PR

Calendar

Profile

amp23

amp23

Comments

amp23 @ Re:星空の写真(05/27) keiさんへ  流石に、北半球からサザンク…
kei@ 星空の写真 星空の真ん中 まるで南十字星のような並…
amp23 @ Re[1]:梅に○○○○(05/12) KIKUさんへ  お~~~い、山田く~~ん …
KIKU@ Re:梅に○○○○(05/12) う、羨ましすぎます!!! 梅にアオバト…
amp23 @ Re:つらつらと、弥生のカワセミさん(04/22)  え~っと、写ってるのはほぼ常緑樹です…

Free Space

2015/04/11
XML
カテゴリ: 雑記

 リアルデイ更新。

今日は天気がいまいちだったので、近場で・・・・

以前から回ってみたいと思っていた、卯辰山寺院群。
桜の季節に回ってみました。
なお、桜中心に撮影していますので、悪しからず。

1504111.jpg* EL-NIKKOR 50mm + E-PL5

 まずは飴屋幽霊でお馴染み、飴屋坂の光覚寺。
奥のヤマザクラは既に葉が出始めてましたが、シダレザクラが見ごろ。
久しぶりにEL-NIKKORを引っ張り出しました。

1504112.jpg* EL-NIKKOR 50mm + E-PL5

 見ごろのシダレザクラ。

そのまま歩いて・・・・

1504113.jpg
* 14-42mm + E-PL5

 隣の心蓮社

1504114.jpg* EL-NIKKOR 50mm + E-PL5

 ソメイヨシノは早くも散ってましたが、中のヤマザクラはなんとか・・・・ここ、心蓮社は庭園が美しいことでも有名で、その庭園は古く、素朴で金沢らしい庭園といえます

今回は、庭園はパス。

1504115.jpg* EL-NIKKOR 50mm + E-PL5

 更に歩いて、妙国寺

ここ卯辰山の麓には多数の寺院が点在しており、それらを「卯辰山寺院群」といいます。
狭い路地ばかりなので、歩いて散策するのにはもってこい。

ここに来るまでにも、他に多数の寺院がありますが、桜がないので割愛。

1504116.jpg* EL-NIKKOR 50mm + E-PL5

 蓮昌寺では、既に桜の花道。

1504117.jpg* EL-NIKKOR 50mm + E-PL5

 宇多須神社に来ると、結婚式の前撮り。

そういえば、兼六園でも前撮りしてたっけ・・・・

1504118.jpg* EL-NIKKOR 50mm + E-PL5

 高台の賽泉寺から、主計町方向を。

この辺りからばててきて・・・・・

1504119.jpg* EL-NIKKOR 50mm + E-PL5

 東茶屋街でツバメさんを。

この後、浅野川沿い、主計町に行きたかったけど、バテバテで撤収・・・・・

しかし、卯辰山を登ることに・・・・・

結局、12000歩。早朝に3000歩ほど計測しないで歩いているので、1日15000歩。

いや・・・・・くたびれた orz

(4月11日撮影)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015/04/11 10:06:51 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: