Freepage List

2005.10.11
XML
カテゴリ: 洋食
小川町界隈で昼となり迷わず 勝漫 (千代田区神田須田町1-6-1堀谷ビル1F 03-3256-5504)へ向かう。12時少し前だったのだが、既に満席。それでも比較的回転は早い店なのと、体が既に大カツ丼モードになってしまっていたので、大カツ丼(1600円)をご飯少な目でオーダーし、そのまま待つことにした。予想通り回転は早く10分程度待って席に着くことが出来、そして席に着いたらすぐに出てきた大カツ丼。ご飯少な目のオーダーでもたっぷりのボリュームで、半熟玉子でとじられた大カツ丼は、そのつゆとのバランスも良くやっぱり旨い。

レストラン・飲食店blogランキングへ!
料理・グルメホームページランキングへ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.10.12 00:46:01
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


お気遣い有り難う御座います。  
かっすぃ さん



勝漫は「大カツ丼派」と「特ロース派」に
綺麗に分かれるところが面白いですよね。
やはり、誰が何と言おうと(笑)
日本一のとんかつ屋は、ここですね。
西麻布の豚組も話題になっていますが、
全てがマニュアルに基づいて作られた感じで、
世間の評判ほどの感銘は受けませんでした。
東レスで言うと★★★半くらい。(笑)

東レスの方は、某諸事情によりHNを抹消しましたけど、
それでも、こうしてコンタクトを取って戴けることを
大変うれしく思います。

先週の日曜も「ラ・ソース古賀」に行きましたけど、
やっぱり、あそこ旨いですよ。
どのサイトを見ても、あまり評価はパッと
しないみたいですけどね。(苦笑)

LA BETTOLA per tuttiは、
新宿店もあまりピンと来なかったですが、
日記を拝見する限り、
日本橋の方も、あまり期待しない方が良さそうですね。

では、今後とも宜しくお願い致します。 (2005.10.12 02:13:58)

Re:やっぱ勝漫の大カツ丼(10/11)  
トラバありがとうございます。
次は大カツ丼をいただいてみます! ひー美味しそう~~。
メンチも美味しそうだったなあ。 (2005.10.12 15:14:45)

Re:お気遣い有り難う御座います。(10/11)  
TOMIT  さん
かっすぃさん
>勝漫は「大カツ丼派」と「特ロース派」に
>綺麗に分かれるところが面白いですよね。
>やはり、誰が何と言おうと(笑)
>日本一のとんかつ屋は、ここですね。
私は完全に大カツ丼派です。燕楽のようにラードで揚げたものだとカツ丼にすると、ラード臭が強まりすぎてきついのですが、勝漫のように胡麻油で揚げてあるとカツ丼にすることで一層風味が高まって美味しく感じるのです。

>東レスの方は、某諸事情によりHNを抹消しましたけど、
>それでも、こうしてコンタクトを取って戴けることを
>大変うれしく思います。
トラックバックさせていただいた時は、正直かっすいさんだとは気付いてませんでした。もう一度読み返してみたら確かにかっすいさんのブログだと認識できましたが。あまり頻繁にHNを変えないでくださいませ。

>先週の日曜も「ラ・ソース古賀」に行きましたけど、
>やっぱり、あそこ旨いですよ。
>どのサイトを見ても、あまり評価はパッと
>しないみたいですけどね。(苦笑)
ソースブイヤーを体験したくて、数週間前ラソース古賀まで言ったのですが、その日はたまたまブイヤーの仕込が間に合わず2時過ぎまでメニューに載らないと書かれてあり已む無く断念して松屋の上のつる家に行ったことを思い出します。是非ソースブイヤーも体験したいと思っております。

>LA BETTOLA per tuttiは、
>新宿店もあまりピンと来なかったですが、
>日記を拝見する限り、
>日本橋の方も、あまり期待しない方が良さそうですね。
私は、リゾットで手抜きをするイタメシ屋は許せないたちなので、このレストランはイタリアンとは言って欲しくないと思っています。

>では、今後とも宜しくお願い致します。
こちらこそよろしくお願いします。 (2005.10.12 23:42:58)

Re[1]:やっぱ勝漫の大カツ丼(10/11)  
TOMIT  さん
伊藤ししゃもさん
初めまして。
>トラバありがとうございます。
>次は大カツ丼をいただいてみます! ひー美味しそう~~。
私は、勝漫では豚カツよりもカツ丼です。日本一のカツ丼だと思っています。
(2005.10.12 23:44:25)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

TOMIT

TOMIT

Favorite Blog

料理研究 「浅草じ… 四方よし通信さん

巨大化する百貨店イ… Nobuyuki Otaさん

東京食べ歩き日記 悲情城市さん
五感食堂 覚王さん
彩歌声絵日記。 ヒキャル☆さん

Comments

TOMIT @ Re[1]:【お台場】カレスでランチ【浅草】鳥こじで夕食(04/02) お台場はほんとランチ過疎地さんへ >今ま…
お台場はほんとランチ過疎地@ Re:【お台場】カレスでランチ【浅草】鳥こじで夕食(04/02) Paypayキャンペーン中なんですね! 情報あ…
TOMIT @ Re[1]:【お台場】三田製麺所でランチ(01/29) すみませんさんへ お連絡ありがとうござい…
すみません@ Re:【お台場】三田製麺所でランチ(01/29) 以前、あつもりにしたほうが良いと書いた…
TOMIT @ Re[1]:【お台場】久臨でランチ(12/16) 大抵のお店ではさんへ 熱盛で食べるのが普…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: