定価並で購入した日記 (天空の城)

定価並で購入した日記 (天空の城)

全て | カテゴリ未分類 | 焼酎 | その他 | ブログ練習 | なかむら | 赤霧島 | 魔王 | 村尾・薩摩茶屋 | 日南娘・日南娘黒麹 | 三岳・屋久の石楠花 など | 森伊蔵 | 佐藤黒・佐藤白 | 兼八・極み香・宇佐むぎ | 伊佐美 | 萬膳・萬膳庵・真鶴 | 月の中・くらら・妻・三段しこみ | 八幡・田倉・ろかせず・古八幡 | 焼酎2 | さつま寿・桜・旬 | 梅酒・ワイン・日本酒など | かごしま一直線 | 雑記帳 | 村尾・むんのら・薩摩茶屋 | 百年の孤独 | 米焼酎 | 十四代 | 飛露喜 | 日本酒 | 旅行 | 旅行・観光 | 而今 | 健康管理 | ふるさと納税 | ゆるキャラ | ワカコ酒 | ディズニー | 新政 No.6 亜麻猫 陽乃鳥 ラピス etc. | 酒米(酒造好適米) | お買い物 | DIY/ハウスメンテナンス | 酒xチョコ・スイーツ | 酒肴・レシピ・お取り寄せ | いつかやってみたいこと | 新政酒造限定酒 | 酒場放浪記 | 健康・フィットネス | 新政ナマフェス | 新政アーカイブ | 酒器、イエノミ | ウィスキー
2021年12月29日
XML
カテゴリ: 新政酒造限定酒


2021年が終わろうとするころ、(自分史上)今年最大級の宅飲みイベントを実施しました。

それは、12月25日に開催された『Aramasa X-mas: Namahage Festival 2021の』で「見えざるピンクのユニコーン(見えピン)」をBy The Glassで購入したことから始まりました。

イベント初日の24日はすぐに「見えピン」はなくなってしまいました。
グラス一杯1500円との高額にもかかわらず、新政プレミアム酒は長蛇の列が、すぐに売り切れました。

運営サイドは対策として、整理券配布による提供となりました。

整理券と、購入時の2回並ぶ必要が生じてしまったので、初日はあきらめましたが、2日目に友人と並び、「見えピン」の整理券2枚を入手しました。


(見えざるピンクのユニコーン:Aramasa X-mas: Namahage Festival 2021)

ついに飲むことのできた「見えざるピンクのユニコーン」。
味わいは「紫八咫」ほど主張していないのですが、気品ある味わいというか、美味しかったです。

友人は私ほど新政酒造に思い入れはないので、「見えピン」を譲ってくれました。



ふっと、ある思いが私の脳裏をよぎり、グラス1杯弱をテイクアウトしました。
(品質管理は自己責任です)

もちろん、すぐに飲んだほうがお酒のコンディションが良いことは承知しています。
しかし、グラス1杯分は味わえましたし(非常においしかった)、一度に量飲めば感動は薄れるかと思いました。

自宅のレマコムに眠っている新政酒造由来の貴醸酒「新政No.6紫舟タイプ」「陽乃鳥」「イスパハン2020」 との飲み比べを試みたくなりました。

※イスパハン2020の原料酒は新政酒造の亜麻猫です。



見えざるピンクのユニコーン(Invisible Pink Unicorn)
新政酒造 貴醸酒の最高峰に位置する銘柄。
普段は飲食店にしか販売されないため、個人で購入することは困難。
また出荷数も少なく定価が高価なため、外飲みするとよいお値段になる。
今回のイベントでは、グラス1杯1500円での提供でした。


この美味しさが精米歩合と長期間の熟成だけに由来するものなのか、他にも何か理由があるのかは不明です。

イスパハン2020
新政酒造の亜麻猫を原料にNEXT5で醸された貴醸酒です。
貴醸酒の甘味のなかに垣間みえるほのかな酸味が、亜麻猫を彷彿とさせます。



◆陽乃鳥2020

新政酒造では、キレのある貴醸酒にこだわって年々改良されており、かなりの美味しさです。

NO.6紫舟タイプ
待望の貴醸酒スパークリング。
瓶内二次発酵により貴醸酒の甘みときめ細やかな泡のシュワシュワ感がたまらない逸品です。
水野学タイプを飲むまでは、No.6十周年記念酒のなかでは一番好きなお酒でした。

余談ですが、
貴醸酒スパークリングは、過去に頒布会で提供されたり、なまはげフェスタで「陽乃鳥スパークリング2020」が提供されましたが、定番銘柄にはなっていません。
「亜麻猫スパークリング」のように、貴醸酒のスパークリングを定番ラインナップに加えて頂きたいと思っています。

それぞれ、特徴がある味わいでしたのでブラインドテイスティングしてもおそらく当てることができると思っています。

今回、陽乃鳥直汲みを含めた飲み比べができなかったのが少し残念です。

ネームバリューに惑わされているかもしれませんが、今回の飲み比べ1位、2位は、見えピン、紫舟タイプでした。(個人の感想です)



【関連記事】
貴醸酒飲み比べ 「イスパハン2020」「陽乃鳥 改」
新政酒造 貴醸酒の最高峰「見えざるピンクのユニコーン(Invisible Pink Unicorn)」を味わう
Aramasa X-mas 2021グッズ 販売リスト(定価情報)
Aramasa X-mas: Namahage Festival 2021 備忘録
「現在公開可能な情報」新政 なまはげフェスティバル
新政 豊洲ナマフェスのグッズの目玉は「保冷バッグ」かな?!
Aramasa X-mas: Namahage Festival 2021 タイムテーブルの目標酒を整理してみる
新政酒造 ポップアップストア at CITABRIA BAYPARK, TOYOSU
新政酒造 No.6十周年記念酒 第6弾 7年目のクリスマスタイプ
新政酒造「No6・10Yesrs 999段の石段」赤神神社五社堂が由来?!
新政酒造 No6 クリスマスタイプ 2020 過去最高の仕上がり
幻の「No.6 クリスマスタイプ」(X'mas-type)

#見えピン #見えざるピンクのユニコーン #紫舟タイプ #イスパハン2020 #陽乃鳥 #貴醸酒 #No6十周年記念酒 #AramasaXmas #NamahageFestival


日記の別館へ 人気ブログランキングへ にほんブログ村 酒ブログ 焼酎・泡盛へ
(よろしければクリックお願いします。)



楽天トラベル 東北旅行



楽天トラベル 東北旅行(秋田県)
楽天トラベル 東北旅行(秋田県)






















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年01月18日 22時03分56秒コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: