北国の遊び方 ~北海道の釣りブログ~

北国の遊び方 ~北海道の釣りブログ~

PR

Profile

氷河Ω

氷河Ω

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

カテゴリ未分類

(0)

楽天情報

(46)

釣り道具

(140)

小ネタ

(171)

トラウト

(258)

車中泊・車

(36)

ゴムボート

(25)

ブリ

(18)

マグロ

(84)

イカ

(13)

ロック

(22)

小物釣り

(40)

料理

(19)

(2)

Calendar

2022.10.15
XML
カテゴリ: 車中泊・車
さて、気温もそこそこあったので一気に冬の準備です!
少し早い気もしますが、北海道のアングラーだったらこのぐらいの時期にする方多そうですね!

北国の釣り師的冬の準備。

防錆塗装・タイヤ交換



車をスロープでアゲアゲします!!





先日ゲットしたスロープが大活躍です♪





17センチも上がりますので下にもぐるのも楽々でした!!!


そこからですね、まず錆をサラっとブラシで擦って錆転換剤を塗布するのですが、私は以下を使用しています。









まず、サビキラープロ




ですが、結構お高いです(^^;


そして、これはシルバーなのですが、良い所がですね、シルバーなのであとで上から防錆剤を塗布する時にどこに塗ったか(どこが錆びていたか)が非常にわかりやすいです。

しかも水性なので非常に取り扱いが楽!!
3回ぐらい塗れば最高なんですが、私は軽く水で薄めてから使用しています。そのあと更に上に塗るのでそこまでガチガチに塗らないです。







次にロックタイトのエクステンドラストトリートメント





次はロックタイトのエクステンドラストトリートメント




少しお安くなりました(笑)


塗布したあとそのまま黒くなるのでフレームなどチョチョっとメンテンナンスするのに重宝します。


でですねぇ、一番楽なのがコイツ。





エンドックスのRSさび転換スプレー




錆を軽くブラシで落としてその上から吹きかけるだけ!!!


あまり売ってるの見かけませんが、これは非常に良いですね!!!
ただ、ちょっと色が群青色と言うのか真っ黒ではない感じです。



ちなみに、今回は時間もありましたし、サビキラープロを使用しました。


フレームの中などは





ノックスドールの750エアゾール!!




見落としがちなフレーム内部やクロスメンバーなどに使用します。
結構内部からの錆もありますから可能であれば使用したいところです。



さて、ザックリ終わったら




その辺のカーショップで普通に売ってるアンダーコートでシュシュっと!!!





いつもはノックスドールかウルトを使用していますが、安価なので部分的に使用するのにはよさげです♪

愛車のデリカと軽自動車を一気に二台やって





終了!!!!


ついでにタイヤ交換もしちゃった~♪


これで心置きなく峠越えもできそうです!!!


まとめ

内陸にお住まいの方なんかもうタイヤ交換されたりしてるのかな?
私はこれから峠越えが多いシーズンなんでお先にタイヤ交換もしました。
さて、寒くなってきましたが大物目指してがんばります!!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.10.15 10:17:08


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: