南ドイツ 小さな谷の旋律

南ドイツ 小さな谷の旋律

PR

プロフィール

Forst

Forst

カレンダー

コメント新着

グレイス合唱団@ Re:バッハ: クリスマス・オラトリオ(12/06) ≪日本を代表する、最高の音楽家の方々と、…
Forst @ Re[1]:朝起きると、PCが起動しなかった・・・(01/17) Tomo-P9286さん ありがとうございます。 …
Tomo-P9286 @ Re:朝起きると、PCが起動しなかった・・・(01/17) こんにちは。 パソコンって、こういう時…
Forst @ Re[1]:さて、どうなる?!(12/12) maetosさん >finaleは強力な味方ですね。…
Forst @ Re[1]:さて、どうなる?!(12/12) はざくら2005さん >クリスマスミサで…

お気に入りブログ

ドライバーの感謝の意 New! maetosさん

急に秋になりました はざくら2005さん

on the other side o… タリア川の石さん
合唱道探求記~日々… 山氏@安芸さん
LUNAのミュージック… lunajoonさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄



SQ Life 木精占い

February 12, 2012
XML
テーマ: コーラス(2707)
カテゴリ: その他のコーラス
土曜日のコンサート。

会場は町外れのプロテスタント教会で、集合は開演時間の1時間半前だった。


集会室でワイワイやっていると、指揮者が到着し、すぐにリハーサル。

バランスを見ながら歌う時の並びを決めて、数曲のサワリだけを歌っていった。

本当は先にEinsingenしたいんだけど、時間の関係でいつもリハーサルが先になる。


Pちゃんが第1ソロを歌う曲も通して合わせてみた。

Pちゃんの声を意識して聴きながら、自分の声を一番後ろの列まで届けることにも気を使って歌った。

多分、合っていたと思う。思った、っていうか、思いたい


それにしてもこの教会、ものすごく音響が良い



でも歌ってみると跳ね返りはほとんど気にならないし、声がキレイに隅々まで響いているのがよく分かる。これは歌いやすい

あまりボリュームの無いソリストの声もコーラスの伴奏から抜けて聞こえると、指揮者も太鼓判を押した。

今までコンサートをやった中で一番イイかもしれない。


音響はどんな建物でも建築する時に一番気を使う部分だろう。

しかし実際にはコントロールすることがものすごく難しいらしい。どんなに精密に設計してこだわって建設してみても、出来上がってみないとその効果のほどは分からないのだ。

世界的に有名な建築家が最先端の技術と知識を総動員して大金を投入しても、造ってみたらいまいちだったということが本当に多い。

コンサートハウスや劇場はもちろんのこと、有名なところだとペルリンの連邦議事堂なんかもそう。

建ててみたらば狙った通りの音響効果が得られずに、さらに大金をつぎ込んで後付けで装置を足したり、音響が悪いからと使用を敬遠されたりする

血税で建築するとあって、市民を納得させるためにこれでもかというほど重要性や有効性を宣伝するだけに、建った後では必ずといって言いほど「ものすごい大金を使ったのに、単なる無駄遣いじゃないか」「ドブに捨てたようなもんだ」と非難を受けるのだ。


リハーサルをざっと済ませて、控え室でEinsingenをしようという時、Pちゃんが話し掛けてきた。

もう1回この間みたいに練習しない? もうなんだか自信が無くって



それに不安なのは私も一緒。

やろうやろうということで、Jにも付き合ってもらって控え室の外側の通路で練習をした。

通して3度ほど歌った。

最後にはJからO.K.をもらって、ちょっと安心した。


長くなったので、またまた続く









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  February 15, 2012 04:56:52 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: