毎年120点以上成績アップする中学生を輩出!         津島市・愛西市 つばさ塾

毎年120点以上成績アップする中学生を輩出!         津島市・愛西市 つばさ塾

PR

Profile

がっきー塾長

がっきー塾長

2010.02.08
XML
カテゴリ: つばさ塾教育理念

娘と息子の面倒を毎日見ている妻。

仕事が休みの日、妻と子どもたちのやり取りを たまに見ると、

そんなにキャンキャン言わんでいいんじゃないの?

と、言いたくなるときがあります。

僕、以前はそれを口にしていたんです。

あのな、やってはいけないことを教えるために叱ってるんだよな!?

当たり前じゃん。

(もう、この時点で目つきが変わってました)

だったら、お前が「怒り」で満たされてちゃ、

それは伝わらないんじゃない?

私だってねぇ、好き好んで

怒ってるんじゃないんだからねーーーー!!号泣

と、妻は泣き崩れ、話し合いどころじゃなくなりました。

明らかに僕が間違ってたんです。

僕も妻も、2人の我が子を想う気持ちは同じ。

子どもに対する対応をどうこう言う 前に、

毎日、子育てに奮闘している妻の気持ちを考える べきだったんです。

ダメだし をする前に、まず、 感謝 しなければいけなかったんです。

ホント、反省しました。

今では、

今日、どうやった? 大変やったか?

うん、相変わらず、もう、クタクタ。

そっか。大丈夫か?

うん・・・

あっ、そう言えばね、今日ね・・・・

その日にあったいろんなことを妻は僕に話してくれます。

その話を聞いていると、母親としてだけでなく、

お義父さん、お義母さんから見れば娘、

お婆ちゃんから見れば孫、

お義兄ちゃんから見れば妹、

お義兄ちゃんの奥さんから見れば儀妹、

保育園から見れば保護者・・・

幼いと言えど、子どもにも様々な人間関係、

子どもを取り巻く環境があります。

しかも、子どもそれぞれに。

(うちで言えば、娘と息子の学年、娘の体操教室など・・・。)

しかも、子どもが歳を重ねるにつれ、それは増えていく。

それに応じて母親は様々な立場を同時に持つことになる。

いったい、一人何役やってるんだ!?びっくり

家庭を運営するということは、こんなにも大変なものなのか!びっくり

って、思います。

その中に「子育て」があるんですよね。

そりゃぁ、いつも家庭の外で働いている

僕基準で考えてはいけないんですよね。

「子どもに言って聞かせる」ということ一つとっても、

家庭運営におけるいろいろな立場が、

気持ちの余裕を奪うんですよね。

それを誰かに責められた日には・・・号泣

一番に必要なのは

ホント、大変な中、毎日頑張ってくれてるよね。

大丈夫か?

っていう、 子育てしている人への理解 だと思うんです。

それが無い視野の狭いアドバイス なんて

僕だって欲しくないですもん。

つづく・・・。

この記事が「役に立ったな」とお感じになった方だけで

結構でございます。  クリックお願いします。 

この結果を参考に、より良い記事が書けたらと思っております。

にほんブログ村 教育ブログ 塾・予備校教育へ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.02.09 18:58:33
コメント(4) | コメントを書く
[つばさ塾教育理念] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:子育ては一人じゃできない 2(02/08)  
Mr. Hot Cake  さん
まだ娘が小さい頃を思い出しました。

カミさんへの理解が足りずに言ってしまって喧嘩したことが何度か。
そして反省の繰り返し。

子どもが育つって・・・そういうことなんですね。
子どもから教わることも多いけど、子どもができた環境から教わることがもっと多々。

先生の記事をきっかけに、親は子どもと共に育つということを
今しみじみ思い返しています。

(2010.02.09 23:00:07)

Mr. Hot Cakeさんへ  



>カミさんへの理解が足りずに言ってしまって喧嘩したことが何度か。
>そして反省の繰り返し。

最初、悪気は無かったんですよ。
「良かれ」と思って口にしたんですが
後で大反省でございました(汗)
誰でも通る道なんですね^^

>子どもが育つって・・・そういうことなんですね。
>子どもから教わることも多いけど、子どもができた環境から教わることがもっと多々。

ホントそうですね^^
こういうことを考えるようになって
「それまでは見えてなかったんだろうな」って
思うことが仕事をしていて感じますね。

>先生の記事をきっかけに、親は子どもと共に育つということを
>今しみじみ思い返しています。
-----

人生毎日が目まぐるしいですが
何歳になっても「大切なことを思い返す」、
そんな人間でありたいと思います^^ (2010.02.10 12:46:57)

Re:子育ては一人じゃできない 2(02/08)  
今日9729  さん
何も知らないで、上から目線でものを言う風潮がありますね。

それには、言われ人が、反論することが、大事ですね。

近所付き合いでもありますね。 (2010.02.15 08:51:19)

今日9729さんへ  
このシリーズのタイトルの「一人じゃできない」。
「自分一人では…」と思うことは、過信や自責、両方を防ぐことに繋がると思うんですよね。
また、それは、他者への思いやり、理解になるんじゃないかと。

そういう温かい意味合いで「一人じゃできない」にしました。

引越しえ数ヶ月ですが、「近所付き合い」でも
活かせたらと思っています。 (2010.02.15 14:11:44)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: