全3件 (3件中 1-3件目)
1
夏休み明けに行われたこの地域の中学校の定期テスト。前期期末テストの結果が出揃いました。うちの塾では、毎年5教科合計が120点以上アップする中学生が出ます。年4回ある定期テストのうち、今回は2回目。その結果は、5教科合計115点アップ。120点アップには届きませんでしたが、素晴らしい伸びです。どうしてこんなに上がるのか?答えはいたってシンプル。必要なことが揃ったから。1 勉強する環境があること。(つばさ塾)2 本人が勉強すること。(やる気指導と本人の精神的成長)3 親御さんがお子さんを信じ見守ること。(理解と応援)4 必要な時間をかけること。(6か月間)この4項目のうち、2がしっかりできてれば殆どの場合、成績は上がります。そして本人も親御さんも本当に望んでいることはも2であり、つまり努力ですね。だってねぇ、これをお読みになってるあなたがある会社の社長さんだとするでしょ。2ができない人を雇います?雇わないですよね。子どもはまだ成長段階だから、自力だけでは2を実現できないんです。1,3,4はその支えですね。最近、つくづく思うことがあります。それは「子どもはいくらでも変わる」ってこと。大人は良くも悪くも、人間性が出来上がってるから、ちょっとやそっとでは変われないです。でもね、子どもは成長過程でまだ出来上がってないから、いくらでも変わることができる。それには環境と時間が必要。そして、「親御さんがお子さんを信じて見守る(待つ)時間」の威力は絶大ですね。今回、115点アップした塾生の親御さんの見守り、感服しました。津島市中一色町東郷500567-32-5050【対象中学】暁中学校/神守中学校/藤浪中学校/永和中学校/佐屋中学校※対象小学校は上の中学校区に準ずる小学校※上記以外の学校の方は要相談このブログをご覧になった津島市・愛西市の方、つばさ塾にご興味がありましたら、0567-32-5050、までお気軽にご連絡ください。ご説明、体験お申込、ご予約、承ります。この記事が「役に立ったな」とお感じになった方だけで結構でございます。 クリックお願いします。 この結果を参考に、より良い記事が書けたらと思っております。
2024.09.18
コメント(0)
僕は大した人間じゃないです。大学受験で一度失敗して浪人1年。大学卒業後、自分のやりたいことが見つからずフリーター2年。同級生とは3年も遅れて社会に出ました。メンタルは強い方だと言われてたし、自覚もしてたのですが、フリーターの2年は精神的に崩壊寸前でした。22:00~8:30のコンビニ深夜勤務。客足も止まる1:30過ぎ、ひとりで考えるんです。彼女(今の妻)は夢を叶えて空港で働いているのに、いったいオレは何をやっているんだろう?って。苦しくて苦しくて、深夜2:00頃、大学の恩師に電話したほどです。でも僕の心は折れませんでした。それは僕の周りの温かい心をもった人たちのおかげ。がっきーだったら絶対にやりたいこと見つけられるよ。(高校・大学の同級生)そこまで自分に正直に行動できるがっきーは凄い。(大学の先輩)こういうの、今に始まったことじゃない。あなたらしい。(彼女)若いうちにそうやってもがきなさい。あなたのジタバタするとこ、私はいいと思う。(大学の恩師)お父さんとお母さんの子なんじゃけぇ、大丈夫よ。(父親)僕は親に自己肯定感を育ててもらい、友人や先輩、恩師に自己肯定感を支えてもらったんです。塾で一番大切にしているのが塾生の自己肯定感。彼ら彼女らの自己肯定感を育て支えること。そこに最も力を注いでいます。今現在定期テストで来週返却される中学生は多いと思います。お父さん、お母さん、テスト結果に一喜一憂するのではなく、中学校の定期テストもお子さんの「自己肯定感を育てる」一環という視点を持ってみてはどうでしょうか?津島市中一色町東郷500567-32-5050【対象中学】暁中学校/神守中学校/藤浪中学校/永和中学校/佐屋中学校※対象小学校は上の中学校区に準ずる小学校※上記以外の学校の方は要相談このブログをご覧になった津島市・愛西市の方、つばさ塾にご興味がありましたら、0567-32-5050、までお気軽にご連絡ください。ご説明、体験お申込、ご予約、承ります。この記事が「役に立ったな」とお感じになった方だけで結構でございます。 クリックお願いします。 この結果を参考に、より良い記事が書けたらと思っております。
2024.09.05
コメント(0)
塾講師になって25年が経ちました。様々な塾生、親御さん、大学生講師に出会ってきました。若い頃には分からなかったことが、今は分かります。それを書きますね。テスト前なのに子どもが勉強しないから、、、この後、どうします?①言ってもうどうせやらないから放っておく。②「勉強しなさい!」と怒鳴る。③勉強する必要性を説く。④子どもの長所を理由に「勉強もできるよ」と応援する。⑤勉強しないデメリットを説く。⑥ご褒美をエサに釣る。①は「どうせやらないから」っていう気持ちが子どもに伝わっちゃったり、「やらなくてもいいんだ」と誤解したりと、やらないままが続きます。②「うるせぇなぁ~!」と反感を買い、やったとしてもイライラしているので成績アップに繋がり難いです。③④⑤をバランスよく根気よく伝えるのがベスト。時間も労力も要しますが、自立を促す声かけなので、行動が少しでも変わってくると、その後は自分の意思で動くようになるので、そうすればそれを見逃さず讃えて応援するだけです。⑥回を重ねる毎に要求するご褒美のレベルが上がっていき、損得でしか物事を考えなくなります。要はですね、①②⑥は親にとってラクな方、③④⑤はしんどい方。子どもは親を見て育ちます。親がラクな方を選んでいたら、子どももラクな方に逃げます。親が苦労していたら、子どももがんばろうと思うんです。ラクに子どもは育てられないです。子育ては親育て。津島市中一色町東郷500567-32-5050【対象中学】暁中学校/神守中学校/藤浪中学校/永和中学校/佐屋中学校※対象小学校は上の中学校区に準ずる小学校※上記以外の学校の方は要相談このブログをご覧になった津島市・愛西市の方、つばさ塾にご興味がありましたら、0567-32-5050、までお気軽にご連絡ください。ご説明、体験お申込、ご予約、承ります。この記事が「役に立ったな」とお感じになった方だけで結構でございます。 クリックお願いします。 この結果を参考に、より良い記事が書けたらと思っております。
2024.09.03
コメント(0)
全3件 (3件中 1-3件目)
1