いつまでも…二人で

いつまでも…二人で

2023.07.09
XML
カテゴリ: 日常




何年ぶりでしょう・・

コロナ前は、よく夫とお買い物やお墓参りの帰りにご飯を食べに来ました
そういえば・・・夫としか来ない街だったかもしれません

余裕をもって家を出たので、少し早めに着いて
あちこちのお店を覗こうかな、と思ったのですが
大通りは海外からの人たちでいっぱいで
写真を撮るのも一苦労でした

八坂神社の石段は、着物を着た外国の方や


人が途切れたところで、ようやく一枚撮れました



八坂神社でお参りしようと思ったのですけれど
目的地へ辿り着くのに時間がかかるかもしれないと思い

人の流れに乗って、祇園町へ行きました

一筋、路地に入ると観光客も見当たらず
今まで通りの、しっとりと静かな町の風景です





路地を歩いていると
夫との色んな思い出が次々と思い出されて

一人で歩いたことのないこの街をゆっくりと歩いてみました
夫の行きつけの、元芸子さんが営んでおられたクラブがこの辺りにあったので
私も何回か一緒に来たことがあります


女性の私でも夢の世界のように思えたものでした



お約束の時間になったので、ランチ会のお店へ

古くからの京町屋造りの中国料理のお店です
2階の中庭に面したお部屋でした




窓を見下ろすと、綺麗に手入れをされている中庭が見えます








前菜の盛り合わせと、ふかひれとカニ身のスープ(竹を切り抜いた器が素敵✨)





酢豚や京野菜と鶏肉の黒コショウ炒め、お魚の餡かけ等
高菜の炒飯と杏仁豆腐

あと2品ほどお写真を撮り忘れてしまいました・・・(^^;)





今日の会合は異業種の者たちの、勉強会のお仲間でした
私は、夫が病気になってからは
夫と一緒にいる時間を少しでも多く持ちたいと思っていましたので

ほとんどお休みしていました

なので、昨日のご主人との死別のお話をされた方のことも詳しく存じ上げなかったので
いつも明るい笑顔の裏に、辛い思いを秘めていらっしゃったことが衝撃でした

苦労や悲しみや辛さといった思いは、人と比較はできませんし、してはいけないと思っています
ただ、昨日のお話を聞かせて頂いたときに
『私なら乗り越えられたかしら・・・』と思ってしまいました

これからは時間ができたので、1ヶ月に1度お目にかかる機会ができました

折角のご縁なので、あの方の強さを少しでも学ぶことができるようにしたいと思います


一期一会


夫が居なくなったけれど、また新しい出会いがあったことに感謝して
これからまた繋がることのできる様々なものを大切にしていければいいな、と思います


明日からまた新しい週が始まりますけれど
困ったことが起こらないで、穏やかに時間が過ぎ去りますように


皆様も、良い週に始まりでありますように




今日も、お読みいただいてありがとうございました<(_ _)>


いつも応援のポチっとして頂いて、本当にありがとうございます
皆様の応援が有難く、嬉しく思います

今日も宜しくお願いいたします(*- -)(*_ _)ペコリ
   ⇩
PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 家族ブログ 死別へ



にほんブログ村 家族ブログ 死別へ


いつまでも…二人で - にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.07.09 21:34:29
コメントを書く
[日常] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: