全796件 (796件中 1-50件目)
なかなか手帳が選べない、 2011年11月です。 店頭には、もうとっくに、 来年の手帳が フューチャーされていますよね。 いろいろと 手に取ってみるものの、 大きめで、薄いほうが使いやすいか、 小さめで、メモページ豊富なほうが使いやすいか、 …選べない! と、言っても、 せんだって、過去の手帳を ごそっと捨てた私。 手帳に、記録の「保管」という役目は いらないのです。 私の手帳のお役目期間は ほんとにその1年間だけ。 ★ちゃんとスケジュール把握ができること★ 実は、たったこれだけなんだ~! TODOリスト的に使ったり、 進捗状況把握のために使ったりは ほとんどしないし。 もし、したくなったら、 携帯のカレンダーを使うし。 だったら、 【マンスリーページの書きやすさ】だけ 重視すれば、 べつに薄くてもいいのかも。 メモ欄が足りなくなったら、 手帳にピッタリはさめる薄いメモ帳を、 つけたしで買えばいいのかも。 (手帳にはさめる極薄ノート、 最近よく見ますよね。) あとは、、、 気分が上がる絵や写真を挟んで、 折に触れニヤニヤする。 という、 大事な役目もあることはあるのですが、、 この点はどうしようかな。
2011年11月13日
コメント(0)
とても些細なことなのですが、?なかなか決められないことがあって、?この二ヶ月ほど、夫と、?どうしようか、こうしようか~、と、話してきました。?こうしてみようか?と、新たな案はでたものの、?決定打ではなく。?この週末も終わってしまったので、けっきょく結論がでないまま。?でも、?今日、ムスメを学童に迎えに行くとちゅう、ふと、?かなりナイスなアイデアを、思い付いたのです。?もう何回も何回も、?あーでもない、こーでもない、?どうしよう、と、繰り返してきたのですが、?その時間はムダではありませんでした。?やっぱり、?まずは、?これどうする?と、テーマに挙げること。?すぐ結論がでなくても、?あーでもない、こーでもないと、案を出し合ってみること。?これらは、とっても大事なんだな、と、思いました。?そのときに、いい結論がでなくても、?あとから時間差でピカッといい考えが浮かぶのって、?楽しいし、嬉しいですね。?早くほうこくしたいです。
2011年10月24日
コメント(0)
日曜恒例の(?)お片付けを、 ちまちまとやっているとき、 「NHKスペシャル クニ子おばばと不思議の森」という番組の再放送をやっていました。 http://www.nhk.or.jp/special/onair/110925.html どなたか、ご覧になった方はいらっしゃるでしょうか? 山の斜面を燃やし、そば→ひえ→小豆→大豆と、 年々植えるものを変えていき、 5年目からは、放置。別の斜面を焼く。 30年たって、充分森が再生したところで、 また、 その斜面を燃やし、4年間の作付けを再開するそうです。 以後くりかえし。。 山をいかし、 人もその恵みを受けて共に生きる営み。 書いてしまえばシンプルですが、急な斜面でのしごとなので重労働とのことです。 http://www.coara.or.jp/~sasakiak/Slash-Br.html 民宿もなさっていると、記事にあったので、 今現在どうなっているのかはわかりませんが、 いちど行ってみたいなあ、、と思いました。 九州どまんなかと言ってもいいくらいの、山の奥の奥なのですが。。 日本の山々、そして渓谷。 きになるこのごろです。
2011年10月23日
コメント(0)
雨で、家の中に缶詰の休日。 整理整頓の続きをするには うってつけの日だったのですが、 どうしても、進まず。 一日、ごろごろと過ごしてしまいましたが、 夕飯のお買い物に行こうと外に出たところ、 ちょうど、 学童がえりのお友達親子に遭遇。 ちょうど、 こんどの日曜日に一緒に遊べる相手を、 ムスメがさがしているところだったので、 遊び仲間ゲット。 いいタイミングでした♪ たまねぎを買ってきて、 先週初めてトライした、ルーを使わないカレーを再び。 初回はものめずらしさがあって、 たまねぎ30分炒めがちっとも苦ではありませんでしたが、 2回目の今日は途中でか・な・り、面倒になりました。 でも、手順とか、カレー粉・スパイスの分量など、 作るのに手馴れてきた感があり。 どうしてもムスメには辛すぎなので、 辛さの調節がもっと自在にできるようになるといいな、と思います。 やはり、別なべにとりわけ作戦かな。。? 「なんにも生産的なことができない日だったなー」と、今日一日を思い返していたのですが、 そういえば、、 たっぷり寝たけど、朝一瞬、いつもの時間に起きだして、 ざっと掃除はしたんだし。 床の水ぶきもできたし。 冷蔵庫の中のそうじもできたし。 味噌ひとびん、開けて冷凍保存にきりかえたし。 文具ストックの箱のなかもざっと仕分けたし。 ちいさいところで、少しは進んでいるんだ~!と、 思い込む(?)ことにします。 (「生産的な」コトは確かにしていないかもだけど。) これらのことは「日記を書こう」と思ってPCに向かって はじめて意識できたことなので、 「書くようなことはなんにもない日だった!」と思ったとしても、 日記というかたちで一日を振り返ることは、 意外と意義が大きいかもしれないぞ、と、 改めて思いました。 明日への期待を胸に、今夜も眠ります。 (洗濯機の終わり待ち。)
2011年10月22日
コメント(0)
日々のぞうきんがけ、お皿拭き、台拭きなどなど、 常に、綿製のぞうきん・ふきんを使っていたのですが、 タオル地は乾きにくいし、 てぬぐいはすぐ濡れてしまう。 一度、化繊のものを試してみようかな~と、 何の気なしに100円ショップで買ってみた、1枚の台拭き。 あまりにも、すっきりとお皿が拭け、 タッパもフライパンも水滴が一切残らず、びっくりしました。 乾くのも速い! こんなにいいものがあるなんて! と、言っても、 単に私が知らなかっただけで、 すでにもう何十年も(?)市場にあるものだと思います。 極細繊維(マイクロファイバー)を使っているので、 普通の繊維よりも、 汚れをかき取るちからが強い、というものです。 たとえばこういう商品だったり、 http://shop.gnavi.co.jp/tsuboi/event/402741/ 激落ちくんシリーズからも、でていました。 http://www.kenko.com/product/item/itm_7141296072.html ベルメゾンにもある。 http://www.bellemaison.jp/100/pr/2702011C/341690/?LS_CHS_KYU_KBN=1&DM2_KBN=aft_pLerhc9Trkc ぞうきんとして使っても、きっちりほこりをキャッチしてくれますし、 汚れも落ちやすい。 台拭きにしても、こびりついた油が落ちやすいし、すばらしい~。 本当に、この素材のクロスに出会ってから、 私のお掃除概念が変わりました。 毎日の床拭きが楽になり、 毎日の台所の洗い物が楽になり、、、 ↓ この連鎖で、 ↓ いっちょ、整理整頓でもしてみようかな~。という気持ちに、 ふらーーーっとなれたのです。 整理中も、 部屋からものをうごかしたり、 棚の奥をのぞいてみれば、そこにあるのは「ザ・ほこり」 整頓とお掃除は、きっても切り離せません。。 せっかく整頓を始めても、出てきたほこりと格闘しているうちに、 整理整頓への意欲がみるみるしぼんで、 ぐったりしながら掃除をしておしまい、ということも、よくありました。 でも、 このクロスを味方につけてからは、 すばやくきれいにすることができるので、 整理整頓への意欲をそがずに、その場の掃除ができます。 これもけっこう、大きかったです。 道具ひとつで、 いままで、なんとなくイヤだなーと感じていたことが、 快適にかわって、 掃除や洗い物自体が、なんだか楽しくなってしまうなんて。 すでにもう、みなさんお使いなのだとは思いますが、 もしも、 まだ使ってみたことがない方がいらしたら、、 ぜひ、この化繊のクロス、 一度お試しになってみては? お勧めですよ♪ 100均にもありますし。
2011年10月18日
コメント(0)
いまさらながら、グーグルクロームの速さにしびれる日々です。今までの「待ち時間」はなんだったのでしょう。。快適このうえない♪しかし、、、今まで使っていたネットブラウザなら、「×」を押しても、「本当に、閉じていいんですか?」とやさしく聞いてくれたのですが、クロームは問答無用で、ばすっと落としますよね。まあ、「×」を押したのは私なので、文句は言えませんが。「この窓だけ閉じるつもりだったんだよ。。。!」と、泣くこと数回。早く慣れたいです。-----少しずつ、家の整理をし始めたのが、忘れもしない9月21日。お家の中がじょじょに片付いてきました♪なかなかスパッと終わらせることができませんが、ついに今日、山を越えた実感が[m:66]書類の整理に、一応完成の気配がみえてきたからです。もう、「奥がどうなってるかわからない」空間は、下駄箱だけになりました。後は全て、私の管轄内のスペースに関しては、なにがどこに入っているのか、把握している状態。「ここカオス。。。」という空間が、家の中からなくなったのです。(正確には夫の部屋がカオス、ムスメの物もプチカオスですが、それはちょっとおいておきます。)まだ捨てきれないもの、片付けきれないものもありますが、未処理ながらもふたを開けて、「見える化」してあります。結局、一番手こづっているのは、「文具類」。でも、あとはもう、気力のある日に、保管するかどうか選んで、収納するだけ。のればできそうな気がします。整理する前は、どういった収納道具を買えば、きれいにおさまるんだろう、ということばかり考えていましたが、結局、処分するべきものを処分したら、なんにもあらたな収納グッズを買わずに、全ておさまってしまいそうです。見た目的にそんなに綺麗になった感じがしないのが、相当残念ですが、日々の、掃除・洗濯・料理の段取りが、ものすごくラクになりました。これはやった、これはやってない、次はこれ。というだんどりが、とてもつけやすくなったのです。あと一息!!文具類もなんだか、いけそうな気分になってきたので、「お友達を呼べる家」「家族が居心地よくすごせる家」「なんだか気力が沸いてくる家」を目指して、もうちょっとがんばってみようと思います。
2011年10月17日
コメント(0)
明日はこぶたカフェ http://kobutalabo1.blog9.fc2.com/blog-entry-629.htmlすっかり秋の気配が色濃くなってきたここ数日、 がぜん、食欲アップの方も多いのでは…? 我が家も最近、みんなでご飯をおかわりしています。 フツーの白いご飯が美味しくて♪ 明日の【美味しいもの講座】それぞれ若干、空きがあるようですよ。 ひっこさんの、本格・どっしり・チーズケーキ!【受付中】 http://kobutalabo1.blog9.fc2.com/blog-entry-639.html外側のクッキー生地?も、中身も、とっても重厚!美味しいです♪ へりちゃん海苔巻きとトッポキ 【受付中】 http://kobutalabo1.blog9.fc2.com/blog-entry-640.html薬食も肉味噌も、ビビンバも。へりちゃんの作る韓国のお味は全部美味しい。 今回も未知の美味しさを教えてくれるはず♪ 新月のココロカフェ 【受付中】 http://kobutalabo1.blog9.fc2.com/blog-entry-646.html ちゃんと「かなう」願い事をするには、コツがあるそうです。 願い事を着々とかなえているライチさんの会なだけに、 説得力ありますよね。 ひっこさんの巨峰タルトと共に♪ 講座じゃないけれど、美味しいもの! 鶏ごぼう炊き込みご飯給食 http://kobutalabo1.blog9.fc2.com/blog-entry-629.html 大人のヘアアレンジ講座・ヘアアイロン編 【満席・キャンセル待ち】 http://kobutalabo1.blog9.fc2.com/blog-entry-641.htmlいくよさんの筆ペン書道【受付中】 http://kobutalabo1.blog9.fc2.com/blog-entry-649.htmlキャロルさんアロマケアも出店です。 -------------------- 私は明日、ピースフルリスナー講座の再受講に行ってきます。 http://www.preciousone.net/listener.html この5月、ピースフルリスナーとして認定していただいたのですが、 その後、「話しをきかせていただく人」として 新たな課題も次々現れ! そのつど、リスナー同士、話しを聞きあうことで、 ちょこちょこ解消してきましたが、 腰をすえて向き合ってみたい課題もはっきり見えてきたので、 改めて受講することにしました。 2月・5月のリスナー講座では、 間に大きい地震がありました。 そのためか、 今までは深く掘り下げてこなかった 「何のために生きるのか?」 「自分にとって、【人の話しをきかせていただくこと】はなんなのか?」 などの問いに、 向き合わざるをえない心境になりました。 何にも光が見えないように思えて、 抑うつ的な数ヶ月間でもありましたが、 夏をへて、 ・希望が見えても見えなくても、落ち込まないコツ? ・だいじな人たちとのつながりを状況の変化とは関係なく、感じ続けるコツ? のようなものを、 なんとなくですが、体感したような、気がしています。 (また、打ちひしがれるかもしれませんが。) 再受講を期に、 前回受講した2月・5月のこと、 その間の3月・4月のこと、 そしてその後のこと、、、 思い返して、 ここから先のエネルギーにしたいと思っています。 9月ももう、終わりに近づいていますね。
2011年09月28日
コメント(0)
整理整頓をしたいのならば、 まず、 「美しく整ったお部屋の様子をイメージするのだ♪」 ということを、聞きかじりました。 私はこの 「望ましい未来をありありとイメージする」というのが、ニガテなのか、 「とにかく少しはキレイにしたい。」 「じゃあ、これをこっちに置いてみようか?」 という具合にはじめてしまいます。 だからなのか、 どうも、はかどらない? ものすごく、疲れる? 一応、整頓はされても、また戻ってしまう? という気もします。。。 でも、今日、 片付けが進まない、とっちらかった台所にぐったりしながら、 時々「沸騰水+重曹」の汚れ落ちの良さを試して逃避もしながら、 ついに、 お台所の9割を綺麗にしました。 (残りは、レシピノートなどの紙類。お箸・フォーク類の引き出し。) 達成感とぐったり感を同じくらい感じて 広くなった台所の床に、だーーっと伸びながら、 なんとなく 「整理整頓の先にあるもの」がうっすらと見えてきました。 「何のために、面倒な整頓作業をしたいのか?」と言い換えてもいいのかもしれません。 私は、 ・執着はないけど愛情のあるもの(こと・ひと)と、共に暮らしたい。 ・「執着も愛情もないもの」「執着だけで愛情が無いもの」は、もういらない。 …と、今は思っているみたいです。 そういう風に生きていきたいので、 まずは「自分の住みかの有りよう」から、「そういう風に」を具現化したいみたい、です。 「整理のための整理」ではなく、 「納得できる生き方をしやすくするための整理」なんだ。。。 ということを、 今回はじめて、 ちょっと感じたのでした。 本・服・寝具類の整理も、 なんだかこれを期に、進められそうな予感が、 ほのかにしています。 3連休、チャンス!
2011年09月22日
コメント(2)
暴風雨、どんどん北にむかっていますね。 今日はお休みや、早帰りの学校もあちこちであった様子。 我が家も、ムスメと二人で、家の中ですごしました。 夕方から風が強まり、市内停電箇所もあちこちに。 少し離れてはいますが、 川の氾濫もちらりとアタマをよぎりました。 (「まさか、ここまでは来ない。」なんて想定は、いとも簡単にひっくり返るということは、この夏の奈良でのできごとで、学んだので。) でも、この春の地震や計画停電の経験があったせいか、 だいぶ落ち着いて、 ココロを乱されずにすごせたな、と思います。 ・急に暗くなっても大丈夫なように、明かりの準備ができている。 ・家の中に「とりあえずの食料とお水」がある。 ・持ち出すべきモノ達が把握できているし、ざっとまとめてある。 ・携帯の充電・携帯バッテリーの充電ができている。 ・いつでも外に出られる服装をしている。 これだけでも、 「なんとかなる、たぶん。」と思えて落ち着きました。 もし、浸水しちゃったら、、 我が家は1階なので、なんもかんもおじゃんですが。 ま、そこはもう、、、、命だけもって逃げようと、 割り切るしかない。かな。 いやしかし、 PCだけでも、上の階のお家に置かせてもらえないか、 何かのときに相談してみても、いいのかも。。? PCはさすがに未練が~。 それから、準備不足の点も見えてきました。 ・私、長靴もってない…! ・懐中電灯は、一部屋に1つくらい、あったほうがいいのかも。 またはヘッドライト必要。 ・ムスメのカッパは上下に分かれてないタイプなので、 もし、暴風雨maxの時に逃げるのならば、 ちゃんと上下セパレートのタイプでないと、なんのイミもなさそう。 ・腕時計は防水タイプを買おう。 ざっと今、思いつくのはこのようなところです。 どんなに備えても、やれることには限界がありますが、 でも、できるところはやっておきたいな。 「その時」家にいられるとは限らないけれど。。 ------- 明日はこぶたカフェ。 http://kobutalabo1.blog9.fc2.com/blog-entry-628.html電車も復旧して、お天気も良くなって、 みんなで元気なかおを見せ合えたらいいな。。 こぶたの味の番頭、ひろえさん大得意なカレーランチ http://kobutalabo1.blog9.fc2.com/blog-entry-628.html毎度満席の塩麹講座【お蔭様ですでに満席】 http://kobutalabo1.blog9.fc2.com/blog-entry-555.html夏の終わりの美肌効果抜群!アロマクラフト【空きあり】 http://kobutalabo1.blog9.fc2.com/blog-entry-635.htmlいくよさんの筆ペン書道講座【なんと100円だよ~~~】 http://kobutalabo1.blog9.fc2.com/blog-entry-649.htmlきよっぴさんのリフレ http://kobutalabo1.blog9.fc2.com/blog-entry-628.html
2011年09月21日
コメント(0)
さくさくと6個うかびました。 たぶん、丁寧に書けば10こは優にあります。 私のじんせい、問題山積み。。?! 「新月の願い事」は筆が進まないのに。 でも、 「願い事」と「聞いてもらいたいこと」は、 絶妙に関連性がありそうなので、 今度の新月には、 「新月の聞いてもらいたいこと」を挙げてみようかと、思います! 以下、お知らせです。 ------------------------------------------- とことこ、リスニングセッション@こぶたカフェ ★毎日の暮らしの中で、 なんとなくココロに浮かんでいる保留事項。 ★話してみたいんだけど、 ことばになるかどうかわからない不安。 ★または、はっきりしたストレスがあるんだけど、 どうやって対処していいかわからない! などなど。。 ココロのモヤモヤ、 決めたくても決められないこと、 これらに、大事なエネルギーを奪われていませんか? ×「もう、私には決められない。」 ×「沢山考えたけど、いい考えなんて浮かばない。」 そんな風に決めてしまう前に、 【人に話してみる】ことをためしてみませんか? 決め付けや、 ある価値観からのの判断がなく、 遠慮なく、思ったことを口に出せる相手に、 気持ちを話してみると、 意外なことに、 もつれた気持ちの「とっかかり」が見えてきます。 それは、 ★本当に気になっていること。 かもしれないし、 ★本当はこうしたいんだ!ということ。 かもしれません。 モヤモヤした世界の向こう側には、 「どこに向かって・なにをすれば、自分は満たされるんだ。」ということが わかっている。 そんな世界が、ひろがっています 通常90分間のセッションのところ、こぶたカフェでは25分。 なので、そこまでいけるかどうかは、 じつは、、確約はできないのですが、、、 ☆25分間、あなたのお話しを丁寧にお聞きします。 ☆お話しから逃げたり、否定したり、判断したり、 安易にアドバイスを押し付けたりしません。 ☆話しながら気持ちが混乱してしまった時には、 おだやかに、ココロの交通整理をします。 こんなあり方で、そばにいさせていただきます。 是非、あなたのお話しを、こぶたカフェで聞かせてくださいね。 --------------------------------------------------- ◇日時:9/15木 10:00~/10:30~/11:00~/11:30~/12:00~/13:30~ ◇場所:北新宿社会教育会館 3階 講習室 こぶたカフェ会場内 (JR総武線東中野駅 東口より7分。東京都新宿区北新宿3-20-2) http://kobutalabo1.blog9.fc2.com/blog-entry-109.html こぶたカフェについて、詳しくはこちらを http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=48931784&comm_id=1219290 ◇参加費:1,500円(こぶたカフェ利用料500円別途要です。) すぎなみ子育て応援券は使えません。 現金のみのお会計になります。 ◇赤ちゃん・こども同伴でも、リスニングセッションはできます。 でも、できればこの時間は、単身でご自分と向き合ったほうが、 集中できる、発想が自由に広がりやすい、などのメリットがあります。 お申し込み・お問い合わせはこちらです http://form1.fc2.com/form/?id=407300 ・3日以内にお返事いたします。 万一、返信が無い場合は、mixiのメッセージでご催促くださいませ。 ・連続2枠でお申し込みの際は「お問い合わせ」欄に、その旨ご記入ください。
2011年09月08日
コメント(0)
「やっぱりソースにあたりたい。」と思うので「もともとの法律は1年間1ミリシーベルト」とは言うけれど、どの法律にどんな風に書いてあるのかな~と思ってぐぐってみました。同じように思った方が書かれたブログがこちらです!http://boneko.jugem.jp/?eid=71この方のまねをして、私も条文を読んでみることにしました。--------「放射線を放出する同位元素の数量等を定める件」http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4ADRA_jaJP424JP425&q=%e6%94%be%e5%b0%84%e7%b7%9a%e3%82%92%e6%94%be%e5%87%ba%e3%81%99%e3%82%8b%e5%90%8c%e4%bd%8d%e5%85%83%e7%b4%a0%e3%81%ae%e6%95%b0%e9%87%8f%e7%ad%89%e3%82%92%e5%ae%9a%e3%82%81%e3%82%8b%e4%bb%b6第14条の四項の2「規則第十四条の十一第一項第四号ロ(3)及び第五号イ(3)に規定する線量限度は、実効線量が一年間につき一ミリシーベルトとする。」ここだけ見れば充分かもしれませんが、一応大元の「原子力基本法」から降りていくこともできるようです。「原子力基本法」http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S30/S30HO186.html基本法なので、ざくっとした大まかな法律でした。短いです。 第二十条 「放射線による障害を防止し、公共の安全を確保するため、放射性物質及び放射線発生装置に係る製造、販売、使用、測定等に対する規制その他保安及び保健上の措置に関しては、別に法律で定める。」とあります。「別に法律で定める」の「法律」というのが、「放射性同位元素等による放射線障害の防止に関する法律」http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S32/S32HO167.htmlこれは、ものすごくボリュームがあって、ざっと目を通すだけでも、何時間もかかりそうでした。第十九条(廃棄の基準等) 許可届出使用者及び許可廃棄業者は、放射性同位元素又は放射性同位元素によつて汚染された物を工場又は事業所において廃棄する場合においては、文部科学省令で定める技術上の基準に従つて放射線障害の防止のために必要な措置を講じなければならない。 この「文部科学省令で定める技術上の基準」を別に詳しく定めたものが、「放射性同位元素等による放射線障害の防止に関する法律施行規則」。http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S35/S35F03101000056.html第19条の2のハ第十四条の十一第一項第四号ロ(3)の排気設備において廃棄する場合にあつては、排気中の放射性同位元素の数量及び濃度を監視することにより、事業所等の境界の外における線量を文部科学大臣が定める線量限度以下とすること。と、あります。この「文部科学大臣が定める線量限度」を別に詳しくさだめたものが、「放射線を放出する同位元素の数量等を定める件」http://www.scnnet.ne.jp/~scout/tokubetu/HOUREI/kokuji.html#skokuji140104一番上に挙げた14条の「1年間1ミリシーベルトが限度」となるのでした。長いたびでした~~。--------プールのくだりなどで、役所や学校にお電話で質問したとき、結局「上がOKという判断なのだから、これでOKと判断しています。」というご説明で終わってしまうことが多くて、そこからは、なにも私は言えなくて、ものすごくモンモンとする。という経験を何回もしたのですが、「政府や文科省が今OKと言っていても、、、この数値で【1年1ミリ以下】という法律は守られるのでしょうか…??」と、いう質問ができていたらな~、と思います。外部・内部全部合わせて1ですからね。。ま、今後に生かそう、ということで。それから、「法律の文なんて読みにくくて理解できない。」という先入観があったのですが、今回色んな条文にあたってみて、いい方法を思いつきました。一文がとても長くて、改行も最低限なので「いったいどこまで主語だっけ?」と、わからなくなり、イミが取りずらいこともあるのですが、解決策があります。サイトで見つけた条文をまるっとコピーして、適当にどこかにペースト。あとは、読みながら自分で勝手に改行すると、断然読みやすくなりました。主語で改行、()で改行、など。改行を多くして読んでいけば、「内容そのものが難しい」というものはあんまり無いんだ、ということに気が付きました。上に挙げた条文は全部私が勝手に改行したものです。(でも「、」を足したり「・」を足したりはしていません。)人によって、読みやすい改行部分は違うとおもうので、自分で適当にやっていけば、いいんだな。と思います。さらに「フォントを変えるだけで、頭にイミが入りやすい」ことも感じました。条文は、なんとなくぎょうぎょうしいフォントでサイトに上がっていたりしますが、コピペして、馴染みのあるフォントに変えてから読むと、ぐっとラクにアタマに入りました。もしよろしかったら、お試しくださいね。
2011年08月12日
コメント(0)
今日はムスメを早く寝かせることができそうです。 最近、夏の疲れも出てきた様子。 早く寝かせようと思いつつ、10時になってしまうことも多々。 でも、 今日はいいかんじで、全てが進んでいます。 ちょっと暑くて寝苦しそうですが、、 8時半には寝かせよう~。 アメブロを始めようと思って、 今、編集ページを書いています。 しばし、ストップ、、、 いくつかギモンが。。 楽天のフリーページにあたるような機能は アメブロにはついているのかしら。。? 明日、智ちゃんに聞いてみよう! そうです、明日はこぶたカフェ。 久しぶりに参加します。 楽しみだな~。みなさんに会えるのが。 10:00~15:00子供服・もってけ市 http://mixi.jp/view_event.pl?id=53658348&comm_id=1219290 10:30~12:30ひっこさんミントシロップ http://mixi.jp/view_event.pl?id=62890337&comm_id=1219290 11:00~12:00塩麹講座【満席】 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=59870625&comm_id=1219290 AMありさんのおっぱい講座 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=15352460&comm_id=1219290 13:30~15:00ありさんのキッシュ講座 http://mixi.jp/view_event.pl?id=63530844&comm_id=1219290 「出店」きよっぴさんのリフレクソロジー http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=60223923&comm_id=1219290 リスニングセッションもやらせて頂きますので、 なにかモヤモヤしていることがあったり、 段取りを決めたいことがあったりする方、 是非、こころに浮かぶことを浮かぶまんまで聞かせてくださいね。 「人に話してみる」というシンプルなコトですが、 感情のゆれや混乱を整理したり、 落ち着いて考えられる状況を作れる聞き手に話すと、 こんがらがっていたことがひとつづつ ほぐれていきますよ。 ------------------------------------------------- リスニングセッション@こぶたカフェ 25分間のミニセッションです。 短い時間ですが、 自分で答えをつかむ感覚って、どんなもの? 自分で新たな答えを見つけるって、本当かな?? という方へのお試しにピッタリですよ。 ☆時間:10:00~/10:30~/11:00~/ 11:30~/12:00~/13:30~/14:00~/14:30~ ☆価格: 1,500円(こぶたカフェ利用料500円別途用) ☆お申し込みはこちらです。 http://kokucheese.com/event/index/5928/ もしも、この申し込みフォームに入れない場合は、 mixiのメッセージから、ご連絡くださいね。 その際は、ご希望の日時をお書き添え下さい。 ★過去「聴き方ワークショップbyとことこ」にご参加のみなさん、 こぶたカフェで、私と一緒に、聴き方の練習をしあいませんか? ちょこちょこブラッシュアップすれば、 どんどん身につきますよ。 こちらは、予約制ではないので、当日こぶたカフェでお声かけ下さい♪ 個人セッションの空いている時間に、捕まえてくださいね! 6分間づつ、聴く役・話す役、両方練習できます。 【無料ですよ!】
2011年07月27日
コメント(0)
7/28木、こぶたカフェに出店します。 久しぶりです~。 皆さんにお会いできるのが今から楽しみです♪ --------------------------------------------- 「困ったな~。。」ということがあって、 自分で考えていても、なかなか決められない。 そんなことはありませんか? では、「人に聞いてもらう」という手を試してみませんか? ・感情に揺さぶられず、冷静に、でも暖かく。 ・余計なアドバイスはなく、でも、混乱を丁寧に整理しながら。 そんな「聞き手」に向かって「言葉にして」語ってみると、 ☆糸口や方向性が見えてきたり♪ ☆感情の落しどころが見つかってすっきりしたり♪ ☆「よーし、こうしてみよう、こうしたかったんだ」という答えが見えたり♪ 意外にも、「壁の向こう側」にスピーディーにたどり着きますよ。 ------------------------------------------------- リスニングセッション@こぶたカフェ 25分間のミニセッションです。 短い時間ですが、 自分で答えをつかむ感覚って、どんなもの? 自分で新たな答えを見つけるって、本当かな?? という方へのお試しにピッタリですよ。 価格 1,500円(こぶたカフェ利用料500円別途用) お申し込みはこちらです。 http://kokucheese.com/event/index/5928/ もしも、この申し込みフォームに入れない場合は、 mixiのメッセージから、ご連絡くださいね。 その際は、ご希望の日時をお書き添え下さい。 ★過去「聴き方ワークショップbyとことこ」にご参加のみなさん、 こぶたカフェで、私と一緒に、聴き方の練習をしあいませんか? ちょこちょこブラッシュアップすれば、 どんどん身につきますよ。 こちらは、予約制ではないので、当日こぶたカフェでお声かけ下さい♪ 個人セッションの空いている時間に、捕まえてくださいね! 6分間づつ、聴く役・話す役、両方練習できます。 【無料ですよ!】
2011年07月21日
コメント(0)
昨夜は涼しかったので、 ぐっすり眠れました。 朝の目覚めもばっちり。 逆に、 夜の暑さで眠りが浅いと、 たとえ長さが充分でも、 おきてすぐ疲れた感じが残りますね。 これで夜更かしでもしてしまうと、 本当にもう、一日朦朧としていて、目も当てられません。 夏はホントに夜更かし厳禁!!! と、自分的いましめベスト1です。。 その分朝、5時に起きて行動開始できたら ステキだな。 せめて夏だけでも。 ということで、 明日から5時起きを目指して、 今日は早く休みます。 「早寝早起き!」と掲げると、「ムリ。。」な感じがしてしまうのですが、 「サマータイム!」と言ってみると、ちょっとできそうかも。 (さすがに時計は進めませんが。) 実質は、ちょっと前にずらすだけ!
2011年07月20日
コメント(0)
またまたムスメの、のんきな答案に切れかってしまいました。 自分の沸騰ポイントがわかるだけではダメで、 「その時、怒る代わりに、なにをどうするか?」 ということをおおまかでも設定しておかないと、 その瞬間になってしまったら、 一瞬より早く感情は動くので、 「前も怒って、後悔した。」とわかっていても、 同じあやまちをおかしてしまいます。。。 どう怒ったかまでは露悪的になってしまうので、 ここには書きませんが。。 「答えがわからなかったけど、 なんとか自分なりの理屈でひねり出して、 ダメもとだけど、爪あとは残した!」 というバッテンに関しては、 私の感情は逆立ちません。 (そんな独創的な理屈って?と、脱力はしますが。) 「この問題、何回もやってるでしょう?」 というバッテンに関して、 過剰に反応してしまいます。。 またひとしきり怒ったあと、 でもさすがに2回目なので、 「どうしても腹は立つけど、私の対応もひどい。」 と思いつつ、 でもどうしようか、結論がでずに寝ました。 朝、ご飯を食べながら 答案を夫にも見せてみると、 「よく時間内に最後まで書けたね。 時間足りてる?これ何分でやるの?」 「これ最後の1問だから、力尽きてるでしょ?」 などと、私とは違う視点が。 うっかりミスも、おやじギャグ(ここには書けません。。) にまぎらして、笑ってしまいます。 ムスメもニコニコして、 えへへ、、とか言ってます。。。。 私は脱力ですが。。 でも、別の視点があってとっても助かりました。 確かに授業中、 唖然とするくらい先生のお話しが届いていない様子だったムスメ。 授業をぼーっと受けている人に 答案をキッチリ書けと要求するのも、、ムリな話しでしょう。。 むしろ、 あんなにのんびり座っているのに、 よく答案は全部書けた!と、ほめてあげないといけないのかも? いやいや、 ぼんやり座っていることへの対策が先かもしれませんが。 今、家でできることは、、 ・21時半に寝ているけれど、20時半に巻く。 それから、、 「きちんと見直しなさい!」と言っているけれど、 いったい、「きちんと」「見直す」って、 具体的に、こどもは何をどうすればいいの?? というところが、実は私もわかりません。 (だからこそ、怒ってしまう? おちついて現状を見て、それを改善する方法が、思い浮かばないので。 自分の手に負えない無力感から、いらだつのかな? 「じゃあこうしてみたら?」という案を持っているのなら、 カッと怒ったりせずに、 淡々と、その方法を勧めているはずですよね。。。 「怒り」というのは、 「打つ手なし。お手上げ。」と感じているからこそ、 おこる反応なのかな。。。。) 私がムスメの答案を見れば、 簡単なので見直せば間違いに気づくけれど、 彼女にしてみれば、 「簡単~。」と思ってやっているわけではないので、 「自分の間違いを自分で見つけて訂正する」って、 ただもう一度あたまから見直せば、できるものなんでしょうか? なんだか、、違う視点が必要な気がします。。 そもそも、夫のギモンに戻りますが、 回答時間は、彼女には足りているのか? 「見直す」時間が彼女にあるのかどうか? 書いているうちに、 確認してみたいことや、 もうちょっと調べて(?)みたいことが、でてきました。 (調べるといっても、うっかりミス・小学生でぐぐろうか?といった程度ですが。) もし、 「私、見直しが得意だったよ。」という方がいらっしゃいましたら、 どうやっていたのか、教えてくださいね~。
2011年07月14日
コメント(0)
ふがいない自分 だめな自分 できない自分を感じても そこで「私ダメだった~」という悶々で、 大事なエネルギーをムダにこぼさずに、 次にどうするか?をいつも元気に思いつけるような メンタリティを保ちたいです。 本当に、いつ・どんな拍子におわるのかわからないこの命。 もし1分後に終わってしまうのならば、 その時は、落ち込んでもんもんとしているのではなくて、 何かに意欲を持ってとりくんでいたいもの。
2011年07月09日
コメント(0)
周りの人たちとの関係性を保ちながら、 自分の思うことについては、 落ち着いて発言していく。 そんな人でありたいです。 しかし、現実にはあまりできていなくて、 意外と、自分の気が小さいことを 発見しています。 学童の保護者会で、 キャンプ予定地の線量が気がかりなんです、ということを発言できませんでした。 学校の先生にならば、 市役所の学務課にならば、 これまで何度も問い合わせやリクエストをしてきたのですが、 学童では、なんだかできませんでした。 いろんな恐れが自分のなかにあったのだろうなあ と、思います。 今日はできませんでしたが、 いつでも、 誰にでも、 自分の思いを落ち着いて伝えられる。 という自分を、 また明日から、目指していきます。。
2011年07月08日
コメント(0)
暑いですね。 といっても、我が家は1階のせいか、 そとから帰るとひんやりしています。 夜も、本当に寝苦しいのは、真夏の2週間くらい。 それ以外は、締め切っても・クーラーが無くても、 普通にねむることができます。 そうは言っても、やっぱり暑い。 体もだるく、疲れやすいかんじ。 寝起きなのに、体がラクになっていない。 こんな時に効くのは、、 これは、私だけかもしれませんが、 「思い切って小食にすること」 消化力がおちているせいか、 ついお腹いっぱい食べてしまうと、 あとの倦怠感がはんぱありません。。 特に「食欲がない」わけではないので、 ちょっとがんばらないといけないのですが、 朝を少しにすると、午前中がんばれる。 夜も少しにすると、けっこう家事ができる、体が動く。 今日も改めてこのことを実感しました。 いっぱい食べたいときは食べますが。 それほどではないときは、 よーく味わって、量をへらしぎみにして、 カラダを助けてあげたいと思います。 夏はこれからですものね♪
2011年07月06日
コメント(0)
より線量のひくいところへ、夏だけでもムスメを連れて行きたいな、 と思うけれど、 通学路線量マップ」作り広がり 市教委、保護者動く http://www.minyu-net.com/news/news/0630/news8.html このようなニュースを見ると、 夏休みの間だけでも、 東北からわが家にホームステイにおよびできないかな。 とも思います。 滞在費オールまかせて♪ とは、とても言えないのだけど、、、 なにかできることないのかな。 神奈川県は受け入れ家庭の募集をしていて、 費用はまるっと受け入れ家庭もちなのですが、 現在、 登録家庭が1,486軒。受入可能人数 2,298人になっています。 http://www.pref.kanagawa.jp/cnt/f100652/ 「できれば1年間」という長期の募集なのに、 約1500件のお家が名乗りをあげている。。 神奈川県民のみなさん、なかなかやるなあ!と思いました。
2011年07月01日
コメント(0)
梅干しつくりがやっぱりスキなので、 今年も漬けることにしました。 たぶん、干さないので 「梅漬け」に。 ちょうど、小ぶりでやや熟れかけた南高梅が、 1キロだけお店にありました。 ひとまず追熟中。 明日くらいに塩漬けにします。 梅ジュースも、どんどん水分が出て、 いいかんじに見えます。 ちょっとお砂糖が溶け残っていますが。 楽しみです。 ----- あいかわらず、 「夏。どっか行きたい!」とおもいつつ、 どこに?が見えてきません。 どこか~、じゃダメなんですよね、きっと。 ここに!というのがあると、 道が開かれる。と経験から思います。 でもなかなか出てこないので、 待っているところ。 のんびりしすぎでしょうか。 ----- わがムスメは、とほほでしたが、 昨日の授業参観は、面白い内容でしたので、覚え書き。 夏休みの自由研究を見据えて、 「いろんなカタチのコマは、回るのか?」 というものでした。 円 正方形 ☆がた 三角形 の画用紙を切って、 まんなかに爪楊枝をさして、 即席のコマとして、回転するかどうか? これを、 予想・仮説→実験→結果→工夫・考察 という流れで進めていくのです。 いろんな意見が飛び交って、 「バランスがーーー」とか、 「全部、重さがかたよらないからーーー」とか、 うちのムスメの語彙にはありえないコトバたちがぽんぽん出ます。 かしこいな、2年生。
2011年06月30日
コメント(0)
授業参観と保護者会でした。 あいもかわらぬムスメののんびりぶりを再確認。。 作業が遅い、、遅すぎる~。 クラスの速さに全然付いていっていません。 先生の指示も理解しておらず、 違うことをしていますし。。。 あのひとに、40人学級のいちばん後ろはキビシイのかも。。 まあ、困りきってるかんじはないので、 がんばってもらいましょう♪
2011年06月29日
コメント(0)
昨夜、梅ジュースを仕込みました。 初めてです。 これを発酵させると梅酵素になるらしいです。 最近作る方が多いですね。 しかし大量のお砂糖です。1:1なんですよ。 梅の水分が全部出ても、まだ砂糖がジャリジャリしていそうですが、 美味しいジュースになることを祈っています。 初めてつくるものは、 うまくいくのかどうか心配で、ちょっとドキドキしますね。 そして梅を触っていると、 梅干も作りたくなる。どうしても。。! 今年は干さずに、梅漬けにしよう、と思いました。 せっかく網も買ったのですが、、 これは、ぬいぐるみを洗って干すときにでも使おう。。 他にいい使い道はあるかしら。。 (干物つくり用。三段になった箱状のもので、網でできています。) 梅漬けは、干したほうが、旨みがでて、皮も柔らかくなります。 そのかわり干さないと、若々しいフレッシュな味が楽しめるというか。。 ちょっと違う仕上がりになります。 大ぶりの梅は、干したほうが美味しいと、私は思います。 なので、今年はちょっと小ぶりの梅を探して、 (といっても、もう梅の出回りも終盤ですが。) 塩分もちょっと下げて、 (干さないと塩辛さがよりキツく感じるので) 3キロくらい作ってみようと思います。 やっぱり梅しごとは楽しい。 今年も梅にさわれてうれしいです。
2011年06月28日
コメント(2)
昨日は、偶然に旧友と会いました。約5年ぶりです。 彼女は全く変わっていなくって、 しっとり美しくて、 前日youtubeで陰陽師を見ていたので、 そこに出てきた不老不死の女人か。。。? と思いました。。。 同い年なんですよ。 ある会で会ったのですが、 終わりが20時をすぎてしまって、 帰宅を急いでいたので、 メルアドだけ渡して帰りました。 もうちょっと語りたかったです。 交換ではなく、私のアドレスだけ、 走り書きしてきてしまったので 連絡まち。。。 Mちゃん! いつのまにかmixiからはいなくなってしまったけど、 連絡頂戴ね!!!! そして今日、 2年前、ともに町内会役員でイロイロのり超えてきた近所の方に、 道端で偶然会いました。 こちらは2年ぶり。 同じご町内だし、 毎日彼女のお住まいのヨコを通っているのですが、 この2年間、全然あわなかった。 去年の夏祭りでも顔見なかったし。 こちらは近々お茶しましょうと約束してわかれました。 は~、 偶然の、懐かしい人たちとの再会。2連ちゃん。 旧交を温めるって、 人生の幸せのなかでもそうとう大きい幸せだな、 と思いました。
2011年06月27日
コメント(0)
部屋の整理ができて、さっぱりしました。 明日は梅シロップを作ります。 今年の梅干はどうしようかな。。 例年ずらっとベランダに並べて干します。 今年はちょっと躊躇しています。 一階だし。 とりあえず、釣り道具やさんで「干物を干すネット」は、買いました。 これならば、もの干竿にかけて干せます。 下に置かなくても大丈夫。 三段になっていて、沢山干せそう。 安かったですよ、600円くらいでした。 でも、やっぱり今年は漬けずに、買って食べたほうがよさそうな気もします。 でも漬けたいし。少しはやろうかな。 明日梅シロップを、しこみながら、どっちにしようか考えます。
2011年06月26日
コメント(0)
藤沢市では、全小学校の校庭で線量をはかり、公開しています。 地上50センチ。 傾向として、海沿いはひくめですが、 私の住む北のほうは、高めです。 http://www.city.fujisawa.kanagawa.jp/content/000351190.pdf お引越しはなかなか現実的ではないですが、 せめて夏休みの間は、もう少し影響のすくないところに行きたいな、 と思っていました。 「都内では、八王子が低めだよ」と聞いたので、 実家が八王子な私は喜び、見てみると、、、、 http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2011/06/20l6o801.htm 東京都のデータです。 都内100箇所の測定値をまとめて見られて便利ですね~。 ぽつぽつと高いところもありますが、 ほとんどが、私の住んでいるところよりも低い。 しかも地上5センチで測っています。 いいな~。 夏は実家にいこうかな。 でも、八王子といっても広いですし、 もうちょっと近所のデータはあるかな。 探してみると、実家近くの専門学校で、測定していました。 おおざっぱにいえば、同じ町内といってもいい近さです。 見てみると http://blog72.neec.ac.jp/archives/51255827.html 地上1メートル。 藤沢市と同じくらいの数値です。 東京都が発表しているものより、相当たかめです。 あれれれ。 測定器によって、値がそうとう変わると言われていますが、 こういう場合はなるべく複数のデータを見て、 後は自分で推し量るしかないですね。 ちなみに、夫の親戚がいる九州はどうかな? 北九州こくら・地上1メートルでは http://w3-sogo.kct.ac.jp/~nakamura/KCT_radioactivity_level/KCT_activity_level20110620.pdf このくらい。 意外にも「すごく低い」わけではなく、 都内や藤沢と同程度か、少し低めくらいでした。 そうかそうか。。。 どこに行っても、 線量は、そんなに大幅には下がらないのかな。 でも水や食べ物の違いはあるだろうから 夏は西や南に行く価値はやっぱりあるのかな。。。 さて、どこで、夏をすごそうか、まだ結論はでませんが、 おそうじしながら考えます。 今日も暑いですね。
2011年06月25日
コメント(0)
まったく個人的なことで、 煮詰まっていたのですが、 やっとふっきりました。 不必要な長さでもんもんとしてしまいましたが、 もう失った時間はとりもどせない。 前を見て進みたいと思います。 この週末は、 整理整頓と、みなおしの時間にします。 年末にかなり片付けたつもりだったけど、 半年たつとまた、色んなものがたまってきました。 書類関係片付けよう。 見直したいことは、 ここ数ヶ月の家に新しく知ったこと、 得た情報。 自分の煮詰まりにかまけていたこともあって、 全く消化不良なので、 いったん棚からだして、みなおしてみようと思います。 有意義な週末になりそうです。
2011年06月24日
コメント(0)
話したくないひとから無理に聞かない。 あんまりにも当たり前のことですが、 だいじなことだなあ、 と思いました。 いつでも聴く準備はできているけれど、、 それはこちら側の意欲であって、 あいてになってくれるかたが、たった今どんな状態なのか? は、相手のかたの、テリトリー。 尊敬をもって、 まもらなければ。 たったそれだけのことですが、 大事にしようと、 今回実家に帰って思いました。 伝えたい自分の思いがあったら、 それは、ガマンする必要はなくて、 相手のかたをみながら、伝えたり、意見を求めてみたりしてもいい。 だけど、 どう伝わったか? どんな感想を、もつか? までは、 ほんとに当たり前ですが、 述べるものべないも、 かんがえるもかんがえないも、 相手のかたの自由なので、 わたしが望むような?やりとりができなかったことを、 いやがってもどうしようもないことだ。 やっぱりベースは、相手のかたの人生にたいする尊敬、かな。 自分の人生にたいする、尊敬も、 やっぱりだいじかな。。 考えのとちゅうですが!ひとまずここまで。
2011年04月17日
コメント(1)
授業参観と保護者会でした。あと一名ふえれば、クラス増だったのですが、ふえなかったので、びっちり40人クラスです。こどもと大人で一杯の教室は、暑くて暑くて。途中から廊下にでて見させていただきました。ムスメは、ぼーっというか、しーんというか、とにかく、聞いてはいるんだけど、参画意欲がとっでも低い。。消しゴムむしってるし。。まだ、慣れていないから!と、本人は言っていましたので、これからに期待します。。去年は28人だったので、比べると、なかなか先生の目もとどきにくいのかなあ、という感じはしました。一ども発言できないこども、も、どうしてもいますね。そして、保護者会。さくさくと役員もきまり、皆さんの一言自己紹介もかんじよく、なんだか楽しみです。だけど、先生のお話しが、長かったなあ。。無駄な話しがある訳ではないのですが、ぜんたいの時間をかんがえず、おもいついたことからお話しされているような、そんな印象を、うけました。私が、もうちょっと長いお話しに耐えられるよえにならんといかんのかなあ。。昨日早退してきたので、今日は早く寝かせて、土日元気にあそべるといいな、と思います。おっと、、雨みたいですね。
2011年04月16日
コメント(0)
今日はこぶたカフェでした。 http://kobutalabo1.blog9.fc2.com/blog-entry-583.html 神田川の桜の美しいこと、、、はらはらと落ちる花びら。。急いでカフェに向かっていたのですが、しばし足を止めて、桜に包まれていました。なんて美しい。そして、なんで、花を美しいと思う心が、人にはあるんだろうなあ。勝手に泣けますが、先をいそぐ! 到着してみると、明るい髪の毛の色になったライチさんと、前髪をつくったぽよちゃんと、ぱっつんおかっぱにした、かずちゃん♪みんなでにっこりと向かえてくれて、またちょっとうるっときましたが、準備準備! 午前中は、給食つくりと、塩麹講座と、本格韓国肉味噌・薬食講座と、支援物資募集と、ルーツさんの数秘次々といらしゃる皆さん。なんだか、春の装いの方が多かったですね。もう、春!なんですね。わたしは、リスニングの予約がなかったので、給食つくり。スープにはいっていた人参の千切りは美しく細いのがひろえさんで、太くて短いのが、わたしです。美しいパワー、かわいい一瞬、キラキラしたシーンが溢れていて沢山写真を撮りたかったのですがあまり撮れず。でも、ライチさんがいっぱいとってくれました。 そして、11時半ころ、まさかの保健の先生からのお呼び出しで、早退させていただきました。頭痛と微熱とのことで、迎えに行きましたが、おやつ食べて、寝て、今は、鼻歌歌っています。。。そういえば、日曜の夜に、ちょっとゲリしてましたが、もろもろ、疲れがたまっているのかな。 どうせ、夕飯はいっぱい食べるんだろうな。早く寝かせます。給食もたべられず、講座もみとどけられず、午後の講座のKAO先生にもお会いできず、帰ってきてしまいましたが、次回、4/28のこぶたカフェを楽しみにしたいです。「自分も相手も嬉しくなる【聴き方、はじめの一歩】ワークショップ@こぶたカフェ」あと2~3名ご参加いただけますよ。こんなときだからこそ。身近な方々とのコミュニュケーションをしっかりとしたものにしたい!まずは「ラクに深く相手の話しを聴く」ことから始めてみませんか?リピーターさん割引もあります。詳しくはこちらをどうぞ。http://kobutalabo1.blog9.fc2.com/blog-entry-478.html同日開催のこうざはこちらです。★Aneさんのナチュクリ~初級~午後開催http://kobutalabo1.blog9.fc2.com/blog-entry-485.html★マッキーのフライパンでこそ美味しいパンhttp://kobutalabo1.blog9.fc2.com/blog-entry-577.html
2011年04月14日
コメント(0)
こんな問い(?)をいただきました。「話をするとき、どこまで訊いていいのかわからなくて、結局黙ってしまって、会話が途切れてしまったりすることがあります。どうすればいいのか、学びたいです。」(聞き方講座の申し込みメールに、寄せてくださった文なので、さいごが「学びたいです」になっています。)----「どこまで訊いていいのかわからなくなって、だまってしまう。。結局会話もとぎれてしまう。。」ありますよね。わたしは聞き方を練習してからは、あんまりないのですが、以前はしょっちゅうでした。あの、気まずいような、身のおきどころがないような、さぐるような?えがおが、ちょっとひきつるような感覚を、よく覚えております。このような場合にどう聞くか!わたしは、「これって、聞かない方がいいかなあ」と、チラッとでも感じたことは、聞かないで、自分のなかに持っておくように、しています。そういう葛藤がなく、クチから楽にでてしまったそぼくな質問だけ、しています。その方が、次の次へと、会話が、広がりやすいのではないかな~と思いますよ。でも、どんどん聞かないと、話しが続かないとき。。そんな時は、、話しを続けようと頑張らなくても大丈夫なことの方が、実は、多いですよ。(わたしの経験の範囲ですが。)とにかく、相手の方が発したことばを、丁寧に、自分のからだの正面で受けとめるかんじで聞いてみる。かといって、真剣に・まじめに・きちっと聞くという訳ではなくて、「ほうほう、へ~。」という感じで大丈夫なんですが、でも、ハラで聞く。耳で聞くより、ハラで聞く。そんな感覚です。イヤ!ハラほど下のほうでなくてもいいかな。「からだの中心線で聞く♪」という感じが近いかもしれません。すると、案外、「迷わなくても自然にでてくる感想やギモン」がでてきます。それでも沈黙になったとき。別に居心地はわるくない「ただの沈黙」がそこにあるだけです。かえってその沈黙で、ためることから何か別の発想が生まれたり、2人の心の距離が縮まったりもしますよ。ちんもく・間があることを恐れない。ちんもく・間をたのしむ。あってあたりまえ、と思う。むしろ必要、と思う。そんな感じになれたら、らくですね~。
2011年04月12日
コメント(2)
統一地方選の結果が出てきました。今、石原都知事のインタビュー中継を、テレビで見ています。この結果を受けて、これから先、私は、今、与えられた命をどう使っていくのか?今夜も祈ります。祈りの中で、なにかが見えてくるといいな、と思っています。また、朝がきます。また、月曜日がやってきます。-------------------------------------【リスニングセッション】★内容 しぜんな会話をとおして、 話してくださる方の本当ののぞみをみつけ、 そこに向かう心と体のバランスを整えていくお手伝いをさせていただきます。会話といっても、、 わたし(=リスナー)は、あんまりしゃべらず、 話してくれるひとの中から出てくる、思い、思考、感情をたいせつに、受けとめて聞いていくことがメインです。 カンタンなエクササイズを一緒にやると、さらに、スムーズにすすんでいけます。http://plaza.rakuten.co.jp/smilewind/diary/201103130000 こちらに図解あり↑お話しの合間に、このエクササイズを適宜、入れていきます。 ・すっきりした。 ・安心~。 ・意欲のチャージができた。 ・冷静に、実行までの作戦が立てられた。 いろんなうれしいお声をいただいています。「どこに向かうかわからない話しだけど、ただ、ただ聞いてほしい。」ということでも、大歓迎です。 ★手段 Skypeにて。 お電話でも、お聞きできますが、通信費のご負担をお願いしています。 ★条件女性の方。★11(月)の予定9時~10時 延長10時半まで可能です。11時~12時 延長12時半まで可能です。13時~14時延長14時半まで可能です。 15時~16時 延長16時半まで可能です。 21時半~22時半 延長23時まで可能です。 深夜や早朝も、できるかぎり、対応させていただきます。 (例えば23時半~とか、朝5時~など。)ぜひ、お声かけください! ★お代金60分3000円です。延長される場合は、2000円追加。(延長のときは、途中で新しいテーマに話しが移っても大丈夫ですよ。時間のあるかぎり、どんどん気持ちをクリアにしていきましょう。) ★累計で100回のセッションを超えた時に、価格の見直しをさせていただく予定です。セッションのあと、お振込先をお伝えします。当日か後日、お支払下さい。ただし、まったくはじめてコンタクトをとらせていただく方の場合は、セッション前に、お振込をお願いいたします。 ★リスナーとしてのとしての略歴ブログをご覧ください。 http://plaza.rakuten.co.jp/tokotokoayumo/9005 略歴のページ http://plaza.rakuten.co.jp/tokotokoayumo/ ブログ全体のURL 私のリスニングの先生、小玉泰子さんのHPです。 http://www.preciousone.net/ただいま、小玉泰子さんのピーズフルリスナー養成講座を受講中です。http://plaza.rakuten.co.jp/smilewind/diary/201101170000/ピースフルリスナーに、認定していただける日がきたら、、すぐにご報告させていただきます! ★Skypeについて。オススメですよ。http://www.skype.com/intl/ja/home/すぐにダウンロードできます。 無料で通話ができます。 会費などもかかりません。 ヘッドセットがあったほうが、音声はいいかもしれませんが、 PC付属のマイクとスピーカーでも、かなりはっきりと、音を拾ってくれますので、 ヘッドセットを買う必要も、ないかもしれません。 お申し込みは、「メッセージを送る」から、うけたまわります。 丁寧に、冷静に、信頼して、聞かせていただきます。どうぞよろしくお願いいたします!
2011年04月10日
コメント(0)
強く、落ち着いて生きていくための癒やしが、自分には必要だな、 と思った数日前。 インナーチャイルドということばが気になり、 小さい自分がここにいたら? 小さい自分がしてほしいことは? 小さい自分を抱きしめてみよう。 などと、自己流ながら、こどものワタシと触れ合ってみています。 ああ、わたし、こどもの私が扱って欲しいようには、ムスメにぜんぜん対応していないなあ。 これじゃあ、ムスメの中には、 ちいさなあきらめや、失望が積もってしまう。 いつか怒りにもなるだろうか? なにより、自分はそのまんまでオッケイ、価値あり、というきもちが、育たないだろうなあ。。 ということを、なんとなく感じてきました。 じゃあどうすれば、ムスメにていねいに対応できるのか、、?は、まだ、見えず、ですが。 そんな中、月の木の、気功セラピスト?よしこさんに、 すてきなヒントをいただきました。 http://ameblo.jp/tukinoki11/day-20110406.html こどもの自分をだきしめたら、 今度は、こどもの自分に、抱きしめてもらうといいよ。 そうすると、こどもの私は、今までよりさらにずっと、賢くなって、色んなヒントをわたしにくれるそうです。 なんだか、、 なるほどなー、と、勝手に納得しました。 こどもの私、こちらから抱きしめてあげたり、いいこ、いいこしてあげたりはしたけれど、 抱きしめたりしてもらうイメージは、やったことなかったな。。 今夜は早く寝るよていなので、 ムスメと、こどもの私と、大人の私で一緒に布団にはいって、 いろいろおしゃべりしてみようと、思います。 この他、 夫とのパートナーシップにおいて、 「見ないようにしても日々がすごせるから保留にしていた、あんなこと・こんなこと」が、 蓋を開けざるを得なかったり。 色々あるなあー、という、日々です。 表だっては、なにも無いに等しいのですが、乗り越えるひつようのある課題満載。。 多分これは、どこのご家族でも多かれ少なかれこの数週間で体験されていることなのではないかしら。。 手放すものはこの際手放して、身軽に動ける体でこの時代に待時したいです。 でも、今夜は、ちょっと風邪っぽいので早寝。鼻づまりで、口呼吸ですーー。 お休みなさい 今日も愛をこめて とことこより
2011年04月10日
コメント(0)
昨日おとといと、テレビのニュースを見ていませんでした。 時折ツイートから情報収集。 今日は一日、テレビもネットも使って、 情報をとりながら作業する一日です。 発電所からのお知らせには、 胸がおしつぶされそうになりますが、 昨日、こぶたカフェでもらった 「生きていく」というパワーがまだ効いているのか、 なんとか、姿勢を正して、からだの正面から ニュースを受け止めています。 数値が読めない、、 というのが、自分でもどかしいのですが、 マイミク、マオ猫の母さんが、 読み方をシェアしてくれて、 気づけば、 あねさんやあちゃかんさんなどなど、 私の周りには、数字に強い女達が、 たっくさんいてくれるのでした♪ なるべく自力で読んで、 わからないところは、 ご負担のない範囲で質問させていただいて、 理解力、あげていくぞ。 同時に、祈ります。 同時に、備えます。 いまは、怒っていても、恐れていてもしょうがない。 生きていくときめたんだもの、 起こっていることを可能な限り、 知って、 受け止めて、 相談して、 判断していこう! 英語の資料も読みたいです。 海外からの報道のほうが、容赦なくて、キビシイですが、 多方面からの見方があったほうが、いい。 ツイッターで注目しているのは、 アメリカ大使のJohn V.Roos氏と、 国際原子力機関IAEA。 まだまだ読みこなせませんが、自分なりに追っていこう。
2011年03月25日
コメント(0)
こぶたカフェでした。 311後初参加です。 電車が止まったら、帰宅できない距離なので、 どうしてもビクビクしてしまうのですが、 行きたい気持ちがまさりました。。 みんなに会えたらどんなにうれしいだろうなー、 泣いちゃうだろうなー、 なんて、あれこれ予想しながら行ったのですが、ついてみれば、開会の準備をたんたんと。 (ライチさんちの長女ちゃんが、とってもかわいい乙女でした。) 次々にトビラをあけて、やってくる、 スタッフ、講師、参加者のみなさんの顔を見ると、じんわり喜びが湧いてきます。 いつもどおり、 受付けをしたり、 調理のお手伝いをしたり、 ちょっと小さい人達とあそんだり、 写真をとって、ツイートを連投したり。 そして、リスニングセッションも、2人のかたに、参加していただきたした。 お腹もすいて、待望のごはんタイム。 さあ、いただきましょう、という瞬間、 会場を見渡して、ふつふつと、 よし、生きていくぞ!と、深いところから力が湧いてきました。 なんなんでしょう。。? よっぽどこの10日間のことで、実は参っていたのかな。 たしかに参っていましたが。。 とにかく、 ものすごい力が、湧いてきたんです。 けして、強くないんだけど、しっかりした力が。 やっぱり神経が、つかれていたのかな。 むりして、なんとか、希望を見つけるかんじでした。 それが、希望とは、無理して探さなくてもよくて 、 生きていることと希望はもうくっついて離れないものなんだ。 という感覚がありました。 どこにいても、 なにを聞いても、 そこで「さあ、みんなで、ごはんだねー!」という今日の感覚を思い出せば、 フラついたり、怒ったりせずに、 生きていくための最善の方法を考えるつけるかもしれないです。 今日お会いできたみなさんに感謝です
2011年03月24日
コメント(2)
こぶたカフェに向っています。小田急線、走ってくれてありがとう。暖房なし、照明も、駅停車以外では、切っています。ちょっと寒くてくらいけど、それだけのことです、不快感は皆無。これらの措置(本数削減も含め)で、小田急全対象で何パーセント、電力を削減できたのか、とても知りたいな。予想もつかない。駅員さんに聞いてみたらわかるかしら。さあ、こぶたカフェ。ちょっと遠距離の藤沢から行きますので、私は午前で上がらせていただきます。お家ですごすのが、あんしんな方も、もちろん沢山いらっしゃるけれど、今日はお日さまもでていますので、外出も、いかがですか?ひとと会って、お話しして、じぶんと同じ気持ちを共有するのもいいし、違う考え方にふれて、自分の意思を改めて知るのも、いいものですよ。「不安だねー、」で終わるのではなく、この状況で、なにを紡ぎ出していけるのかを、いっしょに語り合いませんか?私たちは、無力なの?けして、そんなことは、ないはずです。フリートークも大歓迎ですが、リスニングのセッションも受け付けています。感情にながされず、話してくれる方のもつ力をしんじて、なにが、その一人の、望みなのか?を見つめながら、お聞きします。話してくれる方は、思いっきり感情的でも、だいじょうぶなんですよ!聞かせてくださいね。リスニングセッション@こぶたカフェ10時から10時半から11時から11時半から30分で1500円です。お申し込みは、メッセーからどうぞ。リスナーとしてのとしての略歴は、ブログをご覧ください。 http://plaza.rakuten.co.jp/tokotokoayumo/9005 略歴のページ
2011年03月24日
コメント(0)
これからやりたいこと。 ☆生活を変える。 たぶん、ここで、根本から変えていくことが、私には必要。 「それがなくても幸せ度は全く減らないのに、あるものはなに?」 を、徹底してそぎおとしてみる。 少ないものでも、楽しく幸せに暮らすことはできるはず、という確信を得たので。 しかも、いろんなものがあると、大事なものが、どうしても見えにくくなってしまって、もったいない。 まず、今読まない本は手放そう。 ☆いまだ「非常用持ち出しリュック」が整わない。 少しずつグッズをそろえてはいますが、全体はまだです。 ネットで調べるなり、詳しい方に聞くかして、 なにが必要か、確認して準備する。 ☆日本のエネルギー政策について、なるべく広く知る。 「原発止めて」と訴えるだけで、とまるかな? 「こっちが悪い、こっちがいい」という戦いの手法でとまるかな? 本当にもう、脱・原発でいきたいのならば、 推進派の人々の思いも、たっぷり知らなければ、、、と、 個人的には感じています。 感情にもっていかれず、人の話しを聞くという練習をせっかく毎日しているのだもの。 ここでいかさずどうする。。。! ☆ストレスフルでも、情報収集。 きつくて、情報遮断→思考停止になりがちな私。 だけど、やっぱり情報の収集はだいじだとも思うのです。 その後の判断、行動のためにも。 ストレス耐性をつけて、 緩むときもだいじにして、 キビシイ情報にもめげず、 もちろん希望もいのりもたっぷりな生活をする。 ------ リスニングタイム 毎日続けているのですが、 できれば、停電の時間を避けたいので、 一日お一人かお二人が精一杯になってしまっています。。。 そこで、携帯の予備のバッテリーを購入しました。 これで、もっと時間を広げてできるかな!? ------------------------------------------ 【フリートーク、聞きます。】 無料です。何度でもOKです♪ 23(水) 21時半~22時15分 22時半~23時15分 生活のなかでリアルにかんじていること、 でも、家族になかなか、伝わらないこと、話せないことを、 リスナーに向かって話してみる。 とっても、感情の整理、思考のすすみにいいですよ。 乱れているときは、 乱れたまんまでも、全然いいんです。 出すと見えてくる。 流れていく。 新しいものが、そこにうまれる。。 自分のちからを信じるきっかけにもなると思います。 メッセージに、 1.Skypeご希望の方は、Skypeネーム 2.お電話希望のかたは、携帯の電話番号。 携帯通話料は、ご負担をおねがいします。 を書いてください。 ★数日、携帯がとても不安定です。 中断、時間短縮も、想定内でいいよ、という方のみでおねがいいたします。 ごめんなさい! ★Skypeがオススメです! http://www.skype.com/intl/ja/home/ すぐにダウンロードできます。 無料で通話ができます。 会費などもかかりません。 ヘッドセットがあったほうが、音声はいいかもしれませんが、 PC付属のマイクとスピーカーでも、そこそこ音を拾ってくれますので、 ヘッドセットを買う必要も、ないかもしれません。 リスナーとしてのとしての略歴は、ブログをご覧ください。 http://plaza.rakuten.co.jp/tokotokoayumo/9005 略歴のページ http://plaza.rakuten.co.jp/tokotokoayumo/ ブログ全体 ★4月1日から有料にて続ける予定です。 参加費・時間帯のお知らせを近日中にいたします。 従来の個人セッションの料金(60分=6000円)よりも、安く設定する予定です。 自分のできることを、できる範囲で、せいいっぱいやっていきます!
2011年03月22日
コメント(0)
朝10時ころ、 いつもどおり、ごみの回収作業車が来てくれました。 急に停電がなしになったのに。「停電でも出動」というあらかじめの予定だったのかしら。。とにかく、感謝。。 買い物に行ったら、大混雑。でも、店員さんが笑顔で、大きな声で、臨機応変な対応をしてくれていました。感謝。 帰り道、小学校の前を通りました。今、先生が子ども達をみていてくれるんだ。。感謝です。 みんなが、それぞれの持ち場で、いつもどおり役目を果たしてくれている。 感謝です。 では、私の役目は。。。? 自分の健康をまもること 家族の健康をまもること 家庭の憩いをまもること 祈り続けること とにかくココまでのことをやってきました。 今日から少しずつ、【お話しを聞かせていただくこと。】を再開します。 震災後、中断していた、リスニングモニターさんの募集も再開しました。今日は2名の方に、お話しを聞かせていただく予定です。 こんなときですが、いや、こんなときだからこそ、 思いのままに、まとまらなくてもいいので、心に思うことを話してみる。聞いてくれる人に向かって。 解決策なんて、みえないかもしれない?でも、見えるかもしれない! 次につながる、希望が、なにか見えてくるかもしれない! 【大切に聴くこと】で、できる私の役目がきっとあると信じて、お話しを聞かせていただきます。 ------- 学童の保護者のみなさんと、「緊急時の連絡が、保護者同士でスムーズに取れるような、掲示板とか」を作りたいねーと話しています。 または、ML?? 私は週に1回だけですが、こぶたカフェの仕事で都内に出ています。 前回の震災はまぬがれましたが、もし、タイミングが合ってしまったら、もちろん、当日中には学童に迎えに行けません。 学童に泊まらせていただくか、または、お友達のお家にお世話になるか。 今後、同じようなケースが起こりうるかもしれないということを考えて、なにか、保護者同士の連絡をスピーディーに取り合えるシステムが欲しいです。 すでに実行されている学童や保育園の保護者の方がいらしたら、教えてくださいね。 MLだと、どんどん受信してしまうので、携帯のバッテリーをくってしまうかな?やっぱり自分で見に行く「掲示板」がいいいのかしら。。? 私は「みんなツイッターやろうよ!」と言ってみたのですが、いまいち反応が薄かったです。もっと、ちゃんと説明すればよかったかな。。 この件は、要検討!
2011年03月14日
コメント(0)
http://kobutalabo1.blog9.fc2.com/blog-entry-573.html↑今日のこぶたカフェ報告です。いよいよ春の気配も濃厚。花粉、バンバン来てましたね。そして年度末です!カフェの最中は、みんなで盛り上がっていたり、ばたばたしていたりすることもあって、そんなに感慨はわきませんが、気が付くと、あの方もこの方も、産休明けで、仕事場に戻られていく。。この赤ちゃんも保育園始まるんだな~。なんて思うと、ちょっと、さびちくなりますね。でもでも、今日も「こぶたカフェ初めて。」という方が沢山たどり着いてくれました。見つけてくれてありがとう!いっしょに楽しみましょう♪-----洗い物もそうそうに早引けさせていただきました。どうも、ムスメの風邪?花粉症??が、すっきりせず、咳と鼻が止まらないのです。不快だからか、機嫌が悪く、何かにつけてじわーと泣くのも、かわいそうでもあり・うるさくもあり。。ささっと仕度して、でも、麻子ちゃんのアロマジェルがものすごく気になって、「ムスメのお土産用に」速攻で作らせていただきました。混んでいたのに、ぐいぐい入り込んでしまって、、ごめんなさい!アロマジェルの作り方は、ハーブチンキとオイルと精油とアロエジェルをよーく混ぜる!精油は、効能から選んでもよし、ピピッとインスピレーションで選んでもよし。麻子さんが伝えてくれる精油からのメッセージが、なんともココロに染みました。。さっきも書きましたが、本人が辛いのはわかるものの、絶え間なくぐずられると、いらっとする私。。今回選んだ香りは彼女のぐずぐずも、私のイラッとも、両方まあるく包んで、そして流してくれそうな、香りです。植物が応援してくれてる、、イメージです。「ジェルのお土産だよ♪」と言っても、そんなに食いついてこなかったムスメですが、可愛いシールを貼った入れ物を見るとウキウキで、香りもとっても気に入っていました。手の甲につけて、布団のなかへ。。そして今、、2日ぶりくらいに、咳き込んで起きることなく、続けて眠っています。明日はぱっちり目覚められるかな!今度は、純粋に「自分のため♪」にセレクトしてみたい、アロマジェル。リピートしてしまいそうです。。。
2011年03月10日
コメント(0)
お肉といえば鳥! 豚は、、、お皿やなべを洗うとき、超べたべたで、あぶらの処理がたいへんなんだもん!という理由で、敬遠していました。 今日もまた、恒例の「鳥とお豆腐の餃子」を作ろうと、近所のお店に行ったら、まだ6時前なのに、鶏のひき肉が品切れ。(けっこう、のんきなお店なんですよ。。)ミンチにする意欲はないので、ひさしぶりに、豚のひき肉で作ってみることにしました。 結果は、問題なく・とっても美味しかったです♪やっぱり、そこはかとなく香るにくにくしさが、鳥よりも野生的な感じで、ひき肉とはいっても、存在感ありますね。そして、焼いているうちに、どんどん脂が出てくるのも、肉っぽい!ふだんとは違う食材を使ってみるのも、発見があって楽しいものですね。やっぱり洗い物は、、多少、手がかかりましたが。 そして、これまでは、皮は一袋だったのですが、最近どう考えても、3人で1袋では、足りなくなってきました。今日は初の2袋に挑戦。やっぱりたっぷりおかずがあるって、、いいものですね~。お互いにけん制しあって(!)食べていたのですが、今日は各自、自分のペースの赴くままに、どんどん食べられました♪こんどからも2袋焼こう!どうして、いつも1袋しか焼かなかったかというと、ずばり「包んでいると、途中で飽きる。」「その割りにあっというまに食べ切って、なんか、、むくわれない感じ。。」だったのですが、最近、あんまり考えなくても、餃子に関しては手が動くので、飽きるということもなく、粛々と包みました。なかなかいい感じです。でも、鳥のほうが、私はスキ。やっぱ、脂がきついわ、豚さんは。。 -------------------昨日の日記を読み返して、寄せていただいたコメントも読み返していたら、ひとつ気が付いたこと。私、一番初めの会社を、4年間で辞めてしまったこと。。。まだ、なにか引きずっているのかも??新卒で入って、販売会社だったので、ひたすら対面接客。慣れないことばかりでしたが、上司や先輩にとことんお世話になって、日々練習で。。 じぶんなりに、やりきった。成果も、、挙げられた??でも、どんなに成果を挙げても、喜べるのはその日だけ。明日はもっと成果をあげなければならない。あたりまえです、販売業なので。 一瞬・一瞬、活動内容や販売内容が数値化され、他のメンバーと比較され、順位づけされ、他店と比較され、順位づけされ、他地域と比較され、順位づけされ。当然ですが、他メーカーと比較され。接客中も刻々とそのデータが後ろのfaxから流れてくる。毎日が目標値とのおいかけっこ。繰り返しますが、、当たり前です。販売業なので。 その追いかけっこも、上からの目達へのプレッシャーも、もちろん、張り合いになったし、工夫する原動力にもなったんだけど、これが永遠に、10年、それ以上、続くのかと思うと、くらくらした。。だからやめました。そのときの、たしか、、、26歳?の、私としては、精一杯だったので、それはそれで、OKなのですが。OKなのですが、その後、どうしてやめるのか?自分が「耐え難いこと」ってなんなのか?何をみにつけたか?何をまなんだか?自分がシゴトを通して得た最大のよろこびってなんなのか??そんなあたりのことを、整理して、あげられるようにして、そしてその後のシゴトの選択に生かすというか、、、そんなチャンスがあったらよかったなあ。というのも、その後、働き続けてはいたものの、かなり、ふらふらと、流れのままに、時間を使ってしまい、すばらしい出会いやチャンスもありましたが、ちょっと主体性にかけた感が、今思うと、ザンネンな気がするからです。 子どもを生んだ、その後で、過去のキャリアとは別の道で、働くことを考えているかたも多いと思います。「過去の仕事と私」をもう一度ふりかえって、そこから「これからの仕事と私」へのエネルギーをもらうのも、いいかもしれませんね♪来週木曜日です。復職応援!不安を吹き飛ばす・元気の出るグループセッションhttp://mixi.jp/view_bbs.pl?id=26041889&comm_id=1219290
2011年03月05日
コメント(0)
とってもお勧めです↓ 復職応援!不安を吹き飛ばす・元気の出るグループセッション http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=1219290&page=1&id=26041889 3/10木 13:30~15:30 こぶたカフェ同時開催。詳しくはこちらを http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=48931784&comm_id=1219290 ※会場となるお部屋は違います。 ----------------------- はたらく、 しごとする、 かせぐ、、 ろうどうする、、、 色んな言葉であらわせる「work」という行為。 そもそも、 言葉自体がこんなにたくさんあるんだもの、 その人にとっての 「仕事するってなに?」 「何のために働くの?」なども、 さまざまで、それぞれ違っていて当たり前なんですよね! 「正社員でフルで働くのがいちばんいいことなの?」 当然ちがうでしょう? でも、けっこうわたし、うらやんだり、後悔している瞬間あるかも。。 「働きたいけど、仕事がない。」 という歴然とした事実、社会の状況や構造もある。 個人の意思・必要性だけでは、 仕事をgetできない、継続できない。。 という側面。 だからこそ、働くということにたいして、 本当に、とことん多様で、オリジナルティがあっていいんじゃないの。。。? 人と比べて 「あれがない、これもない」と葛藤することに時間をいっぱい使っちゃっていいのかな。。 (時々やっちゃいますが) もっと自由に、 「自分」の資源、「自分の」必要性、「自分の」可能性を、 まっさきに見つめて、 仕事すること、働くことにとりくんでいきたいです。 でも、自分だけで 「自分」の資源、「自分の」必要性、「自分の」可能性などを見つめてみるのは、、 けっこうタフなタスクですよね。。。 上におススメしたライチさんのグループセッションで、 いろんな人の思い、願い、葛藤、を共有しながら。 そこに、自分の思い、願い、葛藤を反射させながら。 「自分にとっての働くということ」に、すっきり芯が通るかんじ を体感していただきたいな~と思います。 それに、こういうテーマはできれば、 新年度の前に、やっつけておきたいし! なので、 復職応援!不安を吹き飛ばす・元気の出るグループセッション http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=1219290&page=1&id=26041889 です♪ お申し込みお待ちしています~。
2011年03月04日
コメント(0)
おひな祭りの日でしたね。 「混ぜるだけ」の具を買ってきて、ごもく寿司。 とりあえず、だしはしっかりとって、お吸い物。 ↑ しかし、作る途中で力つきる。。。。 (文字通り中断してしまいました。) …作るパワーがない日もある! といった感の一日でした。。。 そして、 3/3木【Precious One・シェアの会】 「 新年度への不安を手放そう♪ 」14:10~14:40 参加費500円 http://plaza.rakuten.co.jp/smilewind/diary/201102200001/ が、終わりました。 10名以上の方々に参加して頂いて、 一緒に時間をすごさせて頂けたことに、感謝です。 年度末・年度初めにつき物の「環境の変化」 ここからくる、不安感・弱気な感じ・選べない感~ などを手放してみよう! かわりに、 どんな感覚で新しい季節を迎えたい?? その、望む状態に、今、なっちゃおうよ! というところを、 リスニングの実習と簡単なエクササイズでやってみました。 この「簡単なエクササイズ」に、 私はなんとなくニガテ意識があったのですが、 最近やっと、自分なりに使えるようになってきて、 嬉しいです。 ひとつ、強力な味方ができた感じ。 「できない」 「やってもムダ」 「私にはムリ」 「だるいし。。。」 そんなざんねんな感覚に どーっと覆われてしまうことは、 私もまだまだたっくさんあるのですが、 いろんなツールを積極的に使って、 前に進んでいこう、と思います。 短い時間のなかでも、みなさんそれぞれ、 得たい感覚・もう流してしまいたい感覚を しっかりつかんで言葉にしてもらいました。 どれもがビビッドで、なおかつ、「私もだ!」 と感じさせられ、、、 人数が沢山が集まることで生まれるパワーに包まれて、 なんだかテンションがあがっていく自分をおさえる?のが、 少し大変でした。 でも、司会進行は、楽しいですね! ------------------------------------ だいじにしてもらえれば、だれでも嬉しい。 だいじに聴いてもらえれば、もちろんだれでも嬉しい! だいじに聴ける人、になりませんか!? 4/28木 自分も相手も嬉しくなる【聴き方、はじめの一歩】ワークショップ@こぶたカフェ http://mixi.jp/view_event.pl?id=55760253&comment_count=7&comm_id=1219290
2011年03月03日
コメント(0)
先週末に参加したリスナー講座の内容、反すう・消化に励む毎日です。 牛のよう。。? 講座の時間に「これは体感したな、自分のものになった♪」 と感じたことも、 シャバの風にふかれつつ、再現性をそのままキープできているかというと、 私はナカナカそのままお持ち帰りできた♪ とは、言えず。 何回も練習させていただいたり、 何回も自分を取り戻そうとしたりする、後努力がひつようです。。 講座の空気を、思い出して、ありありとそこにいるイメージを描く、、という手もありそうですが、 わたしは、ノートを、見直してみるのがいちばん効果的だと思っています。 空気感再現のために、 わざと、話し言葉そのままのノートや雑談部分を書き込んであったりもします♪ あの時と今はつながっているはず。 もし、なにか、間隙があるのならば、、それはなにか、がくっきりわかれば、ものすごくヒントになるバス。。 やっぱり講座は「その後」が面白い! 30例のモニタリングをあつめてから、認定される仕組みなので、 ピースフルリスニング・モニターセッションをスタートしています。 30だと少なく感じるので、、勝手に100までやってみようかと、 まだあいまいですが予定しています。 いまは、個人的にお声をかけさせていただいて、モニタリングにご協力いただいていますが、 100目指すとなると、個人攻撃?では、到底ムリなので、、 広くモニターさんを募集させていただくよていです。 こちらにお知らせさせていただきますので、 その節はぜひご協力いただけましたら感謝です!
2011年03月02日
コメント(0)
ピースフル・リスナー養成講座、一日目でした。 http://plaza.rakuten.co.jp/smilewind/diary/201101170000/ 「聞くことのスキルアップ」が目標の一つですが、その前に、 大切に聞く 心を向けて聞く、 ラクに聞く、 信じて聞く、、、、 と言う基本的なことがらについて、 もう一度意識を当てたり、 なにを?大切に? 何に?ココロを向けて? ラクじゃない時ってどんな時? 何を?信じて。。。? というところを いっこいっこ丁寧に追いながら、聞く体験をしてみる、 という一日でした。 たまちゃん(小玉泰子さん)の講座は、ひさしぶり。 http://www.preciousone.net/ 体験会はコンスタントに出ていたのですが、 朝から夕方までの講座に参加するのは、ひさしぶりです。 (受講歴はこちらhttp://plaza.rakuten.co.jp/tokotokoayumo/9005) 今までは、 講座に行って、帰ったその日のうちにノートを見直すなど、、 気力体力的にムリだったのですが、 今日は帰り道と帰宅後にノート整理がおわりました。 (そのままだと、判別不能な文字が多いので、 放っておくと自分でもわからなくなってしまうんです。。。) 講座の後にまだ体力が残っているということは、 以前よりも、 聞くということや自分のことを話すということについて、 力を抜いてできるようになってきたということかな。。 がりがりとノートを見直すよりも、 その日にあったことをイメージで反芻して、 しっかり体感におとしこむ、 という復習の方法のほうが、 「聞く」というテーマにおいてはふさわしいのかもしれませんが、 あえて今回は「がりがりタイプ」で、 アタマとカラダに染みこませようと思っています。 新しい試みだ! ----------------------------------------------------- 3/3木【Precious One・シェアの会】 「 新年度への不安を手放そう♪ 」14:00~14:40 参加費500円 詳しくは、ピースフルコミュニケーションプログラム、たまちゃんのブログを↓ http://plaza.rakuten.co.jp/smilewind/diary/201102200001/ 3/10木【リスニングセッション@こぶたカフェ】 10:00~/10:30~/11:00~/ 11:30~/12:00~/13:30~/14:00~ 1500円(こぶたカフェ利用料500円別途。) 詳しくはこちらを↓ http://plaza.rakuten.co.jp/tokotokoayumo/9001 4/28木 自分も相手も嬉しくなる【聴き方、はじめの一歩】ワークショップ@こぶたカフェ http://kobutalabo1.blog9.fc2.com/blog-entry-478.html
2011年02月26日
コメント(0)
発熱3日目のムスメにせがまれて、 ○エピタを買ってきました。 嬉々としておでこに貼り付けるムスメ。 とっても気持ちよさそうです。 でも、 10分くらいしたら、寒い寒いと言い始め、 はがしてしまいました。 そのお古を私もおでこに当てて、○エピタ初体験。 かなり、冷え力が強力ですね! びっくりしました。 38度5分を超えると、いいかんじなのかな? 明日・あさってともに、私は外出。 まだ治らないムスメを夫に託して、 プロフェッショナルリスナー(ピースフル・リスナー)養成講座 http://plaza.rakuten.co.jp/smilewind/diary/201101170000/ に参加します。 どんなお話しを聞いているときでも、 「今このときは、ベストなことがおこっているんだ~」ということを確信して、 信頼して聞き続けるようになれるといいな。。 セッションのときの時間の管理。。 これも課題です。 常備菜はなんにも作っていませんが、 一通り食材は買って、見やすく収納しておいた。 あとは、夫に任せます! (○きやや○ックだったりする可能性も高いですが、 それもまたよしということで。) ----------------------------------------------------- 3/3木【Precious One・シェアの会】 「 新年度への不安を手放そう♪ 」14:00~14:40 参加費500円 詳しくは、ピースフルコミュニケーションプログラム、たまちゃんのブログを↓ http://plaza.rakuten.co.jp/smilewind/diary/201102200001/ 3/10木【リスニングセッション@こぶたカフェ】 10:00~/10:30~/11:00~/ 11:30~/12:00~/13:30~/14:00~ 1500円(こぶたカフェ利用料500円別途。) 詳しくはこちらを↓ http://plaza.rakuten.co.jp/tokotokoayumo/90014/28木 自分も相手も嬉しくなる【聴き方、はじめの一歩】ワークショップ@こぶたカフェ http://kobutalabo1.blog9.fc2.com/blog-entry-478.html
2011年02月25日
コメント(0)
今日もお熱なムスメ。 発熱自体に辛い症状はないものの、 頭痛が続いています。 アタマのヨコを押さえて、 いたいよーと訴える姿は、、、かわいちょうです。。 お灸をしたかったのですが、 お灸の箱に、発熱中はNGとあり、 足湯したりしながら、ごろごろ寝ています。 午前中は夫にみてもらい、 午後は私がいっしょにすごしました。 昨日のブログで、 「病児のつきそいは、タフなしごとですよね~」と書いたところ、 沢山の方が、いろんなコツをシェアしてくださり、 今日は、かなり、精神的にゆとりを持ってすごせました。 ありがとうございます! どうすごしたかというと、 ★同じ部屋ですごす時は、 もう、他のコトは捨てきって、 この瞬間に集中。。 ご本読み聞かせたり、 腕枕で眠ったり、一緒に昼寝しちゃっても、 「時間のムダ」などとヘンに落ち込まず、むしろ楽しむ方向で。 ★違う部屋で過ごすときは、 アクティブに、掃除やら、台所やらで「てきぱき」を意識してすごす。 時どき、覗いて抱っこ。 かなり気持ち的にラクに、ゆとりを持ってすごせました。 さて、明日には熱が下がっているかどうか。。。 夕飯時の様子をみると、微妙ですが、 じっくり様子を見たいと思います。 ----------------------------------------------------- 3/3木【Precious One・シェアの会】 「 新年度への不安を手放そう♪ 」14:00~14:40 参加費500円 詳しくは、ピースフルコミュニケーションプログラム、たまちゃんのブログを↓ http://plaza.rakuten.co.jp/smilewind/diary/201102200001/ 3/10木【リスニングセッション@こぶたカフェ】 10:00~/10:30~/11:00~/ 11:30~/12:00~/13:30~/14:00~ 1500円(こぶたカフェ利用料500円別途。) 詳しくはこちらを↓ http://plaza.rakuten.co.jp/tokotokoayumo/9001
2011年02月24日
コメント(0)
都内から藤沢に引っ越してきたのは、ムスメが2歳のときでした。 わたしは、都内にいたかった! (その時は。今はカナガワを愛しています。) でも、仕方ないんだ、と自分に言い聞かせて、 色々とあきらめながら引っ越して来ました。 (当時は、夫と話し合う、というコトが、ぜんぜんできない自分だったのです~。ほほほ。) 引越しすることになって、 まず悩んで迷ったのは保育園のことです。 それまで通っていた保育室が、 なかなか個性的で素敵などころだったのです。 保育内容全般も、 少人数性できめ細かくみてもらえるところも、 全て良い感じで、 親子ともども大満足でした。 引っ越し先でも、なるべくなら以前と同じような、 どちらかといえば「野生児ばんざい」的な?保育園を探して、あちこち見に行きました。 なかなか近くにはなくて、 座間にまで足を伸ばして、 いいな!と思ったものの、 先生から「遠いことでの子供の負担を考えた方がいいですよ。」と、さとされたり。。 幼稚園ならばすぐそばに、 いわゆる「森の幼稚園」系のすてきな園があったのですが、 当たり前ですが保育時間が短い。。 結局、少し遠い公立の認可園に、あきがあったので、 片道20分ですが、電動自転車を買って、 引っ越し直後から通うことにしました。 経済的には、大助かり! それに、 遠い保育園に電車などで送り迎えするより、時間も体力もずっとラクです。 なにより、待機せずに、公立認可に、スパッとはいれるなんて。 本当に幸せなことです。 と、もう4年もたったので、思うのですが、、 当時はわたしは、とってもへこんでいました。 だって、、 やっぱり公立園は、おおざっぱに見えてしまったり、 こどもへの一方的な指示や命令が多いように感じてしまったり、 それから、、、 今思えば「気にしなくてもよくね?」なのですが、 駄菓子とか、ヨーグルトドリンクとか、2才・3才の子にあげたくなかったんです、当時のわたしは。 やっぱり見学に行った、 座間の、大和の、泉区の、あの園がよかった! (いずれも片道1時間近くかかります。。冷静になればムリです。でも、冷静になれなかった。。) そんな、グズグズと迷ったりじぶんを攻めたりしている時期が、引越し後なんと、2年くらい続きました。 (このころはムスメも不安定で、朝なかなかバイバイできず泣いていましたが、 今思えば、わたしの不安定さが影響大だったんだろうなー。 困った子だ、と思っていましたが、 実際は、「困った母だ」と思います。) なにか、選択をしなければいけないとき、 ひとつを選んだものの、 選んだ方が、ベストだと思えず、 ああしていれば? こうしていれば? と、気持ちが、揺れてしまうことは、誰しもありますよね。 そして、もしかすると、 かつてのわたしのように、 その揺れに踏ん切りをつけることができず、 1年も2年も続いてしまって、 自分を責めたり、 自信を失ったり、 家族を不安定にさせてしまったり、、、 というケースもあるかも、しれません。 今から思えば、 とっても時間・エネルギーのむだでした。 自信のない選択にしゅん巡しているのならば、自分のなかだけでぐるぐるさせずに、 近くのひとに聞いてもらえばよかったんです。。 丁寧にじっくりと、聞いてもらいながら、 バラバラなじぶんの迷いを並べたててみて、 じゃあどうしたいのか? を見つめてみればよかったんです。 そうすれば、 後悔や無力感の後ろに隠れている、 こうあったらいいなー、というねがいが出てきただろうし、 そこに向けて進んでいくこともできた。 でも、当時はできなかった。。 今、私は聴くことを学んでいて、 聴いてくれるともだちも、たくさん近くにいます。 なんて、幸せなことなんだ、、 と、思いますし、 「聴くこと」を、まなぼうと思った過去のわたしエライ!! と、自分をほめてあげたい気持ちにも、なりました。 そして、 こんな面白いことがあるよ、と、道を示してくれた、 アーリンさん、亜莉さん、ライチさん達とのご縁も、、 奇跡だなあ、、 感謝してもしたりないです。 ----------------------------------------------------- 2/24木【リスニングセッション@こぶたカフェ】 10:00~/10:30~/11:00~/ 11:30~/12:00~/13:30~/14:00~ 1500円(こぶたカフェ利用料500円別途。) http://plaza.rakuten.co.jp/tokotokoayumo/ 3/3木【Precious One・シェアの会】 「 新年度への不安を手放そう♪ 」14:00~14:40 参加費500円 詳しくは、ピースフルコミュニケーションプログラム、たまちゃんのブログを↓ http://plaza.rakuten.co.jp/smilewind/diary/201102200001/ ----------------------------------------------------- 長くなりましたが最後に、美味しいレシピをひとつ。 味噌とあぶらとニンニクって、かーなり最強な組み合わせで、 大好きです♪ 「新じゃがとにんにく味噌炒め」 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=59838527&comm_id=1219290
2011年02月22日
コメント(0)
「聴く」をテーマに、30分のミニミニワークショップをさせていただくことになったのですが、なかなかモチーフが決まらない。。。こういうことは話しながら考えていくに限る!口を動かすからアタマも動くんだ!!と思ったので、リスニング仲間のお一人に、だめもとで当日に依頼してしまいました。ありがたいことに、時間を作っていただいて、思いつくままにしゃべらせていただいて、出てきたモチーフは「この春チャレンジしてみたいこと♪」春、新生活。気持ちも新たまって、何か始めたくなる季節。なので、新シーズンになにか新たにチャレンジしてみたいことを、語ってもらい、聴いてもらおう、というもの。 もうひとつは、、「新年度への不安を手放そう♪」未知の世界はわくわくするけれど、同時にこわい。慣れ親しんだ人や世界との別れは辛くもある。そんな、年度末特有の、出会いと別れをめぐるストレスを、ここで語ってもらおう、受け止めてもらおう、手放して、勇気をもって新年度をむかえよう!!というもの。どっちがいいかな、、他にもあるかな。。。。短時間ワークショップとして、彩りがいいのは、はじめのモチーフだけど、だけど実際は、年度末がらみの不安・痛み・ストレスを持っている方も多いだろうしな。。実はちょうど今、うちのムスメがその真っ最中。大好きな担任の先生が、終了式の日を持って、ご結婚ご退職とのお知らせを今日受け、気の毒になるほど、泣いています。わんわん泣いたり、しんみり泣いたり、ぐずったり。恨み・悲しみ・そして、、こびもまじった哀切なお手紙を書いていました。。辛気臭いやら、いたいけで可愛いやら、笑ってしまうのですが、たぶん、ムスメにしてみたら、、本当に辛くて、悲しいのだと思います。。別れの辛さ。「先生がいない」ことが確定した新学期を、迎える覚悟。 がんばれ、ムスメ!!話しがずれましたが、、2番目のマイナスな気持ち(新たな環境への不安)をモチーフにしたほうで、いってみようかな。。 もうちょっと考えてみます。
2011年02月18日
コメント(0)
今日のこぶたカフェはこんなかんじでしたよ♪?http://kobutalabo1.blog9.fc2.com/blog-entry-563.html?お家でお料理することは、?とんと意欲のわかないわたしですが、?(もう何回も書いてますね、、それでも毎日作るのだ!)?こぶたカフェの会場で料理するのは?とっても楽しいです。?今日はスタッフ給食だったので、?大量調理に鍛え抜かれた?精鋭こぶたスタッフの中で、?“遅れてはいけない~。”とドキドキしながらも、?楽しく作りました。?揚げ餃子。?揚げ物ビギナーなので、みんなに手取り足取り、教えてもらいました。?(いや、ほとんどやってもらったのですが、?意識は「当事者」だったので、?教わったことが色々アタマに入っています。?今回は、それで、ヨシとします。)?前回は、鉄の中華なべの素晴らしさに驚き、?今日は、慣れない揚げ物にチャレンジ。?ちょっとでも、可能性が広がったり、?できなかったことができるようになるのは、?だれにとっても楽しいことですが、?お料理はそんな、小さいけれど、とっても多様で嬉しい、?「はじめてのこと」↓?「チャレンジしてみよう!」↓?「わー!びっくり!」↓?が、沢山あって、?↓↓しかもこの後、【美味しい♪】というご褒美までついてくるので、?やっぱり楽しいです。?来週のこぶたカフェも、スタッフ給食ですよ、?ワンコイン。だけど充実!?みんなで食べましょうね♪?http://mixi.jp/view_event.pl?id=60119383&comm_id=1219290?ーーーーーーーーと、ここまで書いて、お家でご飯を作る時のツラサは、作ることの「当事者」が私しかいないからだ、、!?と、ふと・けっこう確信に満ちて、思いつきました。?他にひとがいても、その人が当事者ではなくて他の者、例えば「傍観者」であるならば、楽しさ・よろこびはものすごく減ってしまう。。例えば揚げ物のとき「私できないんでお願い!」と当事者から降りてしまうと、ラクで安心なんだけど、未知の世界を知るワクワクする喜びはない。。「できない!手伝って~。 」ならば、実際にはやってもらうので真の?当事者じゃないんだけど、意識の上では、「どうやるんだろう?これをお願いする代わりに私にできることってなんだろ~?間にあうよね?」などと、当事者意識がギュルギュルはたらいているので、「なんでこうやるの?」と沢山質問するし、「この量かー!」「そうだったんだ!」「そんなイミがあったんだ。」と、たくさんのコトをワクワクしながら知ることができる。当事者っていうのは、いしきだけでもOKで「当事者意識」をがっちりもちよって、?何かすれば、?自然に面白がるし、?学ぼうとするし、?発見も大きくて、?楽しさも2倍。?ということなのかな。。こぶたカフェでのスタッフ給食のよろこびは、「当事者」が4人も5人もいるからなんだな。。楽しいに決まってる。いや、食べてくれるひとも当事者なんだもの。「ごちそうさま」のあとに、評価だけじゃなくて、「で、これって、どう作るの?」って聞いてくれる。当事者意識バリバリだ~。楽しさが、二倍三倍どころか、30人分にもなってしまう。お家でのご飯つくりで、家のヒト達にもこの「当事者いしき」を持って欲しい、と、私は思っているんだなー。。だけど、ご飯つくり以外のところで、家にまつわる分野で、私が早々に当事者意識を捨てて、夫に丸投げしている分野だってある。もっと当事者意識を持ってよ!と、ひそかに彼はツラくなっているのかもしれないんだ。。(あくまで想像だけど。)今、私、当事者意識を捨ててなかったか?傍観者や評価だけする人になってなかったか?と、じぶんをふりかえる視点は、これから常に持っておこう。と思いました。
2011年02月18日
コメント(0)
暖かかったですね~、今日は。 空気の匂いが春! しめった土の匂いです。 夜になれば、もちろん寒いけれど、 ここからはもう、 じょじょに春になっていくんだろうなあ。。。 前回の雪の日あたりから、 頭痛を感じることが多かったのですが、 昨日から、消えました。 よかった~。 季節の変わり目のなかでも、かなりニガテな、 冬から春! 今年はお灸という、素敵な味方を得たのですから、 (実は只今品切れ中ですが。。) カラダの声をちゃんと聴きいれながら、 すごしていきたいものです。 さあ、 なんだか床が汚れているので、 ささーっとクイックルかけて、 トイレ掃除して、 お米研いで、 今日は早く寝よう! 明日はこぶたカフェです♪ 遊びにいらしてくださいね。 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=48931784&comment_count=473&comm_id=1219290 給食:スタッフ揚げ餃子ランチ http://mixi.jp/view_event.pl?id=59875498&comm_id=1219290 keiちゃんの天然石ブレスレットを編もう! http://mixi.jp/view_event.pl?id=59571207&comm_id=1219290 学資保険の基礎 http://mixi.jp/view_event.pl?id=52123237&comm_id=1219290 みんなでもちより 編みカフェ http://mixi.jp/view_event.pl?id=59581783&comm_id=1219290 スクラップブッキング 同好会 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=59683888&comm_id=1219290 【出店】オイルマッサージきよっぴさん 手相&数秘リーディングルーツさん 色まるカラーセラピーリサさん とことこ・リスニングセッション ---------------- ★2/17とことこ・リスニングセッション@こぶたカフェ★ 25分間という短い時間ですが、 自分で答えをつかむ感覚って、どんなもの? 自分で新たな答えを見つけるって、本当なのかな?? という方へのお試しにピッタリです。 時間:13:30~、14:00~、 価格:1,500円(こぶたカフェ利用料500円別途要です。) お問い合わせ・お申し込みはこちらですhttp://kokucheese.com/event/index/5928/
2011年02月17日
コメント(0)
先ほど気がつきました。 もうすぐ2月14日ですね。 バレンタインって14日であっていますよね? (それとも24日だったっけ??) 「柿ピーチョコ」というのが、結構おいしいので、 色んなおかきをチョコでくるんで差し上げようかな。。?と思ったのですが、 先日TVで、 【カステラをさいころ状に切って、チョコでくるんで出来上がり】というものをやっていて、 とっても美味しそうでした。 これにしようかな~。
2011年02月12日
コメント(0)
全796件 (796件中 1-50件目)