あけやんの徒然日記

あけやんの徒然日記

PR

お気に入りブログ

趙雲子龍 - 三国志の… New! スナフキーさん

【鉄道グルメ】天王… New! Tabitotetsukitiさん

新宿彷徨(その40) 新… New! MoMo太郎009さん

昭和の日イベント?… 幹雄319さん

zikomo days in Mala… あばぷひ★さぶさん

コメント新着

MoMo太郎009 @ Re:今日姫路や三ノ宮で食べたものあれこれ・・・(05/07) そういえば、この間姫路のお土産で、回転…
MoMo太郎009 @ Re:大丈夫なのか? この人・・・(05/06) トランプ大統領って、カトリックだったん…
あけやん2515 @ Re[1]:高安山でアマチュア無線の交信・・・(05/05) MoMo太郎009さん、ありがとうございま…
あけやん2515 @ Re[1]:高安山でアマチュア無線の交信・・・(05/05) スナフキーさん、ありがとうございます。 …
MoMo太郎009 @ Re:高安山でアマチュア無線の交信・・・(05/05) 高安山、お相撲さんの高安関のことを思い…

プロフィール

あけやん2515

あけやん2515

2011年10月05日
XML

 高倉は待ちに待った"盟友"の到着を待つことができなかった。
 たけしは2日に東京都内で行われた落語家林家三平(40)の結婚式に出席し、撮影現場となる高山に到着したのは同日深夜。高地とあり、気温は約10度だった。高倉はたった1人、JR高山駅でたけしを出迎えた。「あまりに懐かしくて...。ホテルで待ってるつもりだったんですが、思わず駅まで行ってしまいました」と渋い顔を照れ笑いに変えながら告白した。「夜叉」(85年)での共演以降、時折食事をする間柄とはいえ、あふれる思いが先走った。
 うれしい"先制パンチ"を食らったたけしは「駅を降りたら顔を伏せた人が近づいてきて『たけちゃんどうも』って握手してくるんで、地元のやくざかと思った。こんなとこ写真に撮られたらやばいと思ったら健さんでした」と周囲の笑いを誘った。
 初共演時には高倉が雪の中で花束を抱え「ぼくの映画にありがとう」と出迎えたが、それに勝るとも劣らないサプライズにうれしさは隠し切れなかった。
 四半世紀以上のブランクがあるにもかかわらず2人の息はぴったり。この日は湖畔で旅や詩人の種田山頭火について語り合うシーンが撮影された。2人はまるで長年のコンビのように、ほとんどNGを出すことはなかった。待ち時間も笑顔で歓談するなど、高倉もリラックスしている様子だった。
 高倉が演じるのは亡くなった妻の遺骨を散骨するために富山から九州に旅する刑務官。たけしは途中で出会う自称元中学教師という役どころだ。高倉はたけしについて「他人(三平)の結婚式に出ても一番目立つ人ですからね。(たけしが)一番おいしい役です。パッと出てきて全部持って行くっていう。本当にかないませんよ」と存在感を絶賛した。【デイリースポーツネット版から引用】



 やっぱ、高倉健さん、かっこいい~!
 写真をみたけど、とても80歳には見えない!
 確かに髪の毛は歳相応になっているけど、腰が曲がっていないしシャンとしているのは驚きです。

 古い映画ファンの方には「網走番外地」などヤクザ映画での熱演が印象に残っている(映画館を出ると、みんなが健さんになっていたというエピソードもありましたね)と思いますが、私には「幸福の黄色いハンカチ」の元受刑者で夕張に帰る炭坑夫の役や「駅-STATION」の刑事役、「鉄道員」の駅長役が特に印象に残っていまして、今でも時々DVDを見ることがあります。中でも「幸せの黄色いハンカチ」は特にお気に入りなので、別の機会に紹介できればと思いますが、台詞が無くても十分存在感を感じられる役者さんだと思います。

 高倉健さんといえば、「自分は不器用ですから」という台詞も有名ですね。自分で不器用というのも何ですが、要するに変に飾り立てすることもなく自分の気持ちに真っ直ぐ、というところを「不器用」って言っているのかもしれませんね。そう考えると、変に自分にプレッシャーかけて背伸びしていることって意外とあるかもしれないけど、そんな無理することもないんじゃないかってね。もちろん、がんばらないといけないときはがんばらないといけないけど。

 さて、本文にあったビートたけしさんを気温の低い深夜の駅で待っていたという高倉健さん。普通に考えたら、芸能界でも映画界でも大先輩が駅で待っているなんていうことはありえないと思うのですが、こういうところが高倉健さんの偉大なところです。以前「鉄道員」において志村けんさんが出演に難色を示していたとき(志村さん自身お笑い一本としていたそうですが)、自ら電話をかけて出演依頼をしたというエピソードがあるそうですが、こういう気配りができるのですから決して「不器用」ではないと思いますけどね。

 今回の映画はどんな感じなのかまだチェックしていませんが、ちょっと楽しみですわ~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年10月05日 23時22分46秒
コメント(0) | コメントを書く
[TV・ドラマ・サスペンス・映画・芸能] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: