アジアを旅しよう!2号館 from ミャンマー

アジアを旅しよう!2号館 from ミャンマー

2014/02/09
XML
カテゴリ: 東ティモール
 東ティモールのディリ郊外の丘の上には,巨大なキリスト像が立っている。’03年8月には,街なかから歩いて行った。この時期は,赤道南側は乾季だ。炎天下の中,2時間以上かかった。ほんまに,しんどかった!!
 最後に,丘の麓から上まで登らなければならない。疲れているところに,これはキツかった!

 そのキリスト像へ,また行ってみようとした。「キリスト像へ歩いた’12年8月10日編」その4

’12ディリのキリスト像へ051
 昨日のGoogleEarthのリンクを,ブログの大家の 満作さん に聞かれたが,Earthでは出ないので,GoogleマップでURLを探してみた。
→  https://www.google.co.jp/maps/preview/@-8.538548,125.581081,9338m/data

’12ディリのキリスト像へ053
 UNの車両の隊列が走る。
’12ディリのキリスト像へ054
 白と茶色の馬がいる
’12ディリのキリスト像へ055
 レストラン&バー,ホテルらしい
’12ディリのキリスト像へ056

’12ディリのキリスト像へ057
 隣は,いかにもビーチのレストランという感じだ。
’12ディリのキリスト像へ058
 山の中腹や上にも家がある。電線は来ているようだ。道もある。でも,水はあるんやろか?
’12ディリのキリスト像へ059
 この辺りは,割とレストランなどがある。
’12ディリのキリスト像へ060
 民家も少しある
’12ディリのキリスト像へ061
 何軒かつながっているところもある
’12ディリのキリスト像へ062
 「リトル・パタヤ」?タイ料理か?タイのバンコク近郊のビーチ「パタヤ」の名前は,ミャンマー(ビルマ)でも使われていた。そんなに有名なんやな。
’12ディリのキリスト像へ063
 こちらは「サイゴン」ベトナム料理のようだ。表記は,ポルトガル語かテトゥン語だ。
’12ディリのキリスト像へ064
 こちらは「タイフード&カラオケ」と英語だ。さっきのマレーシアと言い,この辺りはアジアの多国籍軍やな。
’12ディリのキリスト像へ065
 車が看板になっている。しかし,このハコの型の車両の分類は何になるんかな。
’12ディリのキリスト像へ066
 ディリの山々には木が本当に少ないが,山肌は岩やな。草木が生えるのは難しいな。がんばってる木もあるが。
’12ディリのキリスト像へ067
 上の方では,なんとか木が生えている。
’12ディリのキリスト像へ068

’12ディリのキリスト像へ069
 手を振ってくる
’12ディリのキリスト像へ070
 道は,結構曲がっている。
’12ディリのキリスト像へ071
 大小の湾がいくつかあるのだ

 おいおい,のんびりと食事をしたり,あちこちを写しながらゆっくり歩いてるし,あんまり進んでへんやん…
ここまでで,出発してからすでに2時間以上経っている。’03年に行ったときは,途中で食事はしてないし,撮影はVTRがメインだったので,立ち止まって撮ることはほとんどなかった。



 次回に続く…

PS
 前回のコメントで。「梅京」について,書いていただいた方々がおられましたので,ここでまとめておきます。
 「うめきん」は中学生の時からのあだ名です。正確には??「梅京」と書きます。
なぜ,その漢字なのか??経緯を説明すると長くなります(^_^;)
 じつは,本サイトに8年ほど前に詳しく書いています。こちらを参照して下さい(^O^)
→  「umekin について」(クリックで,ジャンプ)


↓ はげみになります。 本当によいと思われた方,クリックをお願いします!!


   ぜひぜひお願いします!



海外旅行(アジア) ブログランキングへ

にほんブログ村 旅行ブログ アジア旅行へ
にほんブログ村

 ※ 画面が完全に出るまでに消すと,カウントされないことがあります。

クリックで,本サイトへ!
本サイト





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014/02/09 12:34:33 PM
コメント(13) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ディリ郊外のキリスト像へ歩くVol.4(02/09)  
bali★toshi  さん
こんにちは~@休憩中です(笑)

空が青くて気持ちよさそ〜う~

歩くの大好きです・・(笑)
 ドバイの街中も歩きましたよ~~(爆)
(2014/02/09 02:00:51 PM)

Re:ディリ郊外のキリスト像へ歩くVol.4(02/09)  
GKen  さん
Saigonは、こないだ行ってきました。日曜日の午後ゆっくりと海を見ながら過ごしました。
Little Pattayaはまだ入っていませんが健在です。
まだ先が長いですね。 (2014/02/09 02:02:18 PM)

Re:ディリ郊外のキリスト像へ歩くVol.4(02/09)  
京師美佳  さん
こんにちは^0^
お天気もやっと回復に
向かっているようですね。
素敵な一日を~♪^-^

☆P (2014/02/09 02:14:58 PM)

Re:ディリ郊外のキリスト像へ歩くVol.4(02/09)  
京師美佳  さん
こんにちは^0^
お天気もやっと回復に
向かっているようですね。
素敵な一日を~♪^-^

☆P (2014/02/09 02:19:35 PM)

Re:ディリ郊外のキリスト像へ歩くVol.4(02/09)  
こんにちは。今行程のどのくらいまで来ているのでしょうか?

それほど進んでいないように感じますが…

「梅京」の由来、よくわかりました~
(2014/02/09 03:43:05 PM)

Re:ディリ郊外のキリスト像へ歩くVol.4(02/09)  
UNのロゴが入ったトラック、場所柄というか、東ティモールの社会の雰囲気を感じますね。
(2014/02/09 08:20:04 PM)

Re:ディリ郊外のキリスト像へ歩くVol.4(02/09)  
大阪のヌナ さん
梅京さんの・・・
子供達の写真

どれもめちゃくちゃ かわいい~

ベタですが・・
子供の笑顔は万国共通 癒されます。
自分にもこんな時代があったんやなぁって自分で信じることができません(笑) (2014/02/09 09:14:10 PM)

Re[1]:ディリ郊外のキリスト像へ歩くVol.4(02/09)  
うめきん  さん
>bali★toshiさん
 空は,見事に青かったです。
 しんどくても歩くのが1番です!!  (2014/02/11 05:41:59 PM)

Re[1]:ディリ郊外のキリスト像へ歩くVol.4(02/09)  
うめきん  さん
>GKenさん
 行かれたんですね!さすがです!!健在でしたか(^O^)
 まだまだ先は長いですが,途中で…  (2014/02/11 05:44:37 PM)

Re[1]:ディリ郊外のキリスト像へ歩くVol.4(02/09)  
うめきん  さん
>京師美佳さん
 いつも,ありがとうございます!!
 これからも,よろしくお願いします!  (2014/02/11 05:45:02 PM)

Re[1]:ディリ郊外のキリスト像へ歩くVol.4(02/09)  
うめきん  さん
>ヨンミョン1029さん
 まだ半分強ですね…
 ふつは,「きん」とは読めないですね(^_^;)だから,ひらがなで通してます。 (2014/02/11 05:46:45 PM)

Re[1]:ディリ郊外のキリスト像へ歩くVol.4(02/09)  
うめきん  さん
>MoMo太郎009さん
 UNMITは,撤退していますので,’13年1月以降はUN車両は見ないと思いますが,本当に安定してほしいものです。 (2014/02/11 05:49:14 PM)

Re[1]:ディリ郊外のキリスト像へ歩くVol.4(02/09)  
うめきん  さん
>大阪のヌナさん
 子どもの笑顔って,万国共通で純粋でいいものですね!!
 私も,あんな時代があったのかな??  (2014/02/11 05:50:52 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

うめきん

うめきん

コメント新着

MoMo太郎009 @ Re:ミャンマーの地震後(04/03) 大変ですが、何とか頑張って早く平穏な日…
うめきん @ Re[1]:気温がどんどん上昇中(03/13) maki5417さんへ  蓄熱は,その通りだと思…
うめきん @ Re[1]:気温がどんどん上昇中(03/13) MoMo太郎009さんへ  もともと停電が…
maki5417 @ Re:気温がどんどん上昇中(03/13) 建物全体が蓄熱している感じ 部屋の断熱…
MoMo太郎009 @ Re:気温がどんどん上昇中(03/13) 停電も多くて、エアコンの痛むのも早いか…
うめきん @ Re[1]:野菜は大事やな(03/03) MoMo太郎009さんへ  日本にいた頃は…
うめきん @ Re[1]:野菜は大事やな(03/03) GKenさんへ  なんとか生きています。家に…
橘の影@ Re:腰痛で欠勤…(12/19) 旅行中の腰の痛みが不安でしたが、緩消法…
MoMo太郎009 @ Re:野菜は大事やな(03/03) お元気そうでなにより。 でも、確かに食生…
GKen @ Re:野菜は大事やな(03/03) お元気のご様子でなにょりです。さすが、…

お気に入りブログ

「桜海老と野菜のか… New! ヨンミョン1029さん

北野谷田池下田植え… New! 山ちゃん5963さん

孤独のグルメ 朝ご… New! MoMo太郎009さん

日比谷公園で見つけ… GKenさん

おもひを差し控ふ Hiro Maryamさん

どんぶり屋 yupoyuponさん
海外旅行(フィリピ… アヤーウさん
あやしいふるほんや… はるる!さん
多忙なパパのかんた… 新城 優さん
毎日感じたこと、時… 陳澤民さん

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

QLOOKアクセス解析

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: