やっほっほ~

やっほっほ~

PR

プロフィール

てらま

てらま

カレンダー

カテゴリ

つぶやきと雑学と・・

(203)

迷言、珍言、いい言葉、響いた言葉

(145)

空と風景

(32)

季節あれこれ

(192)

生きものたち

(139)

うちの庭

(91)

こどものこと、学校のこと

(140)

こどもの物いろいろ(雑貨、文具etc)

(64)

おもちゃ

(77)

気になるデザイン(マンホール、バーコードetc)

(98)

おでかけ

(418)

いろいろ体験

(101)

家庭学習+α(幼児~)

(93)

絵本(物語系・幼児~)

(147)

絵本(知識系・幼児~)

(58)

絵本(物語系・小学校低学年~)

(123)

絵本(知識系・小学校低学年~)

(55)

児童書(低学年~)

(195)

絵本(物語系・小学校中学年~)

(35)

絵本(知識系・小学校中学年~)

(47)

学習漫画・図鑑・学習本(小学生~)

(136)

児童書(中学年~)

(211)

児童文学(高学年~)

(22)

小説(中学生~)

(278)

小説(高校生~)

(230)

小説

(304)

その他の本

(67)

漫画

(102)

日本の映画

(397)

海外の映画

(121)

音楽

(97)

テレビ

(197)

ドラマ

(563)

海外ドラマ

(35)

アニメ

(203)

スーパー戦隊

(198)

仮面ライダー

(352)

ウルトラマン

(115)

特撮(その他)

(35)

(312)

健康

(341)

生活雑貨、家電など

(154)

ネット、ブログ、パソコンのこと

(64)

懸賞

(51)

美し国三重の人&キャラ

(198)

三重県のこと

(250)

美し国三重のいい処

(194)

美し国三重の乗り物

(16)

美し国三重のいろいろ

(189)

お気に入りブログ

頻尿と睡眠 New! tetsu8672さん

お買い物マラソンに… New! 料理長52歳さん

カメラ欲望 (Alice … せつぶんまめさん

ゴジラ キング・オブ… 上段タローさん

【お知らせ】ブログ… 楽天ブログスタッフさん

湯の峰温泉 親切に感… 熊野の男前さん

中森明菜 :『空港』… まっちゃんne.jpさん

御在所の自然観察会 MZSさん

まなママのドスコイ… manachin06さん
That’s dang Yah!! ひつじ雲zzzさん

コメント新着

てらま@ Re: せつぶんまめさんへ New! もしかすると 桜木花道や流川よりも安西先…
てらま @ Re: せつぶんまめさんへ 私もにんじんの花は初めて見た気がして 興…
せつぶんまめ @ Re:にんじんの花(06/21) こんばんは そういえばニンジンの花は見…
てらま @ Re[1]:せつぶんまめさんへ 「はちみつレモン」 大流行でしたけど、今…
てらま @ Re[1]:せつぶんまめさんへ 我が家では打ち首獄門同好会は大人気なん…
せつぶんまめ @ Re:雨に濡れた後(06/07) こんにちは 打首獄門同好会は若い子は知…
てらま @ Re[1]:せつぶんまめさんへ 私も、シン・ゴジラは何回も見ていますが …

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄











PVアクセスランキング にほんブログ村
2023年02月01日
XML
カテゴリ: 海外ドラマ

彼は、サム(ジャレッド・パダレッキさん)、
ディーン(ジェンセン・アクレスさん)、ボビー(ジム・ビーヴァーさん)の
3人を殺しこそしないが、
神の仕事を邪魔するなど厳しく警告し、暴走をはじめる。
そしてその結果、怪物リバイアサンを解き放ってしまう。

ルシファー(マーク・ペルグリノさん)をはじめ本物の悪魔たちが、
サムに“地獄の幻覚"を見せるという拷問にかける。

多くの苦しみにさらされながらも
二人は、無垢な人々を恐怖のどん底に陥れる悪霊たちを退治するため、
アメリカの裏街道で、再びハンティングの旅を始める。

だが、彼らを待ち受けているのは、
どんな武器にもビクともしない“リヴァイアサン"。

果たして二人は生き残れるのだろうか? 





とにかくリヴァイアサン


このリヴァイアサンが
どうにもこうにも

寄生獣​


寄生獣(1)新装版 (KCデラックス) [ 岩明 均 ]

なんやかんやと

寄生獣


寄生獣リバーシ(4) (アフタヌーンKC) [ 岩明 均 ]


妙な親近感を抱いてしまいました大笑い


途中から
少々コメディの要素を織り交ぜた回と
二人にとってとても重要な再会と
治療と・・・など、いろいろあって

毎回濃い充実した内容に釘付けに。

今までで一番中毒性があったかもしれません。

一週間に1話
このクオリティのドラマが放送されるとは・・・

恐るべし


本season辺りで妙に気になったのですが
本作品
赤いしぶきがめっちゃ飛びます。

リバイアサン登場辺りから
見事なまでに
ものすごく
勢いがある赤いしぶきが乱発されます。

絶対スタッフに名人がいます!

などと
妙なところにも感心をしたのでありました。


にほんブログ村 テレビブログへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年03月29日 12時10分17秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: