付けていく)それ以外:右手で重いものは持てない(徐々に改善)。 さて、これから無理しすぎないようにしないと。無理しすぎて疲れないようにする工夫を考えてみた。★無理しすぎない方法 <私バージョン>・素直に人に頼ることが出来たら、『銅メダル』・更にちゃんと「お礼」を言えたら、『銀メダル』・更に何か「プラスα(お礼?)」が出来たら、『金メダル』 プラスαは何にしようか?金メダル、難しいな。。。。まずは銀メダルを目指して頑張ろう! 人気ブログランキングへ(応援のポチお願いします) 乳がんランキング
2020.08.04
コメント(0)
7/14~21 退院後自宅2週間目 7/14 クリニック受診 受診予定日は先だったけど、 胸の傷口あたりにリンパ液だか水だかが溜まってしまったので、電話予約して受診。 先生「手の上げ伸ばしは1日何回くらいしてますか?」 私「気が付いたらしてますね。10回くらいかな?(一応少なめに、、)」 先生「そうだよね、それくらいしてる感じだね。ちょっとやりすぎかな。 1日3回でいいから、それ以上やらないように。」 私「腕が上がらなくなるのが怖くてつい、、、」 先生「若いから大丈夫。ちゃんと上がるようになるから。 今は、もう少し安静にしておいてね。」 (若いかな?私。そういうことにしておこう!) 注射器で水を抜いて貰う。 先生「84ml。色も綺麗だし大丈夫ですよ。」 先週は、リハビリのつもりで気が付けばストレッチをして、 料理する時、意識して右腕を伸ばしつつお鍋とったり、 洗濯物する時、わざと伸ばしながら物干ししたりとしてた。 やりすぎだったのか~~、加減が難しい。 今週は先週より安静にしている。 安静に、、、 動かないようにするのは、私には結構難しい。 腕を上げたりするストレッチを1日3回に減らすと、 先週よりも腕が固まって、上げにくくなった。 でも動かしすぎると水が溜まる感覚はあるので、 今は安静にして我慢しようと思う。また水を抜いて貰いに行くの面倒だし。 ちゃんと上げるようになるから、慌てない慌てない、と言い聞かせて。 傷口の痛みは、それほどはない。 気になるのは、 二の腕の内側と、胸の上のあたりの脇の下側の痛み。 どちらも皮膚が引っ張られることによる痛みのようだ。 腕を思うように伸ばせないのも、このつっばり感があるから。 いずれにしても、先週より良くなってるけどね。 傷口じゃないところの痛みが残るなんて、何だか不思議だね。 あとは、脇の下の背中側の痛み。これは傷の痛みなのかな? 傷口の最終地点あたり。 背中側まで切られてるんだね。 傷の長さを測ったら、17.5cmだった。(直線にスパッとした傷跡です。円形の傷跡ではありません。) だから右側の背中がぶつかったり、右腕がぶつかると痛いのだ。 主人に「え?そんなところが痛いの?」と言われる。 そして触ったときに無感覚なことも気になる。 このままずっと感覚がないならイヤだな。 手術経験のあるお友達に質問したら、 「なんか違和感あったかもしれないけど、今は大丈夫だよ」 との返事が返ってきた。 良かった、ありがとう。先が見えるだけでも安心。 のんびりと良くなるのを待とう。 気持ちの変化は、、、、 先週より良くなっている。 少し前向きなことも考えられるようになってきた。 せっかくの人生、 毎日落ち込んで過ごすのと、 笑って過ごすのどっちがいい?、と自分に問いかけてみる。 答えは決まってる。 笑ってすごしたい。 楽しい密度の濃い時間を過ごしたい。 貴重な時間だ。命を輝かせるて生きていくのだ。 明石家さんまさんの言葉 「生きてるだけで丸もうけ」ってすごい言葉だな、つくづくと思う。 出かけると人の胸が気になる。 ついつい見てしまう。 いや、じっと見てるかもしれない。 女性の胸はもちろん、いいな~と思う。 男性の胸も見ちゃう。結構男の人も胸があるんだよね。 最初はさ、男性くらいの胸になるのかと思ってたけど、 全然違う。男性よりペッタンコなんだよ。 プルンプルンしてる男性みたら、「おくれ~」って気分になってくる。 やばい、 このままじゃ私「おっぱい妖怪」になりそうだ。 ちゃんと気持ちを立て直さないと、化けて出そうだよ。 人気ブログランキングへ(応援のポチお願いします) 乳がんランキング
2020.08.01
コメント(0)
7/14~20 退院して、同じ日にクリニックに行ったらさすがに疲れた。 家に帰って、部屋着のTシャツに着替えてソファーに寝転がった。 しばらく過ごしてから鏡を見て愕然。 胸ペッタンコ!!! うつ向くと、右側だけストーンと気持ちよくまっすぐ下に落ちるTシャツ。 ひー、胸がないってこういうことなのか。 やばい、さすがにこれはやばい。 息子も、じきにアレって思うに違いない。 手術もしたし、そういうことだと言えばいいのかもしれない? いや、え?どうするのがいいんだ? わからないけど、私は取り合えずイヤだ。 慌てて、前開きパジャマを着る(手術前に買っておいて良かった!)。 おお、Tシャツよりオッケー! さて問題のお風呂タイム。大きい鏡が待ち構えている。 傷跡を見なくちゃいけない。 恐る恐る。 お侍さんが、脇から真横に切られたら、多分こういう傷になるんだろうな。 という感じの、スパッとした切れ方。 かなり悲しいけど、 なんとか誉め言葉を探してみる。 「ブラックジャックみたい。ジャンヌダルクみたい(イメージです)。勇者の証!!」 そうだよ、乳がんと闘って健闘した勇者なんだよ。 ちゃんと褒めてあげないと、散っていった右胸もうかばれない。 私が認めてあげないと、可哀そうすぎるじゃないの。 私の身体なんだ。 私に嫌われたら、やりきれないよね。 乳がん患者・乳がん体験者のことを「乳がんサバイバー」というらしい。 サバイバー・Survivor:生存者、生き残った人 何だかこの傷跡にピッタリな名前だな、なんて思う。 戦って、勝ち取った命。守り切った命。 手術後の傷の経過は、順調。 この手術は、身体の傷よりも、心の傷の方が、ずっとずっと大きいみたい。 身体の痛みは少しずつ良くなるのに、心の傷はおいてきぼり。 “喪失感”と表現するらしい。 そうだね、確かに簡単に言うと“喪失感”だ。 そんな言葉に収まりきらないこの気持ちは いったいいつになったら癒えるのだろうか。 知り合いに、無事に手術が終わったことをメールで報告。 “無事に”、、、 “無事に”、、、? 私の大切な右胸と引換えなのに。 自分で言っておきながら、無事なんかじゃない、、、とも思う。 でも、大人だし、やっぱり“無事に”ってことになるか。 悲しみは閉じ込めない方がいいと思う。 だから泣ける時はちゃんと泣こう、とも思う。 涙が枯れるまで泣いてしまえ。 乳がん患者は年々増えていて、 日本人女性の11人に1人が、一生のうちに乳がんになると言われている。 女性の罹患数1位で、一番かかりやすいがん。 (1位:乳がん、2位:大腸がん、3位:肺がん、、、) 2017年の統計では、91,605人が罹患。 (参考:国立がん研究センター https://ganjoho.jp/reg_stat/index.html) 何て沢山の悲しみが、この日本に溢れていて、 人知れず、どれだけの涙がこぼされたんだろう。 考えただけで泣けてきちゃうよ。 がんばれ、乳がんサバイバーの仲間たち。 生命保険会社の方から、医療保険の給付の件で電話がある。 無事に手術が終わったこと、手は上がること、むくみがないことを言うと、 「すごいですね!手術が上手な先生なんですね。 リンパ節を郭清した方は、結構手が上がらなかったり、浮腫がある方が多いですよ」と。 保険屋さんにそう言って貰えるのもうれしいものだな。 間違いなく名医です。先生ありがとうございます。 こうして現実の人と話をすると、ふと我に返る。 (いつも誰と交信してるんだ、、、?) そうこうしているうちに、胸の傷口のあたりにリンパ液が溜まっていることに気が付く。 指で押すとタプタプしている。 傷口はあまり見たくないけれど、 先生に状況説明しないといけないし、 ちゃんと観察しないといけなくなってきた。 傷口を見たら、毎日褒めてあげることに決めた。 「ブラックジャックみたい。ジャンヌダルクみたい。勇者の証!!」 人気ブログランキングへ(応援のポチお願いします) 乳がんランキング
2020.07.31
コメント(0)
7/14 病院退院日の午後にクリニック受診 病院退院日の午後に、クリニックへ。 本当は退院した日ではない方が良かったけど、 主人の都合もあり、まとめて1日で。 先生に、手術側の手も、五十肩?の方の手も上がるようになったことを報告。 「傷口も綺麗だし、とっても順調ですよ。」と喜んでくれた。 傷跡が綺麗に治るように、テープを貼りましょうとのこと。 傷口の感覚はあまりない。 看護師さん二人が、胸に向かって何やら作業中。 私「今って何をしてるんですか、、、?」 看護師さん「今は傷口に貼ってある透明のシートを剥がしてます。」 私「何だか感覚がなくて、良くわからなかったので。」 自分の肌なのに感覚がわからなくて、どうにも気持ちが悪い。 このまま無感覚だったりしないよね、とちょっと不安になる。 さて、次にどんな治療をするのか気になるところだけれど、 手術の時の病理結果がわかるのは3~4週間かかるとのこと。 確かに、取った組織全部(結構あるよね)チェックするのは時間かかりそうだ。 でも、この時間がイヤね。色々考えちゃうし。 私の次の治療は、化学療法(抗がん剤)か、放射線療法か、ホルモン療法か? どれか1つか、2つか、はたまた全部のフルコースか? 次回受診は8/4 運命の日。 決戦の日。 覚悟の日。 “もう何でもこい!!” と格好よく言いたいところだけど、どれも覚悟が必要なんだよね。。。。 でも仕事の都合もあるし、早く知りたいよね。 “テープ療法”のお話を看護師さんから説明して貰う。 今日貼って貰ったテープは“ステリーステリップ”というもの。 傷と直角方向に端から順に5mm程度重ねるように貼る。 テープは1週間おきに交換。 テープは術後3~6カ月程度を目安に。 傷は放っておくと34%が肥厚性瘢痕・ケロイドになる(日本人は体質的になりやすい)。 コラーゲンの増殖は術後1カ月目以降から顕著になる。とか。 去年発売されたこんなものもあります。 と勧められたのが「レディケア」という“シリコンゲルシート”。 見せてもらったものは、透明の厚めの絆創膏みたいなものだった。 それ自体に、密着性があるので、ペタッと傷跡にくっつく。 お風呂に入った時に剥がして、石鹸で洗って乾かす。2枚入っているので交互に使えばOK 見るからに“傷口綺麗になおりそう~~!”って思いましたよ。 密着して保湿性もあるしね。 私はテープの粘着剤でかぶれやすいので、 シリコンのこちらの方が肌に合いそう。医療は進歩してるわ~! 3~6カ月か、結構長い期間貼ってなくちゃいけないんだね。 今から貼り時じゃないの。 綺麗に治った方がいいよね。目立つ場所だし。 って誰も見ないけどね。 いやいや、鏡見ると最初に目に入るし身体の中心部だから、やっぱり目立つさ。 下の薬局で買えるとのことで、テープとシリコンゲルシートどちらも買って帰りました。 レディケア16 ※パッケージデザインが新しくなりました! あら、薬局よりこっちの方が安い、、、 手術する前に、再建手術をいつにするのが良いか先生に聞いたら、 「コロナもあるし、1年後くらいかな?」とのことだった。 手術したばかりだと、もう手術をするのはイヤだなとの気分にもなってくる。 とはいえ、ざっくり100歳まで生きるとすると、残りは半分の50年。 再建手術はしたいよね。 これも再発とかが無ければの話だけど。 人気ブログランキングへ(応援のポチお願いします) 乳がんランキング
2020.07.30
コメント(0)
7/14 退院 もういつでも退院できるほど、体調は良かったけれど、 主人のお迎えの都合もあり、10日間の入院で本日退院。 長くて退屈だったけど、食事も出てくるし、 デザートのメロンは美味しかったし(茨城県ならでは?)、 パジャマもタオルも使い放題(これは別料金)だし、 シャワールームもリラックスできたし、リハビリは気持ちよかったし、 入院生活もなかなか良かったです。 これも沢山の医療従事者の方に支えて頂いたお蔭です。本当に感謝感謝です。 色々な患者さんがいて、病院の夜は、なかなか大変だ(昼間もだけど)。 どんな人にも対応しなければいけない看護師さん、 本当に本当に、すごい職業だなと尊敬するばかりです。胸の傷のところにつけていたドレーンは、昨日外してくれた。すっきりと身軽になった。看護師さん「ドレーン取ってどうですか?」私「あれでバランス保ってたみたいで、 平衡感覚なくなっちゃって、歩くと変です(笑)」 さて、入院代を清算するために受付へ。 健康保険組合に“限度額申請”の手続きをしていたので、払う金額は決まっている。 払う金額は予定通りだけど、元の金額はすごいことになってる。 入院・手術代、合計867,770円!! 3割負担で、約26万円。 健康保険の“高額療養費制度”を利用して、 月に8万円程度(月収や健保によって違うけど)の支払いで済む。 (超えた分の支払いについては、後日戻ってくる。) あらかじめ“限度額適用認定証”を申請しておけば、 超えた分の支払いが不要になる(8万円までの支払いで済む)んだから、 健康保険って本当にありがたい。 (月をまたいでしまう入院は注意が必要ですね) 今月は内科と歯科にも行く予定があるから、 更にありがたいことになってしまいます。 生命保険会社にも保険請求の手続きをしなくては。 さて、手術の後の傷口は、昨日やっと見た。 時間にしたら一瞬だけど。はああ、、、、 病院は鏡も少ないし良かったな。 ディズニーランドのトイレに鏡がないのは有名な話。夢の国に鏡は必要ないのだ。 家にはお風呂場にも、洗面所にも鏡がいっぱい。しかも大きいときた。 全部剥がしたいくらい。。。。 バッテン書きたいくらい。。。。。 賃貸だし、そうもいかないか。 現実って厳しい~~~ 人気ブログランキングへ(応援のポチお願いします) 乳がんランキング
2020.07.28
コメント(0)
7/11 手術後5日目 学校が休みの土曜日、今日は息子がお見舞いにきてくれる。 とはいえコロナの影響で、15歳未満の面会禁止。 息子が病室にくることは出来ないので、 私が売店まで行って会うという段取り。 「駐車場に着いたよ」とラインが入って、 病室の窓から駐車場を見ると、ちょうど私の部屋から見える場所に車が停車。 こういうところは、主人はいつもぬかりない。 息子は車から嬉しそうに小躍りしながら出てきて、こちらに手を振ってくれる。 私も手を振って、しばし無邪気に久しぶりの再会を楽しむ。 売店の前で落ち合い、丸テーブルに座る。 お願いしていたシュークリームを買ってきてくれた。わーい。 しかもコンビニのじゃなくて、ちゃんとケーキ屋さんで買ってきてくれたのね☆ ゆっくり食べたいけど、面会に許された時間は10分間だけ。慌ててみんなで頬張る。 もっとちゃんと味わいたかったけど仕方ないね。 あ~!美味しかった♪ 息子とは約1週間ぶり。 嬉しそうにしてくれるのが何よりのプレゼントだった。 退院は火曜日、もう少しで帰れるからね。 10分の再会は、あっという間に終了。 退院の時に、手術後用ブラジャーが必要で急遽ネットで購入していた。 家に到着していた物を持ってきて貰ってたので、取り合えず安心。 (あす楽) フロントホックブラ | フロントホック 前開きブラ 前開き 前開きブラジャー 前あきブラ ブラジャー ブラ ノンワイヤー 83046 綿100% 綿100パーセント コットン 綿 授乳 レース かわいい Fleep フリープ 日本製 ネコポス可 ソフトブラ マタニティブラ 授乳用 入院 お、楽天でも同じものが売ってた。 しかも授乳時にも使えるものだったのか。 昨日リンパ浮腫の説明して貰った時に、 乳がん患者用の補整下着・補整パッドのパンフレットを2つ貰った。 希望すれば、病院に来て説明してくれるとのこと。定期的に説明会もやっているとか。 ワコールリマンマ https://www.wacoal.jp/remamma/ ユコートータルブレストケア http://www.yukor.co.jp/ 補整パッドは本物か?と思うほど、触り心地が柔らかかった。 これは気持ちいい。間違えて?触られてもきっとバレない。 値段は1胸(そんな言い方しないけど)3万くらい。高いよね。 乳がん患者さんのために、茨城県では補整下着&ウィッグの助成金を貰えると聞いた。 とってもありがたいけど、元が高いしね。 https://www.naturalbreast.co.jp/subsidy/ 調べたら、結構助成金を出していない地域もあるのですね。 ぜひ、全国の自治体で実施して下さい!!! パンフレットを見ている時とか、すごく不思議な気分になる。 私は本当に乳がんなんだろうか? 全然実感がない。 本当に現実のことなんだろうか。 もしかして、夢なんじゃないだろうか。 目が覚めて、“夢で良かった”なんてなるんじゃないだろうか。 夢だったらいいのに。 淡い期待なのか、信じられないのか、信じたくないのか。。。。 ちなみに手術後の傷はまだ見ていない。 見なければと思うけど、覚悟はなかなか決まらない、、、、 人気ブログランキングへ(応援のポチお願いします) 乳がんランキング
2020.07.27
コメント(0)
7/9 手術後3日目 気が付くと、手術当日まで痛かった肩の痛み(五十肩?)は、 嘘のようにすっかり良くなっていた。 手術前に痛くて辛かった、髪を結ぶ動作も余裕でできる。 手術の方の腕の調子も良くて、 すごいことに、両手をピンと上にあげることもできる。 先生に伝えると、 「安静にしていたのが良かったのかもしれませんね。 今までが激務だったからじゃないですか? 良かったですね。おつりがきましたね。」と。 激務という激務でもなかったような気がするけど。 これは嬉しい誤算。 2、3日で良くなっちゃうなんて、安静ってすごい治療法なんだな♬ そして今日は、“リンパ浮腫外来”の看護師さんからの説明。 そんな科があるなんて知らんかった。 “リンパ浮腫”って怖いんだな。 外来受付、入退院受付の脇にある部屋に行かないといけない。 看護師さんが「一緒に行きましょうか?」と。 私「いえいえ、全然一人で行けるので大丈夫です。」 外来患者さんがたくさん待っている脇を通って受付付近に行くと、 「退院手続きですか?」と言われる。 う~~ん、確かに。退院できそうな位元気ではある。 パジャマだけどね。 脇の奥の小部屋で“リンパ浮腫”についてお話。 手術前に言われた注意点はこんな内容だった。 「リンパ節郭清でリンパ節を取ってしまうことで、 リンパの流れが悪くなり、むくみやすくなることがあります。 そして、右手(手術をした側の手)のケガに気を付けるようにして下さい。 草むしりする時は手袋をして下さい。重いものも持たないように。 注射や採血する時は左手で、蚊に刺されないように、 ペットにひっかかれないように、急激な日焼けに注意して、、、、」 それ以外にも、色々注意点を言われた。 ・リンパ浮腫は、手術直後から起きることもあれば、10年以上経ってから現れることもある。 ・手術をした側の手は鍼、お灸、マッサージはしない。 (リンパドレナージュなどのエステは、リンパ浮腫改善のためのもではないので注意) ・体を温めすぎるとリンパ液が過剰に増えるので、サウナや温泉に注意。 (半身浴などは問題ない) ・長時間同じ姿勢をとらない。時々首回し、肩回し、深呼吸を。 ・疲れを感じたら手術をした側の腕を少し高くして休む(心臓より5~10cm)。 ・疲れを感じると浮腫を起こしやすくなるので、過労・心労は避けること! 乳がん患者は見た目が健康そうに見えるので、 「辛い」と感じたら、自分から周囲の人に協力をお願いすること!! (わ~、これ一番苦手かも、、、、、頑張っちゃう方が楽なタイプです。) ・見た目に問題なくても、傷つきやすいので、スキンケアをしっかりと。・何かあったら、リンパ浮腫外来などに相談を。 はあ、、、覚えきれるかな。。。。 はい、これからは無理しないようにがんばります。 手術後の痛みは良くなってきた、 痛みが落ち着いてきたら、 他の場所の痛みが気になるようになってきた。 二の腕の力こぶの下の柔らかい皮膚のあたりがチリチリと痛いのだ。 ここは手術で切った訳でもないのに何故? リハビリの時に、理学療法士さんに聞いてみたら、 「手術で胸の皮膚を切って縫い合わせているので、 ちょうどこのあたりが引っ張られるんです。 皮膚が引っ張られると、“皮膚を使ってるよ”“ずっと緊張した状態だよ”、 という信号が送られていることになって、 このあたりがチリチリしたように感じるんです。 ここ触るとコリコリとして固いでしょう。」と。 そういうものなのですね。確かに固くなってる。 患者さんのための乳がん診療ガイドライン 2019年版 [ 日本乳癌学会 ]ベッドで読んでいたら、先生に「いい本読んでますね。医師用と患者さん用は交互に1年おきに発売されるんですよ。」と言われた本。 人気ブログランキングへ(応援のポチお願いします)乳がんランキング
2020.07.26
コメント(0)
7/8 手術後2日目 テレビでは令和2年7月豪雨災害のニュースがずっと流れている。 甚大な被害だ。 被害に遭われた方の平穏な日々が、どうぞ早く戻ってきますように。 どれほど辛いだろう、、、、 私の辛さなんてちっぽけだ。 小さい病室の、 小さいベットで起きている、 たった数日の出来事。 誰も気に留めることもない些細な出来事。 命だってある。 今日、看護師さんに「傷の痛みは如何ですか?」と聞かれ、 「痛みはそんなにないです。でも笑うと辛いです。」と私。 「良く笑うんですか?」と聞かれ、 「(確かに、)そうですねぇ」と答えた。 そういえば、昨晩TVで “踊るさんま御殿”を見て、結構笑った。 イヤホンで聞きながら、笑いをこらえるのに必死だった。 (傷口に響いて、胸が裂けるかと思った。) そうだ、結構笑ってる。 そうだ、私、大丈夫なのだ。 うん、そうだ。と自分に言い聞かせてみる。 先生が来て、 胸に厚く巻かれたサポーターのようなものを取ってくれた。 「これで足や頭などのシャワーなら大丈夫ですから。」と。 「傷口見ますか?」 (え~~~~!!!!もう?!!!) びっくりする私を見て、 「まだ怖いですか?」と先生。 いつも何かやってみるか聞かれた時は、 「やります、やります」と二つ返事で答えるタイプですが、 全く心の準備が出来ていないし、今回ばっかりは無理です、、、💦 私「まだ、やめておきます。」 先生「ではガーゼ張っておきますね。目隠し用です。」 「まだ見なくても大丈夫ですが、退院するまでには見るようにしましょう。」 そうだね、退院までに病院で見た方がいいだろうね。 家で一人で見たら倒れそうだ。 暫くすると、理学療法士さんが「リハビリしましょう」と呼びに来てくれた。 リハビリルームはとっても広くて、全面窓で開放的スペースだった。 リハビリって何するんだろう? 痛いのに、がんばって動かすような、辛いイメージ。 するとベッドに寝るように勧められて、 腕をクラクラ動かしたり、伸ばしたり。 まるでリラクゼーションマッサージみたい。 その間ずっと、茨城の地元のネタを沢山してくれた。 何でもない、ごくふつうの会話。 「へ~」「すごい」「あはは」「そうなんだ」 そんな普通の会話のキャッチボールの繰り返し。 でも何気ない会話が こんなに癒してくれるものなのか。 私は私。何も変わらないのだ。 当たり前なはずなのに、 何だか今までの自分ではなくなっちゃった感覚。 でも大丈夫。私は人に、家族に、みんなに癒されるのだ。そして音楽に癒されるから大丈夫。 人気ブログランキングへ(応援のポチお願いします) 乳がんランキング
2020.07.23
コメント(0)
7/7 手術翌日(手術後1日目) 朝食は抜きで、食事は昼ご飯から。 お昼前、点滴の管は抜けた。 ベッドをゆっくりと起こしましょう。と言われて。 「早くベッドを起こしたくて仕方なかったんです。」大喜びでお返事。 まずはこの角度で10分、その後ちょっと角度を上げて更に10分、 という感じで慣れていきましょう。と。 身体を起こせる喜びでとっとと角度を上げていく。 あ~、寝てるだけで苦しかったから、身体を起こせると楽!と思ったのも束の間。 何だか辛くなってきて額には汗、、、 あれ?と思っていると、吐き気がしてきた。 タイミング良く薬を持ってきた薬剤師さんに伝えると、 看護師さんを呼んでくれて、吐き気止め(プリンペラン)を注射。 なんとか吐かずに済んだ。 “プリンペラン” Good Job! 間もなく昼食。なんと、おかずは“揚げ物”、、、、 吐き気があった直後に“揚げ物”はさすがに無理。 昼食後から痛み止め(ロキソプロフェン)と胃薬(レバミピド)の服用が始まるし、 がんばって食べなくちゃ~と、お浸しと白米をがんばって食べた。 先生がその後に来て、 「吐き気は、恐らく麻酔の副作用だと思います。」と。 麻酔から覚めて結構時間が経ってたけど、そういうこともあるのね。 先生「この調子だと多分すぐ動けちゃうと思いますが、リハビリどうしますか?」 私「やります、やります。」(暇だし、やることないし) 先生「では予約入れておきますね。明日からはじめましょう。」 「そして明日はシャワー入っていいですよ」 その後、看護師さんが来て 「トイレまで一緒に行きましょうか。歩けるようだったら尿管外しますね」と。 「歩けるので抜いちゃっていいですよ。」と言って、 尿管を外して貰い、トイレまで歩いてみる。 傷口のあたりから体外にドレーン(チューブみたいなもの)が出ていて、 血液や浸出液が、その先のパックに溜められるようになっている。 そのパックをバッグに入れて一緒に持って歩く。 特に問題なく歩行可能。というか楽勝~♬ 手も上がるし、むくみもほとんどないし。 痛みの程度は10段階だとどれくらいですか? 「2か3くらいかな?」 (強気発言!でもあまり痛くなかったのよ) コロナの感染拡大の影響で、 面会は患者1名につき、1日1回1名のみ(10分以内)。 水・日・祝日以外の15:00~17:00の間だけ。 15歳未満は不可との条件だった。 それ以前は、全面的に面会禁止だったから、良かったのかも。 でもどっちにしろ、息子とは会えないのだ。 ならば、ビデオ通話をいつでもできるようにと個室を希望。 結局、空きがないとのことで、個室の希望は叶わなかったんだけど。 これくらい歩けるなら、 うん、個室じゃなくても全然大丈夫だった。結果オーライ。 食事が終わって、 息子とGooglemeetでビデオ通話するために、 同じフロアの共同スペースへ移動。 最後に話をしたのは、手術日の朝だから結構久しぶりだ。 ビデオの向こうの息子はすごく心配そうな顔をしている。 手を振って話しかけると、 「は~~、良かった」って言葉と共に、 ものすごく安堵のした様子が画面越しに伝わってきた。 とっても心配かけちゃったんだね。 ごめんね。 でもこんな心配してくれてる息子のためにも、 頑張らなくちゃ、前をみて進まなきゃ、って思うよ。 *手術後は大変だろうと思って挑んだために、少し楽に感じたのかもしれません。 すべての人が、このように感じる訳ではないと思います。 手術の内容も個々で違いますので、ご了承下さいませ。 人気ブログランキングへ(応援のポチお願いします) 乳がんランキング
2020.07.22
コメント(0)
7/6 手術の日 手術前日にFBとBLOGに今回のことをアップしたので、 お友達から沢山の応援メッセージを貰った☆ ありがとう、みんながいてくれるから大丈夫! 書くのは勇気が必要だったけど、 投稿ボタン押す時は「えいっ」って目をつぶったけど、 書いて良かったと思えた。 「強いね」と言ってくれる人もいるけど、 こうして応援して貰わないと頑張れないような 本当は“強いふりをしてるだけの人”なのかも。 手術室で、好きな曲を流すことができるとのことで、 「ボヘミアン・ラプソディ」のサントラを持ってきた。 QUEENに包まれて私は眠りに落ちるのだ。 看護師さんと一緒に歩いて手術室まで行き、 他の看護師さんなどに挨拶しながら、手術室へ。 先生がいて、そして「Somebody to Love」が流れている。(は~!いいわ♬) どうぞと勧められたベッドは、無機質なベッドではあるけど、 暖かくてフカフカで気持ちが良かった。 「麻酔した拍子に手が動いたりすることがあるので固定しますね。」 この言葉を聞いて、しばらくして意識は遠のいた。 手術の経験は、出産した時の帝王切開術だけ。 その時は局所麻酔で、背中に刺した針が結構痛くてビックリした。 全身麻酔は痛くなくて楽だな、なんて思いながら。 手術は約2時間半、3時間後には一瞬意識が戻って家族とコンタクトが取れるらしい。 (あら、そんなにあっけないの?という感じ。) その後2時間くらいHCUルーム → 病室 へ移動。 実際は、麻酔の後、すぐに突然起こされた感覚。 何か状況が良くわからないまま、主人に話しかけられ、 ただただ「うん、うん」頷いてた記憶がある。 何の話したかは覚えていない。 後から主人が言うには「もうやだ、、、」と言ってたらしい。 え??、全然覚えてない。私そんなこと言うかな? でも熟睡状態から、自然に目覚めるイメージだったのが、 眠いのに無理やり起こされた感じがして、 “もっと寝たいのに~!”と残念に思ったのは覚えている。 そのせいか? そして次に気が付くと夜、病室のベッドで寝てた。 身体が動かなくて辛い。 看護師さんが来て「ずっと上向いてるの辛かったら、身体動かしていいですよ」と。 どうやら何か厚めの布団が掛けられているようで、暑いし重い。 身体を動かそうとするとちょっと動くけど、あまり身動きできない。 次に看護師さんが来た時に、“暑い”ことと“身体の向きを変えたい”ことを言うと。 厚手の布団を取ってくれて、あおいでくれて、 左側に向きやすいようにサポートしてくれた。 身体を動かそうと力を入れると、ちゃんと全身に力が入る。 (帝王切開の時は、お腹に力が入らないので、身体を動かせなかった) あれ?こんなに身体を動かせるの?痛みもそれほどない。少し感動☆ とはいえ不自由は不自由なんだけど。 足のつま先にフットポンプがつけられていて、 規則的に空気を入れて、マッサージした後、空気が抜ける。 “ウイ~~ン”“プシュー”という音だけが永遠に繰り返されている暗闇。 苦しいながらも、少しずつ身体を動かすこと数時間、 カーテンの向こうの空が白んできた。 朝になって看護師さんが来て、心からホッとした。 私「はあぁ。朝が来ましたね!」 看護師さん「明けない夜はない(笑)」 人気ブログランキングへ(応援のポチお願いします) 乳がんランキング
2020.07.16
コメント(0)
7/4 手術の2日前 ソファで横になっていると、 息子が「お昼つくりま~す」とインスタントラーメンを作り始めた。 ひとりでテキパキと作ってくれて、 最後だけ「わ~!(お鍋から)器に移せない~!」とギブアップ。 (身長が高くないと、器に移すの難しいね) 初めて作ってくれたラーメンは、野菜もしっかり入ってて、とっても美味しくて幸せな味だった。 お留守番させちゃうのごめんね、でもお昼も作れちゃうなら安心だよ。 7/5 いよいよ入院、明日は手術。 手術したら私の一部がなくなってしまう。 悪いものとおさらばするんだ。 これで一安心なんだ。 わかってる、、、、、 でも、そんな簡単に割り切れない。 今までたいして可愛がってあげられなかったな。 (どうやって可愛がるのか知らないけど、、) もっと大きかったら良かったのに!なんて思ったこともあったけど、 ほどほど感が良かったよね。ありがとう。 例えばこれが胸じゃなくて、 他の場所を切除することになっていたらどうだろう?と考えてみる。 手の指なら、 足なら、 舌なら、 胃なら、 腸なら、 おしりなら、、、、 どれもすごく辛いね。手術の後も大変そうだ。 胸で良かったんだよ。 息子が生まれた後はさ、大活躍だったよね。 おっぱいにこんなにすごい機能が搭載されているとは、赤ちゃんできるまで知らなかったよ。 1回の授乳タイムが長かった息子。 放っておいたら1時間くらいしゃぶりついてたっけ。 飲んでると安心したんだろうね。 デパートの授乳ルームでは、 みんなささっと授乳して出て行っちゃうのに、私たちだけずっといたね。 そして断乳の時のことがハッと蘇ってきた。 数日前からおっぱいにバイバイすることを伝えて、 いよいよ明日バイバイという日、 一緒にお風呂に入って、 「お兄さんになるから、おっぱい明日バイバイだね」 そう私が言うと、 息子は笑顔でおっぱいに“バイバイ”してくれた。 自分で頭をなでなでして“いい子、いい子”のしぐさまでして。 私は息子みたいに、ちゃんとおっぱいにバイバイできるんだろうか。 あんなに大好きだったのに。 ただお兄さんになるからという理由だけで。 息子のように、笑顔でバイバイして、 自分に“えらかったね”って言えるだろうか。 そう思ったら、ハラハラと涙が流れてきた。。。 ダメだ、この思考回路。 どんどん悲しみの沼にはまっていく、、、、、 もっと威勢のいいバージョンで考えてみよう。 『そんなに私の胸がいいなら、くれてやら~! 持ってけドロボー!』 こっちの方が、ちょっとスッキリするかな。 人気ブログランキングへ(応援のポチお願いします) 乳がんランキング
2020.07.15
コメント(0)
6/30 あれよあれよと、しこり発見から1ヵ月くらいでここまで来てしまった。 コロナ陽性者は手術はできないとのことで、 病院にてPCR検査を受けることとなる。残すはこの検査のみ。 呼ばれて連れていかれた場所は、外の倉庫のようなところ。 厳重に防護服を着た看護師さん数名。 「ここにどうぞ」 とすすめられたのは、ぽつんと屋外においてある椅子。 そして私が近づくと、 遠くにいるのに、さらに距離を取ろうと後ずさりする施設の男性。 なんか、ひど~い。 検査はあっという間。 鼻の奥に、先の細い長いもの一瞬入れられておしまい。 結果は2日後に電話で先生が教えてくれるとのこと。 さて、あっという間に色々進んできたからこそ、あまり深く考える時間もなくて。 多分私にとっては良かったんだと思う。 乳がんになってまず決めたことは、 「1日でも長く生きる選択をすること」だった。 (大袈裟なんだけどね、最初の決断はそうだった。) あとは 「自分を責めないこと」 「過去のことを悔やまないこと」 「この経験を生かすこと」 書いておかないと忘れそうだがら、書いておこう。 (あ、もし破っても、目をつむってて下さいね。) なかなかメンタルの操縦が難しいのです。この病気。 で、、、全然関係ない話だけど、 『乳がん』って名前、なんかイヤじゃないですか? とてもとても、抵抗があるんですよね。 もとは『Breast cancer』ですよ。 そのまま訳して『胸部がん』でいいじゃない。 何でわざわざ“乳”ってする必要があったんだろうか。 胃がん 大腸がん 肝臓がん ・ ・ ・ 乳がん、、、 なぜじゃ?、これだけ妙にリアル。 これ、絶対男の人が命名したと思う。 そもそも“乳”ってあんまり女性は使わないよね。 使う時って“巨〇”とか“爆〇”とか、、、 あんまり良い使い方しないし。 きっとえらい先生方が決めたのでしょうが、 ああ、恨めしい。 人に言うときに「『胸部ガン』です」って言いたかったなぁ。 人気ブログランキングへ(応援のポチお願いします) 乳がんランキング
2020.07.10
コメント(2)
6/26細胞診の検査結果を聞きにクリニックへ 「この前の細胞診の結果ですが、 3か所採って、1つは陰性、残り2つは陽性でした。 リンパへ転移してることが判りましたので、 手術の際に、腋窩リンパ節の郭清も行います。」 ああ、脇の下のリンパ節の郭清するのか、、、、 出来れば取りたくなかったなぁぁ 参考:リンパ節郭清 http://jbcs.gr.jp/guidline/p2019/guidline/g4/q24/ 「レベルⅠ~Ⅱまで郭清します」 「リンパの流れが悪くなり、むくみやすくなることがあります。 そして、右手のケガに気を付けるようにして下さい。 草むしりする時は手袋をして下さい。重いものも持たないように。 注射や採血する時は左手で、蚊に刺されないように、 ペットにひっかかれないように、急激な日焼けに注意して、、、、」 なんだか普段の私と、正反対な行動、、、 こんな生活できるかな。 この機会に、憧れだった“病弱で儚げな少女”に転身するのもよいかも~と考えてみる。 (すでに“少女”ではないから!!)、 ま、多分そうはならないか。。。 ちなみに今回、リンパ節郭清することが決まったので、 センチネルリンパ生検はしないこととなる。 参考:センチネルリンパ生検 http://jbcs.gr.jp/guidline/p2019/guidline/g4/q23/ 仕事はどうするのがいいかと、先生に相談すると、 「そうですね、手術後3週間は休んでくださいね。」と。 あらら、2週間休んで復活する予定だった💦 相変わらず読みが甘いのか、働く気マンマンなのか。 その夜、料理をしていて右手の指先にやけどをする。 早速これだもの。 これから右手をケガしないようになんて無理!と少しイライラした。 そして、ふと冷静に考えると、 色々な検査をしたけど、 結局最初に先生が言い当てた通りの結果になってるんだよな。 MRIの結果では転移なしって微妙な判定だったのに。 先生、すごいです。 人気ブログランキングへ(応援のポチお願いします) 乳がんランキング
2020.07.10
コメント(0)
6/23、組織検査、PET-CT検査、MRI検査の結果を聞きにクリニックへ 組織検査の結果、悪性腫瘍で浸潤癌確定。 やはり、、、、といった所でしょうか。 MRIの結果、 しこりは1つだと思っていたが、何個か点在していることが確認。 「多発性です」と。 、、、、、、、 色々なことを想定して臨んだはずだけど、 これは、全くもって想定外。 多発している画像を見るのは、なかなかショッキングなものだ。 「多発しているので、部分切除はできないため、全摘手術となります。」 「MRIの結果では、「リンパ節への転移などはない」と記載されていますが、 CT検査で、若干色が変わっている箇所があるのが心配です。 今日、脇の下のリンパ組織の細胞診をさせて貰っていいですか?」 え~~! 前回の痛みを思い出す。 やりますよ。もちろんやりますとも。 でも、、、 「先生、結構この前の“針生検”結構痛かったんですけど」と言うと、 先生は「あれ?痛かったですか?それはすみませんでした。」って。 大先生なのに、可愛らしい返事に思わず笑ってしまう。 「この前のよりも細い針なので、痛くないですよ。」 また腕上げるのか、、、、 でも、肩は随分よくなってきていて、今回はそれほどの肩の痛みなし。 先生「結果は金曜日に出ますので、来てください。」 また、仕事休まなくちゃいけないのか、と思い、 私「来週の火曜日に手術先病院の検査があるのですが、その日でもいいですか。」 先生「大事な話があるんです。」 ですよね。確かに大事です。 私「はい。来ます。」こういうところは、いつも脳天気なんだよな私。先生がちゃんと諭してくれて良かった。 人気ブログランキングへ(応援のポチお願いします) 乳がんランキング
2020.07.06
コメント(4)
そういえば、受診初日に採血した結果が出た。 肝臓、腎臓、貧血、、、、どの値も正常値。 腫瘍マーカー検査の結果も出ていた。 CEA 0.9(正常値5.0以下) CA15-3 16.7(正常値 25以下) 参考:腫瘍マーカー https://www.ganchiryo.com/prevention/tumor_marker.php 先生は「乳がんが全身に転移していることはないようです。」と。 血液検査の結果は、“バッチリ健康!”ということになる☆ そりゃそうだ、健康が自慢の私ですから。 針生検の2日後の ◆6/12、PET-CT検査 この検査はかなり高額。自費だと10万円程度、保険が効いたので約3万円。 「癌細胞は正常の細胞に比べて、多くのブドウ糖を取り込む」ことを利用して、 ブドウ糖にごく微量の放射性放出物質をくっつけた薬剤(FDG)を体内に注射。 検査の6時間前から絶食→FDG注射→ 1時間位個室でゆったり→CT検査(30分位動かない) 造影剤入れるときが、全身熱くなって、なんともいえない感じ。 肩の痛い私にとっては、動いちゃいけないことも不安。。。。肩、もつかな。 手術まで時間もないので、撮影したDVD画像を受け取って、 そのままクリニックへ自分でお届け。 (郵送だと1週間後と時間がかかってしまうため) この検査からもわかるように、 砂糖や甘いものは、ガンの大好物なんだね。こわい、こわい。 ◆6/18、MRI検査、終了後入院予定先の病院に移動して入院前検査。 MRI検査は、また造影剤使用。 今度はうつぶせで20分ぐらい動いちゃいけない。 この機械がうるさくて堪らない。工事現場の中で寝てるみたい。 強力な磁石を回転させて共鳴させる必要があるから仕方ないとはいえ、 時々鳴る高音のブザーは必要なくない? 日本人でどなたか、もっと静かな機械開発してくれないかなぁぁ。 うつ伏せだから、何とか肩も大丈夫だった。 今回も撮影した画像をクリニックへ届けるために、DVD受取り。 入院先の病院へ移動。 手術をサポートしてくれる担当医の先生の問診。 前のクリニックと同様の質問を先生からされる。 「お仕事は何をされているんですか?」 「ご主人のお仕事は?」 「お子さんはいらっしゃいますか?」 「何歳ですか?」 そうか、そういう情報が必要な病気なんだな、と改めて胸がチクッとする。 血液たっぷり採って、Ⅹ線やら、再度超音波エコーやら。 もう検査はイヤだな、、、、身体は元気なのだ、 このままなかったことにして、 逃げてしまえるものなら逃げてしまった方が楽な気さえしてくる。逃げないけどね。 病気と闘ってる人は、日々大変な検査を乗り越えてきてるんでしょ。 すごく心が強くないと出来ないよ、これ。 人気ブログランキングへ(応援のポチお願いします) 乳がんランキング
2020.07.06
コメント(0)
確定診断はまだだけど、 手術の日程も近いので、仕事先にも伝えておかないといけない。 引越ししてきてから、ドラックストアの調剤薬局で週5日働いている。 (土日やそれ以外の時間に、ファルラのサプリメントのお仕事。) たまたまリーダーが来ている日だったので、病気と手術の報告をした。 それを脇で聞いていた同僚が、涙目で応援してくれた。 まだ働き初めて2カ月しか経ってないのに、 迷惑かけるのに、 こんな風に泣いて貰えるなんて、 ここに来て良かった、、、、と心から思うのでした。 さて、どう考えても、受診初日で確定診断は早いでしょ、 と思ったので、文献を調べてみることにした。 先生が使った装置は超音波診断装置(エラストグラフィ、カラードプラ搭載)というものだった。どうやら早期に、簡便に診断が可能な機械のようだ。 そして文献には 「入射角:良性腫瘍の平均値は29.5°、悪性腫瘍の平均値は10.5°。 入射角≦5°はすべて浸潤癌であった。」とあった。 私の結果は「入射角2°」。 先生が即刻“がん”と言ったのも頷ける。 でも浸潤癌の文字にも傷つく、、、 ああ、認めるしかないのだよね。 乳がんの原因を見てみる。 https://ganjoho.jp/public/cancer/breast/index.html#a22 国立がんセンターのサイトより、 ****** 【発生要因】 乳がんの発生には、女性ホルモンのエストロゲンが深く関わっていることが知られています。 体内のエストロゲンが多いこと、また、体内にエストロゲンを加える経口避妊薬の使用、 閉経後のホルモン補充療法は乳がんの発生する危険性を高めます。 また、初経年齢が低い、閉経年齢が遅い、出産経験がない、初産年齢が遅い、 授乳経験のないことが乳がんの発生する危険性を高めます。 生活習慣に関しては、飲酒、閉経後の肥満、身体活動度が低いことが乳がんの発生する危険性を高めます。 その他には、第一親等(自分の親または子)で乳がんになった血縁者がいる、 良性乳腺疾患にかかったことがある、マンモグラフィで高濃度乳房であることがわかる、 身長が高い、放射線による正常細胞への障害があることが、乳がんの発生する危険性を高めます。 ******* どれもピンとこない。 当てはまることと言えば、 ・初産年齢が遅い ・飲酒 この2つくらい。本当にそれくらいしか該当しない。 健康の書籍や執筆もしてるし、生活習慣は気をつけている。 和食を食べるようにしてて、ご飯党。 添加物は嫌いだし、外食も加工食品もそんなに食べない。味噌や梅干しも手作り。 白砂糖も使わない。三温糖とかキビ砂糖を使う。人工甘味料も嫌い。 冷たい飲み物は基本飲まない(ビールは飲むけど)。 「まごわやさしい」(豆、ごま、わかめ、やさい、さかな、しいたけ、いも)を意識してる。 殺虫剤とかも使わない。除中菊の蚊取り線香だけ。 消臭スプレーとかも使ってない 完璧ではないけど、結構気を使ってる方だと思う。 考えれば考えるほど不思議。 そう言ってもなってしまったものは事実。仕方ない。 でもだからこそ、この病気をとても怖いと思うのです。 人気ブログランキングへ(応援のポチお願いします)乳がんランキング
2020.07.05
コメント(0)
全955件 (955件中 1-50件目)