++wandering around the seventh sensuous world++

++wandering around the seventh sensuous world++

2006.11.24
XML
カテゴリ: live
para


新譜CDも聴いていない不熱心なファンなのですが、ライヴはとてもよかったです。ソロアルバム、クラウン・オヴ・ファジーグルーヴのバンド形とかって何かで読んでいたけれども、そこまでスタイリッシュじゃなくていいかんじです。むしろ、懐かしいというかプログレとかフュージョンを思わせるような展開もありつつ、でも確実に違うというか。メンバーは終始譜面をみていて変拍子多用してるけど、フレーズがポップなためか印象が全然違う。なんとなく想像つく音かなぁなんて思っていたけれど、とんでもない。めちゃたのしい気分にさせてくれました。さすが、山本精一。
対バンは勝井祐二ヴァイオリンソロ(真っ暗、宇宙の神秘ライヴ。)とOLAibi(オライビ)。オライビはooiooのドラムのAiさんのパーカスユニットらしい。同じくooiooのayaさんの姿も。なかなかよかった。客席には山本さんの姿もあり、「ヒュー!!」と叫んだりしてかなりお気に入りのご様子。
来年、アルバムリーフの来日ライヴの前座にでるとか。アルバムリーフが来日するのも知らなかった。観たいなー・・・。

観たい。
といえば、山本精一と幽霊バンド。観たくて観たくてたまらない。
東京ではいつやってくれるのかしらと心待ちにしているけれど、心広く待とう。
羅針盤がなくなって、山本さんはもううたはうたってくれないのかなと思ったこともあったけれども。そんなことないってことがわかるだけでうれしい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.11.26 23:39:02


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

live

(118)

bgm

(14)

cafe,gallery

(29)

cinema

(22)

playroom

(4)

others

(30)

talk

(2)

art

(6)

t.v.

(0)

book

(0)

manga

(0)

Favorite Blog

でろれん日乗 でろりさん
IGLOO DIARY shibuya kojiさん
幻泉館日録@楽天 幻泉館 主人さん
『梁塵秘抄』 また… CAT-Oさん
Si elle avait eu de… まーシャルさん

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: