こころとこころの対話

こころとこころの対話

PR

プロフィール

ゴムニュオグマ

ゴムニュオグマ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

2023.12.09
XML
カテゴリ: 社会
今世の中は自民党一色だがここではあえて宝塚と甲南病院の問題について書く。
宝塚は旧態依然の体質でとんでもない。
調査委委員会の報告も全く妥当性がない。
パワハラがあったことは事実だろうし、管理体制に問題があったことも確かである。
しかし、亡くなった女性はなぜ逃げなかったのか・・・
そんなひどい組織は早く見切りをつけてやめるべきだった。
自殺してはいけない。
生きていればいいこともある。
親御さんはたまったものでもない。

過酷な勤務は許せない。
そんあにしんどいのだったらやめるべきである。
医者ならどこでも働くところはある。
私自身若いときとんでもないところで働いて自殺しかかったこともある。
でも死ななかった。
母の悲しそうな顔を見たくなかった。
だからブラック企業は辞めた。
責任感とか言うがそれは単なるいいかっこしいである。
カッコ悪くてもやめる勇気を持つべきだった。
では・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.12.09 07:14:58
コメント(0) | コメントを書く
[社会] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

カレンダー

お気に入りブログ

農園の梅雨被害 New! G. babaさん

通勤ラン New! 岡田@隊長さん

辻井伸行さん es8-おさんぽさん

髭おやじブログ TK-FMさん
今の幸せに感謝して サラ^^さん

コメント新着

ゴムニュオグマ @ Re[1]:英検と仕事(06/03) es8-おさんぽさんへありがとうございます…
es8-おさんぽ @ Re:英検と仕事(06/03) お仕事始められて良かったですね。 無理せ…
ゴムニュオグマ @ Re[1]:「658km、陽子の旅」と同窓会(08/15) es8-おさんぽさんへ, ありがとうございま…
es8-おさんぽ @ Re:「658km、陽子の旅」と同窓会(08/15) こんにちは、同窓会で懐かしい方々とお会…
ひまわりともこ @ Re:2週間の企業実習(05/27) 夫婦ともにうつ病です。 私たちはガヤトリ…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: