花見友紀の「鉄道のある日常」

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

バックナンバー

Nov , 2024
Oct , 2024
Sep , 2024
Aug , 2024
Jul , 2024
Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024

サイド自由欄

鉄道模型・鉄道グッズリンク

鉄道関連書籍リンク

時刻表最新号

JTB時刻表



JR時刻表



鉄道雑誌最新号

鉄道ファン



鉄道ジャーナル



鉄道ピクトリアル



鉄道ダイヤ情報



Rail Magazine



RM MODELS



j train



とれいん



鉄道模型趣味



N



旅と鉄道



楽天トラベルで旅に出よう

コメント新着

花見 友紀 @ Re[1]:お台場開催の鉄道フェスティバルへ(10/13) Tabitotetsukitiさんへ Tabitotetsukitiさ…
Tabitotetsukiti @ Re:お台場開催の鉄道フェスティバルへ(10/13) こんばんは🌇 私は今日行ってきました。 D…
花見 友紀 @ Re[1]:2024東北旅 E657系「ひたち」に乗る(09/20) Tabitotetsukitiさんへ ありがとうござい…
Tabitotetsukiti @ Re:2024東北旅 E657系「ひたち」に乗る(09/20) こんにちは😃 以前は原ノ町駅の駅弁目当て…
Tabitotetsukiti @ Re:2024東北旅 仙台市交通局3000系の試運転に遭遇!!(09/18) こんにちは😃 貴重な経験をされましたね!…
Jan 28, 2023
XML
テーマ: 鉄道(23060)
カテゴリ: 鉄道日記



東京臨海高速鉄道りんかい線、YOKOHAMA AIR CABINと寄り道をしてしまったが、いよいよこの日の本題に入る。

この日僕が一番撮影したかった車両は、2022(令和4)年にデビューしたばかりの横浜市営地下鉄ブルーラインの新型車両、横浜市交通局4000形電車。

僕がカメラを構えたのはセンター南駅。4000形をはじめとして、ブルーラインで活躍する車両を全車種撮ることができた。ちなみに僕がブルーラインを撮影しに行くのは、2008(平成20)年以来15年ぶりのこと。


I photographed the main target of that day, Transportation Bureau, City of Yokohama 4000 Series on Yokohama Municipal Subway Blue Line.

Including 4000 Series, I could shoot all types of carriages on Blue Line at Center-minami Station.



3000形1次車(A形)

1992(平成4)年デビュー。2023(令和5)年1月時点では5本在籍。横浜市交通局初のVVVF制御車。これまでよりも15cm広いドアを採用。この幅広ドアは2次車(N形)以降の車両にも受け継がれる。乗務員室後ろの席はボックスシート。


3000A Series debuted in 1992 as the first model of 3000 Series. It was the first carriage with variable frequency drive (VFD) control in Yokohama Municipal Subway. Its passenger doors are 15-centimetre/5.9-inch wider than those of older carriages, 1000 Series and 2000 Series. It also equips transverse seatings behind the driver's cab.



3000形2次車(N形)

1999(平成11)年のデビュー。2023(令和5)年1月時点では6本が在籍。新しい3000形ということから、「New」の意味で「N形」と名付けられた。VVVF制御装置の半導体素子をGTOからIGBTに変更。前面デザインがA形よりも角ばったものになり、帯配置も変更。さらに車内LEDで神奈川新聞の文字ニュースも提供するようになった。


3000N Series debuted in 1999 as the second model of 3000 Series. It equips the VFD with an insulated gate bipolar transistor. The front design and lines on its side are different from 3000A Series. It provides the news from Kanagawa Newspaper on its LEDs above the passenger doors.



3000形3次車(R形)




3000R Series debuted in 2004 as the third model of 3000 Series. Though it looks almost the same as N Series, it has some differences, such as its front colour, no beads on its side, and wheelchair spaces in all carriages.



3000形4次車(S形)

2005(平成17)年デビュー。2023(令和5)年1月時点では7本在籍。お客様に満足してもらえる車両をコンセプトとし、「満足」を意味する英語「satisfaction」から「S形」と名付けられた。R形とほぼ同じ車体だが、水色の前面とラインカラーの青色と水色の位置を入れ替えたのが特徴。


3000S Series debuted in 2005 as the fourth model of 3000 Series. It was designed to aim for the satisfaction of passengers. It has a light-blue-coloured front and a different sequence of lines from 3000R Series.



3000形5次車(V形)

2017(平成29)年デビュー。3000形の5次車であることから、ローマ数字で「5」を表す「V」から「V形」と名付けられた。2023(令和5)年1月時点では1本のみ在籍のレア車。


3000V Series debuted in 2017 as the fifth model of 3000 Series. Only one set exists.



4000形

今回僕が一番撮りたかった車両。

2022(令和4)年デビュー。2023(令和5)年1月時点では4本在籍。形式としては30年ぶりの新型車両。1000形電車以来の川崎車両(1000形時代は川崎重工業)製。当初は3000形5次車(V形)を追加製造する予定だったが、車体の外観を大幅に変更したため「4000形」という新型車両として登場した。

省エネルギー化やバリアフリーの適応を目指した環境とお客様に「やさしい車両」をテーマにデザインされた。

4000 Series debuted in 2022. Kawasaki Railcar Manufacturing made the carriages as far back as 1000 Series. First, the carriage was planned as the new model of 3000V Series, but it appeared as a new model because of the different design of its body.




4000形&3000形3次車(R形)

最新型車両と主力車両の並び。

The encounter of the latest model and the majority.





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Apr 10, 2024 06:39:07 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: