++wandering around the seventh sensuous world++

++wandering around the seventh sensuous world++

2006.09.30
XML
カテゴリ: cinema
pavillion


あまり期待せずに観に行ったら、かなり楽しめた。オダギリジョーはかつての浅野忠信や永瀬正敏のようにしなやかでぶっとんでいて、何度も笑ってしまう。
たしかにおすぎに酷評されるのも(ある観点からみれば)わかるし、
これを許したら物語とは何ぞやということになってしまうけれど、なんだろう。嫌な感じはしなかった。あまりにも当たり前に普通に不条理があるからだろうか。或いは全体的な雰囲気(陽性(躁性))が与える圧倒感。
菊地さんがひじょうに楽しみながら音楽をつけている様子が伝わってくるようなサウンドトラックがほほえましい。つまらないシーンはひとつもなかった。つねになにかしらで観客をひきつけてゆく。テンポが速いわけでもないのに。あとは女の人たちの衣装が何気にいつも素敵。無駄にゴージャス。制服なのに網ブーツ。とか。

primrose

帰り、初めて(いつも前は通るのだが)プリムローズという喫茶店に入った。とても狭いが小さくてかわいいお店。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.10.04 22:22:13
[cinema] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

live

(118)

bgm

(14)

cafe,gallery

(29)

cinema

(22)

playroom

(4)

others

(30)

talk

(2)

art

(6)

t.v.

(0)

book

(0)

manga

(0)

Favorite Blog

でろれん日乗 でろりさん
IGLOO DIARY shibuya kojiさん
幻泉館日録@楽天 幻泉館 主人さん
『梁塵秘抄』 また… CAT-Oさん
Si elle avait eu de… まーシャルさん

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: