駅訪問記 0
全81件 (81件中 1-50件目)
6月7日、ラブライバーとしてぜひ1度目に焼き付けたかった、渋谷駅西口の東急百貨店東横店解体工事現場の防護壁に貼り付けられている「ラブライブ!スーパースター!!」の澁谷かのんちゃんのパブリックアートを見に行った。2011(平成23)年に発生した東北地方太平洋沖地震(東日本大震災)の時に多くの人が帰宅困難に陥り、避難場所が解らず渋谷駅に居留まってしまったことを教訓に、渋谷の街中に一時避難場所である代々木公園の方向に向いた矢印を描いたパブリックアートを設置する「シブヤ・アロープロジェクト」が立ち上がった。このパブリックアートはその渋谷アロープロジェクトの一環として描かれたもの。代々木公園の方向を指差すかのんちゃんが、カラフルな矢印とともに描かれている。矢印の着色は、渋谷区在住の子どもたちと女性グループによるもの。絵の奥には、Liella!の1stシングル「始まりは君の空」のアニメーションMVの舞台になった渋谷スクランブルスクエアがそびえ立つ。それにしても、高所恐怖症のかのんちゃんが渋谷スクランブルスクエアの展望台「SHIBUYA SKY」によくも上がれたものだと、僕は思う。On June 7th, I went to Shibuya Station to see a public art of Kanon Shibuya from "LoveLive! SuperStar!!" anime in front of Shibuya Station, which I have wanted to watch for a long time. She points her first fingers to Yoyogi Park, an evacuation site during a disaster.The colourful arrows in the artwork were painted by children and a circle of women joined in a workshop.Including this, the public arts around Shibuya Station were created under the "Shibuya Arrow Project" to guide people who couldn't return home when a disaster happened. On the day of the Great Tohoku Earthquake in 2011, many people stayed at Shibuya Station because they didn't know where to evacuate. The artworks used the day as a lesson.Against the artwork, I saw Shibuya Scramble Square, which appeared in the music video of "Hajimari wa Tsugi no Sora" by Liella!. It must be hard for her to go up to SHIBUYA SKY because she has an acrophobia.
Jun 7, 2024
コメント(2)
8月1日は「ラブライブ!サンシャイン!!」のキャラクター、高海千歌ちゃんの誕生日。2023(令和5)年も誕生日記念イラストでお祝い。2023(令和5)年は、JR東海とコラボレーションした「沼津ゲキ推しキャンペーン!」が開催されている。千歌ちゃんたちメインキャラクター9人がJR東海の制服を着たイラストが描かれたコラボグッズが販売されたり、「さわやかウォーキング」などJR東海が主催するイベントが、「ラブライブ!サンシャイン!!」の舞台である静岡県沼津市で開催されたりしている。このほかにも、8月31日までのキャンペーン期間中に新幹線オンライン予約サービス「エクスプレス予約」もしくは「スマートEX」を利用した人たちの新幹線の乗車距離を加算していくことで達成されるチャレンジ企画(10万kmで沼津駅北口駅舎の装飾、25万km達成で東海バスの新ラッピング、50万km達成で沼津駅南口駅舎の装飾)が実施されたり、グループ会社であるJR東海ツアーズが、往復の新幹線指定席と、同作の舞台となった沼津駅周辺や三津浜周辺の路線バス(東海バス・伊豆箱根バス)や伊豆箱根鉄道駿豆線がフリー区間に含まれる「ふじの国家康公きっぷ」と「旅のしおり」やオリジナルデザインのパスケースがセットになった旅行プランを販売したりしている。そんな2023(令和5)年の誕生日記念イラストは、JR東海の制服(夏服)を着た千歌ちゃんと、6月17日にキャンペーンの一環として浜松駅~沼津駅間を臨時急行列車「ラブライブ!サンシャイン!!号」として運行した373系電車を描いた。背景は1996(平成8)年から2007(平成19)年まで、東京駅~静岡駅間を373系で運行された特急列車「東海」のヘッドマーク風の海と富士山を描いた。富士山は「ラブライブ!サンシャイン!!」の作中にもたびたび登場する三津海水浴場からもその姿を拝むことができるため、「ラブライバー」と呼ばれるファンにもなじみが深い山である。下側に描かれた波立つ海は「東海」が走った東海道本線沿線の相模湾もしくは駿河湾と思われるが、どちらも「ラブライブ!サンシャイン!!」にゆかりのある海である。ちなみに「東海」は沼津駅にも停車し、御殿場線・小田急小田原線経由で運行された「あさぎり」とともに沼津駅から東京都内へ乗換なしで行ける特急列車だった。海の向こうに見える富士山というラブライバーにとっては見慣れた景色とかつて沼津駅にも停車した特急列車のヘッドマークを絡めて描くことで、JR東海とのコラボレーションが実施されている2023(令和5)年らしい1枚を描けたと、僕は思う。On her birthday, I represent an illustration of Chika Takami from "LoveLive! Sunshine!!" anime.Because of the sightseeing campaign in Numazu collaborated with JR Central in 2023, I did her wearing a station staff uniform of JR Central and 373 Series.The campaign is being held between March 25th and August 31st. During these days, JR Central has created character goods and held some events in Numazu, where the anime is set.A unique challenge is also undergoing. As the total travel distance on the Shinkansen to Mishima Station by passengers booked by the "EX-IC" or "Smart EX" online service increases, the livery of the characters wearing the uniform appears at Numazu Station and the body of a Tokai Bus. The challenge has already achieved the final aim, a total of 500,000 km/310,686 mi, for the livery at the south entrance of Numazu Station.A travel agency sells a one-day round trip by Shinkansen or a two-day stay in Numazu or Mishima with a round trip Shinkansen, with an unlimited ticket around the Numazu area, a travel guidance brochure, and a pass case.I also painted Mt. Fuji and the ocean, looking like the front sign of the "Tokai" limited express train. The train had been served between Shizuoka Station and Tokyo Station via Numazu between 1996 and 2007.It reminds some fans of a familiar scene because Mt. Fuji and Uchiura Bay sometimes appear in the anime.From my point of view, the picture can be suitable in 2023 because it features her with the train and a familiar scene related to the campaign.
Aug 1, 2023
コメント(2)
7月30日、「沼津ゲキ推しキャンペーン!」開催中と8月1日の高海千歌ちゃんの誕生日直前ということで、2019(平成31)年以来4年ぶりの沼津へ。もちろん千歌ちゃんのラバーストラップを連れて。朝、初乗車のN700S系新幹線電車の「こだま」で三島駅へ。車両はJR東海所属のJ30編成だった。7月21日から使用され始めた「会いに行こう」の車内チャイムも初めて聴けた。初乗車記念に千歌ちゃんと一緒にN700S系を撮影。在来線ホームへ移動し、東海道本線に乗る。今回はいったん熱海方面の列車に乗り函南駅へ。車両は国府津車両センター(横コツ)所属のJR東日本E231系電車。一度函南駅へ寄り道した理由は、373系電車で運行される沼津行き普通列車を撮影するため。三島駅よりも函南駅のほうが撮影しやすいことから、函南駅で待つことにした。列車が長さ7804mの丹那トンネルを抜けて、列車がやって来た。373系は特急「ふじかわ」「伊那路」として運行される特急型車両だが、東海道本線の一部の普通列車や「ホームライナー沼津」などでも運行されている。この普通列車は熱海駅~沼津駅間の短距離列車だが、特急料金なしで373系に乗れる、いわゆる「乗り得列車」として鉄道ファンには知られている。この日は青春18きっぷ利用可能期間中ということもあってか、座席は満席で、立っている乗客もいたほどだった。三島駅で座席が少し空き、僕も1駅間だけ座っていくことにした。函南駅から約10分ほどで沼津駅に到着。この日普通列車として運行されていた373系は静岡車両区(静シス)所属のシスF6編成とF9編成。熱海寄りに連結されていたシスF9編成のほうは、「沼津ゲキ推しキャンペーン!」の一環として運行された2023(令和5)年6月18日に浜松駅~沼津駅間で2本運行された臨時急行列車「ラブライブ!サンシャイン!!号」のうち、2号として運行した車両。階段を上がり、ホームと北口・南口改札をつなぐ跨線橋には、千歌ちゃんたち「ラブライブ!サンシャイン!!」のキャラクターが描かれたポスターが何枚も掲出されていた。階段を降り、南口改札横には、8月1日の千歌ちゃんの誕生日を祝うバルーンが飾られたフォトスポットがあった。風船は主に千歌ちゃんが大好きな寿太郎みかんの色であり、JR東海のコーポレートカラーであるオレンジ色のものが飾られていた。南口にはJR東海の制服を着たキャラクターたちの壁画が飾られていた。これとは別に、キャンペーンの一環として、期間中東海道新幹線の列車の指定席を「エクスプレス予約」もしくは「スマートEX」を使って予約した人たちの新幹線の乗車距離を加算していくチャレンジ企画で、50万km到達により新しい装飾も設置予定。南口ではラッピングバス撮影タイム。沼津駅南口バスロータリーには、東海バス、伊豆急行バス、富士急シティバス3社の路線バスが乗り入れている。これらの会社のバスの中で、東海バス6台(うち1台は高速バス「三島エクスプレス」用のため沼津駅南口には乗り入れない)、伊豆箱根バス4台、富士急シティバス3台(うち1台は平日のみ運行のららぽーと沼津行きおでかけシャトルバス用のため土休日には見られない)の合計13台が「ラブライブ!サンシャイン!!」ラッピングバスとして沼津の街を彩っている。このうち時刻表を公開しているのは東海バスのみ。運が良ければ、2台以上のバスが同時に見られることもある。この日僕が一番撮りたかったのは、「沼津ゲキ推しキャンペーン!」バージョンのラッピングを纏った東海バス1571号車。これも沼津駅南口の壁画と同じチャレンジで合計25万km到達により実現した。N700S系新幹線電車風の装飾を背景に、JR東海の制服を着た千歌ちゃんたちが描かれている。ラッピングバスを撮影し終え、再び東海道本線に乗り三島駅へ。そこから伊豆箱根鉄道駿豆線に乗車する。乗車する列車はもちろん2017(平成29)年より「ラブライブ!サンシャイン!!」ラッピング車両として運行している3000系電車3506F。同車にも千歌ちゃんの誕生日を記念してヘッドマークが飾られている。僕は終点である修善寺駅まで乗車し、同車を撮影。くし形ホームを持つ修善寺駅の特徴を生かして、前面とヘッドーマークを真正面からも狙った。修善寺駅から再び3506Fに乗り三島駅へと戻る。再び東海道本線経由で沼津駅へと向かい、先ほど撮影した東海バス1571号車に乗車。沼津港にある沼津みなと新鮮館へ向かい、そこでランチを食べることに。 沼津みなと新鮮館には海産物を中心としたお土産店や飲食店が並び、僕はその中で、「ラブライブ!サンシャイン!!」ファンが数多く訪れるお店として知られ、以前から行きたかった「丸勘」で4色丼を食べた。4色丼はマグロ・サーモン・釜揚げしらす・イクラの4種類の海鮮が乗せられている。4色丼を食べた後、バスに乗り再び沼津駅へ。南口から北口へ行き、北口近くにあるプラザヴェルデの入り口に出店している「浦の星女学院キッチンカー」で千歌ちゃん誕生日記念ドリンクを注文。カシスシロップとオレンジジュースをミックスさせ、ヒトデ型の砂糖菓子をトッピングしたもの。帰りの新幹線の時間が近づき、沼津駅から東海道本線で三島駅へ。新幹線に乗る前に、沼津産の茶葉を使ったお茶「ぬまっちゃ」を待合室で購入。車内で千歌ちゃんラバーストラップと一緒に撮影。帰りの新幹線の車両はJR西日本所属のN700系新幹線電車F2編成で、車内チャイムは「いい日旅立ち・西へ」が引き続き使用されている。「沼津ゲキ推しキャンペーン!」期間中に行きたかった、そして沼津で千歌ちゃんの誕生日を祝いたかったという今年の目標が達成できた。沼津駅の装飾や3506Fのヘッドマーク、キッチンカーの記念ドリンクと、千歌ちゃんの誕生日お祝いムード満点の沼津を見られて楽しかった。On July 30th, I visited Numazu, Shizuoka Prefecture, because the sightseeing campaign by JR Central in collaboration with "LoveLive! Sunshine!!" anime is held, and the birthday of Chika Takami from the work (August 1st) is coming soon. Four years have passed since my last time visit.In the morning, I came to Mishima Station by Shinkansen. While on the Shinkansen train, I heard the new jingle before the announcement from July 21st.From Mishima Station, I got on a Tokaido Line train toward Atami once to photograph a train for Numazu by 373 Series at Kannami Station because I could shoot in better composition than at Mishima. I photographed the train when it came out of the 7804-metre/4.85-mile-long Tanna Tunnel.The train was crowded with passengers because passengers could travel by 373 Series, mainly in service as limited express trains, such as "Fujikawa" on the Minobu Line and "Inaji" on the Ida Line, without an additional fee. At Mishima Station, I found a vacant seat and sat there.On that day, the train operated by F6 set and F9 set. F9 also served as a special train for tourists between Hamamatsu Station and Numazu Station on June 18th as a part of the campaign.Going up the stairway toward the ticket gates at Numazu Station, many posters with the "LoveLive! Sunshine!!" characters showed along the bridge. In addition, the decorations to celebrate the birthday of Chika are set near the ticket gate at the south exit.Going out of the gate, I also found the livery of the characters wearing the uniform on the wall of the station building. This wall art appeared as a part of the campaign. Another wall art is planning to appear at the south entrance because the total travel distance on the Shinkansen to Mishima Station by passengers booked by the "EX-IC" or "Smart EX" online service increased and achieved the aim of a total of 500,000 km/310,686 mi during the campaign.I started photographing buses with the liveries of the anime. At the bus stops in front of the south exit of Numazu Station, Tokai, Izu Hakone, and Fujikyu City Buses come and go frequently. Thirteen buses with liveries serve around Numazu (6 Tokai, 4 Izu Hakone, and 3 Fujikyu City).On that day, I want to photograph 1571 from Tokai Bus with the livery of the campaign collaborated with JR Central, the nine main characters with white-coloured background with blue-coloured lines like the body of the Shinkansen. The bus livery was also realised because of the Shinkansen online booking challenge with the aim of a total travel distance of 250,000-kilometre/155,343-mile.After photographing buses, I travelled on the Tokaido Line again to Mishima to shoot photos of the next target, the Izu Hakone Railway Sunzu Line. Around those days, the 3000 Series 3506F set with the anime livery since 2017 on Sunzu Line showed a front sign for Chika's birthday.I photographed the train at Shuzenji terminal. I shot both an all-carriage view and a close-up of the sign in front of it from the end of the platform.Backing to Numazu again via Mishima, I got on the Tokai Bus with the livery in collaboration with the anime and JR Central toward Numazu Port. Then, I ate lunch at a seafood restaurant, "Marukan", in Numazu Minato Shinsen-kan. I chose a bowl of rice topped with shovelled tuna, sliced salmon, boiled young Japanese anchovy, and salmon roe.After eating lunch, I went to Plaza Verde near the north entrance of Numazu Station. I drank a cup of orange juice with cassis syrup topped with starfish-shaped lollies at a food truck stopped in front of the building. It was also to celebrate Chika's birthday.On my way home, I bought a can of "Numaccha" green tea, on whose can "LoveLive! Sunshine!!" characters in a tea field were pictured. While travelling the Shinkansen from Mishima, I heard a different jingle before the announcements.I achieved my aim of travelling during the campaign and celebrating Chika's birthday at Numazu. I felt happy to feel the atmosphere of celebrating Chika's birthday, the decorations at Numazu Station, the front sign, and the juice.
Jul 30, 2023
コメント(0)
8月1日は「ラブライブ!サンシャイン!!」のキャラクター、高海千歌ちゃんの誕生日。僕としては初めて描く誕生日記念イラストでお祝い。ミカン(寿太郎みかん)が大好きな千歌ちゃんということで、ミカンの花をイメージした白色のノースリーブワンピースを着せてみた。向かって左側の髪飾りもミカンの花をかたどったもので描いた。背景はラブライバーにはすっかりおなじみの、静岡県沼津市にある千歌ちゃんの実家という設定になっている安田屋旅館の向かいに広がる三津海水浴場。内浦湾(奥駿河湾)を一望する砂浜から、晴れた日には淡島の向こう側に富士山が見える。髪の毛と服を風になびかせて、暑い夏でも涼しげな雰囲気を演出できたらと思いながら描いた。僕は2019(平成31)年4月以来、沼津へ行けていない。新型コロナウィルス感染症(COVID-19)が落ち着きを見せたらまた沼津へ行きたいという思いも込めた。I represent an illustration of Chika Takami from "LoveLive! Sunshine!!" anime because August 1st is her birthday.I chose a white-coloured no-sleeve dress and the hairpin after her best favourite fruit, the satsuma mandarin.I also chose Mito Beach in Numazu City, Shizuoka Prefecture, as a background. The beach is in front of the Yasudaya Inn, known as the model of her house among fans. From there, I could see the view of Mt.Fuji and Awashima Island over Uchiura Bay.Her hair and dress blowing in the wind make the artwork cool in the hot summer.I couldn't go there after 2019. I want to go there after the end of the infection of COVID-19.
Aug 1, 2022
コメント(0)
4日、「ラブライブ!サンシャイン!!」の高海千歌ちゃんのラバーストラップを村山貯水池で1枚撮影。「多摩湖」こと村山貯水池は東京都東大和市、狭山丘陵にある人造湖。多摩川の水を貯め、浄水場へと送り込む東京都民にとっては大切な水道水の水瓶である。貯水池の北側は埼玉県所沢市と接しており、西武園ゆうえんちや西武ドームが立地する。西武多摩湖線の武蔵大和駅~西武遊園地駅間と西武山口線のほぼ全線は村山貯水池の外周に沿うようにして線路が通っている。なぜ今回、千歌ちゃんと村山貯水池かというと、西武鉄道で10月25日から11月24日までの期間に、「ラブライブ! スクフェスACコラボ西武線スタンプラリー」が開催されているから。スタンプラリーは西武鉄道の9駅(池袋線江古田駅・稲荷山公園駅・飯能駅、豊島線豊島園駅、狭山線・山口線西武球場前駅、新宿線本川越駅、多摩湖線・山口線西武遊園地駅、多摩湖線・国分寺線国分寺駅、拝島線玉川上水駅)に設置された「ラブライブ!サンシャイン!!」のキャラクターが描かれたスタンプを、スタンプラリー用1日乗車券(池袋線・西武秩父線武蔵横手駅~西武秩父駅間と多摩川線を除く西武鉄道の全線で有効)を使って押し集めていく。そのスタンプラリーの告知ポスターには「ラブライブ!サンシャイン!!」のキャラクター9人が西武鉄道沿線へ紅葉狩りに出かけたイラストが描かれており、千歌ちゃんのものは村山貯水池にいる姿である。このポスターのイラストを意識して、僕が持っている千歌ちゃんのラバーストラップと「日本で一番美しい取水塔」とも呼ばれる村山下貯水池第一取水塔を入れた構図で撮影。この日の村山貯水池は、まだ紅葉には早かったため、ポスターのイラストのように撮ることはできなかった。しかしラブライバー、特に千歌ちゃんファンとして彼女が描かれたイラストのモデルとなった場所へ行けて嬉しかった。この日多摩湖線では、静岡県・伊豆半島(沼津市三津浜)在住という設定の千歌ちゃんが見たらびっくりするであろう伊豆箱根鉄道(いずっぱこ)カラーの101系電車1241Fも稼働していた。伊豆箱根鉄道駿豆線を走る101系の譲渡車両、1300系電車と同じ塗装を纏った編成で、伊豆箱根鉄道の会社設立100周年を記念して2017(平成29)年より多摩湖線もしくは多摩川線を運行している。千歌ちゃんと一緒に撮ると駿豆線の駅にいるような感覚になるが、前面の種別表示(「ワンマン」表示)がない点や行き先表示が幕式である点の違いから多摩湖線の101系であることが見分けられる。On 4th, I went photographing a rubber charm of Chika Takami, one of nine main characters from "Love Live! Sunshine!!" anime or smartphone game at Murayama Reservoir in Higashi-yamato City, the southwest of Tokyo, which functions to store water in the daily life of Tokyoites from Tama River. The north reservoir side is on the prefectural border with Saitama, where Seibuen Amusement Park and Seibu Dome stand.The railway of Seibu Tamako Line and Seibu Yamaguchi Line spread along the south or southeast reservoir side.Why I went shooting at the reservoir is a stamp collecting tied up with the anime held on Seibu Railway, collecting the stamps placed at nine stations (Ekoda, Inariyama-koen [Inariyama Park], Hanno, Toshimaen, Seibu-kyujo-mae [Seibu Dome], Hon-kawagoe, Seibu-yuenchi [Seibuen Amusement Park], Kokubunji, and Tamagawa-josui Stations).The pictures of the nine characters from the anime watching autumn leaves are on the poster of the event, one of which is Chika visiting the reservoir. Inspired by this illustration, I shot the charm against an intake tower, which is called the most beautiful one in Japan. On that day, the trees around the reservoir didn't turn the colour of their leaves enough. However, I was excited at which appeared in the picture.On that day, Seibu 101 Series 1241F set whose body livery looking similar to that of 1300 Series on Izu Hakone Railway Sunzu Line was in service. The body livery appeared in 2017 to mark the 100th anniversary of Izu Hakone Railway.Though the body livery of 1241F set looks similar to that of Izu Hakone Railway 1300 Series, the destination display and the service name (conductorless) display on the front are different.I imagine that Chika would be surprised at 1241F set because its body livery looks like that of Sunzu Line train, which appears in the anime.
Nov 4, 2019
コメント(0)
函館市電撮影・乗車の合間を縫って、アニメ「ラブライブ!サンシャイン!!」の舞台を巡った。函館市は、静岡県沼津市・伊豆の国市と並んで「ラブライブ!サンシャイン!!」の舞台となった街である。主人公の高海千歌ちゃんたちのライバルである鹿角聖良ちゃん・理亞ちゃん姉妹が函館市在住で、千歌ちゃんたちも函館を訪れるエピソードがある。もちろん今回も、4月に伊豆箱根鉄道駿豆線と沼津市を訪れた時と同様に、千歌ちゃんのラバーストラップが旅のお供である。最初は、八幡坂を上がって旧函館区公会堂方面に少し歩いたところにある古民家カフェの茶房 菊泉。ここはラブライバーならぜひとも訪れたいお店である。なぜなら聖良ちゃん・理亞ちゃん姉妹の実家として描かれているお店だからである。茶房 菊泉は1921(大正10)年に建てられた酒問屋の別宅だった古民家を改装して、2005(平成17)年に開業した。内装はほとんど手を加えておらず、別邸時代の面影を残している。古めかしい調度品や囲炉裏が目を引く。座敷席の和室が主体だが、縁側と入口から見て一番奥の部屋はフローリングにテーブル席が並ぶ。奥の部屋は、アニメに描かれた理亞ちゃんの自室が再現されており、「理亞ちゃんの部屋」としてラブライバーに人気の高い席である。茶房 菊泉はこれまでに多くのテレビ番組に取材されたことがあり、店内には多くの芸能人のサインが展示されていた。僕は縁側のテーブル席に座り、函館の景色を見ながらのランチタイムとすることにした。僕が注文したのは、このお店の人気料理の1つである、イカ墨を使ったブラックオムライス。卵にかけられているソースだけでなく、卵の中のご飯までイカ墨で黒く染められている。次に向かったのは、函館国際ホテルが見えるともえ大橋。函館国際ホテルは、函館を訪れるエピソードで千歌ちゃんたちが泊まったホテルである。ただし2018(平成30)年に建て替え・リニューアルされたため、アニメに描かれたものとは別物になってしまった。3箇所目は函館市電に乗って函館アリーナへ。函館アリーナは聖良ちゃん・理亞ちゃん姉妹がステージに立ち、千歌ちゃんたちも招待された「ラブライブ!」北海道大会の会場として描かれた。こちらも実物とアニメで描かれた姿とはだいぶ違うものである。4箇所目は再び八幡坂へ。今度は夜景の八幡坂である。函館市電30形電車「箱舘ハイカラ號」の撮影は摩周丸を入れて撮るために「見下ろし型」だったが、アニメの夜景のシーンでも描かれた「見上げ型」で撮影。As well as travelling with and photographing Hakodate City Tram, I visited some places which are pictured in "LoveLive! Sunshine!!" anime. Hakodate City is also set in the anime, as well as Numazu City and Izunokuni City, Shizuoka Prefecture, and appeared as the city where the rivals of the main character, Chika Takami, Sarah Kazuno and Leah Kazuno sisters, and Chika and her school idol members were invited.I brought a Chika rubber charm which I did when travelling to Numazu in April, 2019.The first place I visited was a Japanese-style cafe Sabo Kikuizumi (in the first and second photographs), pictured as the house of Kazuno sisters. Originally, Kikuizumi is built in 1921 as the second house of alcohol warehouse and is refurbished to a cafe in 2005. The furniture, commodities, and irori fireplace (in the third photograph) are remaining.The cafe mainly consists of tatami-matted rooms with zataku tables, but one room further than the entrance, which is refurbished to resemble Leah's room in the anime (in the fourth photograph), and glassed-in veranda are wooden-floored.I chose a table in the veranda, where you can see the view of Hakodate Bay, and a dish of black rice seasoned with squid ink wrapped by egg omelette (in the fifth, sixth, seventh, and eighth photographs), which is one of the most popular dishes in the cafe.The ninth photograph is Hakodate Kokusai Hotel, pictured as where Chika and her friends stayed in episodes set in Hakodate, from Tomoe Ohashi Bridge along Hakodate Bay. However, the present building is different from that in the anime because of the hotel's rebuilt in 2018 after the anime broadcast.The tenth is Hakodate Arena, which is pictured as the stage of "LoveLive!" Hokkaido preliminary on which Kazuno sisters performed and to which Chika and her friends were invited. The real arena doesn't look like that in the anime.The eleventh is Hachimanzaka in the night time from the bottom.
Sep 14, 2019
コメント(0)
僕、花見 友紀は鉄道ファンであると同時に、アニメ「ラブライブ!サンシャイン!!」ファン、いわゆる「ラブライバー」でもある。静岡県沼津市・内浦地区を舞台に、主人公の高海千歌ちゃんら9人の女子高生がスクールアイドル(学校の部活として、学校や地元の町のPR活動や文化祭ライブなどでオリジナル楽曲を歌うご当地アイドル)グループを結成し、生徒数の減少に悩む学校の統廃合阻止と、スクールアイドルの全国大会「ラブライブ」優勝を目指す物語である「ラブライブ!サンシャイン!!」。2016(平成28)年にテレビアニメ第1期、2017(平成29)年に同第2期が東京メトロポリタンテレビジョン(TOKYO MX)、BS11、静岡放送などで放送され、2019(平成31)年1月4日より劇場版「The School Idol Movie Over the Rainbow」が全国の映画館で公開されている人気作品である。主題歌・挿入歌とメインキャラクターの声を担当する女性声優9人組ユニット、Aqoursが2018(平成30)年のNHK紅白歌合戦に出演したことも大きな話題を呼んだ。また、伊豆箱根鉄道駿豆線や西武池袋線・西武秩父線、JR東日本山手線などでラッピング車両が運行されたことで、鉄道ファンにもご存知の方がいることだろう。作中では内浦地区を中心に、沼津市や隣の伊豆の国市などに実在する風景・建造物が美しく描かれている。また、伊豆・三津シーパラダイスやあわしまマリンパーク、安田屋旅館(千歌ちゃんの実家のモデル)といった作中に登場した施設では、コラボレーションしたイベントの開催やグッズの制作・販売が行われている。舞台となった町への交通機関である伊豆箱根鉄道駿豆線ではラッピング電車を、伊豆箱根バスと東海バスオレンジシャトル(作中にも登場)では両社で3台ずつラッピングバスを運行している。これらの景色を見に、イベントに参加しに、ラッピングバス・電車に乗りに多くのラブライバーが訪れている。今回は鉄道ファンとしてではなく、ラブライバーとしての視点から「静岡デスティネーションキャンペーン」について書き表す。2019(平成31)年4月1日~2019(令和元)年6月30日に開催されている「静岡デスティネーションキャンペーン」は、一言で言えば沼津・三津浜へ安く行ける大チャンスである。「静岡デスティネーションキャンペーン」期間中は、JR東海ツアーズや近畿日本ツーリスト、JTBなどの旅行代理店が販売する静岡県内への旅行商品(JRセットプラン・日帰り旅行など)が充実しており、これらを利用するほうが、通常のきっぷを買うよりも断然お得である。これらの旅行商品で注目したいのは、オプションとして「ふじのくに家康公きっぷ」が付属していることである。「ふじのくに家康公きっぷ」には、三島駅・沼津駅中心とした東部版・静岡駅や富士山周辺をを中心とした中部版・浜松駅や浜名湖周辺を中心とした西部版の3種類があり、これらのうち、三島駅を旅先の着発駅とするプランに付属する東部版のフリーエリアには、「ラブライブ!サンシャイン!!」の舞台となったエリアを走る東海バスオレンジシャトル(沼津駅南口バス停~伊豆三津シーパラダイスバス停間)と伊豆箱根バス(沼津駅南口バス停~伊豆長岡駅バス停間、伊豆長岡駅バス停~伊豆三津シーパラダイスバス停間)やラッピング車両が走る伊豆箱根鉄道駿豆線が含まれている。東京駅・名古屋駅・新大阪駅の主要3駅から三島駅までの往復の新幹線の運賃・指定席特急料金(通常期 こだま・ひかり)と内浦地区と駿豆線をフリーエリアに含む「富士山満喫きっぷ」との組み合わせと、JR東海ツアーズ、近畿日本ツーリストが販売するそれぞれの「ふじのくに家康公きっぷ」付きの日帰り旅行プランの料金がどれくらいお得かを比較し、まとめた表が以下である。通常きっぷ+富士山満喫きっぷ日帰り1day三島(JR東海ツアーズ)日帰りで行くJRセットプラン(近畿日本ツーリスト)東京駅発\12,110(\4,520×2+\3,070)\7,400\6,600名古屋駅発\19,650(\8,290×2+\3,070)\11,400\11,200新大阪駅発\27,230(\12,080×2+\3,070)\16,600\14,800東京駅・名古屋駅・新大阪駅いずれからもJR東海ツアーズ、近畿日本ツーリストどちらのプランも三島駅までの往復だけで、通常のきっぷよりも安くなる。最安値は近畿日本ツーリストの「日帰りで行くJRセットプラン」であり、これを使うと東京駅発着では5,000円以上、新大阪駅発では1万円以上もお得なのである。これだけでなく、「ふじのくに家康公きっぷ」を持っていると、伊豆・三津シーパラダイスや伊豆の国パノラマパークの入場料が値引きされる特典も受けられる。これらへの入場を予定している人には、特にお得なプランだと言える。朝の新幹線に乗って三島駅へ向かえば、日帰りでもしっかりと楽しむことができる。東京駅からでは、行きは6:33発の「こだま631号」乗車、帰りは22:21三島駅発「こだま684号」乗車の場合、最大約14時間、新大阪駅からでは、行きは7:30発の「ひかり510号」乗車、帰りは20:24三島駅発の「こだま683号」乗車の場合、最大約9時間の現地滞在時間を確保できる。「静岡デスティネーションキャンペーン」期間中には、あわしまマリンパークで2018(平成30)年に開催された「リアル脱出ゲーム」とのコラボレーションイベント「孤島の水族館からの脱出」の再演や、淡島ホテルでの劇場版に登場したホテル内コンサートホール「オデッセイ」の見学もできる特別ランチツアーが予定されている。ほかにも、期間限定のイベントはなくとも、安田屋旅館で日帰り温泉を楽しむも良し、伊豆・三津シーパラダイスでイルカショーを見るも良し、沼津みなと新鮮館で海鮮丼を食べるも良し、キャラクターが描かれたマンホール蓋を探しに行くも良し、三津海水浴場、我入道公園、もしくはびゅうおから海を眺めるも良し。9時間もあれば、皆さん思い思いの時間を十分に楽しめることだろうと思う。最後に、多くのラブライバーが映画を鑑賞した後の余韻に浸っているであろうこの時期に「静岡デスティネーションキャンペーン」が開催されることは、ラブライバーにとっては、まさにねがったりかなったりなのではないだろうか。I'm not only a railfan, but I also love "LoveLive! Sunshine!!" anime.Set in Uchiura Area, Numazu City, Shizuoka Prefecture, the heroine, Chika Takami, and the other eight high-school girls create a school idol group as extracurricular activities to promote their school and town and to sing their original songs on school festival stages, and struggle to avoid the close of their school and to win the first prise on "LoveLive" event, the national championship of school idol groups. The first-season TV anime was broadcast in 2016, and the second-season was in 2017. On January, 2019, the newly-written story "The School Idol Movie Over the Rainbow" started to be played at the cinemas.The nine-member voice actresses group, Aqours, who are voiced the main characters and sing the songs on the anime and smartphone game, appeared on NHK Kohaku (Red and White Song Battle) New Year's Eve Music Programme in 2018, which their name known to many people and made them attracted.Because the railway carriage sets having the livery of the anime has been in service on Seibu Ikebukuro Line and Seibu-chichibu Line, and JR East Yamanote Line, some railfans may know the name of the work or may have seen the characters.This time I would like to write about "Shizuoka Destination Campaign" from the point of view of a "LoveLive! Sunshine!!" fan.I would like to say that it is the best chance to go sightseeing in Numazu because many travel agancies, such as JR Central Tours, JTB, and Kinki Nippon Tourist, sell the package tours and reasonable ticket sets for Shinkansen return fare to Mishima Station and one-day unlimited travel in designated area around Numazu including Uchiura and Sunzu Line, during the promotion.The table below shows the comparison between the combination of round-trip Shinkansen regular fare from Tokyo Station, Nagoya Station, and Shin-osaka Station (for Kodama and Hikari in regular season), and all-season one-day trip ticket "Mt.Fuji area one-day ticket", which also allows unlimited travel in designated area around Numazu, and the ticket set by JR Central Tours and Kinki Nippon Tourist.regular ticket+Mt.Fuji area one-day ticket1day tour Mishima(JR Central Tours)one-day JR set plan(Kinki Nippon Tourist)From Tokyo\12,110(\4,520×2+\3,070)\7,400\6,600From Nagoya\19,650(\8,290×2+\3,070)\11,400\11,200FromShin-osaka\27,230(\12,080×2+\3,070)\16,600\14,800Both set are reasonable to only the Shinkansen return fare from all of three stations. Totally, that of Kinki Nippon Tourist's is the most reasonable among the three, which is priced over \5,000 less than the fare from Tokyo Station and over \10,000 less than that from Shin-osaka Station.In addition, if you want to go to Izu Mito Sea Paradise or Izunokuni Panorama Park, the reasonable ticket holders can get a chance to make a discount.In terms of staying time, you can travel around up to about 14 hours from Tokyo Station to use Shinkansen train at 6:33 AM, and up to about 9 hours from Shin-osaka Station to use the train at 7:30 AM.During the promotion, a special events, such as a problem-solving game event at Awashima Marine Park (revival of the one in 2018) and lunchtime tour at Awashima Hotel watching the concert hall "Odyssey", are held. If you have about 9 hours, you can have enough time to enjoy bathing at Yasudaya Inn, watching dolphin show at Izu Mito Sea Paradise, eating rice bowl with sashimi at Numazu Port Shinsenkan, searching manhole covers with characters' picture, or viewing Uchiura bay or Suruga Bay from Mito Beach, Ganyudo Park, or observation tower "View-O", though special events aren't held.The promotion must be a big chance to travel to Numazu with Shinkansen when many "LoveLive! Sunshine!!" fans have finished watching the film version, which can be welcomed by them.
Apr 23, 2019
コメント(0)
「アイカツスターズ!」の第1話の最初のシーンを思わせる構図で、東京メトロ東西線九段下駅に入線するJR東日本E231系800番台を1枚撮影。「アイカツスターズ!」の第1話は主人公の虹野ゆめちゃんが憧れのアイドル、S4のライブを見に行くシーンから始まる。そのライブ会場が日本武道館であり、ゆめちゃんが九段下駅で列車を降りる描写が最初にある。九段下駅には東京メトロ東西線・半蔵門線、都営地下鉄新宿線の3路線が乗り入れているが、A線とB線(東京メトロ・都営地下鉄の路線では東京都心部が中間点となる路線が多いため上り・下りとは言わず、その代わりにこの言い回しを使う)の間の柱の形と駅の手前が右カーヴを描いていることから東西線のホームであることが判り、ゆめちゃんが乗っていた列車に使われていた車両も前面のデザイン、特に貫通扉と前照灯の位置からJR東日本E231系800番台の特徴を捕えて描かれていた。東京メトロ東西線で運行される車両としては最も稼働本数が少ない車両であるJR東日本E231系800番台であるが、どのダイヤに入るかがはっきりと判っているため、比較的容易に撮れる。原則としてE231系800番台で運行されるダイヤは、列車番号の末尾が「K」(「K」は東西線の場合JR東日本の車両で運行される列車を表す 東京メトロの車両で運行される列車は「S」 東葉高速鉄道の車両で運行される列車は「T」)である07K運用、03K運用、11K運用の3本だけで、このうち日中運用があるものは03K運用と11K運用の2運用である。At Kudanshita Station on Tokyo Metro Tozai Line, I photographed JR East E231-800 Series ready to drop into in the image of the very first scene of "AIKATSU STARS!" anime episode 1 when the heroine, Yume Nijino, went watching the musical performance of her longing singer at Nippon Budokan.To Kudanshita Station, three underground lines, Tokyo Metro Tozai Line, Tokyo Metro Hanzomon Line, and Toei Shinjuku Line come, but I recognised that the platform pictured in the anime was that on Tozai Line because of the shape of pillar between the two tracks and the right-hand curve near the platform end toward Nakano, and that the car which Yume rode was E231-800 Series because of the place of headlights and front emergence exit.Among the cars in service on Tozai Line, E231-800 Series is minor, but Japanese railfans find the timetable of the trains by E231-800 easily. Those are ones that the last of their operation code is "K", 07K, 03K, and 11K.
Jan 29, 2017
コメント(0)
20日、「ドラえもん」(1979(昭和54)年~2005(平成17)年の大山のぶ代版)の骨川スネ夫や「銀河鉄道999」の車掌さんの声優として活躍した肝付兼太さんが肺炎のため亡くなった。80歳だった。肝付さんは1935(昭和10)年生まれ、鹿児島県で生を享け、東京都で育った。最初は映画俳優を志し、帝京高校在学中に演劇部を設立。高校卒業後からラジオドラマやアニメの声優としての活躍を始めた。声優として活躍する傍ら、舞台俳優としても活躍し、劇団21世紀FOX作品の主宰を務めた。葬儀は近親者のみですでに執り行われ、訃報はその後の24日に、所属事務所である81プロデュースによって発表された。西武池袋線大泉学園駅にある、肝付さんが声を吹き込んだキャラクターの1人で、同駅の「名誉駅長」である、「銀河鉄道999」の車掌さんの人形の前には、花や「肝付さんありがとう」と書かれた手紙が供えられていた。ご冥福をお祈りいたします。On 20th, a Japanese voice actor, Kaneta Kimotsuki, who was famous for the voice of Suneo Honekawa (Sneech) from "Doraemon" (1979 - 2005) and Conductor from "Galaxy Express 999", passed away at age 80 from pneumonia.Kimotsuki was born in 1935. He was from Kagoshima Prefecture, but grew up in Tokyo. At first, he aimed to be a film star and started drama club when he was a high school student. After his graduation, he started to work as a voice actor.He also kept his career as a stage actor and preside over a theatrical group.His funeral had been already done only by his close relatives and the news was announced on 24th by his talent agency, 81 produce.On the day after the announcement of his death, I saw some fans left a flower or letters in front of the figure of Conductor from "Galaxy Express 999" at Oizumi-gakuen Station on Seibu Ikebukuro Line.
Oct 25, 2016
コメント(0)
虹野ゆめちゃん | 花見 友紀 [pixiv] 2016(平成28)年4月から放送がスタートしたアニメ「アイカツスターズ!」の主人公、虹野ゆめちゃんを描いてみた。多くのアイドル達がいる芸能学校、四ツ星学園に在籍する中学1年生の女の子。元気で純粋、しかし涙もろい一面もある新人アイドル。学園で最高のアイドル「S4」になることが目標。髪はややピンク色のグラデーションがかかった金髪。髪型はウェーブを利かせたツインテールで、結び目はゴムバンドは使わずに、髪をリング状にしている。正面向かって右側のリボンがチャームポイント。特技は妄想、お菓子作り、バレーボール。好きな食べ物はアイスクリーム。誕生日は3月3日。ゆめちゃんのような元気でピュアな、笑顔がかわいい女の子は、今も昔も、少女漫画(アニメオリジナル作品も含む)の主人公として多く描かれてきた。こういう娘は男女の隔たりなく人気が出そうである。もちろん、僕も好きである。声も歳相応のあどけなさが感じられる、自然な中学生の女の子のイメージに合っていて、聞いていて違和感がない(担当声優の富田美憂さんは1999(平成11)年生まれの16歳)。「アイカツスターズ!」といえば、7月1日より西武鉄道とタイアップしたスタンプラリーが開催されている。西武鉄道の8箇所の駅(池袋駅・練馬駅・所沢駅・西武新宿駅・鷺ノ宮駅・田無駅・国分寺駅・小川駅)にゆめちゃんをはじめとする「アイカツスターズ!」のキャラクターがデザインされたスタンプが設置されている。8月13日には映画が公開され、それに合わせて西武鉄道の駅には、映画のポスターが貼り出されている。スタンプラリーと併せて、かわいいゆめちゃんを西武鉄道の駅で見ることができて、僕は幸せな気分になっている。I represent an illustration of Yume Nijino, the heroine of "AIKATSU STARS!" anime.Yume is first grade junior high school student at Yotsuboshi Gakuen, to which many young entertainers belong, and has cheerful, pure-hearted, but little lachrymose characters. She also has a longing for the highest title for the greatest four students called "S4". She wears her blond wavy hair in two pigtails, whose knots don't have bands but parts of her hair coiled, and a ribbon.She is good at imagination, making confections, and playing volleyball, and likes to eat ice cream. Her birthday is March 3rd.The girl having cheerful and pure-hearted character and good smile has been featured as the heroine of girls' comic, and may be beloved by both women and men. I also like these kind of girls including her. Her voice actress, Miyu Tomita, is 16 years old in 2016, and the voice matches her image of her age and character.Since July 1st, stamp collecting event is held at Seibu Railway. The stamps of "AIKATSU STARS|!" chracters are located at eight stations on Seibu Ikebukuro Line, Seibu Shinjuku Line, and Seibu Kokubunji Line (Ikebukuro, Nerima, Tokorozawa, Seibu-shinjuku, Saginomiya, Tanashi, Kokubunji, and Ogawa).On August 13th, the film version started to show and its advertisements are displayed on the advertising boards at Seibu Railway stations. As well as the stamp event, I'm little happy as I see her in the advertisements of both the film and the event.
Aug 13, 2016
コメント(0)
2015(平成27)年3月の「あの花×SLパレオエクスプレス」記念きっぷを西武4000系の車内で撮った1枚からヒントを得て、同年9月の「ここさけ×あの花の世界展」で買った「あの花」のめんまちゃんのラバーストラップを鉄道車両の車内に乗せて写真を撮ってみた。Inspired by one of my photograph that a memorial ticket for the collaboration between Chichibu Railway and "Anohana ~the flower we saw that day~" anime on March, 2015, I photographed the rubber charm designed Meiko "Menma" Honma from "Anohana" in a railway carriage.今回の車両も、前回の記念きっぷの時と同様に「あの花」の作中に登場した電車として、「あの花」ファンの間でもすっかりおなじみの存在となったであろう西武4000系。Following the photograph of ticket, the carriage I rode on was Seibu 4000 Series, which was known the one sometimes appeared on the work among "Anohana" fans.1枚目は西武秩父駅の駅弁で、秩父名物の甘辛いたれで味付けされた大きな豚カツ「わらじカツ」と、味噌に漬け込まれた豚肉「味噌豚」が1枚ずつご飯の上に乗った「ミックス弁当」と共に。The first was with a boxed lunch with a big fried pork cutlet seasoned with sweet soy sauce and a cooked sliced pork seasoned with miso, both of which are local specialities in Chichibu area, sold at Seibu-chichibu Station.2枚目は作中でめんまちゃんが生前の友人達、“超平和バスターズ”に振る舞ったものを再現した蒸しパンと共に。背景は西武鉄道で一番長いトンネルで、トンネルの中ですれ違いをすることでも知られる正丸トンネル。作中でも正丸トンネル内での列車のすれ違いが描かれた。The second was with a steamed bun looking like the one she cooked and served for friends in her lifetime while the train running in Shomaru Tunnel. In "Anohana" anime, the train running and waiting for a opposite bound one passing in the tunnel was pictured.
Jan 11, 2016
コメント(0)
11月2日、声優の松来未祐さんが去る10月27日に死去していたことが発表された。38歳の早すぎる死だった。松来さんは1977(昭和52)年生まれ、広島県出身。慶應義塾大学卒業。大学在学中に声優養成所に通い始め、1998(平成10)年に声優デビュー。以来多くのアニメ作品に出演した。ハイトーンでかわいらしく、どこかほんわかとした声の持ち主だった。今年2015(平成27)年7月、病気療養のため無期限の活動休止に入ったが、快復することなく息を引き取ったという。死因は関係者の希望により公表されていない。鉄道ファンの間では、広島電鉄の「鉄道むすめ」鷹野みゆきちゃんの声で知られた。広島県出身の松来さんならではの自然な広島弁は、みゆきちゃんにぴったりな声だったと言える。僕個人としては、みゆきちゃんと同様に、広島県竹原市を舞台とするアニメ「たまゆら」のお好み焼き店店主、八色ちもさんも、松来さんのかわいらしい広島弁が印象的だったことから、お気に入りのキャラクターの1人だった。ご冥福をお祈りいたします。On November 2nd, I heard that a Japanese voice actress Miyu Matsuki died on October 27th, at 38 years old.She was born in Hiroshima Prefecture in 1977 and graduated from Keio University. She started to study voice acting while in university and debuted in 1998. Since then, she has voiced many characters with her high-toned and soft voice.Since July 2015, she stopped performing to recover from her illness but passed away.Miyu was also known among railfans as the voice actress of Miyuki Takano, a "Tetsudou-musume" character who collaborated with Hiroshima Electric Railway (in the photograph). Miyu's performance with a natural Hiroshima accent could be suitable for her.As well as Miyuki, Chimo Yakusa from "Tamayura" anime set in Takehara City, Hiroshima Prefecture, who also performed with Hiroshima accent, was one of my favourite characters voiced by Miyu.I pray that her soul may rest in peace.鉄道むすめ キャラクターソングコレクション Vol.3 鷹野みゆき/鷹野みゆき(松来未祐)[CD]【返品種別A】価格:801円(税込、送料別)
Nov 2, 2015
コメント(0)
ドラマ版「あの花」放送記念めんまちゃん | 花見 友紀 [pixiv] 久々に「あの花」のめんまちゃんのイラストを1枚。今回は、9月21日のドラマ版「あの花」の放送を記念して、「ドラマで自分を演じてくれた浜辺美波さんと谷花音ちゃんに感謝の気持ちを伝えるめんまちゃん」という設定で、浜辺さんが演じたドラマ版のめんまちゃん(以下「"美波めんま"」と表記する。同様に谷花音ちゃんが演じた子供時代を「"花音めんま"」と表記する。)に似せたロングヘアーと三つ編みを組み合わせたヘアスタイルで、描いてみた。ドラマ化が発表された直後は"美波めんま"が黒髪であったことから「銀髪(小説版では「ミルクティー色」と表現されている)でないとめんまちゃんらしくない。」と評判はあまりよろしくなかったが、美波ちゃんのかわいらしい風貌が受け入れられ、次第に許容する声が出てきた。僕もドラマを見て、アニメのめんまちゃんには及ばないが、"美波めんま"も"花音めんま"もかわいかった。見ていてアニメのシーンや、実際に秩父へ行った思い出が蘇ってきた。僕は最初から、黒髪だったものの、"美波めんま"、"花音めんま"はアニメのめんまちゃんの雰囲気がものすごく出ていて気に入っていた。美波ちゃん以外のキャストも素晴らしかった。中でもサプライズと言えるのが、めんまちゃんの母親、本間イレーヌ(ドラマ版では本間洋子)さん役の吉田羊さんであろう。吉田さんは、「あの花」スタッフが再結集して制作されたアニメ映画「心が叫びたがってるんだ。」で、主人公・成瀬順ちゃんの母親・成瀬泉さんの声優を務めている。ドラマ版「あの花」では"美波めんま"の、「ここさけ」では順ちゃんの、秩父を舞台とする作品の2人の母親を演じたことになる。キャストも全員アニメの雰囲気が出ていたと評価したい。アニメには登場しなかったキャラクターを演じた面々も、よい味を出していた。セリフにANOHANA PROJECTの「めんまフォント」を使用しています。I represent a picture of Meiko "Menma" Honma from "Anohana ~the flower we saw that day~" thanking to Minami Hamabe and Kanon Tani, both of who played role of hers on live-action (TV drama) version. Her hair looks like Minami's.At first the broadcast of the live-action version announced, Minami plays Menma-chan with black hair, different from the original , which triggered unfavourable voices by fans spread on the Internet. However, Minami's cute look was gradually accepted by "Anohana" fans.Though both Minami and Kanon were not up to Menma-chan in the anime, they were also cute. The scenes in the drama reminded me the ones in the anime and where I have visited.Though they have a black hair, both Minami and Kanon did a very good impression of Menma-chan since the broadcast was announced and I appreciated the choice of actors and actresses including the two. Especially, whom many fans are surprised at may be Yo Yoshida, playing Menma-chan's mother, Irène Honma (renamed to Yoko in the drama), and who voices Izumi Naruse, mother of Jun Naruse's, on "The Anthem of the Heart - Beautiful Word Beautiful World -" anime. Yoshida had played or voiced the mothers in the two works located in Chichibu.The letter in the picture is "Menma Font" produced by ANOHANA PROJECT.
Sep 21, 2015
コメント(0)
13日、西武ドームでの「心が叫びたがってるんだ。」と「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」とのタイアップイベント「ライオンズの勝利を心が叫びたがってるんだ。」を少し見てきた。この日西武ドームでは、埼玉西武ライオンズと千葉ロッテマリーンズの試合が13:00から開催されたのだが、埼玉県秩父市を舞台とする2つのアニメ「心が叫びたがってるんだ。」と「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」とのタイアップして、「ここさけ」の成瀬順ちゃんと、「あの花」の本間芽衣子(めんま)ちゃんの2人が、ユニフォーム姿で西武ドームにライオンズの応援に来たイラストのポスターが用意された。試合では「ここさけ」の順ちゃんの声優、水瀬いのりさんと、「あの花」のめんまちゃんの声優、茅野愛衣さんによる始球式、前述のイラストを使用したグッズや特性弁当の販売などのイベントが組まれた。ちなみに9月13日はかやのん(茅野愛衣さんの愛称)の誕生日でもある。試合開始前からドームの前に「ここさけ」のグッズ販売や、2作品を含む埼玉県内を舞台にしたアニメのPRポスターの掲示のテントも張り出され、グッズ販売をしていたライオンズストアと併せてにぎわっていた。僕も特製弁当を購入した。試合のチケットを持っていなかったため、列車で所沢駅へ移動し、駅ナカのとこてらすで食べることにした。特性弁当の中身は、チキンライスをメインに、「ここさけ」のキャラクター、玉子の妖精に装飾された茹で卵、2作品の舞台である秩父市の名物のみそポテトやしゃくし菜入りの豚肉の卵とじなどが詰め込まれている。On 13th, I went seeing an event tied up with the two anime works set in Chichibu City, Saitama Prefecture "Anohana ~the flower we saw that day~" and "The Anthem of the Heart - Beautiful Word Beautiful World -" at Seibu Dome (Seibu Prince Dome) in Tokorozawa, Saitama.A baseball game between Saitama Seibu Lions and Chiba Lotte Marines on that day did with the two animes and some goods and boxed lunch using an special picture of Jun Naruse from "The Anthem of the Heart - Beautiful Word Beautiful World -" and Meiko "Menma" Honma from "Anohana" wearing Lions uniform to see the game were sold in front of the stadium, and the voice actoress of Jun-chan, Inori Minase, and the voice actoress of Menma-chan, Ai Kayano, threw the first ball. By the way, that day was Ai's birthday, too.I bought the boxed lunch and ate it at TokoTerrace in Tokorozawa Station because I didn't have a baseball ticket. It contained ketchup-seasoned rice with sliced chickens, peaces of cone, beans, and cubic carrot, a boiled egg looking like Egg Fairy from "The Anthem of the Heart - Beautiful Word Beautiful World -", miso-seasoned potatos, shakushina rape and sliced pork cooked with stir-fried egg, etc..この日ライオンズは試合には負けてしまい、前回かやのんが始球式を務め、ライオンズの劇的なサヨナラ勝ちで締めくくった2013(平成25)年8月17日の楽天イーグルス戦の再来とはならなかった。しかし僕としては、特製弁当を食べてかやのんの誕生日を祝えたと思う。I knew Lions lost the game after backing home. In the game on August 17th, 2013, between Lions and Tohoku Rakuten Golden Eagles, last time Ai attended and threw the first pitch, Lions won the game by three points to two. Though Lions was defeated, I could celebrate Ai's birthday with the boxed lunch.
Sep 13, 2015
コメント(0)
池袋西武百貨店で開催されている、埼玉県秩父市を舞台にした2つのアニメ作品「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」と「心が叫びたがってるんだ。」の原画展を見てきた。会場には両作品の原画、キャラクターの設定画はもちろんのこと、西武秩父駅前のギャラリー仲見世やアクアシティお台場にもあった実物大秘密基地や、来る9月21日に放送される予定のドラマ版「あの花」でキャストが着たコスチュームの展示や、両作品に描かれた秩父の風景の紹介、グッズ販売もあった。めんまちゃんの初期設定での服装が、白基調でありながら最終決定された、アニメ本編で見られたワンピースとはまったく違うデザインであったことに驚いた。最後のグッズ販売ではめんまちゃんのラバーストラップと絵はがき、クリアファイルを購入した。特に欲しかったものがラバーストラップで、2等身にディフォルメされためんまちゃんがものすごくかわいいデザインであったことから、ポスターを見た時に、買おうと決めていた。On my way home, I went seeing the exhibition of original pictures and drafts of "Anohana ~the flower we saw that day~" and "The Anthem of the Heart - Beautiful Word Beautiful World -" being held at Seibu Department Store Ikebukuro.Not only the pictures and drafts, a full-scale secret base from "Anohana", which resembled the one I have seen in Chichibu and Odaiba before, the clothes which the live-action version "Anohana" casts, and the introduction of locations and festivals pictured in the two animes wore were exhibited, and some goods were sold.What I was most surprised at was Meiko "Menma" Honma's costume at the very first planning step completely differed from the finally-decided white one-piece.At last I bought a file, a letter, and rubber charm. What I wanted to get best was was the rubber charm because of cuteness of deformed Menma-chan, so I planned to buy it when I saw a poster of the exhibition.
Sep 5, 2015
コメント(0)
東京総合車両センターを後にして、大井町駅から東京臨海高速鉄道りんかい線に乗って東京テレポート駅へ。アクアシティお台場で開催されている、アニメ「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」と「心が叫びたがってるんだ。」のイベントを見てきた。会場に展示されているめんまちゃんの等身大立像が目当てである。1階へ下りて、映画館のチケット売り場の前に実物大秘密基地(9月21日放送予定のドラマ版「あの花」の撮影に使われたもの)が展示され、その前にめんまちゃんがかわいらしく立っていた。以前秩父の街で遭遇した西武バスA5-57号車のラッピングにも描かれていたピンク色の封筒を持って微笑むめんまちゃんが立体化されたもので、一部が三つ編みになった髪と花飾りがチャームポイント。めんまちゃんの身長設定は147cm。身長185cmの僕が隣に来たら、僕の肩にも届かないくらいだった。見学客が触らないようにするために設けられた木製の枠が少し邪魔になっていた気もしたが、初めて等身大のめんまちゃんを見られて、ものすごく嬉しかった。After leaving Tokyo Comprehensive Train Shed and Factory, I moved to Odaiba via Tokyo Waterfront Rapid Transit Railway Rinkai Line to see the life-size figure of Meiko "Menma" Honma from "Anohana ~the flower we saw that day~" at an event of "Anohana~ the flower we saw that day~" and "The Anthem of the Heart - Beautiful Word Beautiful World -" being held at AquaCity Odaiba.Coming to the grand floor of AquaCity, in front of the ticket booth of a cinema, the full-scale model of "secret base" (used in "Anohana" live-action version planning on September 21st in Japan) was displayed and Menma-chan stood.The figure was based on the illustration in a livery of Seibu Bus named A5-57 which I met in Chichibu. Flowers on her head and part plait hair were adorable. According to the official profile, she is 1.47-metre (4.82-foot) tall. Coming next to her and compared with mine (1.85-metre/6.07-foot), she is lower than my sholder.Though the wooden frame to protect her from visitors' touch might be obstacle, I was really happy again to see the life-size figure.
Aug 22, 2015
コメント(0)
5日、「四月は君の嘘」の絵はがきを貰った。これは5月29日から7月31日までの間、「四月は君の嘘」とコカ・コーラのタイアップによるキャンペーンで貰えるもの。練馬駅および大泉学園駅の構内もしくは駅前にあるコカ・コーラの自動販売機でコカ・コーラまたは紅茶花伝のペットボトルに付いてくる、限定QRコード付きシールを練馬駅前のCoconeri3階にある「練馬区産業・観光情報コーナー」に持っていくと貰える。2015(平成27)年1月~3月まで西武鉄道の中吊りポスターや30000系38112Fの車体ラッピングで見られたものと同じ、公正君とかをりちゃんが駅のベンチに座り「紅茶花伝」を飲みながらおしゃべりしているイラストが描かれている。On 5th, I got a post card with a picture of Kosei Arima and Kaori Miyazono from "I met the girl under full-bloomed cherry blossoms and my fate has begun to changed" anime sitting on a bench at a railway station while they talking and drinking "Kocha Kaden" milk tea, the same as the poster in the Seibu Railway trains or the body livery on Seibu 30000 Series 38112F set.This post card is distributed to persons who bring a sticker with QR Cord (2-dimensional bar code) on the plastic bottle of Coca-cola or Kocha Kaden milk tea which are sold at several vending machines on the platform or around Nerima Station or Oizumi-gakuen Station to Nerima Sightseeing Information Counter at the second/third floor of "Coconeri", which stands very nearby Nerima Station from May 29th to July 31st.
Jun 5, 2015
コメント(0)
3月20日深夜の放送で最終回を迎えた「四月は君の嘘」。母親の死をきっかけに弾けなくなっていたピアノを再び演奏できるようになった主人公・公生君がコンクールで観客を沸かせる素晴らしい演奏した反面、彼をステージへと連れ戻した張本人であるかをりちゃんの死という感動の結末となった。そんな「四月は君の嘘」で描かれた練馬区の風景をカメラに収めた。"I met the girl under full-bloomed cherry blossoms and my fate has begun to changed" anime finished the broadcast on the midnight of March 20th; the hero, Kosei Arima, who couldn't play the piano since his mother passed away, came back to the stage and the audience got excited, but on the other hand Kaori Miyazono, a violinist girl who made his opportunity to come back, died.I photographed the scenery in Nerima-ku, Tokyo, where those in the anime is based.大泉学園駅前歩道橋 pedestrian deck around Oizumi-gakuen Station西武池袋線で池袋から10駅目の大泉学園駅。駅の北口・南口両出口と北口にある「大泉学園ゆめりあホール」、南口にある「大泉学園ゆめりあフェンテ」、そして北口にある4月10日オープン予定の「リズモ大泉学園」とを直結している歩道橋がある。作中では、夕暮れ時に凪ちゃんが下校するシーンで登場した。10 stations from Ikebukuro on Seibu Ikebukuro Line, you come to Oizumi-gakuen Station. The pedestrian deck connects the station building and Yumeria Hall at the north, Yumeria Fente at the south, and newly-opening LIZMO Oizumi-gakuen at the north starting its business on April 10th.In the anime Nagi Aiza walked on the deck while she was coming back from school.大泉学園通り Oizumi-gakuen Street大泉学園駅から北へと伸び、埼玉県新座市の陸上自衛隊朝霞駐屯地付近に至る道。春にはサクラが咲き誇る。地元では交通量が多いことでも知られ、写真のような自動車がほとんどいない時間帯はごくまれである。かをりちゃんがネコを追いかけて歩くシーンや公生君がかをりちゃんからの手紙を読むシーンで登場。The street spreading from the north gate of Oizumi-gakuen Station to nearly Asaka Base of Japanese Defending Force. In spring, cherry blossoms along the street blooms beautifully. It is hard to photograph like this because it is known as where the traffic jam often happens.This scene was pictured when Kaori followed a cat and Kosei walked while Kaori's letter reading.パティスリーカミタニ Confectionery Kamitani大泉学園通りにあるケーキ店。このケーキ店の前にあるサクラの木が、凪ちゃんが落ちて公生君とぶつかった木である。A confectionery facing Oizumi-gakuen Street.A cherry blossom tree in front of the store is pictured as where Nagi fell down and first met Kosei. 練馬文化センター Nerima Concert Hall練馬駅前に立地するコンサートホール。1983(昭和58)年開業。大小2つのホールがあり、コンサートのほかさまざまなイベントが開催される。公生君とかをりちゃんが2人で初めて演奏したバイオリンコンクールの会場「TOWA HALL」として登場した(会場となったのは大ホールの「こぶしホール」)。ホール前には平成つつじ公園があるが、公園内にかをりちゃんが上に乗って鍵盤ハーモニカを吹いていた遊具は存在しない。A concert hall standing nearly in front of Nerima Station on Seibu Ikebukuro Line. It opened in 1983 and has 2 halls. Several kinds of events are held as well as concerts.It was pictured as "TOWA HALL" where Kosei and Kaori first performed together. In front of the hall Heisei Tsutsuji Park is located, but the playground equipment on which Kaori played keyboard harmonica.石神井川 Shakujii River練馬区の主要な川の一つ。石神井川自体は小平市の小金井公園から、西東京市・練馬区・板橋区を経て北区に至り隅田川と合流する。練馬区内の石神井川は武蔵関公園、石神井公園、としまえん、城北中央公園などの緑豊かな公園の近くを、もしくは公園内を横切るように流れている。石神井公園付近から練馬高野台駅付近にかけては、こちらもサクラの名所となっており、多くの人で賑わう。作中では、公生君とかをりちゃんが川原の歩道で度々出会い、おしゃべりをするシーンが描かれた。One of the main river in Nerima. The river itself comes from Koganei Park, Koganei City and Kodaira City, Tokyo, and meets Sumida River in Kita-ku, via Nishi-tokyo City, Nerima, Itabashi-ku. In Nerima the river flows near the parks or crosses some of them, such as Musashiseki Park, Shakujii Park, Toshimaen, and Johoku Chuo Park. It is also known as a one of the best cherry blossom spot from Shakujii Park to Nerima-takanodai Station.In the anime Kosei and Kaori sometimes met the riverside walk and chatted.順天堂練馬病院 Juntendo Nerima Hospital練馬高野台駅近くにある病院。西武池袋線の車窓からも見ることができる。公生君の母親が入院していた病院として、公生君の回想の中で登場。A hospital standing near Nerima-takanodai Station, which you can see from the window of Seibu Ikebukuro Line train between Nerima-takanodai and Shakujii-koen.It appeared on Kosei's recollection as where his mother stayed.練馬光が丘病院 Nerima Hikarigaoka Hospital光が丘公園の向いに位置する病院。光が丘公園や公園と都営大江戸線光が丘駅とを結ぶ歩道橋からも臨むことができる。元は日大練馬病院だったが、2012(平成24)年に地域医療振興協会が継承した。かをりちゃんが入院している「都津原大学附属病院」として描かれた。A hospital standing opposite Hikarigaoka Park. You can see from the park or on the pedestrian deck connecting the park and Hikarigaoka Station on Toei Oedo Line. It used to be managed by Nihon University, but inherited others in 2012.It was pictured "Totsuhara University Hospital" where Kaori stayed and got medical treatment.
Apr 5, 2015
コメント(0)
10月から放送が始まり、西武鉄道でもラッピング車両が走っているアニメ「四月は君の嘘」に西武3000系が登場したのだが、その車両が3009Fであると先日の放送で判明した。以前から3000系が登場していたものの、これまでは西武イエロー塗装の編成で、「各停 本川越」の行き先から新宿線の列車として登場しているということしか判明していなかった。しかし12月18日(19日深夜)に放送された第11話で前面がはっきりと見える描写があり、「3009」と車両番号が書かれ、行き先も「各停 西武新宿」と、しかも実物と同じ書体で書かれていることを確認した。3009Fは最後に残った西武イエロー塗装の3000系で、アニメでは新宿線の列車として登場したものの、実車の最末期は池袋線に所属していた。残念ながら実車は12月に引退し、もう走っている姿を見ることができないが、最後の最後に「四月は君の嘘」に登場したことで、鉄道ファンだけでなくアニメファンの人の記憶にも焼きつけられたことだろう。それにしても、アニメに描かれた鉄道車両が放送中に引退してしまうということは、滅多にないことではなかろうか。アニメを見て、登場した車両に乗りたいという人が増え、鉄道会社としてはファンを増やすチャンスだというのに。Seibu 3000 Series pictured in "I met the girl under full-bloomed cherry blossoms and my fate has begun to changed" anime, with which Seibu Railway tie up, was identified as 3009F on the latest episode on other day.Though 3000 Series has appeared on the anime several times, it was seen that the yellow-coloured and its indicators showed the letter "Local for Hon-kawagoe". However, in the episode 11 broadcast on December 19th, pictured its front clearly, it was identified as 3009F set by the number under the front window and its destination indicator was written in the same font as the real one.3009F set in the real world, retired on this December, was one of the last two sets, but ran on Ikebukuro Line. Appearing on this anime, anime fans, as well as railfans, could say goodbye to and memorised it.It is rare case that the train appearing on an anime show is retired while the show is broadcasting. Some people may be drawn by the train to see and feel what the characters do, which create the new demand for the railway companies.
Dec 27, 2014
コメント(2)
秋の新作アニメの放送が始まってまもなく2ヵ月を迎えようとしている。僕のこの秋の注目作は「四月は君の嘘」である。「ピアノの天才」と言われていたにも関わらず、母親の死をきっかけにピアノが弾けなくなった中学生・有馬公生君が、同じ学校に通う中学生バイオリニスト・宮園かをりちゃんと出会い、彼女の伴奏を頼まれたことをきっかけに、彼女のやや強引なやり方に振り回されながら、ピアノを、音楽を取り戻していく青春物語。アニメは東京・練馬区が舞台となっており、練馬駅前のコンサートホール、練馬文化センターや大泉学園駅から陸上自衛隊朝霞駐屯地方面に伸びる大泉学園通りなど、僕の目には見慣れた景色が描かれている。It has passed almost two months since anime shows starting from this October. One of anime shows now I am watching is "I met the girl under full-bloomed cherry blossoms and my fate has begun to changed".The anime depicts a middle school boy and the music. The hero of this work Kosei Arima, who used to be called a talented and proficient pianist, retired from his performance because of his mother's death. One day he met a girl Kaori Miyazono, a violinist who goes the same school as him and offered her accompaniment. Through her little strong-arm method, he gets back his skill.The anime is set in Nerima-ku, Tokyo; Oizumi-gakuen Street spreading from Oizumi-gakuen Station to Asaka Self-defence Force Base and Nerima Cultural Hall standing in front of Nerima Station on Seibu Ikebukuro Line and Toei Oedo Line, which is familiar sight to me, appeared.3~4月にはサクラが綺麗に咲き誇る大泉学園通り Oizumi-gakuen Street, where cherry blossoms beautifully bloom in March and April練馬駅前に建つ練馬文化センター Nerima Culture Centre standing in front of Nerima Stationアニメの製作には、練馬区や西武鉄道も協力しており、作中には2014(平成26)年12月に引退することが決定している西武3000系が登場した。Nerima-ku government and Seibu Railway cooperate the production of the anime and Seibu 3000 Series, whose retirement in this coming December was announced, appeared.現実では30000系38112Fが「四月は君の嘘」のラッピング車両となって10月より池袋線で運行している。In addition, the real world, Seibu 30000 Series 38112F set started to have the part livery and to run on Ikebukuro Line.ラッピングイラスト 手前のヴァイオリンを弾く女の子が宮園かをりちゃん 奥のピアノを弾く男の子が有馬公生君 In this illustration the girl playing the violin is Kaori and the boy playing the piano is Kosei 左から澤部椿ちゃん(公生君の幼なじみ) 宮園かをりちゃん 有馬公生君 渡亮太君(公生君・椿ちゃんの幼なじみ) The four characters; from left Tsubaki Sawabe (Kosei's friend since his childhood) , Kaori Miyazono, Kosei Arima, and Ryota Watari (Kosei and Tsubaki's friend since his or her childhood).シンガーソングライター集団、goose houseが歌う主題歌「光るなら」も注目。I also pay attention to the theme song "Hikaru nara" by goose house.
Nov 22, 2014
コメント(0)
「RAIL WARS!」仕様の車両を描く。第3回目は特急「踊り子」185系A編成。特急「踊り子」185系「RAIL WARS!」仕様車 | 花見 友紀 [pixiv]第4話にて登場。塗装はデビュー当初と同じ白地(クリーム10号)に緑色(緑14号)の斜めストライプのもの。実車ではリニューアルと同時に塗装が白地にオレンジ色と緑色のものに変更されたが、A8・B7・C1編成がこの塗装に戻されている。実車と同様のグリーン車2両を含む10両編成だが、実車との最大の違いであり、なんと言っても目を引くのは、4号車と5号車に連結されたグリーン車(サロ185)。外観は特急「北斗」に使用されているキハ183系気動車「N183」編成のキロ182 500番台に、内装は「スーパービュー踊り子」の251系の普通車に似たハイデッカー構造となっている。作中設定では、既存のサロ185を改造した車両となっている。とはいっても、国鉄・JRの車両は既存の車両の車体を新製した車体に載せ替えた車両も、既存車両の「改造」と扱う場合もある(485系「リゾートエクスプレスゆう」・「宴」・「華」など)ことから、「改造」といっても車体と内装は「新製」されたもので、これをサロ185の台車や床下機器類に取り付けたものではないかと見られる。185系は特急列車としてだけでなく、普通列車としても使える車両として設計されたため、普通車の座席が同時期に製造されていた117系と同じ転換クロスシートを備えていたため、同じ国鉄特急といっても485系などよりも格段に見劣りしていた。このため乗客からの評判もあまりよくなかったという。1998(平成10)年のリニューアルで回転リクライニングシートに交換され、特急らしい内装になった。251系の座席は普通車のものでも、185系のものよりも格段に座り心地がよく、グリーン車ではなく普通車の内装に似せても、185系デビュー当時の転換クロスシートと比較してみても間違いなく「高級」である。運行番号、編成番号にロールズの「国鉄方向幕書体」を使用しています。The third time of copying rolling stocks from "RAIL WARS!" anime is 185 Series "Odoriko" express, which appeared on episode 4.Its body colour is white and green stripe, the same as real ones (A1 - A8 set) when that debuted. The real one changed its colour to white, green, and orange one after the refurbishment, but A8, B7, and C1 sets revived the old colour.Though it consists of 10 carriages including two Green Cars at no.4 and 5, the same as the real ones, the most notable different point of this set from the real ones is two Green Cars with high seatings coupled at 4th and 5th carriage, lonking like that of KiHa183 Series', KiRo182-500, and their interior resembling that of 251 Series' regular-class ones. In the anime, these two converted from the normal ones. However, though their body were newly-made, some Japan National Railway or JR carriages inheriting bogies and machinery from the old ones are regarded as converted or refurbished.Because 185 Series was manufactured as rolling stocks for both limited express and local services, it installed the reversible backrest seatings like those of 117 Series. So the quarity of the seatings were worth than those of 485 Series' and got bad reputation from the passengers. When 185 Series were refurbished, the seatings changed to rotatable and reclining ones, similar to the other rolling stocks for limited express services.the regular-class seatings of 251 Series' must be superior to those of 185 Series'; they look like those of Green Cars' compared with the latter."JNR indicator font" produced by rolls is used as the operation number and set number of the picture.
Oct 26, 2014
コメント(0)
「RAIL WARS!」仕様の車両を描く。第2回目は京浜東北線201系。京浜東北線201系「RAIL WARS!」仕様車 | 花見 友紀 [pixiv]第1話、第3話、第10話、第12話にて登場。車体色は京浜東北線のラインカラーのスカイブルー(青22号、209系・E233系の帯色はこれよりも明るい青24号)。スカイブルーの201系は実在したものの、東海道本線・山陽本線の「JR京都線」・「JR神戸線」区間(国鉄時代は「京阪神緩行線」という愛称で呼ばれた)と、京葉線(中央・総武緩行線および中央線快速から転属)に投入され、実際には京浜東北線に投入されなかった。外観は実車とほぼ同一であるが、前面はデビュー当時の試作車に、側面は量産車に準じたデザインとなっている。すなわち、前面ガラス下の手すりが小さく、側面乗務員室後ろの戸袋窓がない(第1話にのみ前面も量産車と同仕様の車両が登場)。内装はほぼ実車と似たものだが、ドア上に209系と同タイプのLEDディスプレイが設置されている。また側ドアのガラスには、南武線や横浜線などの車両に見られる、円形の「ひらくドアにちゅうい」ステッカーが貼られている。編成は大船方から3+7という分割可能編成を組んでいる。見方によっては、この編成は基本編成7両は東海道本線・山陽本線からの転属車、増結編成3両は試作車を含む中央・総武緩行線または京葉線からの転属・組成変更車と見ることができる。理由は、7両編成の201系は網干総合車両所明石支所所属車のみであったことと、モハとMM'ユニット(電車が走るのに必要な機材をモーター車2両に分散して配置する方式)が組めるクモハが試作車にしか存在せず、量産車では3両編成を組めないためである。JR西日本の体質改善(リニューアル)車が、207系と接客面での格差をなくすために、同車に近い内装にリニューアルされたことを考慮すると、もしもJR東日本の201系がリニューアルされたとしたら、209系に似せたものとなったことだろう。行き先表示、運行番号、編成番号にロールズの「国鉄方向幕書体」を使用しています。The second time of copying rolling stocks from "RAIL WARS!" anime is 201 Series on Keihin-tohoku Line, which appeared on episode 1, 3, 10, and 12.Its body colour is darker than the line of 209 Series and E233 Series. Though sky-blue-coloured 201 Series also really existed, it hadn't run on Keihin-tohoku Line, and had been in service on Tokaido Line and Sanyo Line between Kyoto and Nishi-akashi, which is commonly nicknamed "JR Kyoto Line" and "JR Kobe Line", and Keiyo Line.It looks similar to the real one, but in detail, its front to the first-made prototype one and its side to the mass-production model; it has small-size hand grips under the front window and doesn't have a window before the driver's cab on its side. Its interior also resembles the real one on Keiyo Line, but LED displays looking like the ones of 209 Series' are installed above the doors, and "Mind the Doors" stickers are put on the side door windows.The train consists of 3-carriage and 7-carriage sets, which can be seen that the 7-carriage one came from Tokaido and Sanyo Lines due to only existing on those lines, and the 3-carriage ones seems to include the prototype coaches, especially the first, because of the layout of the machinery for running spread to two-motored coaches.From my point of view, considering the refurbished sets belonging to JR West which aims to bridge gaps of the interior with that of 207 Series', if the JR East's sets were refurbished, their interior would look like that of 209 Series'."JNR indicator font" produced by rolls is used as the destination, operation number, and set number of the picture.
Oct 5, 2014
コメント(0)
9月に無事に全話放送終了を迎え、鉄道ファンからも一定の評価を得たと言われているアニメ「RAIL WARS!」。「もしも国鉄が民営化されなかったら」という世界観を持ち、一部実在しなかったものも含めて、国鉄型車両が多数現役で活躍している空想を具体化した描写が評価を得たのかもしれない。そこで僕は、以前に撮影した写真をトレースする格好で、「RAIL WARS!」に登場した車両達をを描いてみた。第1回目は山手線E231系。山手線E231系「RAIL WARS!」仕様車 | 花見 友紀 [pixiv]第3話、第6話、第12話にて登場。ラインカラーは実車と同じ山手線の黄緑色(黄緑6号)。実車との違いは、目立つものでは、前面では国鉄が民営化されていない世界ということで、黄緑色の帯の向かって右側の「JR」マークの位置に国鉄の「JNR」マークが描かれている点と、実車では駅へのホームドア設置のため4ドア車両に置き換えられた6ドア車両のサハE230が連結されている点。このため前面の向かって左側には、6ドア車両連結を表す「6DOORS」ステッカーが貼られているが、この「6DOORS」ステッカーは、過去に実車にサハE230が連結されていた時代には、前面には貼り付けられていなかった。またこのサハE230は、実車とは違い、側面に行先表示が設置されている。加えて、すべての窓が固定窓で、側面上部帯の車外スピーカーが存在しない。作中では、E231系が走っている路線は山手線のみと見られ、E231系が山手線での使用に特化した車両として誕生したのではと見られる。現実の国鉄型車両では、飯田線での使用に特化した設計で登場した119系の例がある。実は実車も高い加減速性能が要求される山手線に合わせて、他のE231系よりも、モーター車の割合を高めて、加減速性能が向上している(中央・総武緩行線用 4M6T 2.5km/h/s、山手線用 6M5T 3.0km/h/s)。この点を見ると、山手線のE231系は、特定の路線に合わせた性能の車両と言える。「もしも国鉄が民営化されなかったら」という世界観を持つ「RAIL WARS!」の作中において、JR型車両であるE231系の登場は、少なくとも僕には衝撃的だった。作者の豊田巧先生は、国鉄が民営化されなかったとしても、山手線にE231系、あるいはそれに類似する車両が登場していたのではと、予想していたのであろうか?この絵の基になった写真も、実際にサハE230が連結されていた頃に撮影したもの。鉄道設定協力としてトミーテックがアニメの製作に参加していることから、TOMIXより模型化されたトウ532編成という設定で描いてみた。行き先表示、運行番号、編成番号にロールズの「国鉄方向幕書体」を使用しています。Finishing the broadcast on this September, it is said that "RAIL WARS!" anime made a reputation from some railfans because of the depiction of the imagination that Japan National Railway weren't privatized and the rolling stocks debuted in JNR period still had been running take shape.Then, I tried to copy the carriages appearing on the anime by tracing photographs. The first time is E231 Series on Yamanote Line, which appeared on episode 3, 6, and 12.Its line colour is light green, the same as the real ones, but JNR symbol and "6DOORS" sticker on its front, which wasn't put on the real ones when they coupled 6-doored carriages, SaHa E230, which are replaced by 4-doored carriages in the real world, with destination display on the side, unopenable windows, and no speakers for the announcement to persons on the platform on the line above the doors and windows are different.On the anime, E231 Series seemed to be in service only on Yamanote Line, which may be pictured as the carriage with specialized specification like 119 Series for Iida Line. In fact, E231 Series for Yamanote Line improved its acceleration and brake than the ones for Chuo Sobu Line local service (Chuo Sobu Line: 2.5km/h per second, Yamanote Line: 3.0km/h per second) to increase motored carriages.I was surprised at the moment when this JR-type rolling stock appeared on the anime because of the concept of the world, which means the author, Takumi Toyoda, might forecast that E231 Series or the similar ones were manufactured for Yamanote Line if JNR weren't privatized.The picture is based on the photograph when it coupled the 6-doored carriages, and imaging Tou 532 set, which becomes a N-gauge model train by TOMIX, because of the cooperation of the maker."JNR indicator font" produced by rolls is used as the destination, operation number, and set number of the picture.
Oct 4, 2014
コメント(0)
江ノ島電鉄とのタイアップイベントも好調の、鎌倉を舞台にしたよさこいアニメ「ハナヤマタ」。9月9日に放送された第10話は、よさこい部の面々が箱根で合宿をしに行くストーリー。面々が小田急7000形電車で箱根に向かうシーンや、早川橋梁(出山の鉄橋)を渡る箱根登山鉄道2000系電車のシーンも登場した。いずれも江ノ電と同じ小田急グループの路線である。よく考えてみると、面々が乗っていた列車は小田急ロマンスカーであり、鎌倉から箱根へ行く場合、江ノ電で鎌倉駅へ出て、そこからJR東日本横須賀線で大船駅、もしくは江ノ電で藤沢駅へ出てJR東日本東海道本線で小田原駅まで乗り、箱根登山鉄道鉄道線に乗り継ぐのが最も一般的であると言える。わざわざ小田急江ノ島線で町田駅まで出て、そこから箱根湯本行きの小田急ロマンスカーへと乗り継ぐという行き方は、ロマンスカーに乗りたい場合でない限りやらない、少し不自然な、というよりはあまり一般的ではないルートだと言える。ではなぜわざわざ遠回りしてまで小田急ロマンスカーに乗るルートになったのか?僕の目には、ここに小田急グループの影の作戦があるのではと伺える。メインの舞台となった鎌倉を走る江ノ電がヘッドマーク付き広告統一車両や記念きっぷの販売、スタンプラリーなどのタイアップイベントを積極的に実施していることから、同じ小田急グループの小田急電鉄と箱根登山鉄道も、両社の車両を描いてもらうことで、「ハナヤマタ」ファンに江ノ島・鎌倉エリアだけではなく、箱根へ行くときも小田急電車に乗ってほしいというメッセージが込められ、「花咲くいろは」での北越急行681系・683系電車「はくたか」が登場したシーンと似たような効果を狙っているのではと見て取れる。結果、小田急グループに属する鉄道3社の車両(江ノ電、小田急ロマンスカー、箱根登山鉄道)が「ハナヤマタ」に登場したこととなり、「ハナヤマタ」と小田急グループとの繋がりがより強固なものとなったと言える。果たして小田急グループは「ハナヤマタ」ファンを新たな利用客として囲いこむことができるのか? On episode 10 of "Hanayamata", a Japanese anime show featuring five girls in Kamakura performing yosakoi and tie-up campaign with Enoshima Electric Railway by 30th, September, going well, the five girls went travelling to Hakone for their training camp. While their travelling, Odakyu 7000 Series LSE and Hakone Tozan Railway 2000 Series crossing Hayakawa River, both of which are consisting of Odakyu Group, appeared.Their route, via Odakyu Romancecar from Kamakura, looked odd; it must be popular and the fastest to go via Tokaido Line, transferring at Fujisawa Station. They could travel via Odakyu Enoshima Line and transfer at Machida Station.From my point of view, a secret message to attract the fans to travel on Odakyu Group trains not only toward Kamakura, but also Hakone, of Odakyu Group to gather "Hanayamata" fans hid behind the scene. It resembles a "Hakutaka" limited express on "Hanasaku Iroha" anime. The appearance of the three carriages of Odakyu Group can give the viewers a strong image. I want to watch whether Odakyu Group can get more passengers toward Enoshima and Hakone.
Sep 9, 2014
コメント(0)
「もしも国鉄が民営化されなかったら」という世界観の中で、国鉄公安室(鉄道警察隊の前身)で職場研修に励む、鉄道に青春をかけた高校生たちの活躍を描いた、2014(平成26)年7月より放送が始まったアニメ「RAIL WARS!」。原作は、かつてゲーム会社・タイトーで「電車でGO!」などの広報を担当していた異色の経歴を持つ、豊田巧先生による同名小説。9月6日現在、アニメの放送は第10話まで進行している。もちろんこのアニメも僕のこの夏の注目作品の1つで、毎週見ているのだが、今回はこの作品で描かれている鉄道世界について語りたい。作中における国鉄の鉄道網は、在来線は国鉄再建法が施行される1980(昭和55)年以前のものに、現実にはJR化後に開通した本四備讃線(瀬戸大橋線)、海峡線(津軽海峡線)、上野東京ラインなどを付け加えたもの。新幹線は2014(平成26)年現在のものに、北陸新幹線長野~金沢と北海道新幹線新青森~新函館北斗を付け加えたものとなっている。現実には国鉄再建法の下で、「特定地方交通線」に指定されて廃線または第三セクターに譲渡された路線が国鉄線として残されているだけでなく、在来線では上野東京ライン、新幹線では北陸新幹線長野~金沢と北海道新幹線新青森~新函館北斗といった、2014(平成26)年時点で未開業の路線や、国鉄時代に建設凍結となり事業が第三セクターに譲渡された久慈線と宮古線を繋ぐ鉄路(現在の三陸鉄道北リアス線)、阿仁合線と角館線を繋ぐ鉄路(現在の秋田内陸縦貫鉄道秋田内陸線)や、大洗鹿島線、ほくほく線、智頭線なども国鉄線として開通しているということが注目すべき点である。車両は、実在する(した)国鉄型車両がほとんどだが、実際には投入されなかった線区を走っていたり、架空のリニューアルが施されているものもある。例えば、京浜東北線に201系が走り、同車の内装が209系風にリニューアルされていたり、「踊り子」用の185系(A編成)が、現実のA7編成と同じデビュー当時の白地にグリーンの斜めストライプ塗装だが、サロ(グリーン車)がキハ183系のキロに似た外観と251系に似た内装を持つハイデッカー車に改造されていたりする。一方で山手線の車両がE231系だったり、寝台特急「はやぶさ」が存置され、E26系似の新型客車とEF510形とEF66形とを掛け合わせたようなスタイルの新型電気機関車に置き換えられていたりなど、実際にはJR化後に登場した車両や、まったくの架空の車両も登場する。これらの車両の音は、SUPER BELL"Zの野月貴弘さんの協力の下、リアルに再現されている。もう一つ、現実の国鉄時代にはあり得なかったことが起きている。駅ナカの店舗が充実しているというところである。駅ナカ店舗は、民営化後の多角経営を進める過程で増加したものであり、国鉄時代にはまったくなかった訳ではないが、そば屋やKIOSK程度しかなかった。国鉄は、日本国有鉄道法が定める鉄道・路線バス・船舶(連絡船)事業と付帯事業にしか参入することが認められていなかった。これは作中でも同様のことである。しかしこの付帯事業とは別に、国鉄が業務上もしくは財政上必要とされる国鉄が外部に委託する事業、駅や鉄道用地の有効活用、及び旅客線の利用促進に資する事業への投資について定義した、日本国有鉄道法第6条第1項がある。これを見るに作中では、この付帯事業と第6条第1項の条文解釈の見直しが実施され、作中の国鉄が国営のまま駅ナカビジネスに参入できるようになったのではないかと見られる。このほか、東京駅丸ノ内駅舎が復原後の姿になっていること、大宮駅にLUMINEが、秋葉原駅にatreがあること、駅の改札口が有人改札が主体でイオカードやSuicaが使えないこと、駅の発車案内がLEDで国鉄フォントを表示できること、万世橋の交通博物館が残っていることなどが目を引く。以上のことから、「RAIL WARS!」は現実の国鉄時代の雰囲気をそのまま描くのではなく、復原後の東京駅、駅ナカ店舗、JR化後に登場した車両などを共に描くことで、「現代と国鉄時代のよいところを織り混ぜた架空の鉄道世界」を創り上げていると言える。In the imaginary situation that if Japan National Railway weren't privatized, a Japanese anime "RAIL WARS!", based on the novel by Takumi Toyoda, who used to be a press officer on TAITO and had promoted famous games, such as "Densha de GO!", depicts on-the-job training of high school students as the JNR domestic police officer. It is one of the programme now I am watching. The broadcast has gone to episode 10 as at September 6th. This time I would like to write about the world of this anime, especialy about the railways.Looking at the railway network the fictional JNR holds, the normal lines are based on the real ones before the JNR reconstruction law coming into effect in 1980, to which some lines opened after the privatization, such as Seto-ohashi Line, Tsugaru-kaikyo Line, are added. However, that of Shinkansen is on the present one, to which Hokuriku Shinkansen between Nagano and Kanazawa, and Hokkaido Shinkansen between Shin-aomori and Shin-hakodate-hokuto, are added.As well as keeping holdind some lines abolished or passed on to mixed enterprises during reconstruction of the company in 1980s, it is notable point that the railways before entering the regular service, such as Ueno Tokyo Line, Hokuriku Shinkansen, and Hokkaido Shinkansen, and some suspended lines, such as those between Fudai and Taro connecting Kuji Line and Miyako Line, between connecting to Aniai Line and Kakunodate Line, and Oarai-kashima Line, Hokuhoku Line, and Chizu Line, are in service.The most of the rolling stocks appearing are really-existing (including retired) ones, however, some of them were refurbished, different from the real ones. For instance, 201 Series, whose interior is refurbished like that of 209 Series', runs on Keihin-tohoku Line, where it haven't been in service in the real world, and 185 Series for "Odoriko" express service couples two high-decked Green Cars looking like that of Kiha 183 Series'. On the other hand, E231 Series on Yamanote Line and completely-original carriages, like that for "Hayabusa" overnight express, finished its service in 2009, looking like E26 Series "Cassiopeia" hauled by an electric locomotive like the hybrid between Class EF510 and EF66. The sound of these trains are caught by cooperation with Takahiro Nozuki from SUPER BELL"Z, famous for the music arranging train conductor's announcement and mimicing train sound.In addition, the scene at which some people knowing JNR period feel unimaginable is also pictured; lots of shops like those in the present, so-called "Ekinaka", stands in the station building. These "Ekinaka" shops appear while expanding its business after the privatization, and in JNR period there was only soba stand and KIOSK, if it any. The business JNR could enter was provided for in The Japan National Railway Act, the railway, bus, ship businesses, and the incidental ones to these three. (This is the same as in the story) Aside from this, the act also does for the investment to the business with which JNR entrust to the other companies or to promote effective utilization of the station buildings or railway properties and the campaign to gather more passengers which is job-related or financially-needed on the first clause Article 6. It may be seen that the detail of the incident business and the realization of the letter of the businesses JNR could enter were reconsidered to enter the other ones.Together with reconstructed Tokyo Station, LUMINE department store standing as a part of Omiya Station, atre as a part of Akihabara Station, unautomated gate, LED information display able to indicate on JNR original font, and Transportation Museum in Manseibashi at the present mAAch ecute, "RAIL WARS!" creates an imaginary atmosphere if the strong point of JNR period and the present met, not just only copying the real JNR period.CD TVアニメ『RAIL WARS!』オリジナルサウンドトラック[ランティス]《09月予約※暫定》価格:3,456円(税込、送料別)
Sep 6, 2014
コメント(0)
7月から放送が始まったアニメ「グラスリップ」の舞台は、福井県坂井市。福井県嶺北(越前地方)北部に位置し、福井市、あわら市、勝山市、永平寺町、および石川県加賀市と接している。人口は91,900人(2010年)で福井市に次いで県内第2位。面積は209.91km2。2006(平成18)年市制の比較的新しい市。福井名物として全国的に名高い越前がにやアマエビの漁港として知られる三国港や、サスペンスドラマのラストシーンでもおなじみの天然記念物・東尋坊、日本100名城の1つの丸岡城を擁している。市内にはJR西日本北陸本線とえちぜん鉄道三国芦原線が通じ、福井市のベッドタウンとしても機能している。出身有名人に、作家の中野重治さんや元モーニング娘。の高橋愛さんなどがいる。年中行事として、丸岡城さくら祭り、三国祭り、「グラスリップ」の作中にも描かれた三国花火大会などがある。実は坂井市は、先日東洋経済によって発表された全国の市の「住みよさランキング」で2位を獲得した。人口当たりの病院の数、介護福祉施設の数、保育所の定員と待機児童数の差などから算出される「安心度」、小売業年間販売額と大型小売店店舗面積から算出される「利便度」、公園の面積、転入・転出人口比率、世帯当たりの住宅新規着工戸数などから算出される「快適度」、自治体の財政力、人口当たりの自治体の税収額、市民の課税所得額の多さから算出される「富裕度」、世帯当たりの持ち家延べ床面積と持ち家世帯比率から算出される「住居水準充実度」を総合して求められる「総合評価偏差値」によってランキングされている。その結果坂井市は、「安心度」50位「利便度」90位「快適度」219位「富裕度」387位「住居水準充実度」13位「総合評価偏差値」 57.92となっている。0~4歳児の人口当たりの保育所定員から待機児童人数を差し引いた数値が、全国89位と高水準にあり、このことが「安心度」を前年93位から50位にまで押し上げたのだそうだ。持ち家比率が高いことは、福井県全体に見られる傾向であるが、坂井市が特に高い傾向にあることも、このデータから読み取ることができる。その他の情報も調べてみた。坂井市の特徴としては、3世帯同居の促進、空き家解消のための移住促進、子育て支援に積極的な街である。市内の家をリフォームして3世帯同居をこれからしようとしている人に対しては、改修費用を最大40万円、空き家バンクに登録されている市内の空き家にリフォームしたうえで新たに住もうとしている人に対して改修費用を最大60万円それぞれ補助する。また、子供が3人以上いる世帯には、小学校入学前の第3子以降の子供1人につき5万円分の市内の商店で使える「すくすく支援商品券」が支給される。水道料金は上下水道合わせて1ヶ月5,000円程度(呼び口径20mmで20l使用した場合)で、東京23区とほぼ同じ水準。市内に都市ガス事業者は存在しない。2012(平成24)年度(2012年12月~2013年3月)の積雪は138cmと雪深い。Sakai City, Fukui Prefecture, where "Glass Lip" anime is set, lies in the north of Fukui Prefecture bordering Fukui, Awara, Katsuyama Cities, Eiheiji Town, and Kaga City, Ishikawa Prefecture, has a population of about 91,900 (in 2010, 2nd place behind Fukui City), and has an area of 209.91 square metres. The city was given status in 2006. The city is famous as Mikuni Fishery Harbour where snow crabs, also known as "Echizen Crabs", and Alaskan pink shrimps land, Tojinbo rocky stretch which is sometimes appeared in the last scene of Japanese mystery dramas, and Maruoka Castle, one of Japan's Top 100 Castles. JR Hokuriku Line and Echizen Railway Mikuni-awara Line pass longitudinally through the city and many persons commute to Fukui City. The famous persons from the city are Shigeharu Nakano, auther of "Between the Waves", "In the Depths of the Heart", and "ABCD", and Ai Takahashi, singer and former member of "Morning Musume".As annual events Maruoka Castle Cherry Blossom Festival, Mikuni Festival, and Mikuni Fireworks event are held.Some days ago, Sakai City took second place in "Comfort and Quality of living ranking All cities in Japan" of Toyo Keizai Online.The overall evaluation of this ranking is calculated from "fullness of facilities"; the number of hospitals, care homes on population basis, and the gap between capacity of nursery centre and the children waiting for the centre, "shopping convenience"; annual sales and size of shops, "living comfort"; size of parks, the rate of move-in and -out, "richness of city office and citizens"; the number of housing start, financial ability of the city office, the city office's income on population basis, "quality of houses"; house size and the rate of householders, etc.According to the result of the ranking Sakai City gets 57.92 points with 50th on "fullness of facilities", 90th on "shopping convenience", 219th on "living comfort", 387th on "richness of city office and citizens", and 13th on "quality of houses".The website says that the gap between the children using nursery and waiting for them is ranked 89th, which pushes the rank of "fullness of facilities" up to 50th from 93rd last year, and the rate of householder is the highest among the cities in Fukui Prefecture.As getting more information on another websites, Sakai City works positively to increase multifamily dwelling and persons drawn by unoccupied houses, and support families growing young children. For instance, the city office provides up to 400,000 yen aid for the persons refurbishing their house for multifamily dwelling, and up to 600,000 yen aid for those started to live unoccupied houses and refurbish them. The city office and commerce and industry association does 50,000 yen gift card for mothers growing three or more children per number of them third or younger before entering primary school.Domestic water rate is about 5,000 yen per month if you use 20mm tube in diametre; about the same rate in Tokyo Metropolitan Area. However, there is no town gas company.The snow accumulation from December, 2012 to March, 2013 is 138cm (54.3in).参考資料 Reference坂井市オフィシャルサイト「生活ガイド.com」
Jul 8, 2014
コメント(0)
西武鉄道制帽めんまちゃん | 花見 友紀 [pixiv]最近すっかり西武4000系、特に「あの花」ラッピング車両の4005Fにすっかりハマってしまった僕である。ということで、4005Fの4006号車のラッピングに描かれた、西武鉄道の制帽を被っためんまちゃんを模写してみた。やっぱりめんまちゃんはかわいい。背が小さいところ、天真爛漫な笑顔、茅野愛衣さんの声…、もうすべてがかわいい、超かわいい!!一点気になることは、めんまちゃんが被っている制帽が、管理職用のものであるということ。僕としては、めんまちゃんには女性駅員・乗務員用のものが似合うと思っていたが、「あの花」のアイドル的な存在だけに、特別な制帽を被らせてもらえたのだろうか?I copied Meiko "Menma" Honma wearing the cap for Seibu Railway's staff on the decoration of 4005F set of Seibu 4000 Series.She is really cute because of her small figure, childlike smile, Ai Kayano's voice, etc.; all of her characters are so!!I have a question about the cap, the one she wears is for executive officers. I feel the one for woman station staff becomes her. She can wear the special one because she is like an idol of "Anohana ~the flower we saw that day~".
May 17, 2014
コメント(0)
「Wake Up, Girls!」の舞台は宮城県・仙台。仙台は江戸時代には伊達政宗公の手により仙台城(青葉城)の城下町として繁栄し、現代では「杜の都」と呼ばれる緑と清流が美しい街となっている。毎年8月の「仙台七夕まつり」も有名。仙山線沿線には作並温泉や秋保温泉などの人気の温泉地もある。昨年2013(平成25)年、仙台市の「楽天Koboスタジアム宮城」を本拠地とするプロ野球・東北楽天ゴールデンイーグルスが2005(平成17)年の球団創設以来初めての日本一に輝き、興奮と歓喜に包まれたことも記憶に新しい。2015(平成27)年にはリニアメトロの仙台市地下鉄東西線が新たに開業予定。仙台駅から「Wake Up, Girls!」の舞台となった勾当台公園や、喫茶ビジュウや熊谷屋のある北四番丁へは仙台市地下鉄南北線が便利。あなたも「Wake Up, Girls!」の街・仙台へ行ってみませんか?仙台への旅なら、楽天トラベルでホテルと新幹線を一緒に予約できる「JR東日本×楽天トラベル <往復JR+宿泊>セットでおトクなツアー「びゅう」!!仙台駅から徒歩1分のホテルメトロポリタン仙台の「【東京駅発】JR+宿泊セットでおトク!東北・信越・水戸・宇都宮・高崎・北陸フリーパック」プラン(JR東日本びゅう提供)がオススメ!!往復の新幹線(「やまびこ」のみ利用可能)とホテルがセットになって、29,900円~(1名デラックスシングルルーム利用時)。新幹線の運賃・特急料金だけでも片道10,590円かかるため、この楽天トラベルで予約できるセットプランがおトク!!The town in which "Wake Up, Girls!" anime is set is Sendai, Miyagi Prefecture.In the Edo period, Sendai prospered under leadership of Masamune Date, a daimyo (powerful regional lord) as the castletown of Sendai (Aoba) Castle. In the present, because of the beautiful green scenery with the stream of Hirose River, Sendai is called "City of Trees". Tanabata festival, famous as one of the three biggest festival in Tohoku area, is held in August. Sakunami and Akiu hot spring resorts stands along Senzan Line in its mountain side.In 2013, Tohoku Rakuten Golden Eagles, a baseball team based at "Rakuten Kobo Stadium Miyagi" in the city, first became the Japanese baseball champion since its establishment in 2005, which exited many persons.In 2015, linear-moter railway Sendai Municipal Subway Tozai Line is newly opening.Transferring Sendai Municipal Subway Nanboku Line, you can go to some places where appeared in the anime show, such as Kotodai Park and Kita-yobancho, where Cafe Bigou and Kumagaiya confectionery store stand.Would you like to go to Sendai?If you go, I highly recommend Rakuten Travel's package tour collaborating with JR East including Shinkansen fare (you can choose only "Yamabiko" express). If you buy regular Shinkansen ticket from Tokyo to Sendai, it costs \10,590.However, if you use the package tour staying at Hotel Metropolitan Sendai, it cost 29,900 (the lowest, differ from day to day) including Shinkansen return fare, one night stay, and breakfast. (You can pay only with credit card)The comparison with the package tour and regular fare and hotel rate is the table below.新幹線付きプランRakuten Travel's package tour通常購入regular fare/rate新幹線(「やまびこ」 運賃+特急券)Shinkansen fare (Yamabiko)\29,900\21,180ホテル1泊(朝食付き)a room per night with breakfast\13,600合計total\29,900\34,780【新幹線付プラン】ホテルメトロポリタン仙台(JR東日本びゅう提供)
Jan 19, 2014
コメント(0)
片山実波ちゃん | 花見 友紀 [pixiv] 今冬からスタートしたアニメの中で僕が一番注目している作品が「Wake Up, Girls!」である。その「Wake Up, Girls!」より、一番お気に入りの片山実波ちゃんを描いてみた。1999(平成11)年1月22日生まれ、宮城県石巻市出身の中学3年生。「常に食べ物を与えていないと電池切れになってしまう」(学研「アニメディア」2月号より)というくらい大食いな女の子。身長150cmの小柄体型。お下げ髪がチャームポイント。趣味は民謡。好きなものは美味しい食べ物全般で、特に焼き芋とパンケーキが好物。早速アニメを見たところ、見た目だけでなく、いつも元気で純粋な人を和ませる性格、仕事に前向きな姿勢、あどけなさが残る少し子供っぽい声もかわいかった。好物の焼き芋や何段も重なったワッフルを頬張る姿もかわいらしかった。きっとみんなに愛される娘になると思う。アニメの舞台は宮城県の県都、杜の都・仙台。時は2013(平成25)年。東北地方太平洋沖地震(東日本大震災)での被災から復興しようとしている最中、勾当台公園のステージで1組のアイドルグループがデビューを飾った。彼女たちの名は「Wake Up, Girls!」。彼女たち7人が1人前のアイドルを目指して成長していく物語が始まる。昨年は「あまちゃん」、今年は「Wake Up, Girls!」と、東北を舞台とする作品が多く製作されることは、2011(平成23)年に発生した東北地方太平洋沖地震(東日本大震災)で傷付いた東北の街に元気を与え、観光客の増加など復興の加速に繋がるため、歓迎すべきことだと言えよう。I represent a picture of Minami Katayama from "Wake Up, Girls!", my most notable anime show starting from this January.She is a junior high girl from Ishinomaki City, Miyagi Prefecture and a member of a newcomer idol singer group "Wake Up, Girls!", and was born on January 22, 1999. Though she is 1.5-metre (59-inch) height, she is a big eater; lack of foods easily enervates her (from "AniMedia" magazine February issue in 2014). Her most favourite foods are baked sweet potato and pancake. She also likes to sing folk ballads.As I watched the show, Minami-chan is really, really cute because of not only her look, but also cheerful and pure-hearted character melting other persons around her, forward-looking attitude toward her task, and little-naive voice. Her behaviour eating sweet potatoes and many-layered waffles also made it soothing.This anime is set in Sendai, the biggest city in Miyagi Prefecture. On the night of Christmas Eve in 2013, while restoring after the March 11 Earthquake in 2011, the 7-membered girls singer group debuted on a stage in Kotodai Park. The work features them to grow to admirable entertainer.To accelerate the reconstruction after the big quake and tsunami, creating fictions set in Tohoku, such as "Ama-chan", NHK morning 15-minute drama series in 2013 set in Iwate Prefecture, and it, welcome many persons not only that living there but also all over Japan. 「Wake Up, Girls!」オフィシャルガイドブック アニメの世界観が解るオススメの1冊!! 楽天ブックスで1,575円(1,500円+税)"Wake Up, Girls!" official guidebook best to learn the world of the anime (1,575 yen at Rakuten Books)実波ちゃんがデザインされたパスケース これがあれば通勤時も実波ちゃんと一緒!! あみあみで1,500円(税込)A pass case Minami-chan printed (1,500 yen on AmiAmi store)
Jan 18, 2014
コメント(0)
総武線新小岩~平井間に掛かる荒川・中川鉄橋を渡る快速線のE217系と、川原に植えられたケヤキの樹を入れて1枚。この鉄橋とケヤキの樹は、今年僕がハマったアニメの1つ、「フォトカノ」に登場した。そのため僕はこの樹を「フォトカノの樹」と呼んでいる。「フォトカノ」は2011(平成23)年にプレイステーション・ポータブル用ゲームとして登場し、2013(平成25)年4月~6月にかけてTVアニメが放送された。僕が「フォトカノ」にハマった理由は、主人公の前田一也君が使用しているカメラが、機種は違うものの、僕と同じキヤノンのものだったことから、親近感が涌いたためだ。放送されていた頃からこの場所を僕もカメラに収めてみたかったものの、総武線方面へ行くことがなく、今回やっと撮影できた。アニメの中では緑の葉で描かれていたが、時期が時期であるだけに「フォトカノの樹」はすっかり紅葉していた。This is a photograph a E217 Series crossing Arakawa River with a zelkova tree planted on the riverside.This bridge and tree appeared on a Japanese anime in 2013, "Photo Kano", which originally comes from PSP software sold in 2011 and is one of my favourite works. So I called this tree "Photo Kano Tree". Why I love this anime is the hero of it, Kazuya Maeda, used a Canon camera, though the equipment is different from mine.Since when the show was on air I have known where is pictured, but I haven't no chance to go toward Sobu Line. In the show the tree was pictured in green, but the real one turns into red due to in autumn.鉄橋に平行して掛かる平井大橋から東京スカイツリーを望む。この光景もまた「フォトカノ」で描かれた。This is Tokyo Skytree from Hirai Ohashi roadway bridge in parallel with the railway, which is also pictured on the anime.
Nov 24, 2013
コメント(0)
10日、としまえんで開催された「練馬アニメカーニバル」を見に行った。練馬区は、今からちょうど50年前の1963(昭和38)年、国産テレビアニメ第一号となる「鉄腕アトム」の制作が行われて以来、アニメ制作の関連企業が集中している、「アニメの街」なのだ。その練馬区のアニメ産業を広く知ってもらおうと2007(平成19)年より毎年11月に開催されているイベントがこの「練馬アニメカーニバル」。今年は9日、10日の2日間で開かれた。僕は今回が初参加となった。この日の目玉は大御所声優・神谷明さんと仲間達のアニメソングコンサートと、女の子4人組グループ「Prizmmy☆」のライブ。On 10th, I went seeing "Nerima Anime Carnival" in Toshimaen amusement park first time.Nerima-ku, Tokyo, is the birthplace of Japanese anime; since the first TV anime show in Japan "Astro Boy" was created at Mushi Production, predecessor of Tezuka Production, located in Fujimidai in 1963, many anime productions has drawn and created many works. This event has been held to promote the industry on every November since 2007. This year it was held on 9th and 10th.That day's attractions were the shows by an established voice actor Akira Kamiya and his friends, and 4-member girl unit "Prizmmy☆"西武豊島線で豊島園駅に降り立ち、としまえんの正門前で10:00の開園を待つ。Prizmmy☆目当ての小学生の女の子から、神谷さん目当ての大人のアニメファンまで幅広い年齢の人々が開園を待っていた。On the morning, getting off an Seibu Toshima Line train at Toshimaen terminal, I waited for the opening at 10:00. Among the line, there are many elementary schoolgirls to see Prizmmy☆ and anime fans in his middle age to see Mr. Kamiya.開園時刻を迎え、イチョウの木が色づく園内へ入る。The time to open came and I went into the amusement park.メリーゴーランド「カルーセル エル・ドラド」の前にメインステージがあり、その近くのテントでステージイベントの観覧整理券を配布していた。僕も神谷さんとPrizmmy☆のステージの整理券を貰い、しばし会場内を写真に収めながら散策した。ステージを右に見ながらまっすぐ行き、ジェットコースター「サイクロン」のレールをくぐった先の「それいゆ広場」には物販テントが並び、「銀河鉄道999」のイラストが描かれた三菱i MiEVが2台展示されていた。それいゆ広場に並べられた物販テントでは、様々なアニメグッズが販売されたほか、新作アニメのプロモーション映像の放映が行われていた。The main stage stood in front of the merry-go-round "carousel El Dorado", nearby which a tent for distributing the numbered tickets for the seats. I got the tickets for Mr. Kamiya's and Prizmmy☆'s.Then I walked around the amusement park. Going straight from the back of the stage and passing under the railway of the roller coaster "Cyclone", there's Soleil Square where some stalls selling anime goods and showing promotion videos of the new works, and 2 Mitsubishi i MiEVs with decoration of "the Galaxy Express 999" were displayed.こちらは、それいゆ広場の物販テントととしまえんのシンボルの1つ「サイクロン」を入れた1枚。This photograph was the stalls and "Cyclone", a symbol of the amusement park.その頃、メインステージでは、「アニメの街・練馬区」をPRするゆるキャラ「ねり丸」ととしまえんの公式マスコットでメリーゴーランドの木馬をモチーフにした「エルちゃん」がこの日のイベントプログラムの案内をしていた。Around then, "Nerimaru", the mascot of Nerima-ku to advertise the anime industry, and "El Dorado"(El-chan), the carousel-pony-shaped mascot of the amusement park came to the stage and told the audience that day's programmes.案内が終わった後は、すぐに次のステージに移ったが、僕は12:15からの神谷さんのコンサートを見ようと、早めにお昼ご飯を済ませてステージ横の入場待ちの列に並ぶ。神谷さんといえば、「キン肉マン」「北斗の拳」「シティーハンター」「名探偵コナン」などの今なお愛される人気アニメに出演してきたベテラン声優。神谷さんはステージで、大泉学園にある東映アニメーションでかつては音声制作もしており、1970(昭和45)年に「魔法のマコちゃん」というアニメで神谷さんの初めてのアフレコが行われ、そして夏になるととしまえんのプールにもよく通ったと、練馬区への思い入れを語った。神谷さんは自身が主人公の声を務めた「キン肉マン」の主題歌「キン肉マンGo Fight!」などを歌ったほか、観客のリクエストに応えてキャラクターの声を披露したりしてステージを盛り上げた。さらには神谷さんの仲間達も登場し、新旧の人気アニメソングを歌唱した。ステージは当初13:15までの1時間の予定だったが、13:30までに延びてしまった。After watching the 2 characters, the next programme started soon. However, I finished eating lunch before noon to join in a line to wait for Mr. Kamiya's stage at 12:15 PM.Speaking of Mr. Kamiya, he has been voiced on many works, such as "Kinnikuman", "Fist Of The North Star", "City Hunter", and "Case Closed (Detective Conan)". He talked his fondness for Nerima-ku; his first work as a voice actor on "Mahou no Mako-chan" was made in 1970 at Toei Animation in Oizumi-gakuen, where a studio creating music and voice for anime works also had stood, and he used to go the swimming pool in Toshimaen.He drew the audience not only singing the theme of "Kinnikuman", "Kinnikuman Go Fight!" and more, but answering audience's request to play his character's voice. His friends also appeared and sang some anime songs.At first the event planned to finish at 13:15, but it was extended to 13:30.次に僕が見たのは、14:00からの「Prizmmy☆」のライブ。僕は特別彼女達のファンというわけではないが、先ほどの神谷さんのコンサートと共に、この日のメインイベントということで、見てみようと思った。「メンバーは小学校6年生~中学校2年生」、「avexの企画でデビュー」、「最近はTRFの楽曲をカヴァーしている」といった基礎知識は事前に押さえておいた。カヴァー曲とオリジナル曲を2曲ずつ歌い、途中でMCを入れながらライブは進んだ。1990年代の小室楽曲の黄金期を知る僕にとっては、TRFのカヴァー曲は懐かしいものだった。これで僕が見たいステージイベントはすべて見終わり、どちらも楽しむことができた。The programme I next watched was the singing and dancing performance of Prizmmy☆ from 2:00 PM. Though I don't like the girls so much, I was looking forward to watch because it was the other main event alongside Mr. Kamiya's. I had got some information about them in advance, such as consisting of from 6th- to 8th-grade girls, debuted because of avex's audition, and recently singing cover version of TRF songs.They sang 2 covers and 2 original songs with their talking. As a person knowing the golden age of Tetsuya Komuro's (composer of TRF works) music in 1990s, their covers made me remind that time.The programmes I would liked to watch were all finished.最後に、15:00からの練馬のアニメに関するクイズ大会に登場した「ねり丸」を1枚。このステージは整理券なしで見られたもので、先の2つのステージが満席だったのに対して、ちらほら空き席が見られた。Finally, I photographed Nerimaru on the stage when the quiz about Nerima-ku and anime history from 3:00 PM. When this event went there were vacant seats because it needed no numbered tickets.
Nov 10, 2013
コメント(0)
宮本来夏ちゃん | 花見 友紀 [pixiv]7月から始まったアニメ「TARI TARI」から宮本来夏(みやもと・こなつ)ちゃんを描いた。小柄な体型で、元気いっぱいなところがかわいい。学校では声楽部に所属していたが、コンテストでの自分の失敗のせいで歌わせてもらえず、それが悔しくて、自分で合唱部を作りたいと退部。友達を合唱部に誘うがあまり上手く行かなかった様子。しかしある日、鎌倉駅の駅前でヘッドフォンを耳に当て、楽しそうに歌っていると…。神奈川県鎌倉市が舞台で、作中には江ノ電が登場する。最初は江ノ電目当てだったが、見てみたら来夏ちゃんがかわいくて、好きになってしまった。そして、さっそく描いてみた。髪の毛の自然なベージュ色を再現するのが少々難しかった。学校へ行く時も、プライベートでもよくヘッドホンで音楽を聴いているので、僕もヘッドホンで音楽を聴いている姿を描いてみた。I represent Konatsu Miyamoto from "TARI TARI", broadcast from July, 2012.She is a petite girl with forward-looking character. She quit the chorus club and establish the other one because of her failure at the contest and teacher's prohibition to sing. She asked some of her friends to join the new club, but it didn't go well. One day, while she was singing in front of Kamakura Station, something happened.The work is set in Kamakura, Kanagawa Prefecture, and trains on Enoshima Electric Railway (Enoden) Line sometimes appear. At first, I decide to watch it because of the train. However, she also attracted me while watching. Then, I tried to represent her. I feel that it was difficult to copy the colour of her hair. Because she often listens to music over her headphones, I represent her wearing it.
Jul 7, 2012
コメント(2)
東海道線と山手線で、現在放送中のテレビアニメ「夏色キセキ」の雰囲気を味わってみた。「夏色キセキ」は静岡県・下田が舞台だが、第8話が、主人公の逢沢夏海ちゃんたち4人が下田から東京へ電車で行き、さらにそこから八丈島へ船で旅をするという話だったため、伊豆急行、東海道線と山手線が作中に登場した。200系新幹線電車と伊豆急行2100系電車R-5編成の特急「リゾート踊り子」が並ぶ。この日は横浜駅で人身事故が発生し、「リゾート踊り子」が遅れて到着。200系が発車するギリギリになって同車が入線してきた。アニメに登場した2100系はR-4編成の2代目「黒船電車」だったが、今回も20日の南武線乗り入れ時に続いてR-5編成「アルファリゾート21」だった。東京駅乗り入れ時、2100系は8両編成で運転される。2161号車(8号車)と2121号車(7号車)、2121号車(7号車)と2122号車(6号車)の間の赤・青塗装。先日の南武線乗り入れ時は6両に短縮され、7号車が連結されていなかった。そのため、前回も書いたが、南武線乗り入れ時の1両目の2161号車(8号車)と2両目の2122号車(6号車)との間に塗装のズレが生じた。東京駅を発車するアルファリゾート21のビデオを撮影。4人が熱海から品川まで乗った東海道本線の列車は、ドアが白く、視覚障害者用の黄色いテープもあったため、E233系電車だった。東海道本線のE233系が撮れたのは今回が初めて。4人が座ったボックスシート(写真はE231系電車のもの)。The transverse seating of Tokaido Main Line train (the photograph is E231 Series one).田町駅発車後のE231系電車のトレインチャンネル。所要時間も本物そのままに描かれていた。Train Channel LCDs of E231 Series are pictured including time how long it takes was also completely animated.浜松町駅を降りてすぐに見える東京タワー。都営地下鉄大門駅の入口も入った、おおよそこの構図での夜景で4人が記念撮影。竹芝桟橋から東京湾を望む。レインボーブリッジとフジテレビが見える。この東京湾の遥か向こうの八丈島まで、長い船旅が始まる。From Tokyo Station, I travelled on Tokaido Main Line and Yamanote Line to feel the atmosphere of "Natsuiro Kiseki" anime. The work is mainly set in Shimoda City, Shizuoka Prefecture, but the scenery of Tokyo sometimes appeared. In episode 8, not only Izu Kyuko 2100 Series but also JR East E233 Series on Tokaido Main Line and E231 Series on Yamanote Line appeared when the main four girls travelled to Hachijo Island.At Tokyo Station, I photographed Izu Kyuko 2100 Series R-5 set, the different one from the one appeared on the work, and 200 Series Shinkansen K47 set. An accident at Yokohama Station made R-5 set delayed, which made the set came when 200 Series was ready to depart. It was the second time for me to shoot R-5 set, following the special operation from Tachikawa on 20th.2100 Series consists of eight carriages when the set is in "Resort Odoriko" limited express service.The third and fourth photographs are the side body colour of the eighth carriage, 2161, and seventh, 2121, and seventh, 2121, and sixth, 2122. Last time, when being in service on Nanbu Line and coupling 6 carriages, 2121 had been uncoupled and the gap of the side colours between car 2161 and 2122 had caused. I also shot a video of the train departing from Tokyo.The train main four girls travelled on E233 Series on Tokaido Line between Atami Station to Shinagawa Station. I could distinguish the set because of the white-coloured door with yellow tape for blind persons. It was the first time for me to photograph E233 Series on Tokaido Main Line.Getting off at Hamamatsucho Station, I saw Tokyo Tower from where the girls shot a photograph against the night scene and Takeshiba Port where their voyage to Hachijo Island started.
May 26, 2012
コメント(0)
埼玉県秩父を舞台にしたアニメ「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」から本間芽衣子ちゃんを描いた。愛称は”めんま”ちゃん(「めいこ」の「め」と「ほんま」の「んま」から)。色白でどこか儚げな見た目、白いワンピースが似合う、純粋で天真爛漫、笑顔がかわいい女の子。かわいらしく、どこか癒される声も魅力的。実はめんまちゃんは小学生の頃に死んでしまい、今は幽霊なのである。今回はアニメの中に登場したということと、同じ「白」がメインカラーということで、西武4000系電車と一緒。西武鉄道では、20000系電車にラッピングを施したり、30000系電車のスマイルビジョンでCMを放送したり、タイアップしてきた。7月にはアニメとエコの情報誌(フリーペーパー)「アニッコ」で取り上げられる予定。I drew and painted Meiko Homma, a heroine from "Anohana ~the flower we saw that day~".She's affectionately nicknamed "Memmma", coined term after her first name "Meiko" and family name "Homma". She has a fair complexion, looks fragile, and is pure-hearted, and her smile is really cute. White one-piece becomes her. Her childlike voice which makes the viewers calm or soft-hearted is charming, too. However, she died when she was an elementary schoolgirl and now is a ghost.This time I choose Seibu 4000 Series as the background because this train is pictured in the anime show and the same main colour as her. Seibu Railway ties up with the anime, for example, the ads on the body of 20000 Series, a commercial movie on Smile Vision, and "Anikko", the free paper about anime works, ecology, and Seibu Railway would be issued on this July.
Jul 4, 2011
コメント(0)
「花咲くいろは」第12話に、JR東日本E233系電車の豊田車両センター(八トタ)所属車両が登場。オレンジ色基調の片持ちバケットシート、黒いつり革でE233系を思わせる配色、ドアチャイムもJR東日本型の3点チャイムだが、外観はラインカラーが武蔵野線のラインカラーと同じバーミリオンオレンジ(朱色1号)と茶色(ぶどう色2号)で、車体は幅広であったが、ビートプレス加工が施されていた。ドアの閉まり方もE233系とは違い、起動加速音もE233系というよりは、東急5000系電車に近いものだった。そして、中野駅に停車中のシーンでは、JR東日本の駅で実際に使われている発車メロディが流れ(実際の中野駅で使われている楽曲とは違う)、その後でこれまた本物の津田英治さんの声によるATOS(東京圏輸送管理システム)アナウンスが流れた。さらには駅名標や駅ポスターも登場した。駅名標には東京23区内の駅であることを表す「区」の文字も入り、ほぼ完璧に描かれていた。ただ一点だけ惜しかったのは、隣の駅が「しんじゅく」ではなく「ひがしなかの」となっており、中央線(中央快速線)ではなく総武線(中央・総武緩行線)のものだったことだ。一方駅ポスターには「JR東日本」の名前が実名で登場し、JRマークや「東日本」の文字も本物と見まごうばかりのリアルさだった。しかし、「JR東日本」と書く場合はJRマークは使用せず、「JR東日本」すべての文字がJRフォントで書かれる(参照:JR東日本ウェブサイト トップページ左上のロゴ)。いくつか惜しい点が見られたが、のと鉄道NT200形や北越急行681系・683系「はくたか」だけに留まらない本物へのこだわりというものを感じた。最近のアニメの背景描写は本物志向にあることを、改めて感じさせられた。On episode 12 of "Hanasaku Iroha", Chuo Line E233 Series appeared.The carriages had orange-coloured seat, black-coloured strap, and JR East-style door chime. However, its line colour on the body, orange and brown looking like that of Musashino Line's, beat-press-coating body, the speed of doors closing, and the sound of machinery when departing from the station, which is similar to that of Tokyu 5000 Series, were different. On the scene when the train was stopping at Nakano Station, a station jingle on JR East stations performed. However, it wasn't that performed at Nakano Station. The announcement is that for the stations under Autonomous decentralized Transport Operation control System(ATOS) in Kanto Area. The station signboard and an advertisement poster with the logo of JR East were also pictured. The signboard was written in JR East original font and the icon "区" for the station in Tokyo Metropolitan Area was on it. The neighbour station on the signboard was wrong. It said Higashi-nakano, but the real one is Shinjuku. The logo and the letter on the poster are similar to the real one. However, the company name isn't used with the logo, "JR" is also written in the company's original font (see also JR East's website).Though they had something wrong, I felt the way the anime creators picture were really good and faithful.以下、発車メロディ・アナウンス・走行音のYouTube動画を掲載。 Then, please see the YouTube videos about departure sign music, announcement, and train mechanical sound while running.中野駅8番線発車メロディ&アナウンス Departure sign music and announcement at Nakano StationJR東日本E233系電車ドアチャイム Door chime of Chuo Line E233 SeriesJR東日本E233系電車 走行音 Mechanical sound of E233 Series while running東急5000系電車 走行音 Mechanical sound of Tokyu 5000 Series
Jun 20, 2011
コメント(0)
「花咲くいろは」第8話に特急「はくたか」681系電車2000番台が登場。特急「はくたか」の登場は第1話の683系電車8000番台に続いて2回目。作中では「はくたか」が到着する少し前に西岸駅からのと鉄道NT200形気動車も到着したという設定になっており、のと鉄道と北越急行、北陸・新潟のローカル線2社の車両が金沢駅で夢の共演!!という実際には見ることができないシーンが描かれた。特急「はくたか」といえば、越後湯沢駅~金沢駅・和倉温泉駅・福井駅間を結ぶ特急列車。途中の北越急行ほくほく線では、踏切がなく直線とトンネルが多い線形を活かして、在来線特急最速の160km/h運転を実施している。130km/h以上の速度で走ってよいことを意味する、グリーンが2つ点灯する「高速進行」信号は、ほくほく線と京成成田スカイアクセス線でしか見ることができない珍しい信号。「はくたか」にはJR西日本と北越急行、両社の車両が使用され、JR西日本の車両(681系)が灰色、北越急行の車両(681系2000番台・683系8000番台)が濃いピンク色の塗装である。北越急行車は681系2000番台が6両・3両がそれぞれ2編成ずつ、683系8000番台はそれぞれ1編成ずつしか存在しない。東京駅から金沢駅へ向かう場合、新幹線と「はくたか」を乗り継いでいくルートが最短であり、JR東日本が発売する「北陸フリーきっぷ」のフリーエリアへの往復にも「はくたか」が利用可能である。鉄道ファンの視点から見ると、観光客に金沢へ行くには「北陸フリーきっぷ」を使って「はくたか」に乗って来てくださいというメッセージが、このシーンには込められているのではと思う。JR西日本でなく北越急行の「はくたか」を描いた理由として、僕は個人的に、色が明るいということと、少数派でありながら、「電車でGO!」への登場で「はくたか」のイメージリーダー的車両となっていること、ほくほく線がのと鉄道と同様のローカル線であり、北越急行にとって宣伝効果が大きいことなどと想像している。「はくたか」はほくほく線にとって重要な収入源であり、実際ほくほく線の運賃・料金収入の9割が「はくたか」によるもので、普通・快速電車からのものは1割にも満たないという。三セク路線としては数少ない黒字路線の一つであるが、北陸新幹線の開通によってこの先大幅な乗客減により赤字転落の危険性も十分に考えられる。新幹線開業を前に地元の人々の固定客の確保と地域活性化が課題とされている。ほくほく線ものと鉄道と同様に「鉄道おこし」が必要であると言いたい。On episode 8 of "Hanasaku Iroha", 681-2000 Series "Hakutaka", Hokuetsu Express Corporation's rich pink-coloured one, approaching to Kanazawa Station was drawn. It was the second time to appear on the work.Just before it appeared to Kanazawa, Noto Railway NT200 Series also had come there. In the real world, NT200 Series doesn't come, then the 2 trains belonging to the railway company in Hokuriku and Niigata area met in this anime show."Hakutaka" is a limited express train between Echigo-yuzawa Station on JR East Joetsu Line and Kanazawa Station on Hokuriku Main Line, some of them go to Wakura-onsen [Wakura Hot Spring] Station on JR West Nanao Line or Fukui Station on Hokuriku Main Line, via Hokuhoku and Hokuriku Main Line. On Hokuhoku Line it runs at 160-kilometre/100-mile per hour, the highest speed except for Shinkansen, and the signals show 2 greens, meaning the train can run at over 130-kilometre/80.78-mile per hour.There're 2 colours and 3 types of "Hakutaka", JR West's grey-coloured (681 Series) and Hokuetsu Express Corporation's rich pink-coloured (681-2000 and 683-8000 Series). Three 6-carriage set and three 3-carriage set belonging to Hokuetsu Express Corporation exist.If you travel to Kanazawa from Tokyo, using Shinkansen and "Hakutaka" is the shortest route and can ride with JR East's "Hokuriku Free Ticket". From my point of view as a railfan, this scene shows us that please use "Hakutaka" and this ticket when you go there.I think why this anime chose Hokuetsu Express Corporation's one is a light colour, the image leader of "Hakutaka" because of appearance "Densha de GO!", the advertising effect to the company."Hakutaka" is the important source of income for the company, about 90% comes from the limited express but from local and rapid trains less than 10%. Hokuhoku Line is a surplus mixed enterprise, but may need to gather the local passengers for after the extension of Hokuriku Shinkansen in 2014 to remain in surplus. Like Noto Railway, Hokuhoku Line also needs the railway revitalization.
May 23, 2011
コメント(0)
「花咲くいろは」とのと鉄道とのタイアップイベントが早くも実現!!のと鉄道のWebサイト、および「花咲くいろは」オフィシャルブログによると、4月29日、「花咲くいろは」の作中に登場する「湯乃鷺駅」のモデルとなったのと鉄道七尾線西岸駅の駅名標の一部をアニメに登場した「湯乃鷺」に変更するという情報を発信した。イベント当日、会場には番組スタッフの方をお迎えして、14:00から除幕式を執り行うほか、「花咲くいろは」の5枚組みクリアファイルセットを販売するとのこと。以前から「花咲くいろは」とのと鉄道のタイアップイベントを心待ちにしていたが、まずは大型連休に向けて「駅名標変更」から始まった。今後も夏休みに向けて新しいイベントの企画を楽しみにしている。According to the web site of Noto Railway and staff's blog of "Hanasaku Iroha", they launched the information that some of the signboards at Nishigishi Station's platform changes to Yunosagi's one because Nishigishi Station is the model of Yunosagi Station in the anime show.On the event, the staff comes an unveiling ceremony is held from 2:00 PM and sets of five plastic folders are sold.They, the creators and the railway company, start the first event before the holidays in April and May. I'm looking forward to the next event for the summer vacation.「花咲くいろは」公式ブログ「リアル湯乃鷺駅だ!」
Apr 26, 2011
コメント(0)
現在放送中のアニメ「花咲くいろは」から、主人公の”松前緒花”ちゃんと、作中に登場するのと鉄道NT200形気動車を描いてみた。元気いっぱいで、ふわふわの天然パーマ、花飾りがチャームポイント、夢見がちだけど頑張り屋の緒花ちゃんは、東京育ちの高校生。突然母が家出し、石川県にある彼女の祖母が女将を務める温泉旅館「喜翆荘」に預けられ、仲居として働くことに。緒花ちゃんの声優は、「大正野球娘。」の鈴川小梅ちゃんの声も担当した伊藤かな恵さん。元気でかわいい声の持ち主で、僕も好きな声優の1人。アニメを見てみると、仲居さんとして働く緒花ちゃんが、健気で前向きで、見ていてものすごくかわいかった。元気さ故の空回りもあったが、これからも緒花ちゃんを応援していきたい。それから、緒花ちゃんが東京から石川県へ向かう時に乗った「はくたか」が1編成しかいない北越急行所属の683系電車8000番台だった。赤い座席はもちろんのこと、6+3の9両編成で、増結編成の最後尾車両が貫通型・高運転台構造になっていたため、「はくたか」として運行される車両のなかでこの構造を採るのは683系8000番台しかいないことから判別できた。緒花ちゃんが西岸駅(作中では「湯乃鷺駅」)に降り立つシーンでは、穴水方面に向けて発車するのと鉄道のNT200形も登場したが、車体側面の汚れまで緻密に描かれていたことに驚いた。この絵を描いていて、ファンの間で「モテふわ」と呼ばれる緒花ちゃんの天然パーマがものすごく描きづらかった。NT200形の方も、アングルを決めるのに少し時間がかかった。ちょうどNT200形が「新車ガイド」に載っている「鉄道ファン」(ちなみにその号には683系8000番台も載っている)を持っていたので、その写真を参考に描いたが、前面が少し描きづらかった。前と内容が重なる箇所も出てくるため簡略化するが、ご多分に漏れず、のと鉄道も乗客の減少に悩むローカル線の一つ。そんなローカル線活性化の切り札として最近アニメが注目されている。アニメの作中にローカル線を登場させて、「○○に登場した列車」として売り込み、観光客を呼び込もうという作戦だ。「花咲くいろは」には、ほぼ毎回のようにのと鉄道が登場し、スタッフロールにも「協力 のと鉄道」の文字が毎回登場する。これはのと鉄道が「花咲くいろは」を活用して宣伝し、観光客を呼びこもうという姿勢でいることを意味しているのだろうか。僕としては、ぜひとものと鉄道で、「花咲くいろは」とのタイアップイベントを実施したり、車体に「花咲くいろは」のキャラクターを描き、車内アナウンスも緒花ちゃんの声を使った列車を走らせてほしいと願っている。はたして緒花ちゃんは実際に、経営危機ののと鉄道に観光客を呼び込むことができるのか…?僕も能登半島に行きたい。緒花ちゃんみたいなかわいい仲居さんはいないかもしれないけれど、老舗旅館に泊まって、地元の味を食べたい。ちなみに「喜翆荘」がある温泉街は、のと鉄道沿線ではなく、金沢市の山の方にある湯涌温泉がモデルだそうだ。I represent a picture of the heroine of a Japanese TV anime show "Hanasaku Iroha" Ohana Matsumae and Noto Railway NT200 Series, which appears on the anime.Ohana is a romantic, but hardworking and high-spirited 16-year-old girl. Her charm points are naturally curly hair and flower accessory. Because of her mother's disappearance, she moved Ishikawa Prefecture and works at "Kissui-so" where her grandmother works as a serving lady.She is voiced by Kanae Ito, who is also famous as the voice actress of Koume Suzukawa from "Taisho Baseball Girls" and has a cute and high-spirited voice. I like her voice.As watching the show, she is cute because of her positive and fervent character. However, she sometimes makes mistakes. I want to keep watching her. Besides, in episode 1, I also found a limited express train which she travelled on to Ishikawa was 683-8000 Series "Hakutaka", because of a 9-carriage set consisting of a 6-carriage and a 3-carriage and the high-level driver's cab of the last carriage. This carriage set, 683-8000 Series, exists just only one 6-carriage and 3-carriage sets. The blot on the body of Noto Railway NT200 Series was pictured when Ohana getting off at Nishigishi Station (Yunosagi in the work).Representing this picture, I found that her naturally curly hair was hard to draw and needed much time to decide the angle of NT200 Series. I drew the train while watching a photo on "Japan Railfan Magazine".As I wrote before, Noto Railway is suffering from decreasing passengers and financial trouble. To avoid the crisis, some railways tie-up with anime works to advertise as the train appeared on to the tourists. The end-title roll of "Hanasaku Iroha" says "Thanks to Noto Railway" to attract more people.I wish the carriage on Noto Railway Nanao Line has the body livery of "Hanasaku Iroha" and the announced changes to Ohana's voice.Can Ohana and "Hanasaku Iroha" draw the tourists to Noto Railway? I want to travel to Ishikawa with the railway and stay at a Japanese traditional inn like "Kissui-so". The model of the hot spring resort "Kissui-so" stands aren't along Noto Railway, it is Yuwaku in the mountain off Kanazawa City.
Apr 24, 2011
コメント(0)
いよいよこの4月に放送開始が迫った、TVアニメ「花咲くいろは」。アニメの放送開始より一足先に、今日3月22日マンガ第1巻が発売された。僕も注目のアニメ作品。アニメも待ち遠しいけれど、もう待てない!!って人はぜひともマンガでみんなより先に楽しんじゃおう!!元気でかわいい緒花ちゃんにいつでも会える!!僕も読みたい!!A new anime work starting to broadcast on this coming April "Hanasaku Iroha" becomes a comic book, which is sold on today.I really want to watch this work. If you looking forward to it, I recommend you to enjoy before starting the broadcast!!With this book, you can always see Ohana-chan working for Japanese traditional inn!! I also want to get and read!!【送料無料】花咲くいろは(1)価格:600円(税込、送料別)
Mar 22, 2011
コメント(0)
花見が今注目しているアニメ作品が、「花咲くいろは」である。かわいらしくも、優しくてどこかはかない作風と、伊藤かな恵さん、豊崎愛生さん、能登麻美子さんなど、僕の好きな声優さんが出演している点に惹かれた。「花咲くいろは」は、高校生にして旅館の仲居さんでもある女の子の奮闘を描いたアニメ。主人公の松前緒花ちゃんは16歳の高校1年生。ひょんなことから、東京から石川県にある祖母が女将を勤める旅館、喜翆荘(きっすいそう)へ引越し、そこで仲居として働くことになる。夢見がちでおっちょこちょいなところがあるけれど、元気に頑張る緒花ちゃんに期待。一方のと鉄道は、石川県能登半島の七尾~穴水を走るローカル線。石川県などが出資した第三セクター鉄道として、1988(昭和63)年、JR西日本能登線を引き継ぐ。後の1991(平成3)年にはJR西日本七尾線の七尾~輪島の営業を引き継ぐ(線路は引き続きJR西日本の所有)。しかし近年、道路網の整備などを理由に乗客が減り、経営難に陥り、2001(平成13)年に七尾線穴水~輪島、2005(平成17)年には能登線穴水~蛸島の全線が廃線となってしまった。一方で、新型車両の導入と同時に列車の運行本数も増加。さらには駅に愛称を付けるなど、観光客誘致のための工夫も見られる。「花咲くいろは」とのと鉄道にどんな関係があるかというと、作品の舞台が石川県であるだけでなく、作中にはのと鉄道の、「小牧風駅」の愛称がある西岸駅とNT-200形車両も登場するのだ。近年、苦境に立たされた地方鉄道が、アニメの力を活用して、町起こしならぬ「鉄道起こし」をする現象が少なからず見られる。「ゲゲゲの鬼太郎」のJR西日本境線、「サマーウォーズ」の上田電鉄別所線が代表例と言えよう。のと鉄道も「花咲くいろは」の放送を機に、タイアップイベントや、一日乗車券、記念グッズの販売、地元旅館との連携など、「鉄道起こし」をしてみてはどうだろうか?An anime work now I'm looking forward to watching is "Hanasaku Iroha". The cute and soft touch and my favourite voice actresses, Kanae Ito, Aki Toyosaki, and Mamiko Noto, attract me."Hanasaku Iroha" is the story about teenage girls struggling as high school students and waitresses at a classical inn. The heroine Ohana Matsumae is 16 years old and moved to an inn named "Kissui-so", where her grandmother works as a landlady, in Ishikawa Prefecture. She sometimes indulges herself in speculation and messes up, but she always makes a strenuous effort at her work. I want to see and support her.Next, Noto Railway runs between Nanao and Anamizu in Ishikawa Prefecture. The company took over Noto Line, from Anamizu to Takojima, from JR West in 1988. In 1991, it also the operation of the north part of Nanao Line, between Nanao and Wajima (the infrastructure still owns JR West). But recently because of the opening new roadway, the number of passengers gradually declined and the company got into financial trouble. In 2001 the section from Anamizu to Wajima, and in 2005 the whole of Noto Line closed. But after shortened, the new-type rolling stock NT-200 debuted and the number of train operations increased. For sightseers, each of the stations has a unique nickname.What is the connection between the anime and the railway? Not only the main sight of the work is in Ishikawa Prefecture, but Noto Railway train and Nishigishi Station (nicknamed "Omakikaze no Eki") appeared on the preview. Nowadays in Japan, to break free from the fiscal and passenger-decreasing predicament, some railways in rural area tie-up with anime works, such as Sakai Line in Tottori with "Gegege no Kitaro" and Ueda Electric Railway in Nagano with "Summer Wars". It may be a big chance to advertise, make special goods, and hold events with inns.
Jan 22, 2011
コメント(2)
11月9日、早速この日に、ローソンで発売された「けいおん!」とのタイアップ商品「いちごジャムトースト」と「放課後ココア」を買って、一息入れた。「いちごジャムトースト」はアニメの中でも唯ちゃんが食べていたパンを再現したもので、厚切りの食パンにいちごジャムが塗られている。ジャムの量は、アニメでは全体にたっぷりと塗られていたイメージだったが、このパンは思ったより少なく、少々期待はずれだった。僕はトーストのジャムはブルーベリー派だけど、唯ちゃん大好きだから、いちごジャムトーストが食べたかった。「放課後ココア」は、容器に放課後ティータイムのメンバー1人のイラストが描かれていて、僕はもちろん唯ちゃん柄をチョイス。唯ちゃんかわいいなぁ…。On November 9th, I got a strawberry jam toast and a cup of cocoa, tying up with "K-ON!!" anime show, starting to sell from that day on LAWSON, to have a break.The sick toast with strawberry jam on the top looked similar to the one appeared on and Yui Hirasawa ate in the show, but the amount of jam was less than the one she had. I prefer blueberry when I have a toast, but I wanted to eat it because I like her.On the container of cocoa, each of the five main characters from this work printed. Needless to say, I chose Yui's one.
Nov 9, 2010
コメント(0)
「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」第5話より、千葉都市モノレール描写レポート第4弾。桐乃ちゃんが陸上競技場でスタートを切る前、1編成の千葉都市モノレールが登場した。ひょっとして桐乃ちゃんが走っていた競技場は総合スポーツセンターではないだろうか。スポーツセンター駅は僕もかつて1年間だけ住んでいたところである。列車はスポーツセンター駅を出て、総合スポーツセンター内の野球場を右に見ながらカーヴを曲がり、動物公園駅へと向かう構図だった。よく見てみると今回も、前回のアップで描かれたものと同様に、向かって手前ではなく奥、つまり進行方向右側の軌道を走っていたということだ。車両の描画は文句なしなのに、右側通行で描くというのが一番許せない…。The report of Chiba Urban Monorail in "Ore no Im?to ga Konna ni Kawaii Wake ga Nai" no.4.On episode 5 soon before the scene that Kirino started to run in an athletic stadium, a monorail train appeared.I saw where she was be Chiba Central Sports Center. Sports Center Station area was where I've lived once for a year, too. The train ran toward Dobutsu-koen on a curve by the baseball stadium in the Sports Center.But looking closely, the train ran on the right track again. The drawing is almost complete, but I can't agree with the direction of it was wrong...訂正・追記 Correction and postscript前回「その3」で、側面の行き先表示が余計、車体下部のローラーが4個であるところ3個しかないと書いたが、千葉駅~千葉みなと駅間開業、および千葉駅~県庁前駅間開業時に導入された行き先表示がLEDの仕様になっている車両は、側面にも行き先表示があり、車体下部のローラーも4個から3個に減らされている。このため、アニメと実車との違いは通風孔の有無だけとなる。On the last time I mentioned the monorail, I said the monorail in the show was different from the real one, having a destination indicator, the number of the roller on the bottom wrong, in the show 3 and the real one 4, and not having vented. But the real one with LED indicator debuted when the line reached to Chibaminato in 1995, or Kenchomae(Prefectural Office) in 1999 had the indicator on the end of its side above the window and 3 rollers on each side. So the difference of the 2 was just the vents. 参考リンク千葉都市モノレール公式サイト「鉄道ファン」 鉄道ニュース 2010年9月13日 「千葉都市モノレール「千葉国体PR号」を運転」「鉄道ファン」 鉄道ニュース 2010年8月9日 「千葉都市モノレールで4両編成が運転される」
Nov 1, 2010
コメント(0)
本当ならば先週で終わらせたかった「花見が千葉都市モノレールに驚かないわけがない!」第3弾。第3話で問題シーン発生!何だよこれ!!最初の最初の遠目の描写や、オープニングではちゃんと左側通行だったのに、なんで1番目立つ、いままでで1番接近した描写なのに!!なんでここに来てあの京アニの叡電みたいな失敗するんだよ!!車両を目立たせたいのは分かるけれど、左側通行の原則を破ることは決して許されない。さらによく見てみると、窓の割り付けは合っているけれど、ローラーが片側4ヵ所なのに3ヵ所しかない、車端部に行き先表示がある、上部に通風孔がないといった違いも見られた。I want to stop writing about Chiba Urban Monorail in "Ore no Im?to ga Konna ni Kawaii Wake ga Nai", but I have to.On episode 3, I saw an unsatisfying scene that the monorail didn't keep to the left like Eizan Electric Railway pictured by Kyoto Animation. Though the train on the very first scene on episode 1st and the beginning was accurately pictured, keeping to the left, I was disappointed at the train running wrong track.Not again!!I understood the anime staffs wanted to make the train stand out, but the rule of left-hand traffic mustn't be broken.Besides, the number of the roller at the bottom was wrong, the train had the destination indicator above the window at the end, and there were no vents above the window at the end.
Oct 18, 2010
コメント(0)
ふと立ち寄った本屋で、「週刊アスキー」を見つけた。なんと「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」の高坂桐乃ちゃんが表紙を飾っていたのだ!アニメの中で、女の子向けファッション雑誌の読者モデルとして活躍している桐乃ちゃんが、まさか本当に雑誌の表紙を飾ってしまうとは…。桐乃ちゃんのTwitterでのつぶやきがきっかけで実現したみたいだが、「週刊アスキー」と「電撃文庫」というアスキー・メディアワークスの主力事業のコラボレーションはいままで見たことがない。桐乃ちゃんに関して言えば、イマドキの女の子っていう感じと、”あやにゃん”こと竹達彩奈(たけたつ・あやな)さんのかわいらしい声が魅力的。もちろん僕のお気に入り声優の1人でもある。最近、日曜日は朝も夜も竹達さんの声を聞いているなぁ。僕の楽しみは千葉都市モノレールだけじゃない。桐乃ちゃんや、その友達のあやせちゃん(声:早見沙織(はやみ・さおり)さん)がかわいいのだ。I dropped in a book store and found "Weekly ASCII" with the heroine of "Ore no Im?to ga Konna ni Kawaii Wake ga Nai" Kirino Kosaka's cover.In the anime show, Kirino sometimes appears on girl's fasion magazine as a model, but I can't expect she really becomes a cover girl in the real world.Her saying on Twitter led this project, the collaboration between 2 main business of ASCII Media Works, Weekly ASCII and Dengeki Bunko novels. I haven't ever seen the special project like this.Speaking of Kirino, she's a charmer because of her image of the junior-high girl these days and cute voice, which is voiced by one of my favourite voice actoress Ayana Taketatsu, who is affectionately nicknamed "Ayanyan". Recently, on Sunday I listen to her voice on TV in the morning and evening.The reason why I watch this anime is not only Chiba Urban Monorail, but Kirino and her friend Ayase, voiced by Saori Hayami, are cute.
Oct 13, 2010
コメント(0)
再び今週の「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」から秋葉原駅のサイン類の描写について書きたい。特にJRマークとつくばエクスプレスのTXシンボルマークの描写に注目する。JRマークは、「J」の最後と「R」の下の横線が同じ高さになっている。最初の秋葉原駅のシーンをよく見ると、確かに「J」の最後と「R」の下の横線が同じ高さで描かれており、ちゃんとしたJRマークであると言える。つくばエクスプレスのTXシンボルマークは、「T」「X」それぞれの文字が孤を描き、つくばエクスプレスの速さを表すために、右に掃われているのが特徴。「T」の1画目と「X」の2画目が孤を描き、お互いが交わっているため、こちらもほぼその特徴を捉えて描けている。I also want to write about drawing of signs at Akihabara Station from this week's "Ore no Im?to ga Konna ni Kawaii Wake ga Nai", especially symbol mark of JR East's and Tsukuba Express.Looking JR symbol mark (not only JR East) closely, but The level of last of "J" and the lower horizontal line of "R" is also the same. The one in the anime show appearing on the first Akihabara scene was pictured also. It must be the exact JR symbol mark.Next, on the Tsukuba Express logo, symbolised its short form "TX", both letters form into an arch to present its fast speed and cross their arch each other. It was an almost completely good drawing.
Oct 11, 2010
コメント(0)
先週の「花見が千葉都市モノレールに驚かないわけがない!」に追記。「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」の今回の放送から入るようになったオープニングアニメにも千葉都市モノレールが登場。そごう百貨店を右に見る構図で、軌道は左にカーブしていた。このため場所は千葉駅を出てすぐ、県庁前行き列車と千葉みなと行き列車がすれ違っている姿を描いたと思われる。車両をよく見てみると、独特の下すぼまりの断面、前面下部の傾き、窓の形はもちろんのこと、ホームとの接触防止に車体側面下部に取り付けられたローラーと、底面の青帯もちゃんと描かれていた。もうこれは完璧としか言いようがない。I want to add something new to my diary on October 3rd about Chiba Urban Monorail.On the opening of "Ore no Im?to ga Konna ni Kawaii Wake ga Nai", starting to use from this time, Chiba Urban Monorail also appeared. I could have seen Sogo Department store on the right and the railway made a curve to the left, and two carriages come and go as pictured. It was probably near Chiba Station and the two trains were bound for Kencho-mae [Chiba Prefectural Office] Station and Chiba-minato [Chiba Port] Station.Looking closely the monorail train, it was complete to picture not only its characteristic cross-section surface narrowing gradually from the top to the bottom, downslant of its front, and the shape of windows, but also the roller on the bottom to protect itself from the edge of the platform and the blue line on the bottom surface.
Oct 11, 2010
コメント(0)
この秋スタートの新作アニメ「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」を見た。最初の最初で、いきなり千葉都市モノレール1000形電車が登場!! 懸垂式モノレールの軌道が登場し、僕を驚かせた。懸垂式モノレール(三菱サフェージュ式)というものは全国的にも珍しいもので、千葉都市モノレール1号線・2号線と湘南モノレール江の島線しか存在しない。車両は遠目でしか見ることができなかったものの、2両編成・青帯と千葉都市モノレール1000形の特徴を捉えている。何を隠そう、僕も昔千葉都市モノレール2号線のスポーツセンター駅の近くに、1年程だったが住んでいたことがある。そのため、千葉都市モノレールの登場はものすごくインパクトがあった。I watched a new anime show "Ore no Im?to ga Konna ni Kawaii Wake ga Nai (My Little Sister Can't Be This Cute)".I was very surprised at Chiba Urban Monorail 1000 Series appeared on its very first scene.Mitsubishi SAFAGE style suspended monorail in Japan are two lines of Chiba Urban Monorail and Shonan Monorail Enoshima Line only. The carriages couldn't see well but those in the anime was a 2-carriage set and had the blue line. It could be 1000 Series on Chiba Urban Monorail. I had lived in Chiba near Sports Centre Station. The first scene had a strong impact and made me happy to see the monorail carriages.
Oct 3, 2010
コメント(0)
今年も5年に一度の国勢調査がやってくる。その国勢調査の宣伝であるが、京都府のものがものすごく話題になっている。なんと「けいおん!」の平沢唯ちゃんたち「放課後ティータイム」の5人を宣伝キャラクターに起用したのだ。5人がしゃべるラジオCMは京都府のWebサイトでも聞くことができる。「けいおん!」を活用した自治体としては、5人が通う学校がある滋賀県豊郷町が有名で、豊郷では2009(平成21)年から「けいおん!」を題材にしたイベントなどが開かれてきたが、メインの舞台となる京都府も彼女たちを起用し、少し遅いなと思った。5人が住む京都市をはじめ、京都アニメーションのスタジオがある宇治市、北近畿タンゴ鉄道が走る舞鶴市・宮津市・与謝野町・京丹後市・福知山市も京都府であるため、やはりというか「けいおん!=京都」というイメージが強い。The census in Japan, held every 5 years, is coming soon.In Kyoto, the advertisement of the census in this year is at the centre of attention because 5 girls from "K-ON!" anime, such as Yui Hirasawa, are used on it. You can listen to the radio commercial they talk on the website of Kyoto Prefecture.The city or town which is famous for the revitalisation using "K-ON!" is Toyosato, Shiga, where the model of their high school, Toyosato Elementary School, is placed. Since 2009 Toyosato town has held several events at the school. But on this time, Kyoto Prefecture, the main scene of this work, also uses them a little behind. I feel my image of "K-ON" is Kyoto because not only the work is set in Kyoto City, but the place of Kyoto Animation studio Uji City, where Kitakinki Tango Railway runs Maizuru, Miyazu, Yosano, Kyotango, and Fukuchiyama; those cities are all in Kyoto Prefecture.
Sep 2, 2010
コメント(0)
MUSIC ON TV!の「スフィアSPECIAL」を見た。スフィアは2009(平成21)年にデビューした高垣彩陽・豊崎愛生・戸松遥・寿美菜子の人気声優4人のユニット。「ダ・カーポII」の音姫姉さんの声で人気の高垣彩陽さん。「けいおん!」の唯ちゃんの声でもおなじみの「ほっこり」した声がかわいい豊崎愛生さん。「THE IDOLM@STER」の日高愛ちゃんの元気な声でおなじみの戸松遥さん。京阪電車CMの”宇治川茶子”として関西の鉄ちゃんにも有名な寿美菜子さん。同じ事務所(ミュージックレイン)に所属している今を時めく4人の声優が結成したガールズユニットが「スフィア」。もちろん僕もスフィアファンの1人。こんな大々的にスフィアを取り上げてくれる番組を見るのは今回が初めてだった。深夜0時スタートだったけれど、頑張って起きてリアルタイムで見た。In the midnight of 19th, I watched "Sphere Special" on MUSIC ON TV!Sphere is a 4-member group consisting of Ayahi Takagaki, famous for the voice of Otome Asakura from "Da Capo 2", Aki Toyosaki, having soft voice such as Yui Hirasawa from "K-ON!", Haruka Tomatsu, lively voice like Ai Hidaka from "THE IDOLM@STER", and Minako Kotobuki,appearing on TV commercial of Keihan Electric Railway as Chako Ujigawa, all are joining in Music Ray'n.Actually, I'm also a Sphere's fan and it was first time for me to find and watch a TV program featuring them. Though it started from 0:00 AM, I surely watched.
Jul 19, 2010
コメント(0)
今回の「けいおん!!」にも叡電の「新緑号」デオ723が登場。修学院駅を発車するシーンを見た時、また逆走か、と思ったら、電車の進行方向には踏切…、そして電車が走っていた線路の向かって右隣にはもう一本の線路…ちゃんと左側通行に描写が訂正され、八瀬比叡山口・鞍馬方面に動いている!!と思ったのもつかの間、もう一度よく見てみると、画面奥の側面がホームと接していなかった。やっと僕の不満の種も解消されたかと思ったが、未だに逆走描写が直らない…、ますます不満になる一方だ。僕は京アニに騙されたということだ。しかしこんなアップで「新緑号」が2度も見られるなんて、京アニもサービスはよくなったと思う。「新緑号」ばかりでなく、今度は「きらら」を見たいところだ。On this week's episode of "K-ON!!", Eizan Electric Railway Deo 723 "Shinryoku" departing from Shugakuin Station. Then I seemed that it was running opposite direction again like episode 1, but the train was running toward the crossing just after the platform and the train kept its left.The animation of the running train became correct; the train went toward Yase-hieizannguchi or Kurama!!But as watching the same scene in detail, its bottom and the edge of the platform weren't on the same level. Then I saw Shinryoku ran the wrong direction again. I couldn't remove the seeds of discontent yet. And I understood I was tricked by Kyoto Animation.Though I was tricked, I saw Shinryoku departing from Shugakuin twice in closeup. I felt Kyoto Animation amuses us more.I wish Deo 900 Series "Kirara" appeared on this work.
Jul 7, 2010
コメント(0)
全81件 (81件中 1-50件目)