永遠のビギナーバイク乗り

永遠のビギナーバイク乗り

PR

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

五点の山

五点の山

Calendar

Comments

五点の山@ Re:トライアル鴨島 Pazzo杯 初のトライアル場!見学〜!(04/28) あ~~! そういえば~~ 私が早くに帰っ…
五点の山@ Re[1]:トライアル鴨島 Pazzo杯 初のトライアル場!見学〜!(04/28) すえドンさんへ どうもーご無沙汰してお…
すえドン @ Re:トライアル鴨島 Pazzo杯 初のトライアル場!見学〜!(04/28) ご無沙汰しております。 朝から行く予定が…
5点の山@ Re[1]:相栗峠往復で脇町潜水橋の近場ツー!(10/09) 昔のTYZ乗りさんへ お元気ですか〜?御…
2021.10.06
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
少し前の事になりますが
3年前から北欧に行っている
娘家族に今まで4~5回
国際小包を郵便局で送っているが、
10月1日早朝に
国際小包を出しに郵便局へ行くと
今まで手書きの送り状で良かったのが、
最近は、ヨーロッパ諸国の制限が厳しくなり、
本日10月1日から

送った物が返品される恐れがあるとか?
国によって違いがあるが、
送ろうとしたフィンランドでも
ダメの様ですので、PC作成して下さい。昨日だったら手書きの送り状でも受け付けましたが、
今日からはダメです。

とのことで、せっせと梱包搬送した国際小包をまた持ち帰り~!
帰宅してPC作成したもののAdobeソフトをインストールしないとプリントアウト出来ないとかでインストールしてたら仕事に間に合わずなので断念!
一旦、仕事後の夕方
ヤマト国際便で送ろうかと
ヤマト運輸へ聞きに行くと
送ろうとする食料品等は、郵便局よりも外国でのチェックがキツく!

送り戻された事があるとか?
一応送ろうとする食料品を言うと
ウチで送るのは難しいでしょう?
とのこと帰ってPC作成面倒くさい!ので、
ヤマト営業所から郵便局近いので

郵便局のタブレットを貸してくれ
ここで送り状等を打ち込んでください!
とのことで送り状作成
まぁ送り状は簡単だけど
内容物を細かく英語か送り先言語で
1つ1つ打たないとといけないのが
慣れないタブレット打ちでもあり
疲れた~!

内容物(写真は一部)は、お菓子や日用品という項目ではダメでお菓子の品目が必要
snackで、ダメで
jellyとかPOTATOchipとかが
それぞれ何点、購入金額等を約15点ほど書かないといけないので時間が掛かり
予約していた整体師さんから
「来てますか~」と電話があるし・・・
バタバタと仕上げて印字して完成!
仕事帰りに寄ったから
送る荷物は持って来てないので
一旦、予約していた整体へ
その後に帰宅、梱包していた
国際小包を持って再び郵便局へ
遅くなったので担当者が違いましたがスンナリと受け付けOK!
約8キロの重さでした。
荷物の検閲が厳しくなったうえに
今までなら1万5千円位だったのが、
送料もコロナ禍で上がってるとかで
1万9千8百円となってしまった。
送ったのがお菓子等だから送った物の合計金額よりも送料が高い!!
まぁ2万で北欧まで持って行けって
言われたらムリ~ですから
仕方ないですね!
以前に一度フィンランド税関で荷留めされたけど内容物を在住の娘が電話で告げると大丈夫だったことがある。
今回、送り返されたりしないとエエんですが、なんかコロナの影響が色々と有るようで困ったものです。
今の減少傾向が続けば良いんですけどね!どうなるものやら?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.10.07 13:42:46
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: