あけやんの徒然日記

あけやんの徒然日記

PR

お気に入りブログ

北関東の旅 東海村(… New! MoMo太郎009さん

【旅先スケッチ】北… Tabitotetsukitiさん

はやみねかおる 書… 幹雄319さん

zikomo days in Mala… あばぷひ★さぶさん
ごきげんいかが? サクランボ2008さん

プロフィール

あけやん2515

あけやん2515

2016年07月17日
XML
テーマ: 鉄道(23145)
カテゴリ: 鉄道



SN3J4107.jpg

 北陸新幹線と並行して走る北陸本線の金沢~倶利伽羅間はIRいしかわ鉄道に、倶利伽羅~富山を経由して、新潟県の市振までがあいの風とやま鉄道になりました。(市振~直江津間は、えちごトキめき鉄道)

SN3J4099.jpg

 使われている車両は、日中はJR西日本から譲渡された521系が塗色を変更して使われています。
 金沢からこの写真の521系で富山まで移動しました。

SN3J4094.jpg

 ちなみに、「倶利伽羅」は「くりから」と読みます。なかなか難しい読み方ですね。
 駅名標は、JR西日本のものなのですが、IRいしかわ鉄道のロゴを付加していますね。

 ところで、金沢までは特急サンダーバードで移動していますが、金沢からこのIRいしかわ鉄道に乗車する場合、JR西日本でない別会社ですから乗車券は別途購入する必要があります。すなわち、JR西日本の駅では、例えば大阪から富山へ移動するのに金沢~富山間をIRいしかわ鉄道で移動する場合は通しの切符は販売してくれないのです。

 このため、金沢で一旦下車してIRいしかわ鉄道用の切符を買うか車内で車掌から切符を買う、もしくは富山で下車する際に精算するかのどれかになります。今回私がとった方法は、車内で車掌から切符を買う方法にしましたが、その切符というのが私にとってはちょっと懐かしいものでした。

SN3J4096.jpg

 このような手書きの補充券だったんです。かつて国鉄時代は、このような補充券を車掌から買い求めることが多かったのですが、今では車掌が持っている端末で切符をプリントアウトしたものになっていますから、このような補充券は見られなくなりました。

SN3J4098.jpg

 裏面です。いろいろ細かいことが書かれていますが、このIRいしかわ鉄道にある駅を発駅として札幌市内まで移動するケースってかなりレアなんじゃないかってね。

 ちなみに、この切符の地模様ってこんな感じでした。

SN3J4097.jpg

 あれれ? 乗車したのはIRいしかわ鉄道なのに、切符にはあいの風とやま鉄道になっていますね。車掌さんがあいの風とやま鉄道だったから? う~ん、今にして思うとなんでなんだろう・・・。
 国鉄当時は、地模様に「こくてつ」の文字と動輪のマークが描かれていたし、補充券もこのように記載式のものと、駅名などをパンチして孔を開けるものがありました。

 それにしても、思いがけなく懐かしい場面をみることができてちょっとうれしかったです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年07月17日 21時17分42秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:第三セクターでちょっと懐かしい切符に出会う・・・(07/17)  
写真の521系はあいの風とやま鉄道仕様の塗装ですね。乗務員も、あいの風とやま鉄道の人だったのでしょうね。

IRいしかわ鉄道のHPを見ると、他社との連絡運輸の範囲が決められていましたので、この補充券の文言は、JRのときのものをそのまま使っているのでしょう。札幌までの乗車券は発券してもらえそうもないですよ(笑)
(2016年07月18日 09時47分40秒)

Re[1]:第三セクターでちょっと懐かしい切符に出会う・・・(07/17)  
ぐうたらたぬきさん、いつもありがとうございます。

>写真の521系はあいの風とやま鉄道仕様の塗装ですね。乗務員も、あいの風とやま鉄道の人だったのでしょうね。

そうです、IRいしかわ鉄道は青っぽい色だったですね。
乗務員はどうだったのか覚えていないのですけど、補充券から思うにそうなんでしょうね。

>IRいしかわ鉄道にはJR七尾線の車両も乗り入れていて、乗務員交替はしないそうですから、3つの会社の乗務員が入り交じっていることになりますね。

JR七尾線については、また後日紹介しますが、413系や415系800番台ががんばっていました。

>IRいしかわ鉄道のHPを見ると、他社との連絡運輸の範囲が決められていましたので、この補充券の文言は、JRのときのものをそのまま使っているのでしょう。札幌までの乗車券は発券してもらえそうもないですよ(笑)

でしょうね、あえてJRのまま残すというのも面白いですね。
白紙でもよかっただろうに・・・。



-----
(2016年07月18日 23時59分34秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: