全693件 (693件中 1-50件目)
もうすぐバレンタインデーなので、娘たちは友チョコを制作中。まだ男の子にあげるとかっていうのはないみたいで、「好きな子はいないの?」と聞いても「いな〜い」って。毎年作っているので、私が見ていなくても二人でどんどん量産してました。とっても楽しそうなので、弟たちも「作りたい〜!」って邪魔をしにいってましたが、少しチョコを混ぜたり食べさせてもらったりしてご満悦♪甘い香りに幸せな一日でした。
2014/02/11
コメント(0)
明日の中学校は『弁当の日』です。自分のお弁当を自分で作って食べる、あの竹下和男先生の『弁当の日』。 私自身、一昨年に『弁当の日』について学ぶ機会があり、竹下先生の本を何度も読みました。「泣きみそ校長と弁当の日」は、何度読んでも泣けます。このほかにも「はなちゃんの味噌汁」「すごい弁当力!」など、おススメです。息子は昨年同様、前日にハンバーグを作っていました。自分が作ったハンバーグが一番美味しいと豪語しているくらい、すごく自慢の一品なようです。他にもほうれん草をゆでたり、卵焼きを焼いたりとほとんど前日に作り、翌朝はゆっくり起きて弁当箱に詰めるだけ…という段取り。一人で作り方の本を読み、勝手に台所で作っているので、母としては楽なもんです(笑)。
2014/01/19
コメント(0)
昨年のピアノコンクールが終わった時に、娘から「来年のコンクールはこの曲を弾きたい!!」と言って選んだ曲『エチュード・アレグロ』。今まで曲に関心のない娘だっただけに、自分からそんな意見を言ったことに驚いたことを覚えています。そんな思い入れのある曲を、今日まで毎日何度も何度も練習してきました。入賞したかったけど出来なかった2年間があり、ようやくそれが悔しいと思えるようになり、練習に励んできました。その甲斐があって、本番はとっても上手に弾けていました。入賞にこだわるわけではありませんが、やはり娘にとって自信となりモチベーションアップに繋がるので、入賞して欲しいなと思うのが母心ですね。表彰式で名前を呼ばれたとき、母娘で顔を見合わせ「えぇぇ~?」って言ってしまいました(笑)。あまりにも周りの子たちが上手すぎて、諦めモードだったんですよね。娘のことを思えば、本当に入賞させてもらって良かったです。私もコンクールが終わりホッとしました。来年は中学生…またコンクールに出たいって言うのかな…?心臓に悪いので遠慮したいわ。
2014/01/11
コメント(0)
明けましておめでとうございます。今年は久々に楽天ブログを再開しようと思います。備忘録ブログだったのですが、なかなか忙しい毎日のため遠のいていました。っが、やっぱり書くことで自分や家族のことを振り返ることができると思い、再チャレンジです。さてさて『休日は子供と何してる~?』ですが、長男は午前3時に起きて、部活の先生と仲間とで初日の出を見に行きました。私も3時起き・・・っで、また寝なおそうと思いましたがなかなか眠れなくて、寝不足気味の年明けです。長女は宿題でお雑煮を作るってことで、朝から出汁をとり、正月菜をゆでてました。ちょうど長男が帰宅した頃にお雑煮完成!家族そろって頂くことが出来ました。今年も家族元気で平和な我が家でありますように。
2014/01/01
コメント(0)
我が家の梅が満開になりました。→最近まで最高気温が10度なく、ストーブとコタツから離れられない毎日でしたが、昨日から急に暖かくなり、今日は20度まで上がるといういいお天気!もう春がやってきたようです。こーくんとの公園遊びを久々に満喫してきました。なかなかこの年にもなって、公園遊びに付いていくのも・・・とイヤイヤだったのですが、こーくんが楽しそうに砂遊びやブランコで遊ぶので、お昼過ぎまでいました。暖かく気持ちの良い季節ですね。なんか体を動かしたいーと思うような、わくわくする春です。
2010/02/24
コメント(0)
まーくんと同級生の子のお母さんと仲良くさせてもらっているのですが、その彼女がとても頑張り屋さんなのです。子供に対しての愛情たっぷりで、決して過保護なわけでなく、尚且つ今年100歳になられるおばあさんのお世話もしていて、地域の活動もしっかりこなされていて、とてもとてもスゴイ人なのです。しかし息つく間もなく頑張っているので、そのうち倒れやしないかと心配するほど。お母様を早くに亡くされていて、兄弟もいないので、里帰りして骨休みをすることも出来ず、弱音を吐くところもないだろうと、勝手ながらに なんだか心配になってしまいます。最近とても仲良くなって、彼女の心の内を聞く機会が増えました。家族の為に一生懸命頑張っていて、少しはいろんなことを愚痴りたくて(愚痴と言っても悪口ではなく、限りなく悩みに近い)、でも愚痴っていてはいけないねぇと自分を戒め、いろいろ悩んでいて。私は少しでも気持ちを軽くしてあげたいと思い、聞き役になっているのですが、良いアドバイスをしてあげることも出来ず、ただただ「そうだねー。」とうなずくばかり。そんな私でいいのかしら。もっと良いなぐさめ・解決法を見出してあげなくちゃいけないのではと、自問自答・・・。でも彼女は「しゃべってスッキリしたわ。聞いてくれてありがとう」と感謝してくれます。家でダラダラしているとき、『彼女はきっといま、一生懸命頑張っているんだろうなぁ。』と思うと、自然に私の体が動きます。自分は骨休めできる実家がある。愚痴を言える母もいる。家族も健康で、幸せなことだなぁと思います。日々大切に過ごさなくてはと思う限り。しかし人の気持ちを軽くしてあげたいと悩みを聞くと、自分が背負ってしまって気持ちがドンヨリ。なかなかこの気持ちを復活させるにも、時間がかかります。
2010/02/23
コメント(0)
ダブルウェディングという図案のキルトを作成中。チクチクと針仕事をするのは大好きなはずの私が、キルトは「面倒くさい~!」と少々イライラ気味。基本が分かってないから、うまく作れなくてイラッとくるんだろうな。
2010/02/21
コメント(0)
昨日開けたばかりの ほぼ新品のマヨネーズを、テーブルの上に置いておいた私が悪いのですが・・・。テーブルから私が離れていた隙に、こーくんがお皿にたくさんマヨネーズを出していました(涙)。おかげでこんなに減っちゃったわ。 まだまだイタズラの絶えない2歳児です。
2010/02/16
コメント(0)
午前中に はるちゃんの保育参観に行ってきました。普段幼稚園で自由遊びの時間があるのですが、今日はその様子を参観してきました。教室でままごとを楽しんだり、ドミノをしたり、手作りの魚釣りやかるたをしたりと、各々が好きなエリアで好きなことをして遊んでいました。はるちゃんが魚釣りをしていると、Yくんも来て一緒に何匹連れるかと競争を。そう言えば、Yくんの名前を家でよく聞いたなぁ・・・はるちゃんが好きな子かしら?仲良く遊んでいました。こーくんも一緒になって魚釣りやままごとをして 幼稚園を満喫してました。幼稚園の参観は こーくんが騒いでも 同じように園児も賑やかなのでいいのですが、小学校の参観は静かに勉強しているところでこーくんが大声を出すので、とても参観できる状態ではなく・・・困りものです。来週は小学校の参観日なんだよねぇ~。
2010/01/21
コメント(0)
年末は旅行だの里帰りだのと外出ばかりしていたので、年明けた今頃に大掃除です。子供部屋が散らかっていたので、まずはそこから。子供の習い事のバッグやらコートや帽子があちこちに置かれていたので、収納場所を決めればちゃんと片付けられると思い、フックやらハンガーやらを購入。本当はこんなのが欲しかったのですが・・・ 近くのホームセンターでは手に入りません。思い立ったときに掃除しないと 掃除熱が冷めてしまうので、ホームセンターに売っていたこれらを購入。一気に物を除け、壁にフックを4つ付け、ツリーハンガーは2段ベッドの柵にかけ出来上がりました。子供達が学校から帰宅後、早速指定の場所に収納。スッキリしたわ~♪
2009/01/07
コメント(0)
我が家は長男の本好きが影響して、妹達も本が大好きです。今日は図書カードをもらったので、本を買いに行きました。本屋に行くと本を選ぶことよりも読むことが楽しいようで、子供達はその場で座り込んで読みふけっていることも。普段図書館にしか連れて行ってないので、本屋との違いはわかっているかな~?娘達が選んだ本はぼちぼちいこかかばんうりのガラゴ図書館で何度も読んだのに おもしろいようで、買って行くことにしました。長男はマジックツリーハウスを購入。これは図書館にはないので買い揃えています。家に帰って早速読みふける子供達。娘が「これは返さなくていいの?」と言ってきたのが笑えました。図書館と本屋の違い、やっぱりわかっていなかったかな~?
2009/01/06
コメント(0)
子供のサッカーでの初蹴りがありました。年末年始で早起きできない体になっていて、朝の準備が辛かった・・・。おまけに午後から旦那さんは仕事だったので、昼食&お弁当も作ってから行きました。忙しかったわ。親子対決だったので、私ではなく旦那さんが参加。子供も旦那さんもみんなも楽しそうでした。子供相手なのですが、大人も真剣というか、大人気ないというか・・・。一生懸命プレーしてました。ボールが飛んでくると、瞬間的に体が動いちゃうんでしょうね~明日は筋肉痛かも(笑)。昼食は部員と保護者のみんなで食べて、楽しい初蹴り日となりました。
2009/01/04
コメント(0)
私も旦那さんも 電化製品を見るのが大好きです。昨年だけでもどれだけ買ったことやら・・・と言っても、大抵は壊れたりして購入を検討するのですが。昨年の大きな電化製品は『テレビ』。ある日突然「プツッ」と音がなったと同時に、画面が真っ暗になり、もう何も写らなくなってしまいました。旦那さんはこれ幸いと、嬉しそうに電化製品店に行ったものです。今回購入を検討しているのは『洗濯機』。何やらカビっぽくてイヤなのです。毎日使うものですし早く買い換えたいのですが、動きに問題がないだけに「まだ使えるよ。」「もったいないなぁ。」と言う旦那さん。確かにねぇ、汚いって言う理由だけで買い換えるのはもったいないか。でもねぇ、洗濯している私は現状を知っているだけに気持ち悪いのよ。洗濯機を洗浄してくれる業者もあるようなので それも検討しているのですが、最寄業者の口コミもなくちょっぴり不安で二の足を踏んでます。取りあえず今出来ること・・・酸素系漂白剤で洗ってみるか。目をつけている洗濯機は日立のコレとパナソニックのコレ。ジェットダンシングとこの色に惹かれ気味♪ってことで、今日はホットプレートとドライヤーを買って帰りました。
2009/01/03
コメント(0)
年末年始 のんびり実家生活をしていたわけですが・・・実は私の母は美容などに結構気を使う人なのです。なので一緒に居ると、かな~り私も影響されます。顔のしみとりやまつげパーマもフツーにやっている母・・・もう4児のおばあちゃんなのに、まだきれいになりたいか!?って感じです。私の方がやりたいわ。そんな母が今使っているシャンプーが『ロクシタン ファイブハーブス』。ロクシタンが自然な素材から出来ていて、髪や肌に優しいのは知っていましたが、お値段もそこそこするのよねぇ。でも実際使ってみると、使い心地の良さもあるけどいい匂い~♪この匂いが持続するのもたまらない!コレは子供に使わせず、私だけがコッソリ使おうかな。でも我が家のお洒落娘さん2人が使いたがるだろうなぁ。
2009/01/02
コメント(0)
新年明けましておめでとうございます。今年のお正月は私の実家で迎えました。正月早々から朝寝坊し、母親にお節料理だのお雑煮だのと作ってもらい、なんともぐうたらな年初めを過ごしていました。またこの地域は 相変わらず寒くて、実家では大雪でした。おかげで初詣にも行かず、テレビ三昧の我が夫婦。しかし子供達は嬉しそうに 雪遊びをしていました。昨年は出産・育児とで あっという間の毎日でした。入学・入園があったり、子供達が習い事を始めたりと 新しい事も多く、最近やっとその生活にも慣れたかなぁ~というところ。今年は自分の趣味にもう少し時間を費やし、充実した一年にしたいと思います。
2009/01/01
コメント(0)
今日は前回とは違う英会話スクールに行ってきました。『無料体験日』と広告に載っていたので ある程度の人数がいるのかなぁと思ったら、まーくんとなっちゃんの2人だけでした。繁盛してないのかなぁ?このスクールは我が家から車で10分もかからない近さなので、送り迎えには便利なところなのです。月謝も2ヶ月ごとに納入なので、NOVAみたいなことにはならない様子。信用はありそうなんですけどねぇ。体験してみた結果・・・アットホームな感じは良かったのですが、先生が一人しかいなくて授業内容がマンネリ化しそうな感じ。なんだかしっくりこなくて、保留にして帰ってきました。英会話スクール選びは難しいわ。
2008/03/08
コメント(0)
今日はこーくんと私の1ヶ月検診でした。なんだか「まだ1ヶ月しか経ってないの?」って感じ。出産なんて遠い昔…陣痛の痛みも忘れています。私的には2~3ヶ月経っている気がするのですがねぇ。まず私が産婦人科を受診しました。結果、問題なし。って、内診しかしていなくて5分とかからない診療時間で4500円ナリ~。なんだか腑に落ちないぞ。採血ぐらいしてくれてもいいのにと思ったほどでした。取りあえず異常がなくて何よりです。こーくんは両親とはるちゃんと共に小児科へ。今回の健診には私の両親に付いて来てもらいました。私が産婦人科に行っている間に、こーくんは身長・体重などを測ってもらい、採血もしてもらったようです。体重は3322g→4500gと増えていました。退院後は母乳だけでミルクを使わなかったので、どれくらい飲んでいて どれくらい体重が増えているのかもわからず心配だったのですが、結果を聞き安心しました。ほっそりしていた手足もややふっくらし 大きくなっているだろうとは思っていたけど、1.2kgも増えているとは思わずビックリしました。ただ黄疸がまだ出ていて、採血結果のビリルビン値も高めでした。黄疸=胆道疾患と考えがちですが、便は黄色くて普通なので大丈夫そう。なのになぜ黄疸が???と今までにない経験で心配しましたが、どうやら母乳をあげていると生理的黄疸が続くようです。4人目を育てて初めて知ったよぉ…。何人育ててもその度に新しいことを学びます。まずは1ヶ月無事過ごせて良かったです。入浴も許可され(今までこーくんは沐浴のみ、私はシャワー浴でした)、外出もOKとなりました。・・・って実は検診を待ちきれず、先週から入浴も外出もしていたのですが、大きな声では言えませんね。まっ、健康で何よりでした~!
2008/03/07
コメント(2)
出産後はこーくんのお世話もあって、平日は家事と授乳をしているくらいで 外出もせず、来客もなく孤独な生活を送っています。こんな生活も暖かくなるまで!っと自分に言い聞かせて 寂しさもグッとこらえているのですが、それに付き合わさせてしまっているはるちゃんが可哀想で…。毎日ボーっと過ごし、まーくんとなっちゃんが帰ってくるのをすごく楽しみにしています。たまにお天気のいい日に幼稚園のお迎えに行くと、大喜びで遊具で遊んでいる姿を見ると、「公園にも連れて行ってあげられなくてごめんねぇ・・・。」と申し訳ない気持ちになります。さてそんな毎日の中、産後初めて我が家に来客が!それは・・・保険のおばさんです。おばさんと言っても年齢は1歳年上なだけなので、私が『おばさん』と呼ぶのはおかしいのですが。今回こーくんが生まれたこともあり、保険に加入する為相談にのってもらっていたのです。おまけにまーくんとなっちゃんの学資保険は アメリカに行くときに解約していったので再加入するのと、はるちゃんも加入しなければなりません。そして旦那さんの保険も見直してもらい、私も医療保険に入ることに。今はすごいですねぇ。人生設計というのか、ライフプランというのか、ファイナンシャル・プランナーなんて人がいるのですよねぇ。収入はいくらか、食費は?家のローンは?、車を買い替えたいか 子供は大学まで行かせたいか などなど、質問攻め&家庭の事情がバレバレのようです。どうも私達夫婦が45歳を過ぎた頃から、ドーンと子供達にお金がかかるようです。子供達の受験・進学などがラッシュになり、私立なんて行こうものなら年間の支出はどうなるんだー!ってな感じ。結局子供4人が学資保険に入り、私はスタンダードな医療保険に入り、旦那さんも保障の多い保険に入りました。いったい毎月保険料だけで何万飛んで行くんだ・・・。積み立てなので、貯金だと思って頑張りますか。
2008/03/04
コメント(0)
山脇百合子絵本原画展に行ってきました。だれもが子供の頃読んでいただろう『ぐりとぐら』。野原で大きな卵を見つけ、大きなフライパンでカステラを焼く様子は印象的でした。その原画が額に入って展示してあったのです。鉛筆で下書きをした跡もあり、水彩画の濃淡もはっきり見え、直筆とあってとても感動しました。絵本には描かれていない絵が原画には描かれていたりして、貴重な絵でした。初版は1967年とのこと。40年経った今でも子供達に人気なのはすごいですよね。ぐりとぐらのかるたも展示していて、子供達がすごくはまっていました。はるちゃんに「かるた、買って~。」と言われたけど却下。アンパンマンかるたで散々相手をさせられたから、少し飽きたよ…私が(苦笑)。でも思わずポストカードは買ってしまいました。・・・観賞用だな。 ぐりとぐら
2008/03/02
コメント(0)
今日はなっちゃんの卒園・入学準備のため、お買い物に行ってきました。お買い物には時間がかかるので、私と一心同体(?)のこーくんも連れて行きました。(おっぱい=こーくんなのです)こーくんが生まれて1ヶ月。初☆外出です。ランドセルにふでばこ・鉛筆など、新一年生になるんだなぁと実感するお買い物でした。まーくんの時にはなかったドキドキ・ワクワク感です。お店で流れる「いちねんせいーになったら~♪」の音楽に「うんうん」とうなずいてしまうほど。感無量ですなぁ。そして私も卒園式用のスーツを買ってきました。しかしそれがもう悲惨で・・・。試着したのですが、今まで普通に着れていた9号サイズがはち切れそうでした。産後の現在の体重は妊娠前よりプラス6~7キロ。アメリカから帰国してきたとき(妊娠7ヶ月)よりもはるかに太ってます。服のデザインを選ぶというよりも、着ることが出来る服を選ぶという感じ。鏡の前でため息だらけでしたよぉ。取りあえずなんとか着れて見た感じもまぁまぁなものを購入。かなり妥協案です。痩せたいなぁ…。
2008/03/01
コメント(0)
粘土2作目です!1作目はスノーマンと女の子でしたが、今日はイースターバニーを作りました。先生の見本を見て作っているのに、みんなそれぞれ違うウサギさんでこれまた面白かったです。小さいウサギから太っちょウサギまでいろいろ。私のは少し姿勢がいい感じで、可愛らしさがないなぁ。なかなか思うようには作れません。次回はイースターエッグとかごを作る予定。完成が楽しみです。
2007/02/01
コメント(1)
今朝はホテルで朝食を食べ、すぐにホワイトハウスを見に行きました。これで何回目かなぁ・・・、3回目の見学です。今までは両親達とも行ったのですが、結構ホワイトハウスをジーッと見ていて滞在時間は長かったと思うのですが、今回はお義姉さん家族もサラッと流し、記念撮影程度だったので、私としてもあまりゆっくり眺めることは出来ませんでした。これが最後のホワイトハウスかぁ~と思うと、名残惜しかったんですけどねぇ。そして4回目のワシントン観光は終わり。もっと見たかった美術館もたくさんあったのですが、もう2度と来ることのないだろうワシントンに別れを告げ、ランカスターに向かいました。ランカスターではビジターセンターでもらった地図を頼りに、アーミッシュの暮らしを見てきました。男性はシャツに黒いベスト・黒い帽子をかぶり、女性はシャツに黒や紺のスカート、そして白いレースを頭にかぶり、本当に馬車に乗っていました。 虚栄をいましめ、勤勉で清楚な生活をしているアーミッシュの人達。そのため車を使うことなく、馬車を使っている。そして服装もシンプルなのである。・・・でもね、結構観光地化されているから、なんだかうさんくさいのも確か。「この馬車に乗ってた人、さっきも通ってたよ。」なんて声も聞こえてくる。「こんなに暑いのに道をグルグル回って、何してるんだろうね?」「もしかして1時間ずつ交代で、ぐるぐる回ってるんじゃない。」「客寄せのためかなぁ。」なんて、車の中では冗談で話されていました。でもね、みんな同じような顔をしているから、そう思ってしまうのも確か。不思議な世界です。キルトショップに行ったのですが、今日は日曜日のためお休み。他にもバターやチーズ・ジャムなどを見たかったのに、そこもお休み。唯一開いていたお土産屋さんにて、小物を購入。気に入った物だったので嬉しい。そしてたくさんのキルトに出会って大興奮!『これ、これが作りたいんだよぉ~』と、知らず知らずに子供をほったらかしでキルト売り場に吸い込まれるように行ってしまいました。あぁ、こういう配色で作りたいよぉ。布選びって本当に大変だよなぁ。 またランカスターには来たい!と思い、後ろ髪を引かれながら帰って行きました。帰りは渋滞に巻き込まれて困りましたが、何とか抜け道を使い帰宅できました。疲れたけど、楽しい1泊2日の旅行でした。明日はお義姉さん家族はマンハッタン観光です。従兄妹達と一緒なのもあと3日。少しずつ寂しさが込み上げてきます。
2006/08/06
コメント(0)
お義姉さんと従兄妹達を連れてハーレムに行き、教会の礼拝に行ってきました。目の前でゴスペルを聞かせてあげたいと思い行ったのですが、子供達には退屈だった様子。歌だけではなく説教もあるからねぇ。1時間頑張って居たのですが、そこで旦那さんの方が根を上げ「帰ろう。」と言いだし、最後までいることができませんでした。最後が盛り上がるのになぁ。今度から最初から行かずに、途中から行こうかなと思ってしまいました!(教会に失礼な態度なんですが)そのあとセントラルパークで昼食。簡単なホットドッグとフルーツを食べ、子供達は走り回り楽しそうでした。日陰は風が吹けば涼しいのですが、日向はもう激暑!ジリジリとまた腕が焼けておりましたぁ~~~本当に真っ黒なのよぉ。メトロポリタン美術館でお土産を買いたいってことで、売店にだけ行ってきました。 今はこんな色は売ってないのですが、こんなタイプの黒色バッグを買ってきました。なかなか使い回しが利きそうで満足!お義姉さんも色違い・型違いのバッグを買ってました。もう暑くて暑くて、あとは車窓見学となっていました。唯一ストロベリーフィールドだけは見てきてました。(私と子供達は車の中で待機)疲れたけど楽しいマンハッタンでした。
2006/07/30
コメント(2)
予定通りの朝4時半起き。そして5時に出発。これから長~い車の旅が始まります~~~。我が家からナイアガラまでは400マイル(600km)。日本だと大阪から東京までを往復するくらいの距離です。そう考えると結構辛い・・・。大人3人・子供5人を乗せた我が家の車で行きました。
2006/07/28
コメント(0)
元気いっぱいの従兄妹たちと過ごし、少々お疲れモードの私です。今朝は友人がキーも荷物も車の中にインロックしてしまったところに偶然通りかかり、1時間半ほど一緒にいました。(詳細は省略)無事、問題は解決したので良かったのですが、家で待っていた子供&従兄妹達は元気いっぱい。どこか遊びにいこうよー、プールに行こうよーとブーイングの嵐でした・・・。昼ごはんを食べさせ、片付けや夕食の下ごしらえを済まし、甥っ子が来週からアメリカのサマーキャンプに行くので、その下見に行ってきました。(英語だけの環境下に1人で行くのです!すごいわー。)そのサマーキャンプのあるネイチャーセンターをいろいろ見学したあと帰ってきたら、速攻「プールへ行こう!」と言われ、渋々行くことに。もう立ちっぱなしで疲れたよ。プールから帰ってきて、夕食を作って、食べさせて、片付けて、お風呂に入れて。なんだかのんびり出来ないなぁ。明日は4時半起きでナイアガラの滝に行きます。今やっと荷物を詰め、明日朝食用のサンドウィッチやおにぎりを作り準備完了。現在夜12時40分。明日起きることができるかなぁ。
2006/07/27
コメント(2)
昨夜は夜更かしをしたのに、思いのほかみんな早起きでした。おかげで朝からコーヒーを飲んでパソコンでもして~という甘い計画は実現せず。早速起きてすぐに朝食の準備に取り掛かりました。トルコには日本食がほとんど売ってないので、久々の日本食を堪能してもらおうと朝食はお味噌汁に納豆・たくあん。そしてトルコはイスラム教で豚肉がないので、きっと久々であろうウインナーを出しました。甥っ子が「ここは日本かと間違えるよなぁ。」と言ってましたが、本当に日本みたいなもんです。日本食は高いけど、お店に行けばあるので、食べたいものは食べれます。おまけに我が家はMITSUWA(日本食材店)に近いので、大体なんでも手に入ります。今日は用事のあったTARGETに行き、近くのPARTY CITYを見てからMITSUWAに行きました。甥っ子達はここの本屋さんで感動して何冊か本を買い、そしてお菓子売り場で喜びのあまりベビースターラーメンを買い占めそうになって、フードコートでラーメン&いくらごはんをお腹いっぱい食べて、大満足のようでした。日本に住んでいる人ではそう感動することはないのですが、お義姉家族はトルコで住んでいるのでこのリトルジャパンに私達以上に感動してました。
2006/07/25
コメント(2)
朝から落ち着かない我が家一同。なぜなら、今日の夕方にいよいよトルコからお義姉さん家族が来るのです。と言っても、旦那さんはお仕事のため2週間後に来るので、今日はお義姉さんと甥っ子・姪っ子の3人です。11時間かけてはるばるアメリカに遊びに来てくれるので、我が家は歓迎ムード。まーくんもなっちゃんも待ち遠しくて仕方がありませんでした。なのに!予定の時間になっても空港から出てくる気配なし。心配していたら電話が掛かってきて、「今、別室に呼ばれてしまって出て行けない・・・。」と。えぇぇぇ~、何が起こったのでしょう???結局飛行機から降りて2時間ほどして、やっと解放されたようです。どうやら指紋がうまく取れなくて、やり直しもされずにいきなり別室へ連れて行かれたとか。おまけに甥っ子がトイレに行こうとしたら止められて、係員が同伴していったとか。なんとも『怪しい人』扱いだったようです。そして空港から出れたのはいいのですが、肝心の荷物であるスーツケースが紛失物扱いで収納庫行きになり、明日にしか出てこなくなってしまいました。そりゃあ2時間もターンテーブルを回っていたら、紛失物扱いになっちゃうよねぇ。でもそんな長時間別室に連れて行った人にも責任あるんじゃない?そんなこんなで、大変なアメリカ入国騒動となってしまいました。家に着いたのは夜8時。それからみんなで夕食を食べ、積もり積もった話をワイワイし、11時頃やっと就寝しました。みんな疲れただろうと思います。トルコとアメリカ(東海岸)の時差は7時間。トルコ時間で朝6時に寝たことになります。明日はゆっくり寝て、少しずつアメリカ観光が出来たらと思います。私も炊事洗濯、頑張るわ。
2006/07/24
コメント(0)
旅行からの帰り道は、機内泊でした。まーくんとなっちゃんは飛行機に乗ったと同時に暴睡。でもはるちゃんだけ目をランランとして起きていて、機内で出されるジュースやお菓子をことごとく食べ続けていました・・・。帰りもJET BLUEを使ったのですが、いいですね~ここのサービス。コンチネンタルにはかないませんが、比較的航空券も安いみたいでお得のようです。これからも西海岸に行く時はJET BLUEを使いたいと思います。さて、夜中でもはるちゃんがなかなか寝ないので、私達も寝れず、ボーっと目の前にあるテレビを見ていました。子供達も足を伸ばして寝ることは出来ず、小さくなって寝ていたので可哀想でした。3時間の時差のため、西海岸時間で深夜3時、東海岸時間で朝の6時にNYに着きました。眠い目をこすりやっと到着。なのに帰り道を間違えて、大幅に時間がかかりました。でもおかげで(?)海沿いだったので、キラキラ眩しい海岸が見え、そしてマンハッタンのダウンタウン側を眺めることが出来てよかったです。この道、またの機会に通って帰ろうかなぁと思いました。家路に着いたのは朝9時頃。念願の日本食「ラーメン」を食べ、(ラーメンが食べたくて仕方がなかったの!!!) シャワーに入って、まったりしていたりお昼寝したり。私は山盛りの洗濯物と格闘。そして友達に借りていたビデオ『プリマダム』を見ていたら止まらなくて、一気に3話見てしまいました。日本語に飢えていたって感じかしら。久々の中森明菜を見て、「変わらないからすごいなぁ。」なんて思ったり。あぁー、ダラダラしています。来週からは義姉・甥っ子・姪っ子が来るので、今週はダラダラするつもり。思いっきりダラダラするぞ(苦笑)!
2006/07/16
コメント(0)
朝9時にホテルを出発。その頃ホテルにはゴルフを楽しむ人達がたくさん集まっていました。ゴルフって朝早いねぇ。そんな様子を見つつ、私達は『Sea World シーワールド』へ向かいました。すでに車はたくさん止まっていましたが、そう混む様子もなく入れました。先ず最初にJourney To Atlantisという水上ジェットコースターに行きました。 まーくんが行きたいと言い出したのに、待っている間に恐くなったようでお腹が痛いと言ってました(苦笑)。そしていざ乗ると景色を見る余裕がないほど急降下のジェットコースターで、私でも恐かったです。 水がかかってビショビショになって戻ってきました。次にシャチのショーに行ってきました。シャチの大きさにも驚きましたが、演出も素敵でした。小さかった男の子がシャチに憧れ、今日のシャチのトレーナーになった・・・という設定。映像もあり、とても楽しめました。前の方数列は水がかかる場所のようで、シャチが尾びれで水をかけたり、ジャンプをする度に水が掛かったりとびしょ濡れになりますが、それも楽しみの一つのようです。 イルカのショーにも行きましたが、これも演出が楽しくて大笑い。ネタばれしちゃうと楽しさ半減なのですが、イルカの可愛さだけでは飽きてしまうかもしれないけれど、演出が飽きさせない理由のひとつのようです。 ペットショーも見てきました。犬が芸をするのはよく見ますが、ここではネコやブタやアヒルも芸をするのでビックリ。単純に笑えておもしろかったです。途中で休憩しながら魚を触ったり、ペンギンやサメやシロクマを見たり。 最後にアザラシのショーを見ました。ストーリーがあって劇仕立てでした。アザラシの動作が愛らしくてこれまた大笑い。きっと何度見ても楽しいんだろうなぁと思います。昼寝をしていたはるちゃんも起きだして、手をたたいて食い入るように見てました。楽しいのでしょうね。まーくんが乗り物に乗りたいと言って聞かなかったので、75分待ちのShipwreck Rapidsになっちゃんとお父さんと3人で行きました。はるちゃんと私は待っていたのですが、なかなか3人が戻ってこず、待ちくたびれてしまいました。シーワールドを後にしたのは夕方6時。よく遊んだわ~。夕食を食べたかったので探していたのですが、ハンバーガーやタコスなどしかありませんでした。ご飯が食べたかったのですが、日本食屋を探せど見つからず。高そうな『Sushi & Bar』なんて店は2件ほどあったのですが、入りづらくて却下。結局郊外の中華に行ってきました。ここでは日本食どころか韓国料理もあまりないのでしょうか。食べたいものがなくて、もうそろそろアメリカンな食事も限界だわ。明日はいよいよニュージャージーの我が家に帰ります。
2006/07/14
コメント(1)
今日は移動日。Santa Mariaから一気に目的地San Diegoまで約400キロのドライブ。今日は5車線もある高速道路のような大きな道を走っていきました。それでもFree Way(無料なのよねぇ)だからすごい。途中海が見え、海風が霧に変わっていくのが見えたり、山では葡萄が植えられていたり、少し行くと牛が放牧されていたりと様々な景色が見えてきました。屋根がオレンジで壁が白の家々が並んでいたり、次第に椰子の木が増えてきて南国モードになってきたりと、景色の変化も楽しかったです。そうして休憩もしながら5時間半、ようやくSan Diegoに入りました。夕食の中華をテイクアウトし、明日の朝食のクロワッサンやハム、たくさんのリンゴやオレンジを買って、今日泊まるホテルに向かいました。 それが地図が分かりにくくて、おまけに山を1つ越えてようやく到着。San Diegoの町からずいぶん遠いわ・・・と思っていたのですが、それがとてもいいホテルでした。(Sycuanというところです)ゴルフ場のあるホテルだったのですが、プールもあって、子供達は満喫。部屋も広くて最高。夜は星空がすごくて、久々に北斗七星を見ました。あの星の数は日本で山に登ったとき以来かも。とてもきれいな星に久々に感動しました。車ばかりに乗っていたので少々運動不足。明日はシーワールドに行くので歩き回るぞ!
2006/07/13
コメント(2)
今日は車で移動。まずシビックセンターへ。豪華な建築物のシティーホールを見ました。金色と黒色で作られている彫刻が堂々とそびえ立っていてとても素敵でした。周囲をひと歩きし、オペラハウスやサンフランシスコの市庁舎・市公会堂・連邦政府ビル・州政府ビル・図書館・美術館などの建築物を見ました。同じテイストで圧巻。次にアラモスクエアへ。ここは閑静な住宅街にあるなんてことのない公園なのですが、ここから見えるビクトリアンハウスが有名なのだとか。確かに7件並んでいる姿は素敵で、そのバックにサンフランシスコのビル郡が見えるミスマッチもいい感じ。絵葉書にそんな風景があったけど、今日は霧が深くて景色があまりよくなくて、きれいな写真がとれませんでした。残念。それなのに次にツインピークスに行ってしまいました。坂道を登り丘に上がったのですが、天気が良ければ景色がきれいなところなのですが、今日は全面霧と強風!車から降りようものなら強風で吹き飛ばされそうで、おまけにそれが冷たくて、雨交じりで服がベタベタ。あぁ、天気が悪くて残念です・・・。ここは断念して、ユニオンスクエアー・バンクオブアメリカ・グレイス大聖堂へ。車が止められなくて、車窓見学でしたが、グレイス大聖堂は私だけ行ってきました。観光OKなのですが、厳粛で物音1つ出さないので写真を撮る勇気がなく、私の脳裏に焼き付けるだけでした。ステンドグラスもさることながら、壁の絵もすごくきれいでした。そしてキースヘリングの『キリストの生涯』も見てきました。なんともキースヘリングらしいタッチでしたが、銀板のようなものに彫られているようでシンプルで、ある意味厳かな感じで飾られていました。そして海岸道路を通り、フィッシャーマンズワーフを見ながらゴールデンゲートブリッジを通りました。ブリッジは相変わらずの霧だらけ。渡った先に大展望台があり、そこへ行きましたが、上半分は霧に包まれ見えませんでした。おまけに強風で寒い寒い・・・。帰りに海の見える小さなビーチに行きました。橋から少し離れると霧が晴れていて、暑いくらいです。子供達は砂と水で泥だらけ。おまけにはるちゃんなんて犬に乗りかかられて大泣き&泥だらけ。帰りの車は砂だらけでした。今日の洗濯は苦労したわ・・・。こうして今日は終了。帰り道にSAFEWAYに行って食料品を調達。今晩は軽くサラダとフルーツでした。サンドウィッチもあったけど、昼食のピザを食べ過ぎて、お腹が減らず食べれませんでした。山のように洗濯をしてやっと就寝。なんだか寝ても寝ても眠たい日です。
2006/07/10
コメント(2)
ホテルからタクシーでフィッシャーマンズワーフへ行き、ピア41で降りました。そこにはアルカトラズ島へ行く人達がたくさん並んでいました。ここはかつて連邦政府刑務所があった監獄の島とのこと。ピアの先端から見ると、少し霧がかっていてきれいに見えました。また町の方を見ると丘の上にキリッと建つコイトタワーが見えました。とても景色の良い所でした。次にピア39へ。ショッピングモールですが、ショップの看板1つとってもかわいくて、思わず写真撮影をしてしまいました。中でもチョコレートのギラデリはきらびやかで素敵でした。 ここからはべイブリッジがきれいに見えました。そしてアザラシが寝そべっている姿を見て、子供たちが喜んでいました。次にピア43へ。シーフードのお店がいっぱい。レストランもありましたが、露店にはエビのサンドウィッチや生牡蠣・茹でたカニなどが売っており、私達はクラムチャウダーとカラマリを買って食べました。どちらも美味しくて、子供と親と争ってパクパク食べてました。次にロンバードストリートを目指して歩きました。すごい急勾配の上り坂で、歩くのがやっとなのにベビーカーも押して行ったので大変でした。上りきったときには、同じように上ってきたおじさんに「Good job!」と褒められました。ここは急勾配な上、S字カーブが8箇所もあるという所で観光地化されて、アジサイや緑の木々がきれいに植えられていました。この坂道の景色や、ここを挑戦している車を見ているのもいいのですが、ここから見下ろす海や町の景色が素敵でした。次に聖ペテロ&パウロ教会に向かいました。途中近辺はイタリア街で、あちこちにあるバーでワールドサッカーを見ている人達でいっぱいでした。点数が入ったのか、たまに湧き上がる歓声が一同から聞こえてきました。その歓声を聞きながら、教会に入っていきました。教会は礼拝を行っていたので厳粛な雰囲気でしたが、まーくんが興味を持って帰りたがらずしばし座っていました。祭壇のきれいで厳かなこと、そしてステンドガラスの美しいこと。ゆっくり近くで見たかったー。向かいにあるワシントンスクエアーで休憩。子供達は遊具で遊んでいました。まだサッカー観戦の歓声が聞こえるわと思っていたら、そのうち声のボリュームが上がり大歓声に。どうやら勝ったようで、その一帯の人達が道に出てきて喜び合い、パレード?し始めていました。おかげで道は車が通れない所もあり、大渋滞。でも楽しそうで参加したかったわ(笑)。その歓声を聞きつつ、また急勾配の上り坂をひたすら歩き、目指すはコイトタワーへ。こんな坂道によく人が生活しているよなぁ・・・と感心してしまったわ。道端に何か落としでもしようものなら、たちまち転がって下まで落ちちゃうだろうなぁと思うほど危険でした。子供達も疲れていると思うけど、頑張って歩いていました。そしてやっと頂上に到着。眺めを楽しむのもつかの間、タワー内をエレーベーターで上りました。上からの景色は絶景!町の景色もきれいでフェリービルがくっきり見え、海側はベイブリッジもアルカトラズ島もきれいに見えたのに、ゴールデンゲートブリッジだけは霧の中で見えず。そこだけは常に霧に包まれているようです。長い時間ここで過ごし、今度はチャイナタウンに向けて一気に降りていきました。この下り坂も大変で、気を抜くとスピードが出てしまって転びそうで、ゆっくりと下っていきました。チャイナタウンはニューヨークでも見ていたのでそんなに珍しい感じはありませんでしたが、ここは人通りもそんなに多くなくて歩きやすかったです。夕食は『迎賓館』というなんともすごい名前でしたが、お値段はさほど高くなく味はとても美味しかったです。一皿の量が多すぎるので、我が家5人でも3皿注文すれば十分。中華って安い!帰りにスタバでコーヒーを買ってホテルに到着。あぁ~疲れた。今日だけで8キロくらい歩いてるよ。頑張って歩いた子供達に感心してしまいました。今日は暴睡です。
2006/07/09
コメント(0)
毎日バタバタしています。今朝は朝一番から友人の送別会の準備をしていました。前回の送別会の時は時間的余裕があり、スクラッチブックを作って盛大に送別したのですが、今回はそのスクラッチブックに大活躍した美大出身の彼女が帰国となり、残されたもの一同どうしても美術センスがなくて作れませんでした。そこで今回はフォトスタンドと恒例のアメリカンベア、そしてNY地図をプレゼント。そしてみんなでランチを一緒に食べました。私は昼から両親を迎えに行くために早退させてもらいましたが、帰国になる彼女が喜んでくれたと聞いて良かったです。今度はたぶん私の番。来年のいつになるのか分からないけれど、帰国間近には変わりありません。そうして、夕方JFK空港まで家族みんなでお迎えに行きました。子供達はサマーキャンプに行っていたのでお疲れモード。車内でグースカと寝てしまいました。しかしおじいちゃんおばあちゃんに会うなり、すぐに目覚め大喜び。みんなで1年3ヶ月ぶりの再開を喜び合っていました。中でもはるちゃんの成長はビックリしたようで、「あなたは、あのはるちゃん?」とおばあちゃんが何度も聞いていました。そりゃあ驚くでしょう。日本を発ったときは1歳前。歩けなかったし、おしゃべりもしてなかったし、髪の毛も短かったし、何より小さかった。今では2歳2ヶ月になり、歩くのは当然、おしゃべりもすれば喧嘩も兄姉と対等だし、ごはんもスプーンだけではなくお箸も使ってるし。私たち大人はなーんにも成長してないけど、子供達は着実に成長し続けています。そしてまーくんやなっちゃんの英語力にも驚いたようです。
2006/06/28
コメント(0)
明日金曜日に旦那さんの職場の方達を我が家にお招きして、夕食会をします。昨日やっとメニューが最終決定し、普段行かない高級日本食材店に行って買出しをしてきました。コテコテの日本食をと言うことで、お店では中々食べることのないおふくろの味をテーマにメニューを決定。お寿司やてんぷらはそこらの日本食屋に行けば食べることが出来るので、今回は却下しました。お客さんは中国人・台湾人の方なので、比較的日本と近い食事をしているし、そう食べることの出来ないものはないと思うのですが、日本独特の食材も混ぜつつ、みんなが食べることの出来るようなメニューをと悩みました。いつものポットラックパーティーだと、見栄えのする・普段作らないような料理になるので毎回困るのですが、今回はメニューさえ決まれば普段食べているような料理なのであとは一気に作り上げるだけ。たぶん作る工程での失敗はないだろうと思っています。ただいい食材にめぐり合えず、余儀なくメニュー変更をさせられ、困っていたり。アメリカで日本らしいものを求めるには限界がありますね。っで、決定したメニュー紹介。出汁巻き玉子冷奴胡麻豆腐茶碗蒸しきゅうりの酢の物ほうれん草の胡麻和え金平牛蒡里芋の煮っころがし→いい里芋がなくて、大根の煮物になるかも?わかめとひじき入りサラダ野菜の煮浸しわかさぎの南蛮漬け→鮭に変更になるかも?イカと大葉の炒め物すき焼きから揚げ山菜ごはん漬物・梅干餡子のデザート→未定急遽「当日、お誕生日を迎える方がいる」と聞き、ケーキを焼くことになりました。お誕生日プレゼントも買ってきてといわれ、もう忙しくてお手上げ状態なんですけど・・・。今日は煮物系は作り上げ、明日の下ごしらえをしてしまう予定です。子供達は夏休みで家にいるし、いっぱいいっぱいだわ、とほほ。
2006/06/22
コメント(0)
なっちゃんが昨日Graduation(卒園式)を終えたので、今日から夏休みです。アメリカの夏休みって早すぎる!まーくんだって来週で小学校は終わっちゃうし、これから2ヶ月の長~い夏休みが始まります。今日はお友達の子供2人を預かりプレイデート。(お母さん達がフラワーアレンジメントを習っている間、子供達は我が家に来てました)おかげでなっちゃんが退屈せずに過ごせてよかったわ。
2006/06/15
コメント(0)
まーくんの学校でField Day(運動会)がありました。日本のような1日がかりの運動会ではなく、あっという間に終わってしまうと聞いていたので、あまり期待せずに見に行きました。学校に行くと、来ているのは日本人のお母さん達ばかりでした。子供達は皆でおそろいの『Fild Day 2006』と学校名の書いてあるTシャツを着ていました。最初は綱引きです。キンダーは3クラスあるので、それぞれ対戦。まーくんのクラスは2勝して勝ちましたが、「勝ったのは○○クラス」「バンザーイ」みたいなものはなく、日本の運動会を見ている私としては「盛り上がりに欠けるな・・・。」と思う終わり方でした。次に小麦の袋に入って、ジャンプで進んでいくリレー。これは子供達も必死な様子で、見ていて楽しかったのですが、早く終わったチームは「ヤッター」と言うことも無く、1位・2位と順位を決めることも無く、次の障害物競走の方へ行ってしまいました。なんだか拍子抜けの親達です(笑)。4つほど競技をして、1時間で終了してしまいましたが、子供達は楽しそうでした。終わってから教室でアイスクリームを食べたそうで、喜んでいました。アメリカ式の運動会(?!)を体験出来てよかったです。
2006/06/06
コメント(0)
朝からのんびりしてました。ここ最近、休日も積極的に遊びに出掛けていたので、少し疲れた・・・というのが本音かも。お天気も悪いし、今日はのんびりすることに決めました。旦那さんが図書館に行きたいというので、先ずはそこへ行ってきましたが、お掃除の業者さんが入っていて休館日。残念。図書館近くのメインストリートでなんか歩行者天国になっていたので、そちらに行ってきました。音楽の生演奏とアクセサリーや絵・おもちゃなどのお店が出ていました。規模が小さすぎてあっという間に見終わってしまい、パッとしなかったけど、手作りカードのお店はとても素敵でした。スクラップブックやカード作りって、アメリカでは人気ですね。手芸のお店に行っても、ビーズ以上にスクラップブックの小物が売られています。どれも可愛くて欲しくなっちゃうんですよねぇ~。 ステッカーやパンチ・スタンプなどなど、バリエーションがあって見ているだけでも飽きません。次にMITSUWA(日本食材店)に行ってきました。そこに三省堂があるので、まーくんの英語の勉強本を購入してきました。ドリルのようなものを探していたのですが、小学生用ではなんとなく簡単すぎて、児童英検の本を探してみたのですが、それもなくて。結局、創育が出版している『英語の復習』というワークブックを買ってきました。 薄っぺらい本で中1の復習全部をやってしまおうというので、簡単な文法しか書いてないけれど、まーくんの場合、いつも耳にしている疑問文や否定文・命令文を文字で見ることで、文法を復習してくれるといいなぁ~と思い、これを選びました。家で早速やってみたのですが、中1の文章は読むことは出来ます。英文の並び替えも出来ます。しかし英文作成をするときは『a 』『an』の違いや、疑問文の時に『Is this~』なのに思わず『This is~』と書いてしまうところなど、初歩的なミスが多いです。大体中学生用なので問題が漢字で書かれていて、まーくん1人では出来ません。なので、私がそばに付いて一緒にやっています。1ページが少ないので、無理せず毎日長続きしそう。今日から頑張ってやりたいと思います。なっちゃんには『New ABC of English(ペンマンシップ)』を買いました。 キンダーに入るためには、アルファベットをしっかり書けるようにしないといけません。その練習用に買ったのですが、単語や文章の練習もありました。いつも思うのですが、日本ではよく出題される『bicycle(自転車)』。アメリカではあまり使われない言葉で、まーくんは書けません。これも生活習慣の違いなのでしょうか。なっちゃんはすぐに飽きてしまうのでなかなか進みませんが、少しずつやらせていきたいと思います。
2006/06/04
コメント(0)
近くで布絵の展示会があると聞いていたので、お友達と行ってきました。前回は都合が合わず行けなかったので、念願の参加。私の友達の、そのお友達の方がビンテージの布を使って趣味で作っていた布絵が、いつの間にか口コミで広がり、そしてバイヤーの目に留まり、高いものでは10万を越す値段がついているものもあるとのこと。マンハッタンをモチーフにしている絵が多いとの情報があり、買うことは出来ないけど(高くて)見ることが出来るなら見てみたい!という興味津々で行ってきました。個人のお宅で展示されていたのですが、布絵を見た瞬間 「これ、好き。大好き。」とビビッとくるものがありました。想像していた以上の素敵さ。優しい布あわせと、糸で表現されたマンハッタンの景色。誰がどう見たって、エンパイアーとクライスラーがくっきり映り、ビルの冷たさを感じるものもあれば、温かさを感じるものもあり、すごく素敵でした。セントラルパークかなぁ・・・と思ったものには、黒い景色にピンクの羊たち。これが素晴らしくマッチしていて、癒される絵でした。それぞれの絵にエピソードがついていて、その文章も素敵で、感情移入して見てしまいます。また額にもこだわっていて、自分で色を塗っては剥がし・・・の繰り返しをし、アンティーク感を出しているとのこと。中には彫刻刀を使って、自分で彫ったものもありました。アンティークの石やボタンを使っていたりと、とても貴重な作品です。今回数点の布絵が販売されていました。中でも赤い背景に黒いクライスラーのものがあって、配色上クドイ気がしますが、それが全然クドくなく、温かいパワーを感じる絵でした。お値段も300ドルということで、これなら買えそう♪と思わずエントリーしてきちゃいました。そう、欲しいといっても買えないのです。たくさんの方が欲しいと思っているので、その中から抽選で1名の人だけが買うことが出来るのです。もし買えたらなぁ~。日本の家の玄関を入った真ん前に飾りたいです。
2006/06/01
コメント(0)
現地校でなっちゃんのESLのスクリーニングテストに行ってきました。まーくんの時は1回だけだったのに、なっちゃんは2回目。なぜかというと、今年9月にキンダー(年長組)に入る子達から初バイリンガル教育が始まり、その為のテストだそうです。このバイリンガル教育ですが、第一言語が英語のため英語を学ぶのは分かりますが、もう一つの言語は、なんと韓国語。私はスペイン語かなぁと思っていたのですが、予想以上にこの近辺は韓国人が多いそうで、ここで暮らしていくのに必要な第二言語はスペイン語より韓国語だそうです。これには現地人たち一同も「えっ?」って顔をしていたそうですが。それで、英語を完全に話せる子供たちと韓国語を話せる子供たちを一つのクラスにして、英語と韓国語で授業をし、韓国語を話せる子が英語だけ話す子に韓国語を教えてあげて、友達同士で言語を理解しあうという仕組み。分かるような分からないような・・・でも試験的に1クラスだけ編成されるようです。日本人は、「日本語を教える(維持する)だけでも必死なのに、なんで韓国語なんか。」という声も聞かれましたが、英語も完全でない我々には関係ない話のようでした。しかしアメリカの年長組からバイリンガルって・・・という気もしますが、多色人種がいるアメリカではそう不思議に思いませんでした。いろんな国の文化を学べるこの地は、子供たちにとっても刺激的ですから。肝心ななっちゃんのスクリーニングテストですが、英語の理解は???に近く、ESL入り決定です!まっ、予想通りってことで驚きもしませんが。まーくんがESLを卒業できたら嬉しいなぁと思いつつ、たとえ卒業できなくてもESLは英語塾みたいなものなので、引き続き今のペースで勉強できたらとも思います。
2006/05/31
コメント(0)
朝5時起きで家を出発。飛行機でラスベガスに向かいました。飛行時間 6時間・・・アメリカ国内旅行なのに、こんなに遠いなんて~と嘆いていました。おまけに時差は3時間あります。なので到着時間の体内時計は午後1時なのに、時計は朝10時。いつお昼ごはんを食べていいのか分からないわ(苦笑)。まーくんは飛行機酔いをしやすく、おまけにラスベガスに着陸する時にすごく回旋したため、2回も吐いてました。おかげで私は景色を堪能することもなく、まーくんの背中をさすりながらの到着でした・・・。しかしパッと見た時、「砂漠だ!」と思いました。建物はないにしろ木々も河も山もなく、茶色い平坦な地面が延々と続き、遠くを見ればゴツゴツした、ブロックで作ったような四角い山(?)。こんな所に街が本当にあるのか?と疑問に思うほどでした。少し経つと、次第に建物が見えてきて飛行場に到着しました。「やっと着いたー。」と言うのが第一声。長かったー。一歩中に入れば、もうそこにはカジノのスロットが並んでいました。形は日本にあるようなスロットのようですが、それより大きいのかな?(日本でやったのは数年前の1回きりで、わかりませんが)賭け事はそう興味もなく、得意としない私達なので、少し見ただけでホテルへ向かいました。ホテルはダウンタウンの方でした。ここも賑やかなのですが、やっぱりストリップの方に行かなくてはいけないだろうとタクシーに乗って再び繰り出す我が家族。遅いランチをホテル『Wynn Lasvegas(ウェイン)』で食べました。このホテル内は春が来たようにきれいなお花が咲いていました。さすがウェイン!って感じでしょうか。ビュッフェに行ったのですが、6歳のまーくんも大人料金をキッチリ取られ少しビックリ。しかしイタリアン・アジア料理もあり、スイーツも充実していました。全部少しずつ食べたかったけど、絶対無理!っていうくらいの種類の多さ。中でもミートボールが美味しい美味しいと、子供達はたくさん食べていました。
2006/05/26
コメント(0)
Statue Of Liberty 自由の女神 週間天気予報では今日は雨だったのですが、昨日くらいから予報が変わり曇り。自由の女神の中部を見たかったので、2週間前にリバティー島へのフェリーチケットを購入の際に『モニュメント・アクセス・パス』を申し込んでいました。なので雨でも雷でも、今日行かなくてはならなかったのです。ですが、日頃の行いが良いのか?晴れ間が覗いていいお天気に!気持ちいい自由の女神観光となりました~。我が家はニュージャージー側からフェリーに乗りました。インターネットでチケットを申し込んでいたのでチケット売り場に引き換えに行き、そこで『モニュメント・アクセス・パス』をもらいました。朝一番に来た(朝8時)というのに長蛇の列。みんな早いなぁ。冷たい風の中、フェリー乗り場で待ってました。荷物検査と厳しいセキュリティーチェックを受け、フェリーに乗り甲板へ。私と子供達は去年両親とリバティー島に行ったのですが、旦那さんは初めてのフェリー。遠くから見るロウアーマンハッタンに感動し、近づいてくる自由の女神に感動し・・・っと、カメラ片手に興奮していました。(おかげで何十枚も写真を撮ってました)確かに2度目の私でも、その美しく・壮大な自由の女神に感動してしまいます。まずはモニュメントの中に入りました。そこでもセキュリティーチェックを受け、入場。入ると正面に大きな実物大のトーチが置かれていました。そして2階に上がると、女神と同じ大きさの顔や足・耳などが置いてありました。とても大きくて、子供達は喜んで触ってました。そのあとはエレベーターで昇り、階段を24段上がり台座の展望台に出ました。ここから見た景色もきれいで、マンハッタンだけでなくニュージャージーもエリス島もよく見えました。上を見上げると、自由の女神の足の裏や衣のしわがくっきりと見え、下を覗き込むと、自由の女神を見上げる人々がたくさん見えました。旦那さんは高所恐怖症のようで、尻込みしながら歩き、下は見ることが出来なかったようです。テロの前は王冠のところまで階段でいけたそうですが、今はこの台座まで。でもそれでも十分きれいな景色と女神を間近で見ることが出来てよかったです。 お昼はマンハッタンを見ながらサンドウィッチを食べ、子供達は芝生の上で追いかけっこ。上を見上げると自由の女神がすぐそこにいます。何という贅沢な時間なんでしょう。帰りにお土産を買って、お約束のピンバッチも購入。これ↓は買おうかと思ったけど止めました(笑)。(ハロウィンにいいかもと思ったのですが) 帰りもフェリーに乗りニュージャージー川へ。リバティー島には4時間ほど滞在してました。満喫した1日でした。
2006/05/20
コメント(2)
ブロードウェイのミュージカル『Beauty and the Beast(美女と野獣)』に行って来ました。旦那さんは職場の人達と見に行ったので、今回は私とまーくんとなっちゃんの3人で。はるちゃんは旦那さんとお留守番です。先週から美女と野獣のDVDを子供達にずーっと見せていました。ミュージカルは英語なので、ストーリーを把握するためにも予習が大切です。まーくんは楽しんで3回ほど見ていましたが、なっちゃんはあまり興味がないようで、途中で遊びに行ってしまったり、寝てしまったり。また野獣が吠えるところが怖いようで、DVDの前半で逃げ出してきたり。当日ちゃんと最後まで見ることが出来るか不安でした。私は日本で劇団四季の美女と野獣を見ていたので、大体のストーリーを覚えていますが、細かい内容を忘れているので再度復習。そして今日のミュージカルに望みました。会場は薄暗くてなっちゃんはビビッてましたが、何が始まるんだろう?といった不思議な様子。まーくんは赤いバラを見つけて「あれ、DVDで見たよ!」と興奮気味。さて、美女と野獣の始まりです~。きれいな衣装、軽快な歌とダンス、笑いのつぼもちゃんと押さえられて笑うことも出来たし、(英語だと周りが笑っていても自分だけ笑えないことが多いのですが)あっという間の2時間30分でした。子供達も飽きることなく見入っていたし、楽しかったようです。中でもラストシーンで野獣が王子さまになった時なんて、拍手喝采!ヒューヒューって感じでした。野獣も美女のベルもいいけれど、ルミエール最高~♪拍手が一際大きかったわ。また見たい!と思うほど感動的なミュージカルでした。
2006/05/13
コメント(0)
今年9月からキンダーに行くなっちゃんのスクリーニングテストが、学校でありました。最初は身体検査からで、身長・体重・聴覚・視覚検査がありました。ナースに英語で「名前はなあに?」と聞かれると、なっちゃんは「ナツーキ」と英語?で答えていて、私は「おっ!答えられるのね~♪」と内心喜んでいました。視覚検査のときにも、2~3m離れて片目を閉じて矢印の方向を言うのですが、上と下のことを「up」「down」と言っていて、これまた「スゴイじゃない~♪」と親バカながら喜んでいたのでした。(でも右と左は指でさしてました。)色盲検査ではいろんな色で見えてくる数字を答えるのですが、なっちゃんは数字が読めなくて検査になりませんでした・・・。数字の練習はしてたのに、どうしちゃったのでしょう。身体検査が終わり、次にESLの先生とのテストです。日本語を話せる先生なので、ここからのテストは全て日本語です。先生に日本語で「名前はなんですか?」と聞かれると、「なっちゃん」と答えていました・・・。自分に「ちゃん」は要らないでしょう。おまけに「誕生日はいつですか?」と聞かれ、「24にち」と答えてるし。「何月の?」と言われ、「5月」と答え・・・本当は9月なんですけど。数字のカウントでは1から10まではスラスラ言えたのですが、「もっと数えられる?」と言われて「11、12、13、14、16、18、30!」なんて言っていて、扉越しの廊下にいた私は赤面。あぁ、ちゃんと教えておかなくてはいけなかったわ。他にも、先生が言う4つの数字を復唱したり、先生が言った文章を復唱したり、なぞなぞのような問題などがあり、これで何がわかるのかな~?っという不思議なテストでした。
2006/05/10
コメント(0)
先月、我が家に1週間泊まりアメリカでの生活セットアップをして日本に帰っていったご夫婦が今日家族で渡米してきました。うちの旦那さんは空港まで迎えに行き、私はその間に夕食作りをして待っていました。そう、夕食はそのご家族に持っていけるように多めに作りました。(っといっても、カレーライスとサラダですが・・・)我が家が渡米してきた日は、取りあえず食料品を買いには行けたのですが、調理器具もなかったから冷凍食品を電子レンジで温めて食べ、それがまずくてまずくて・・・。とっても悲しい思いをしたのを思い出し、夕食の差し入れをしてあげようと思ったのでした。カレーライスなら食欲があまりなくても食べれるし、簡単に食べれるかなぁと思って。そのご家族が2時ごろ入居できました。そこは家具付きの家で、電話もすでにつながっていました。照明器具もセットアップの時に一緒に買いに行ったので、夜も明るくてGood!とても順調なスタートですよね。我が家の時とはえらい違いです。我が家に預かっていた荷物を運び込み、夕方には納車のため車屋さんに連れて行って、MITSUWA(日本食材店)に食料品を買いに行きました。お米も入手し、少し生活に安心感が出てきそうです。(やっぱりお米がないと不安・・・)帰り道、そのご家族の子供達は寝てしまいました。このまま朝まで眠って時差ぼけが治るといいのですが。我が家は帰っていつもより遅い夕食。もうお腹ペコペコで、家族みんなでカレーライスを大食いしてました。
2006/05/08
コメント(2)
ジョージワシントンブリッジを渡ってマンハッタンに入るには、通常6ドルかかるのですが、我が家はEZ Pass(日本で言うETC)のカープールプランに入っているので、3人以上車に乗っていれば1ドルで通れるという低価格になります。おまけに日曜日はマンハッタンの路上駐車が無料になるので、交通費が安く済み嬉しい♪前置きはこれくらいにして、今日は国連に行ってきました。入場は無料なのですが、セキュリティーチェックを受けます。今日は全然人が並んでなくて、待つことなく入場できました。私は昨年7月にコーラスで歌うため国連の中に入ったので、さほど特別な感じはしなかったけど、旦那さんは初めて入ったので、物珍しそうでした。ここでは国連の中を説明してくれるツアーがあって、英語だけではなく日本語もあるのですが、今日は日本語ツアーには時間が合わなかったので、旦那さんは英語ツアーに参加してきました。小さい子供は参加できないので、私は子守。1階に小さなスタジオがあって、そこで撮った写真を切手にしてくれるので、子供たちを連れて行ってきました。今日は混んでなかったので何度も写真を撮りなおしてくれましたが、子供3人だとみんながいい顔をしている写真がなくって、困りましたー。 私達が選んだのは39セントの切手シート。この切手は国連の中の郵便局で投函しないと使用できないそうなので、日本のおじいちゃんおばあちゃん、そしてアメリカの我が家に手紙を書いてポストに入れました。国連本部はどの国にも属さない『International Territory』なので、消印も国連特有のものらしいとのこと。届くのが楽しみです。地下1階には郵便局のほかに、世界各国の民芸品や国連グッズを販売しているお土産物店が充実していました。国連マークの入ったぬいぐるみ・ネクタイ・Tシャツ・ミニフラッグ・チョコなどいっぱい。そしてアナン事務総長の顔写真ポストカードもありました。民芸品では日本の珊瑚アクセサリーや日本人形が置いてあり、他の国の民芸品を見ているだけでも楽しいところでした。旦那さんは何を思ったのか『マンハッタン』の絵を買ってました~。どこに飾るのでしょう?そう、国連ツアーでは安保理の会議場やメインの会議場に行ってきたようです。 安保理の会議場 メイン会議場写真を見ると見覚えある場所が・・・。そう、このメインの会議場で歌ったのです!毎年『国連人口基金』による表彰式『国連人口賞』がこの会議場であります。国連人口賞とは、世界各国で人口問題に取り組み、人々の健康と福利の向上のために優れた業績を上げた個人や組織に毎年贈られる賞です。(詳しくはココを参照)その式典に私達のコーラスは毎年歌いに行きます。今年はバングラデシュの医師とハイチの家族計画サービスNPOが受賞。なので、バングラデシュとハイチの歌を今練習している私達です。国連の難しいことは分かりませんが、世界の平和のために成り立っているこの場所に入れたことを嬉しく思います。
2006/05/07
コメント(1)
予定では、我が家から車で4時間くらいの場所『ケープコット』へ行くはずだったのですが、まーくんが微熱のため中止。旦那さんは、はりきって朝4時から起きておにぎりを作っていたのに、(朝5時が出発時間でした)子供の微熱のため中止とは残念そうでした。いっそのことすごい熱ならあきらめもついただろうけど。っで、予定のなくなった今日はの~んびり過ごしていました。私的には忙しい1週間だったので、嬉しい休日でした。ESLのソーイングで作っている『Sock Monkey』が出来上がっていないので、せっせと手縫いで作ってました。 ←これが『Sock Monkey』Sock Monkeyと聞いても「???」でしょうが、これはソックスのかかとの赤い特徴を利用して作られたモンキーのぬいぐるみです。この靴下から作るモンキーが誕生したのは、1900年代初めの世界的な大恐慌の頃のアメリカ。貧困でおもちゃなどのない中、母親たちが子供のためにと身近にあった労働者用のソックスでモンキーの縫いぐるみを作ったのが始まりだそうです。アメリカで子供を持つ家庭を中心に大人気となり、今でも愛され続けているそうです。↑こんなものもあってビックリ。これって日光東照宮の三猿『見ざる言わざる聞かざる』じゃない!?+。:.゚.:。+ ゚+。:.゚.:。+ +。:.゚.:。+ ゚+。:.゚.:。+ +。:.゚.:。+ ゚+。:.゚.:。+ +。:.゚.:。+ ゚+。:.゚.:。+ +。:.゚.:。+ ゚+。:.゚.:。+ お昼は韓国料理店でビビンバを食べ、夜も簡単料理で家事からも開放され、夜10時からの日本語放送でドラマ『医龍』を見て、まったりした1日でした。久々ののんびり休日☆
2006/05/06
コメント(0)
今日のESLは『こどもの日』についてでした。日本ではBoys Day(こどもの日)とGirls day(ひな祭り)があるという説明をすると、その日は何をするのか、パーティーをするのか、何を食べるのかなどなど質問されました。何をするって聞かれても・・・こどもの日だと兜やこいのぼりを飾る、柏餅を食べるくらいしか思いつかなくて、兜って英語で何て言うの?柏餅ってどう説明するの?って感じでした。柏餅を何とか説明したら、「それはメインディッシュなのか?」と聞かれ、「違う」と答えると「じゃあパーティーでは何を食べるのか?」と聞かれました。・・・何を食べるんでしょうねぇ。なんだか日本語でも説明するのが難しい日本の行事。何のためにこどもの日があるのかとも聞かれて、私も知らないわ・・・といった感じ。日本のことを説明するには、自分自身も日本のことを勉強しなくてはいけません。お友達が5月5日に、お子さんのクラスでこどもの日についてのプレゼンをするそうです。ポスターを作ったり、柏餅を持っていって、英語(もちろん)で説明をするとのこと。その準備のために、こどもの日について勉強したようです。日本にいたら何となく過ぎていった伝統的な行事。アメリカに来てから、日本の行事の大切さを感じるようになりました。こどもの日・ひな祭りだけではなく、お正月・お盆・七五三など伝統的な行事がたくさんあります。意味を知り祝うことの大切さを感じました。っで、今日のESLは勉強不足のため撃沈。来週また頑張ろう。
2006/05/02
コメント(2)
最近では夜が明けるのも早く、朝5時頃には薄明るくなり、6時には空がこんな感じ↓で日が昇ってます。 木々も葉っぱがたくさんで、春を越えて夏がもうすぐ!って感じです。朝からピクニックの用意をして、近くのミニ動物園&公園に行ってきました。ここは去年渡米してきたばかりの時にも来たところ。その時は何をするにもドキドキして落ち着かなかったものですが、一年経った今ではあまり気にならなくなりました。英語で話しかけられても、分からなくてもなんとなく相づちを打ってる適当な私。成長したわ(苦笑)。先ずは動物園に入りました。シーズンオフの11月から4月までは入場無料です。相変わらずのんびりした場所で、いる動物は牛・ヤギ・羊・サル・ロバなど。大型野獣系の動物はいないけれど、小さな子供には嬉しい場所です。去年は園を自由に走り回るニワトリがいたのですが、今日は見当たりませんでした。もしかして・・・食べられた?なんて(笑)。小さな機関車やカルーセルもあります。1周しても1時間もかからない動物園で、やはり小さい子向きの場所です。そのまま歩いてすぐのところに公園があり、行ってきました。ここはアメリカらしい大きな遊具が充実していて、飽きることがないようです。まーくんは雲梯(うんてい)が上手にできるようになりました。進歩、進歩♪本人も自慢げに「お母さん、見て~!」と何度も見せてくれました。アメリカの公園には、どこにでもたくさんのテーブルとイスが置いてあるので、そこにテーブルクロスをひいてランチを食べたりしています。今日の我が家のメニューは『ホットドッグとサラダとフルーツ』。アメリカの食事って準備が簡単だから嬉しいわ。日本式だとおにぎりに卵焼き、ウインナーや唐揚げ、ポテトサラダも作る~?って感じですが、今日はホットドック用のウインナーとキャベツのスライスを別々に焼いただけ。パンとケチャップ・マスタードはそのまま持っていきました。サラダもセロリをスライスして、タッパーに詰めただけ。ドレッシングを持って行き、食べる直前にかけました。フルーツはイチゴを洗ってカットしただけ。超~簡単!隣のアメリカ人のランチは、パンにたっぷりバター(クリームチーズ)を塗っただけ。そしてミニのにんじんをポリポリ食べてました。もう1つの家族は持参したサンドウィッチを食べてました。日本のように凝ったお弁当を持ってきている家族はあまり見かけません。だから私達もアメリカ式ってことで、簡単ランチです。食後にポテトチップスを食べてるところなんて、まさにアメリカンかも。いっぱい食べて、いっぱい遊んで帰ってきました。子供達はホッペも真っ赤、腕も薄っすら半そで焼け。今日の陽射しだけで日焼けしたようです!私の顔のシミも増えていくはずだわ。日焼け対策が必要な季節となりました。
2006/04/30
コメント(0)
プリンストン大学は、ニュージャージー州プリンストンにある名門私立大学です。アイヴィー・リーグという、アメリカ合衆国北東部にある8私立大学からなるグループの1校。(日本の東京六大学みたいなもの)現在はイェール大学・ハーバード大学と共に、米国を代表する名門校として確固たる地位を築いているそうです。卒業生の中には大統領が2人いたり、アインシュタインが在籍していたこともあるそうです。(By はてな、ウィキペディア)さてさてそんな歴史ある大学に、子供連れでワイワイと観光に行ってきました。うるさくしていると目立っちゃうんじゃないかなぁ~と思いきや、今日はプリンストン大学に接するナッソーストリートが車での通りぬけ禁止。歩行者天国となっていて、道にはたくさんの露店が出ていました。煙がモクモク上っているハンバーガーやホットドック店が出ていたり、アクセサリーや絵を売っていたり、子供が工作をして遊べるようなブースもありました。まーくんは「あれがやりたい~」「これ買って欲しい~」などとブツブツ言ってました。でも、今日の目的地は『プリンストン大学』なのです!こんな所で遊んでいる暇はないのよぉ。やっとのことで構内に入りました。木々や芝生が青々としていて、きれいです。歴史あるこの建物に緑と青空が映えてとっても素敵☆ 子供達とのんびり歩いて来ました。プリンストン大学のシンボルがタイガーで、シンボルカラーが黒とオレンジだそうです。校内の生協にも行ってきましたが、プリンストン・タイガーがぎっしり並んでいました。 プリンストン大学の美術館にも行ってきました。アンディーウォフォールのマリリンモンローがここにもあり、(昨日MOMAで見たばかり)まーくんは「これ知ってる~」と嬉しそうでした。帰り道には救急車や消防車が止まっていて、中に入って見学できたり、写真を撮ったりすることが出来ました。貴重な体験が出来てよかったです。プリンストン大学を後にし、15分ほど車で走ったところにファームがあるというので行ってきました。ヤギや羊がいてエサをあげたり、鳥もいて追い掛け回してましたが(可哀想?)、子供達は広々とした自然の中で伸び伸びと楽しんでいました。フルーツピッキングがあるとのことでしたが、今日はそんな様子もなかったので帰ってきました。プリンストン満喫の1日でした。
2006/04/29
コメント(2)
今日は春休み最終日。そこでご近所のお友達と一緒にMOMA(近代美術館)に行きました。毎週金曜日の午後4時からは入場無料なので、そこを狙っての入場です。子供達を連れて行くか、預けていくかを迷ったのですが、子供達に見せてあげるのもいい勉強だと思うし、なんせタダなんだから、また来ればいいかぁなんて気持ちで連れて行きました。でもはるちゃんは2歳になったばかりで、走り回ること間違いなし!だったので、旦那さんに預けていくことにしました。母2人、6歳のまーくん・5歳の女の子・4歳のなっちゃん・3歳の男の子の6人でMOMAを回ります。4時ちょうどは並んでいて待ち時間があるということなので、少し時間をずらして行きました。我が家を車で4時半出発。到着予定は5時過ぎだったのですが、ニュージャージーからマンハッタンに入る橋がすごく込んでいて、全然進まなくて、いつもなら10分で渡れる橋を40分以上立ち往生してました。おまけに後ろの車に追突されて、もう!(怒)って感じ。大した傷もなく、相手の兄ちゃんも「ガイズ達は大丈夫かい?」と何度も聞いてくれてたので、少しうなずき、そのまま立ち去りました。そんなこんなでMOMAに着いたのは6時前。さぁ、美術鑑賞だー!っと思いきや、子供が「おしっこ~。」とのこと。1人が言うとみんなが行きたくなって、トイレに直行。さぁ、仕切りなおして美術鑑賞です。最上階の6階から見ていきました。今特別展は『ムンク』です。なんだかムンク特有の顔が並んでいて、子供達は一斉に「恐~い」の声。確かに目がくぼんでいたり、顔色が緑だし、大人の私でも恐い。でもきれいな女性の絵もあり、繊細な絵もありました。ムンクという人の歴史を知らないので、私自身の絵の理解度が低く残念。まーくんはパソコンで絵を見て予習をして行ったので、知っている絵があると楽しそうでした。また学校に貼っている絵もあり、「見たことある~!」と喜んでいました。5階が近代美術で、ピカソやルソーの絵がありました。 ↑ゴッホの絵は、いつ見ても見とれてしまいます。前回メトロポリタン美術館で見た『糸杉のある麦畑』とはまた違った趣きで、風が流れていてもなんだか静けさを感じる絵でした。月と星の輝きが印象的で素敵な絵です。マチスの『ダンス』なんて、階段の途中にさりげなくあって見逃しそう。この絵、裸で輪になって踊っているように見えて、子供達は大爆笑。・・・絵の良さは私にも分かりませんが、笑いたくなる気持ちは分かるかも。 ダリの『時間の固執』は想像していたより小さい絵でした。絵をじっくり見ようにも近づかないと見えず、近寄ると監視員の人に注意されるので、遠目で見ました。っていうか、子供達がジッとしてなくて見えなかった!と言うのが本音かな。もっと近くで見たかったよ。 そして4階に降り、現代美術に。アンディーウォホールのキャンベルスープを発見!この絵の並び方には順番があり、右上のトマトスープから始まり、左下のターキーベジタブルスープまで、製造順に並んでいるそうです。 そして、ゴールド・マリリン・モンローもありました。途中でヘリコプターを発見したり、長い廊下に出会ったり。 日本人の谷口吉生さんが建築したMOMA。とても素敵で、近代美術館という名にふさわしい近代的な建物でした。中でも吹き抜けのホールや渡り廊下は、子供達がビビルほど(落ちそうで恐いらしい)、開放感あるものでした。今回は短時間で、しかも子供連れだったのでゆっくり見ることが出来ませんでしたが、次回リベンジ!ってことで、来たいと思います。帰りにMOMA Storeに行ってきました。面白いものがいっぱいで、買わなくても一見の価値あり。無印良品もありましたが、日本価格の2倍もしてました。カドケシ↓も存在。 日本人って世界の中で頑張ってるなぁと実感してきました。
2006/04/28
コメント(2)
全693件 (693件中 1-50件目)