PR

Calendar

Profile

amp23

amp23

Comments

amp23 @ Re:星空の写真(05/27) keiさんへ  流石に、北半球からサザンク…
kei@ 星空の写真 星空の真ん中 まるで南十字星のような並…
amp23 @ Re[1]:梅に○○○○(05/12) KIKUさんへ  お~~~い、山田く~~ん …
KIKU@ Re:梅に○○○○(05/12) う、羨ましすぎます!!! 梅にアオバト…
amp23 @ Re:つらつらと、弥生のカワセミさん(04/22)  え~っと、写ってるのはほぼ常緑樹です…

Free Space

2011/01/24
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

 またしても1日遅れ・・・・・

昨日の朝は、少し天気が怪しかったですが、それでも出かけました。
馬鹿だね~~~

いつものマイフィールドは真っ白。
でも曇っていたから探したら、カワちゃん発見~~~
でも、そのうち雪が降り出した~~~(@@)

1101232.jpg
* BORG アクロマートAF 前玉 77ED2 AFレンズD50-600mm
* 完全手持ち 合成F 4.1 ISO1000 1/125 露出+0.3 トリミング、リサイズ、レベル補正

 カワちゃん頭に雪が載ってます。
気が付いたら1時間近く相手してましたが、雪が止んで太陽が出てきました。
そうなりゃしめた!

1101234.jpg
* SIGMA 50-500mm
* 完全手持ち F 6.3 ISO400 1/2500 露出+0.3 トリミング、リサイズ

  黒部に帰ったトキメキちゃんに会いに。
でも、黒部でなくて魚津だった・・・・
この日はアオサギさんやキジさんと一緒。

でも雪の上は露出調整が微妙です。

1101233.jpg
* SIGMA 50-500mm
* 完全手持ち F 6.3 ISO400 1/1600 露出+0.7 トリミング、リサイズ、明るさ補正

 ばっちり決まるといい塩梅に写るんですが・・・・・・
いかんせん腕が下手(;_;)
下手な鉄砲は数打たないと・・・・・・

1101235.jpg
* SIGMA 50-500mm
* データ省略(いらんでそ)

 この日は、黒部の方に「カリガネ」がいるよと教えていただき、撮りに行きました。
な~~んだ、普通のカモぢゃん!

って、これ、希少種。準絶滅危惧種、つまりサイティス2です。
渡りの途中で1羽だけ来たらしいです。

1101236.jpg
* SIGMA 50-500mm
* やはりデータ省略

 そして、海岸からは蜃気楼まで(@@)
冬型かと思いましたが、違うらしいです。
どうやらこの日は天気が良かったので、冷たい雪解け水が入って気温よりも海水温が下がったみたいです。
夏型かな?

1101237.jpg
* SIGMA 50-500mm
* 完全手持ち F 6.3 ISO400 1/1600 露出+0.3 トリミング、リサイズ、明るさ補正

 で、肝心のトキメキちゃんは、午後から黒部に戻ってずっとお食事。
「そこのおやじ、ザリガニ食うか?」

いらんわい!!(^皿^;)

下手な鉄砲、この日は気が付きゃ500枚。
まぁ、1,2枚は使えるのあるだろう・・・・・・・・・タブン






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011/01/24 05:45:57 PM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: