永遠のビギナーバイク乗り

永遠のビギナーバイク乗り

PR

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

五点の山

五点の山

Calendar

Comments

五点の山@ Re:トライアル鴨島 Pazzo杯 初のトライアル場!見学〜!(04/28) あ~~! そういえば~~ 私が早くに帰っ…
五点の山@ Re[1]:トライアル鴨島 Pazzo杯 初のトライアル場!見学〜!(04/28) すえドンさんへ どうもーご無沙汰してお…
すえドン @ Re:トライアル鴨島 Pazzo杯 初のトライアル場!見学〜!(04/28) ご無沙汰しております。 朝から行く予定が…
5点の山@ Re[1]:相栗峠往復で脇町潜水橋の近場ツー!(10/09) 昔のTYZ乗りさんへ お元気ですか〜?御…
2010.01.04
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
2010年、新年、明けましておめでとうございます。

と言っても、もう今年も4日目ですね。

今日は休みですが、朝のうちは野暮用で仕事場へ一寸寄ってから

お昼にうどん屋へ・・・日頃はセルフのうどん屋以外行かないけど

「年明けうどん」を出してるさぬき麺業系列店へ・・・。

店の前にはこんなポスターが

うどんポスター.jpg

「年明けうどん」って、なんなん?(なんだろう?ッてこと)

純白のうどんに紅の物(海老、梅干、紅しょうが、キムチでも何でも紅ならOK)

を入れて紅白にして、



うどんは元々、太く長いうどんを食べて長寿を祈る縁起物ですから

680円と高いけど(セルフうどん店なら普通は、大(2玉)を2杯と揚げ天1個分)

年明け大海老おろしうどん.jpg

こんなん食べてみました。
「年明け大海老おろしうどん」って名前でスダチと梅干、紅葉おろし、しそ、海老の揚げ物、にんじん、
出汁はぶっかけ用の濃い口のだしでした。

う~~~味は・・・まぁ縁起物やから・・・こんなもんか?

さぁ~、これで今年が良い年になってくれればいいんですけどね・・・。

縁起物は食べたけど、今日も足の具合が、まだまだ治らないからトライアルは出来ない状態

今年の初トラ練はまだまだ先の話・・・・やろな?・・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.01.04 20:49:30
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: